天皇賞の1番人気は間違いなくウオッカ。前走の毎日王冠の差されっぷりをみると、「もしかして峠を越した?」と勘繰りたくなります。
「秋天の1番人気」ということで、過去のデータを見ていましたが、懐かしくなったんで86年以降の1番人気馬を全部記載してみます。
年 | 馬名 | 性
齢 | 人
気 | 着
順 | 種牡馬 | 通過順 | 前走 | 着
順 |
---|
86 | ミホシンザン | 牡4 | 1 | 3 | シンザン | 09-06-06 | 毎日王冠G2 | 3 |
87 | ニッポーテイオー | 牡4 | 1 | 1 | リイフオー | 01-01-01 | 毎日王冠G2 | 3 |
88 | オグリキャップ | 牡3 | 1 | 2 | ダンシングキヤツプ | 08-07-07 | 毎日王冠G2 | 1 |
89 | オグリキャップ | 牡4 | 1 | 2 | ダンシングキヤツプ | 07-04-04 | 毎日王冠G2 | 1 |
90 | オグリキャップ | 牡5 | 1 | 6 | ダンシングキヤツプ | 02-05-03 | 宝塚記念G1 | 2 |
91 | メジロマックイーン | 牡4 | 1 | ⑱ | メジロテイターン | 03-02-02 | 京都大賞G2 | 1 |
92 | トウカイテイオー | 牡4 | 1 | 7 | シンボリルドルフ | 03-03-02 | 天皇賞春G1 | 5 |
93 | ライスシャワー | 牡4 | 1 | 6 | リアルシヤダイ | 04-05-04 | オールカG3 | 3 |
94 | ビワハヤヒデ | 牡4 | 1 | 5 | Sharrood | 03-03-03 | オールカG3 | 1 |
95 | ナリタブライアン | 牡4 | 1 | 12 | ブライアンズタイム | 06-06-04 | 阪神大賞G2 | 1 |
96 | サクラローレル | 牡5 | 1 | 3 | Rainbow Quest | 12-12-10 | オールカG2 | 1 |
97 | バブルガムフェロー | 牡4 | 1 | 2 | サンデーサイレンス | 03-03-03 | 毎日王冠G2 | 1 |
98 | サイレンススズカ | 牡4 | 1 | 止 | サンデーサイレンス | 01-01- | 毎日王冠G2 | 1 |
99 | セイウンスカイ | 牡4 | 1 | 5 | シェリフズスター | 08-10-10 | 札幌記念G2 | 1 |
00 | テイエムオペラオー | 牡4 | 1 | 1 | オペラハウス | 05-06-05 | 京都大賞G2 | 1 |
01 | テイエムオペラオー | 牡5 | 1 | 2 | オペラハウス | 02-04-04 | 京都大賞G2 | 1 |
02 | テイエムオーシャン | 牝4 | 1 | 13 | ダンシングブレーヴ | 04-03-02 | 札幌記念G2 | 1 |
03 | シンボリクリスエス | 牡4 | 1 | 1 | Kris S. | 08-08-07 | 宝塚記念G1 | 5 |
04 | ゼンノロブロイ | 牡4 | 1 | 1 | サンデーサイレンス | 11-08-09 | 京都大賞G2 | 2 |
05 | ゼンノロブロイ | 牡5 | 1 | 2 | サンデーサイレンス | 06-06-08 | インタG1 | 2 |
06 | スイープトウショウ | 牝5 | 1 | 5 | エンドスウィープ | 08-09-09 | 京都大賞G2 | 1 |
07 | メイショウサムソン | 牡4 | 1 | 1 | オペラハウス | 05-04-04 | 宝塚記念G1 | 2 |
08 | ウオッカ | 牝4 | 1 | 1 | タニノギムレット | 07-07-07 | 毎日王冠G2 | 2 |
近年こそ1番人気は活躍していますが、一昔前、90年から99年までの10年間は酷い成績ですね。あのマックイーン降着事件もありましたが・・。
どうしてここ数年は1番人気馬が活躍するのでしょう?
2003年の馬場改修の影響でしょうか?この時にマックイーン降着の英お経もあってか、芝2000Mのスタート後のカーブの計上が変わっています・・・。
でも、90~99年に目をやると、気が付くのは、「春の天皇賞と菊花賞の勝ち馬が人気を裏切る」ケース。
91年マックイーンは除くとしても、ライスシャワー、ビワハヤヒデ、ナリタブライアン、サクラローレル、セイウンスカイ。全て京都の3000M超のG1ホースです。
そして00年以降は、テイエムオペラオーとメイショウサムソンという、オペラハウス産駒を除いては長距離G1馬が1番人気になっていません。
10年前に比べて、距離適性オールラウンドの馬が減ってきて中距離、長距離の分業化が進んできて、1番人気の信頼性がアップしたのかもしれません。
馬券術ランキング
FC2の競馬は?
現在のランキング
そこでちょっとまとめてみたのが、下の表。
1番人気に限らず99年以上の天皇賞秋で、「菊花賞馬と春の天皇賞馬が出走した場合の成績」です。
年 | レース
名 | 馬名 | 人
気 | 着
順 | 年 | 秋天 | 人
気 | 着
順 |
---|
98 | 天皇春 | メジロブライト | 2 | 1 | 99 | 天皇秋 | 3 | 11 |
98 | 菊花賞 | セイウンスカイ | 2 | 1 | 99 | 天皇秋 | 1 | 5 |
99 | 天皇春 | スペシャルウィーク | 1 | 1 | 99 | 天皇秋 | 4 | 1 |
99 | 菊花賞 | ナリタトップロード | 3 | 1 | 02 | 天皇秋 | 2 | 2 |
99 | 菊花賞 | ナリタトップロード | 3 | 1 | 00 | 天皇秋 | 3 | 5 |
00 | 天皇春 | テイエムオペラオー | 1 | 1 | 00 | 天皇秋 | 1 | 1 |
01 | 天皇秋 | 1 | 2 |
00 | 菊花賞 | エアシャカール | 2 | 1 | 02 | 天皇秋 | 6 | 4 |
01 | 天皇春 | テイエムオペラオー | 1 | 1 | 01 | 天皇秋 | 1 | 2 |
02 | 菊花賞 | ヒシミラクル | 10 | 1 | 04 | 天皇秋 | 10 | 16 |
03 | 天皇春 | ヒシミラクル | 7 | 1 |
04 | 菊花賞 | デルタブルース | 8 | 1 | 07 | 天皇秋 | 12 | 12 |
05 | 天皇春 | スズカマンボ | 13 | 1 | 05 | 天皇秋 | 8 | 13 |
07 | 天皇春 | メイショウサムソン | 2 | 1 | 07 | 天皇秋 | 1 | 1 |
07 | 菊花賞 | アサクサキングス | 4 | 1 | 08 | 天皇秋 | 6 | 8 |
・秋の天皇賞ではそれほど人気にならない馬が多い・・。
・00年以降は、オペラハウス産駒が1番人気になって連対、それ以外は人気もないし成績もダメ。
と両極端。
現時点では、春天馬や菊馬は「人気になれば走る」のか「オペラハウス産駒だけ走る」のか判断できないです。
さて、今年の登録馬で該当するのは、
アサクサキングス(昨年凡走)、
オウケンブルースリ。
アサクサキングスは走る気がしませんが、オウケンブルースリをどうしましょうか・・
- 関連記事
-
フリーメール登録OK!!
勝馬DX
今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://keibadeout.blog101.fc2.com/tb.php/942-0ebac96c
【天皇賞・秋(2009年)】登録馬の血統
【天皇賞・秋】の過去5年の1~3着馬の血統・レース内容から注目馬を探します。今年の登録馬の血統も掲載。色分け血統表は知識不要で超便利!!重要な血統要素が客観的にわかるオリジナル血統馬券術「血統プライマル!」も掲載!
[2009/10/27 09:06]
URL
【血統フェスティバル】blog
2009年天皇賞(秋)データ、ウオッカかドリームジャーニー。
2009 天皇賞(秋) データ
2009年11月1日4回東京8日
第140回天皇賞(秋)(G1)東京芝2000m 3歳上 定量
天皇賞(秋)は波乱の比較的多いG1ですね。
昨年は堅い決着でしたが、2004年は13番人気ダンスインザムードが2着、
2005年は14番人気のヘヴンリーロマンス優勝、200...
[2009/10/27 09:42]
URL
激走!データ競馬ブログ
バブルガムフェロー(競馬名勝負)
今週は東京競馬場で天皇賞(秋)が開催されます
その天皇賞(秋)について語っています
メルマガ(名勝負) とサイト競馬ウマバブルガムフェロー(競馬名勝負)
で紹介しているものの裏日記です・・・。
バブルガムフェロー…。
やっぱ印象的だったのは...
[2009/10/27 10:06]
URL
競馬って大好き
東京競馬場芝2000Mのコースデータ
画像をクリックすると拡大されます
[2009/10/27 10:26]
URL
わがまま♪新馬券生活!!
天皇賞(秋)人気馬の敗北
天皇賞(秋)を過去10年で 1番人気~3番人気で4着以下になった馬について 調べてみました 07年 アドマイヤムーン(2番人気6着) ダイワメジャー(3番人気10着) 06年 コスモバルク(3番人気4着) スイープトウショウ(1番人気5着) 05年 ハーツ...
[2009/10/27 11:20]
URL
競馬ウマブログ
東京芝2000mデータ
天皇賞(秋)が開催される 東京芝2000mのデータ 05年~160レース・2112頭該当 1) 種牡馬 サンデーサイレンス アグネスタキオン ダンスインザダーク ホワイトマズル オペラハウス などが活躍 アグネスタキオン産駒が63レース中、複勝率が 40%以上..
[2009/10/27 11:54]
URL
競馬おもしろランキング
天皇賞(秋)展望
天皇賞(秋)は、やはり、連覇を狙うウオッカが人気の中心となりそうですね~。
ご存じのとおり、東京コースの実績は抜群。ベスト距離は1600mかと思われますが、2000mも昨年の天皇賞(秋)を勝っているので、大きな心配はないでしょう。
道悪にならない限り、3着以内の可
[2009/10/27 19:20]
URL
競馬大穴馬券の王道
第140回天皇賞(秋)(G1)2009年勝ち馬傾向
こんにちは てつです。 天皇賞(秋)(G1)の勝ち馬がどういう傾向にあったのか、調べてみました。 【年齢】 4歳 7回 5歳 2回 4歳と5歳しか勝ってません。
[2009/10/27 21:18]
URL
競馬データによる必勝法
天皇賞秋の話。11年後のネコパンチ。
さぁ秋天です。毎日王冠の時の話を使いまわしは果たしてどうなるでしょうか。
11月1日開催の秋天には、1にまつわる何かが起こる。ニャー!!!
[2009/10/27 21:50]
URL
ミシエロの3年前は忘れた
天皇賞有力馬のNB指数大公開(その1)
本日、O氏としばし競馬談義・・・・
なんとO氏が一口所有している馬が中央で勝利したとのこと!!
地方に行って2連勝して、中央に帰ってき...
[2009/10/27 22:02]
URL
RFX・・・・8マーン!!(徒然cannondale日記改め)
真の底力勝負-天皇賞秋展望
・コースのポイント
コーナーが近いため内枠がやや優位。
・過去5年のラップタイム
2008年 35.2-46.8-35.2=1:57.2
2007年 36.1-47.3-35.0=1:58.4
2006年 35.4-47.8-35.6=1:58.8
2005年 37.0-49.5-33.6=2:00.1
2004年 35.8-48.0-35.1=1:58.9
...
[2009/10/27 23:24]
URL
AG Plus+
第140回天皇賞(秋)の登録馬と東京芝2000mの種牡馬成績
11月1日に東京競馬場で行われる第140回天皇賞(秋)の登録馬と
東京芝2000mの種牡馬成績です。
超豪華メンバー第140回天皇賞(秋)
第140回 天皇賞(秋)(GI)
【第140回天皇賞(秋)の登録馬と東京芝2000mの種牡馬成績】
⇒現在のランキング...
[2009/10/27 23:26]
URL
競馬予想@競馬で儲けよう
競馬情報|天皇賞・秋(GI)激走該当馬
11月1(日)東京競馬11Rに行われる天皇賞・秋(GI)の過去データと独自調査から選出した激走該当馬情報です。
天皇賞・秋(GI)は今年で140回目を迎える。
今年の注目は03年のシンボリクリスエス以来となる
天皇賞・秋(GI)連覇がかかるウオッカだ。
天皇賞・秋といえば昔は1番人...
[2009/10/29 11:47]
URL
競馬予想|競馬で勝つ予想!
競馬情報|天皇賞・秋(GI)激走該当馬
11月1(日)東京競馬11Rに行われる天皇賞・秋(GI)の過去データと独自調査から選出した激走該当馬情報です。
天皇賞・秋(GI)は今年で140回目を迎える。
今年の注目は03年のシンボリクリスエス以来となる
天皇賞・秋(GI)連覇がかかるウオッカだ。
天皇賞・秋といえば昔は1番人...
[2009/10/30 14:30]
URL
競馬予想|競馬で勝つ予想!
競馬情報|天皇賞・秋(GI)激走該当馬
11月1(日)東京競馬11Rに行われる天皇賞・秋(GI)の過去データと独自調査から選出した激走該当馬情報です。
天皇賞・秋(GI)は今年で140回目を迎える。
今年の注目は03年のシンボリクリスエス以来となる
天皇賞・秋(GI)連覇がかかるウオッカだ。
天皇賞・秋といえば昔は1番人...
[2009/10/31 16:32]
URL
競馬予想|競馬で勝つ予想!
競馬情報|天皇賞・秋(GI)激走該当馬
11月1(日)東京競馬11Rに行われる天皇賞・秋(GI)の過去データと独自調査から選出した激走該当馬情報です。
天皇賞・秋(GI)は今年で140回目を迎える。
今年の注目は03年のシンボリクリスエス以来となる
天皇賞・秋(GI)連覇がかかるウオッカだ。
天皇賞・秋といえば昔は1番人...
[2009/10/31 16:44]
URL
競馬予想|競馬で勝つ予想!
競馬情報|天皇賞・秋(GI)激走該当馬
11月1(日)東京競馬11Rに行われる天皇賞・秋(GI)の過去データと独自調査から選出した激走該当馬情報です。
天皇賞・秋(GI)は今年で140回目を迎える。
今年の注目は03年のシンボリクリスエス以来となる
天皇賞・秋(GI)連覇がかかるウオッカだ。
天皇賞・秋といえば昔は1番人...
[2009/11/04 10:40]
URL
競馬予想|競馬で勝つ予想!
競馬情報|天皇賞・秋(GI)激走該当馬
11月1(日)東京競馬11Rに行われる天皇賞・秋(GI)の過去データと独自調査から選出した激走該当馬情報です。
天皇賞・秋(GI)は今年で140回目を迎える。
今年の注目は03年のシンボリクリスエス以来となる
天皇賞・秋(GI)連覇がかかるウオッカだ。
天皇賞・秋といえば昔は1番人...
[2009/11/04 18:00]
URL
競馬予想|競馬で勝つ予想!
競馬情報|天皇賞・秋(GI)激走該当馬
11月1(日)東京競馬11Rに行われる天皇賞・秋(GI)の過去データと独自調査から選出した激走該当馬情報です。
天皇賞・秋(GI)は今年で140回目を迎える。
今年の注目は03年のシンボリクリスエス以来となる
天皇賞・秋(GI)連覇がかかるウオッカだ。
天皇賞・秋といえば昔は1番人...
[2009/11/05 12:09]
URL
競馬予想|競馬で勝つ予想!
競馬情報|天皇賞・秋(GI)激走該当馬
11月1(日)東京競馬11Rに行われる天皇賞・秋(GI)の過去データと独自調査から選出した激走該当馬情報です。
天皇賞・秋(GI)は今年で140回目を迎える。
今年の注目は03年のシンボリクリスエス以来となる
天皇賞・秋(GI)連覇がかかるウオッカだ。
天皇賞・秋といえば昔は1番人...
[2009/11/05 12:09]
URL
競馬予想|競馬で勝つ予想!
競馬情報|天皇賞・秋(GI)激走該当馬
11月1(日)東京競馬11Rに行われる天皇賞・秋(GI)の過去データと独自調査から選出した激走該当馬情報です。
天皇賞・秋(GI)は今年で140回目を迎える。
今年の注目は03年のシンボリクリスエス以来となる
天皇賞・秋(GI)連覇がかかるウオッカだ。
天皇賞・秋といえば昔は1番人...
[2009/11/06 13:33]
URL
競馬予想|競馬で勝つ予想!
競馬情報|天皇賞・秋(GI)激走該当馬
11月1(日)東京競馬11Rに行われる天皇賞・秋(GI)の過去データと独自調査から選出した激走該当馬情報です。
天皇賞・秋(GI)は今年で140回目を迎える。
今年の注目は03年のシンボリクリスエス以来となる
天皇賞・秋(GI)連覇がかかるウオッカだ。
天皇賞・秋といえば昔は1番人...
[2009/11/07 18:48]
URL
競馬予想|競馬で勝つ予想!
競馬情報|天皇賞・秋(GI)激走該当馬
11月1(日)東京競馬11Rに行われる天皇賞・秋(GI)の過去データと独自調査から選出した激走該当馬情報です。
天皇賞・秋(GI)は今年で140回目を迎える。
今年の注目は03年のシンボリクリスエス以来となる
天皇賞・秋(GI)連覇がかかるウオッカだ。
天皇賞・秋といえば昔は1番人...
[2009/11/07 18:58]
URL
競馬予想|競馬で勝つ予想!
競馬情報|天皇賞・秋(GI)激走該当馬
11月1(日)東京競馬11Rに行われる天皇賞・秋(GI)の過去データと独自調査から選出した激走該当馬情報です。
天皇賞・秋(GI)は今年で140回目を迎える。
今年の注目は03年のシンボリクリスエス以来となる
天皇賞・秋(GI)連覇がかかるウオッカだ。
天皇賞・秋といえば昔は1番人...
[2009/11/07 19:09]
URL
競馬予想|競馬で勝つ予想!
競馬情報|天皇賞・秋(GI)激走該当馬
11月1(日)東京競馬11Rに行われる天皇賞・秋(GI)の過去データと独自調査から選出した激走該当馬情報です。
天皇賞・秋(GI)は今年で140回目を迎える。
今年の注目は03年のシンボリクリスエス以来となる
天皇賞・秋(GI)連覇がかかるウオッカだ。
天皇賞・秋といえば昔は1番人...
[2009/11/10 11:06]
URL
競馬予想|競馬で勝つ予想!
競馬情報|天皇賞・秋(GI)激走該当馬
11月1(日)東京競馬11Rに行われる天皇賞・秋(GI)の過去データと独自調査から選出した激走該当馬情報です。
天皇賞・秋(GI)は今年で140回目を迎える。
今年の注目は03年のシンボリクリスエス以来となる
天皇賞・秋(GI)連覇がかかるウオッカだ。
天皇賞・秋といえば昔は1番人...
[2009/11/10 11:08]
URL
競馬予想|競馬で勝つ予想!