fc2ブログ
勝馬DX





フェアリーS 予想 スワンキーポーチが走るかも? 

NEW 勝馬DX  
各馬の過去のレースを一通り見てみました。キャリアが少なく、成績だけを見てもなかなかわかりませんので、「一瞬の脚」をどう使えるのか、レースでの走りっぷりをみて判断しようとした次第です。

マイルからの距離短縮で、サクラバクシンオー産駒のメイビリーヴに期待していたのですが、前走を見ると、早め先頭で重戦車のような走り。今回も同じようなレースで押し切ってしまうのかも知れませんが、「一瞬の脚」とは、程遠い気がしました。

勝ちっぷりでよく見えたのが、 コスモグラマラスがデビュー戦で逃げ切った時のスタート後数秒間。
マイネレーツェルが前走白菊賞で内から差した最後の数秒間の切れ。
スワンキーポーチが新馬戦で直線先頭にたった後の最後の数秒間の伸び。
ルルパンブルーが6頭立てのカンナSの上手なコーナーリング(結果差し切り)。

          ★AI競馬★   競馬サーチ.com    確定馬ファイル

中山の芝1200mですが、血統的にはアグネスタキオン産駒が【3-1-0-6】が最も優秀です。スワンキーポーチにはよいデータ。それにこの馬はワタシが好きな牝系(ベルースポート)なので、これを本命にします。

後は唯一中山で勝った経験のあるルルパンブルーを買ってみたいです(とはいっても中山を走ったことがある馬は3頭しかいません)。

                馬券術比較   他の予想のランク   本日の予想ランク  

【希望着順】
1着 スワンキーポーチ (2番人気2着)
2着 マイネレーツェル (4番人気3着)
3着 ルルパンブルー (11番人気1着)

  にほんブログ村 競馬ブログへ  ブログランキング ドット ネット  人気ブログランキング
関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2007/12/16 08:23 ] 予想 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://keibadeout.blog101.fc2.com/tb.php/223-510445b4










Ferretアクセス解析