昨年の3着ナリタクリスタル、4着マヤノライジンが出走。ただし昨年は中京開催だった故、あまり参考にならないと思います。
このレースの特徴は、
・高齢馬活躍
・東西の金杯を経由してきた馬の活躍
あのアサカディフィートが9歳、10歳でこのレースを制していますので、どうしても10歳のマヤノライジンを買いたくなりますが・・。
金杯経由の馬からはナリタクリスタル。
小倉得意なタイプからはアンノルーチェ。
共に先行馬ですので1番人気必至のリルダヴァルはけっ飛ばしてサンライズベガを。
東西の金杯経由の馬の活躍が目だつこのレース。
【希望着順】
1着 |
ナリタクリスタル |
2番人気7着 |
2着 |
アンノルーチェ |
7番人気15着 |
3着 |
サンライズベガ |
6番人気1着 |
1着、2着、3着
|
- 関連記事
-
フリーメール登録OK!!
勝馬DX
今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://keibadeout.blog101.fc2.com/tb.php/1376-bdffcc8b
小倉大賞典(11年)予想
展望ポイント
『ハンプトン(HP)系』
展望はこちら
[2011/02/04 23:53]
URL
血統適性blog
11小倉大賞典(G3)の予想 ◎コスモセンサー
なんとか体調を持ち直してすごしたこの一週間。うれしくなって、食べ過ぎて・・・・・また太ってしまった・・・・・ソロソロ、シーズン間近だし・・・・・ちょっと体重を落とさなけ...
[2011/02/05 00:11]
URL
RFX8MAN(改)
小倉大賞典(G3)(B)
小倉大賞典予想です。
考察にも書いた通り、1番重要視したいのはコース適性
アンノルーチェ
バトルバニヤン
の2頭を挙げたがやはり
ナリタクリスタル
1800m戦は[3.2.0.0]
コース適性も抜群
しかも内枠
まあ馬券圏内は外さない、軸にする
[2011/02/05 03:27]
URL
競馬blog 大外強襲
第45回 小倉大賞典 予想 《◎リルダヴァル》
G3
小倉11R
【第45回 小倉大賞典】
芝1800m
◎
03
リルダヴァル
○
02
...
[2011/02/05 07:13]
URL
Uma-Dra
小倉大賞典の予想、買いデータ&消しデータまとめ
[AD]馬主・調教師・厩務員・騎手などの確信のおける情報網から高確率予想を提供中
小倉大賞典の予想
小倉大賞典データまとめ
×単勝50倍以上
(0-0-0-41)
△4歳馬で当日4番人気以下
(0-1-0-20 ...
[2011/02/05 07:46]
URL
激走!データ競馬ブログ
小倉大賞典を予想してみる。
今年初のローカル重賞ですねー。
小回り、ハンデ、多頭数ですから、何が起こるやわかりません。ムズカシヨ。
僕の本命はナリタクリスタル。前走は内容のある競馬だったし、叩き ...
[2011/02/05 08:11]
URL
まっくのまっくりスポーツ日記
小倉大賞典(2011年)【血統フェスティバル】予想
【小倉大賞典】の予想。過去5年の1~3着馬の血統掲載!血統知識不要で超便利な系統色分け出馬表あります。
[2011/02/05 09:10]
URL
【血統フェスティバル】blog
よっぺ予想単複女王への道【小倉大賞典2011】
小倉大賞典出馬表
小倉大賞典過去5年
よっぺ予想
◎アンノルーチェ
「先週このコースでフジキセキ産駒がワンツースリー。
そのレースで母父ディクタスが3着。
コース実績もあり」
【...
[2011/02/05 09:10]
URL
血統フェスティバルmoblog
小倉大賞典 最終予想 ◎2・ナリタクリスタル
土曜日 小倉11R 小倉大賞典 G3
-・1・-着候補・テイエムカゲムシャ 減点4 ★1・6・7・8
◎・2・1着候補・ナリタクリスタル 減点なし
注・3・3着候補・リ ...
[2011/02/05 10:39]
URL
わがまま♪新馬券生活!!
小倉大賞典 予想
小倉大賞典(G3) 小倉・芝右1800m
◎ サンライズマックス
09年の覇者。前走休み明け嫌われ13人気も4着と上々。
7歳だがまだ衰えは見せない。
得意の小倉で再び。
○ ナリタクリスタル
前走中山金杯は休み明けながら3着に好走。
小倉は準OPで57.5kg背負...
[2011/02/05 14:45]
URL
チキンナゲットフィーバー
小倉大賞典(GIII)~◎コスモセンサー
かえで賞、アーリントンCと勝ってきてクラシック戦線に乗れるかと思っていたコスモセンサーが前走で復活。ここは明日は東新杯の為に東京に移動する鞍上もこっちが勝負レースと見 ...
[2011/02/05 15:02]
URL
カンマネの安心できるかわからないブログ