毎年荒れるイメージのあるスワンS。過去5年を見てみましょう。
年 |
着
順 |
性
齢 |
馬名 |
馬
番 |
人
気 |
単オ
ッズ |
通過
順 |
上り
3F |
上
順 |
種牡馬 |
前走
|
人
気 |
着
順 |
上り
3F |
上
順 |
03 |
1 |
牡3 |
ギャラントアロー |
13 |
11 |
34.6 |
01-01 |
35.1 |
9 |
リンドシェーバー |
セントウG3 |
6 |
6 |
34.8 |
11 |
2 |
牝5 |
テンシノキセキ |
7 |
2 |
3.9 |
07-06 |
34.6 |
5 |
フジキセキ |
スプリンG1 |
4 |
5 |
35.0 |
8 |
3 |
牡5 |
ゴッドオブチャンス |
8 |
7 |
15.1 |
11-09 |
34.4 |
3 |
Cozzene |
スプリンG1 |
10 |
9 |
35.1 |
10 |
04 |
1 |
牡3 |
タマモホットプレイ |
1 |
10 |
21.7 |
10-10 |
35.1 |
4 |
フジキセキ |
スプリンG1 |
14 |
8 |
37.1 |
9 |
2 |
牡4 |
マイネルソロモン |
10 |
5 |
7.6 |
08-06 |
35.4 |
7 |
トウカイテイオー |
オータムHG3 |
1 |
3 |
33.8 |
4 |
3 |
牡3 |
メイショウボーラー |
18 |
1 |
4.8 |
05-02 |
35.6 |
9 |
タイキシャトル |
安田記念G1 |
8 |
11 |
35.4 |
11 |
05 |
1 |
牡4 |
コスモサンビーム |
7 |
11 |
18.3 |
09-08 |
35.2 |
5 |
ザグレブ |
富士SG3 |
4 |
9 |
34.9 |
11 |
2 |
牡7 |
サイドワインダー |
1 |
1 |
5.3 |
13-08 |
35.1 |
4 |
トニービン |
関屋記念G3 |
2 |
1 |
32.6 |
1 |
3 |
牡5 |
ウインクリューガー |
18 |
13 |
53.6 |
17-17 |
34.1 |
2 |
タイキシャトル |
エプソムG3 |
6 |
8 |
35.1 |
6 |
06 |
1 |
牡7 |
プリサイスマシーン |
11 |
14 |
39.4 |
04-04 |
34.1 |
9 |
マヤノトップガン |
函館スプG3 |
3 |
9 |
35.7 |
11 |
2 |
牡4 |
シンボリグラン |
8 |
8 |
15.2 |
08-08 |
33.7 |
2 |
Grand Lodge |
函館スプG3 |
2 |
5 |
35.3 |
7 |
3 |
牝5 |
アグネスラズベリ |
1 |
3 |
6.8 |
08-08 |
33.8 |
6 |
エアジハード |
CBC賞HG3 |
1 |
8 |
35.4 |
6 |
07 |
1 |
牡4 |
スーパーホーネット |
12 |
3 |
5.8 |
14-12 |
33.9 |
1 |
ロドリゴデトリアーノ |
ポートア |
2 |
1 |
33.8 |
1 |
2 |
牡4 |
フサイチリシャール |
14 |
10 |
30.3 |
05-04 |
34.8 |
5 |
クロフネ |
セントウG2 |
6 |
12 |
34.4 |
10 |
3 |
牡4 |
ドラゴンウェルズ |
13 |
5 |
11.4 |
06-07 |
34.7 |
3 |
Dynaformer |
セプテン1600 |
1 |
1 |
33.7 |
1 |
ピンク色は勝ち馬の人気順です。5年中4年が2ケタ人気馬が勝利。どうしてこうなるのかはわからないですが、これはあれる前提で狙ったほうが面白そうです。
この表から、いくつかいえるのは、
・サンデー系がここ3年きてない。もう少し詳しく調べるとこの3年で15頭が出走し壊滅。
・毎年3番人気までが1頭はきている。
・なぜか馬番2番~6番がきてない。
・意外にも前走上りタイム上位馬があまりきていない。3頭だけ馬券になってるけど、どれも前走で人気の馬だね→(前走3番人気以下で上りタイム上位馬は信用できない?)
【消去馬選定の法則】2008年も的中量産宣言!
競馬ランキング&競馬情報検索エンジン 競馬サーチ.com
ということで消去法をしてみると、
・サンデー系不要で、
スズカフェニックス、
ファイングレイン等7の頭が消し。
・馬番2~6は不要なので、さらに
カノヤザクラを消し。
・前走3番人気以下の上りタイムセールスポイントは信用が薄いので、
トウショウカレッジを消し。(いちおう
マイネルレーニアも前走ポートアイランドSで上り2位でしたが、逃げ馬なので残し。)
ということで、残りは、
ローレルゲレイロ
トールハンマー
タマモサポート
ファリダット
フサイチミライ
ステキシンスケクン
マイネルレーニア
この中で3番人気までになりそうなのから1頭だけ選択するなら、候補はファリダットとローレルゲレイロですが、もちろん古馬の
ローレルゲレイロを選択。
本命は
マイネルレーニア前走ポートアイランドSでちぎってしまったバトルバニヤンが富士Sで3着にきましたね。この馬、前走は得意の稍重ではあったけど、内容は圧巻だったと思うのですが・・。大外引いてしまいましたけど、ローレルゲレイロと競い合わずにゆっくりの逃げを期待します。
この2頭が逃げ先行馬なので、もう一頭も同型の
タマモサポートにします、ここのところ先行できていませんが・・・。
馬券術ランキング
FC2競馬
with2競馬
【希望着順】
1着 |
マイネルレーニア |
5番人気1着 |
2着 |
ローレルゲレイロ |
3番人気2着 |
3着 |
タマモサポート |
11番人気6着 |
1着マイネルレーニア、2着ローレルゲレイロ、3着ジョリーダンス。馬単7320円的中。 |
トラコミュ 第138回天皇賞(秋)(GI)
トラコミュ 第51回スワンステークス(GII)
- 関連記事
-
フリーメール登録OK!!
勝馬DX
今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://keibadeout.blog101.fc2.com/tb.php/506-464465f2
◎スズカフェニックス スワンS(2008年)【血統フェスティバル】予想
【スワンS】の予想。出走馬・過去5年の1~3着馬の血統を掲載。
[2008/10/31 22:54]
URL
【血統フェスティバル】blog
スワンS予想
スワンSの前日予想
◎スズカフェニックス
○マイネルレーニア
▲ローレルゲレイロ
△ジョリーダンス・カノヤザクラ・トウショウカレッジ
...
[2008/10/31 23:00]
URL
血統フェスティバルmoblog
どようびの予想 スワンS
★スワンS★
◎ スズカフェニックス
○ カノヤザクラ
▲ ファリダット
ファイングレインは59kgも背負っているので迷わず消し。
スズカフェニックスは58kgだが背負える斤量。ファイングレインより1kg軽いのは好都合。
このメンバーなら頭は堅い
[2008/11/01 02:22]
URL
ほしのうたごえ
【スワンS2008】◎ファイングレイン
ここは予想外に人気が低そうなファイングレインを本命にしたいと思います。とはいえ4番人気あたりでしょうか。ここで珍しく騎手と血統の関係でみてみます。ファイングレインは父フジキセキで騎手は幸J。フジキセキ牡馬と幸Jは芝コースで【4-5-2-16】単勝回収値...
[2008/11/01 06:11]
URL
血統&爆走ローテBlog
スワンS予想確定(300円の餓鬼の使いやあらへんで!!)
パタパタパタ パタパタパタ し~ん ぶ~ん
予想通り、タバコを吸う吸わんの話になっている
去年のスワンSの予想はコチラ
スワンS&武...
[2008/11/01 09:27]
URL
300円が124万610円になってしまうかも知れない競馬ブログ
【予想】スワンステークス
<スワンステークス>
◎マイネルレーニア
富士ステークスで僅差の3着だったバトルバニヤンを突き放した前走は圧巻。
1400mで4勝を...
[2008/11/01 09:37]
URL
三連単を当ててみたいブログ
スワンステークス(G2)の 現時点での検討
土曜日京都の重賞の現時点での検討です 京都11R スワンステークス(G2) 近走と調教を重視して検討&順位づけ いつものように買い目を考える前の段階なので可能性ある馬多めに残しています ◎ジョリーダンス 〇マイネルレーニア ...
[2008/11/01 10:27]
URL
趣味は競馬と読書とダイエットです