まずは最大の検討課題は123週休み明けの
カネヒキリの取捨ですね。
これはもう全国の検討士たちがそれぞれの見解を出すのでしょう。はっきり言うと「走ってみるまでわからない」が正解ですが、私の結論は「消し」です。
下の一覧表をご覧ください。「100週以上休み明けで重賞に出走した馬達」です。
間隔 |
日付 |
レース名 |
距離 |
クラス |
馬名 |
人
気 |
単
オッズ |
着順 |
101 |
2003. 4.19 |
マイラーG2 |
芝1600 |
G2 |
スカイアンドリュウ |
9 |
43.2 |
6 |
103 |
1999. 6.13 |
安田記念G1 |
芝1600 |
G1 |
シンコウウインディ |
14 |
273 |
13 |
103 |
2005. 7.17 |
北九州記G3 |
芝1800 |
G3 |
ベストタイクーン |
9 |
98.8 |
11 |
104 |
2001.11.25 |
JCG1 |
芝2400 |
G1 |
インディジェナス |
13 |
114.7 |
7 |
105 |
2004. 1.25 |
アメリカG2 |
芝2200 |
G2 |
スパークホーク |
9 |
48.2 |
11 |
111 |
2000. 6.18 |
プロキオG3 |
ダ1400 |
G3 |
テイエムメガトン |
13 |
218.3 |
16 |
129 |
2005. 1.23 |
アメリカG2 |
芝2200 |
G2 |
ヒシマジェスティ |
13 |
338.1 |
13 |
132 |
2004. 2. 1 |
東京新聞G3 |
芝1600 |
G3 |
センターフレッシュ |
14 |
243.5 |
15 |
137 |
2006.11.25 |
京阪杯G3 |
芝1200 |
G3 |
ワンダフルデイズ |
15 |
162.6 |
16 |
139 |
2004. 1.25 |
アメリカG2 |
芝2200 |
G2 |
ルゼル |
6 |
21.5 |
8 |
140 |
1995. 1.22 |
アメリカG2 |
芝2200 |
G2 |
ダイナマイトダディ |
8 |
81.1 |
9 |
151 |
1999. 3.14 |
中山記念G2 |
芝1800 |
G2 |
ホッカイルソー |
6 |
29.4 |
8 |
156 |
1991. 9.15 |
オールカG3 |
芝2200 |
G3 |
チヤンピオンスター |
9 |
27.7 |
12 |
157 |
1994.11.27 |
JCG1 |
芝2400 |
G1 |
ラフハビット |
12 |
36 |
7 |
163 |
2005. 6.12 |
エプソムG3 |
芝1800 |
G3 |
ボーンキング |
13 |
43.8 |
5 |
このデータは1986年以降の20年での重賞2600レースから抽出したものです。
この成績をみると、とても買う気にはなれないですね。でも上述の馬は全て人気薄、今回のカネヒキリはある程度人気になりそうなので、「もしかしたら」の思いはあります。
【消去馬選定の法則】2008年も的中量産宣言!
競馬ランキング&競馬情報検索エンジン 競馬サーチ.com
さて、本命は3年前にこのレースでカネヒキリを負かした
サンライズバッカス。その理由は「好きだから」です。このブログに左上のプロフィールらんの写真はサンライズバッカスが07年にフェッブラリーSを勝った時の写真です。
その後は、【0-0-6-3】で3着が定位置の感はありますが、東京1600に限れば過去【2-1-0-1】、先日記述したように、「先行馬の生き残り+強烈差し馬」で決まっているこのレース、末脚はまだまだ健在のサンライズバッカスに期待します。
ということで、結論が先にありきで、強敵
ユビキタスこじつけの理由を探してみました。
まずは、先週のJCBクラシックで、勝ったヴァーミリアンと2着サクセスブロッケンの着差は0秒1でした。これはほぼ互角とみましょう。
今年5月の端午Sで、ユビキタスはサクセスブロッケンに0秒9差の2着。
一方、サンライズバッカスは、ヴァーミリアンに対して昨年のJCダートで0秒8差の3着、同じく昨年のJBCクラシックで0秒9差の3着。
ということで、このS級馬2頭をモノサシにすれば、そうは変わらないですね。であれば、サンライズバッカスにも勝機はあるかもしれません。
3番手は東京【4-1-3-0】の
アドマイヤスバル、これに互角以上の成績の
トーセンブライト、3歳馬だけど前走のまくりが圧巻だった
キクノサリーレを狙います。
馬券術ランキング
FC2競馬
with2競馬
【希望着順】
1着 |
サンライズバッカス |
4番人気2着 |
2着 |
ユビキタス |
1番人気3着 |
3着 |
キクノサリーレ |
5番人気1着 |
1着キクノサリーレ、2着サンライズバッカス、3着ユビキタス。3連複1,290円は1点的中。 |
- 関連記事
-
フリーメール登録OK!!
勝馬DX
今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://keibadeout.blog101.fc2.com/tb.php/516-f0e1f44f
武蔵野Sの競馬予想【◎ユビキタス】
11月8日に東京競馬場で行われる武蔵野S。
2年4ヶ月ぶりとなるカネヒキリがどのような走りを見せてくれるのか
注目の一戦ですね。
[2008/11/07 23:57]
URL
競馬予想@競馬で儲けよう
武蔵野S【予想】
==============================妙味ある馬と信頼できそうな馬を探します。==========
[2008/11/08 00:07]
URL
競馬SevenDays
武蔵野S予想
今日は武蔵野Sですね。
カネヒキリ久々の登場。
ユビキタスやサンライズバッカス、アドマイヤスバルなど
良いメンバーが揃いましたね。
データでは、1、2番人気どちらかは馬券に絡みますが、中穴が来て
チョイ荒れということもけっこうあるレースです。
[2008/11/08 02:29]
URL
激走!データ競馬ブログ
【予想】武蔵野ステークス
<武蔵野ステークス>
カネヒキリが2年4ヶ月振りに復活。
かつての勝ちっぷりは半端じゃなかったですが、今回はさすがに・・・。
もう1...
[2008/11/08 08:52]
URL
三連単を当ててみたいブログ
◎ユビキタス 武蔵野S(2008年)【血統フェスティバル】予想
【武蔵野S】の予想。出走馬・過去5年の1~3着馬の血統を掲載。
[2008/11/08 10:02]
URL
【血統フェスティバル】blog
武蔵野S予想確定(300円のガキの使いやあらへんで!!)
パタパタパタ パタパタパタ し~ん ぶ~ん
去年の武蔵野Sに全く触れていない武蔵野Sの予想はコチラ
スワンS&武蔵野S予想確定(6...
[2008/11/08 10:04]
URL
300円が124万610円になってしまうかも知れない競馬ブログ