最大の惑星と言われているトウカイメロディ。
父は春天馬のマイネルキッツと同じチーフベアハート、母母父に長距離大好きのリアルシャダイも入っています。
しかも近2戦が、函館、札幌で古馬とのオープン戦2600M。どちらも完全ワンサイドでちぎっての連勝です。
ちょっと調べてみたのですが、過去に3歳馬が古馬相手にOPの芝2600M以上で勝利したのは、トウカイメロディを入れて下記の6例だけ。
年 | 場
所 | レース | 距
離 | 着
順 | 人
気 | 馬名 | 性
齢 | 斤
量 | 通過順 | 種牡馬 |
---|
99 | 京 | 夕刊フジ | 芝30 | 1 | 2 | サクセスエナジー | 牡3 | 53 | 03-03-05 | ワツスルタツチ |
02 | 京 | ドンカスH | 芝30 | 1 | 2 | マイネルアンブル | 牡3 | 55 | 05-04-06 | アンバーシヤダイ |
03 | 札 | 札幌日経 | 芝26 | 1 | 1 | ナチュラルナイン | 牡3 | 52 | 07-07-04 | トウカイテイオー |
03 | 京 | ドンカスH | 芝30 | 1 | 8 | アマノブレイブリー | 牡3 | 52 | 05-06-07 | ジョリーズヘイロー |
10 | 函 | みなみ北H | 芝26 | 1 | 2 | トウカイメロディ | 牡3 | 50 | 09-06-05 | チーフベアハート |
10 | 札 | 札幌日経 | 芝26 | 1 | 1 | トウカイメロディ | 牡3 | 53 | 05-04-02 | チーフベアハート |
これは凄いと思うと同時に、先達の顔ぶれをみると超A級馬はいません。(サクセスエナジーは菊12着、ナチュラルナインは菊に行かずアルゼンチン共和国杯2着)。考えてみれば春のクラシックで活躍した超A級でないからこそ、夏のOP特別あたりで走っているともいえるわけですね・・。
馬券術
競馬with2
でも夏の2600Mで2勝といえば、思い出すのは01年の菊花賞馬マンハッタンカフェ。ちょっと戦績を比べてみましょう。
まずは01年の菊花賞馬マンハッタンカフェ。
年月 | 間 | 開
催 | レース名 | 頭 | 人 | 着 | 斤
量 | 距
離 | タイム | 着差 | 通過順 | 上3F | 体重 |
---|
01.10 | 5 | 京 | 菊花賞G1 | 15 | 6 | 1 | 57 | 30 | 3072 | -0.1 | 10-09-07-06 | 34.0 | 494 |
01. 9. | 3 | 中 | セントラG2 | 16 | 3 | 4 | 56 | 22 | 2138 | 0.7 | 06-05-03-03 | 36.3 | 490 |
01. 8. | 3 | 札 | 阿寒湖H1000 | 12 | 1 | 1 | 54 | 26 | 2431 | -0.1 | 03-04-04-08 | 35.8 | 500 |
01. 8. | 17 | 札 | 富良野特500 | 12 | 1 | 1 | 54 | 26 | 2435 | -0.3 | 11-09-08-03 | 35.6 | 502 |
01. 4. | 5 | 阪 | アザレア500* | 16 | 2 | 11 | 55 | 20 | 2037 | 1.2 | 13-14-10-07 | 35.9 | 456 |
01. 3. | 3 | 中 | 弥生賞G2 | 8 | 5 | 4 | 55 | 20 | 2068 | 1.1 | 06-06-05-04 | 38.4 | 472 |
01. 2. | 2 | 東 | 新馬 | 16 | 1 | 1 | 55 | 18 | 1498 | -0.3 | 05-03-05 | 35.5 | 492 |
01. 1. | | 東 | 新馬 | 16 | 2 | 3 | 55 | 20 | 2065 | 0.2 | 09-08-07 | 34.9 | 498 |
そして今年のトウカイメロディ
年月 | 間 | 開
催 | レース名 | 頭 | 人 | 着 | 斤
量 | 距
離 | タイム | 着差 | 通過順 | 上3F | 体重 |
---|
10. 9. | 4 | 札 | 札幌日経 | 12 | 1 | 1 | 53 | 26 | 2407 | -0.3 | 05-05-04-02 | 35.5 | 444 |
10. 8. | 7 | 函 | みなみ北H | 15 | 2 | 1 | 50 | 26 | 2401 | -0.5 | 10-09-06-05 | 35.8 | 444 |
10. 6. | 7 | 函 | HTBH1000 | 16 | 2 | 1 | 53 | 20 | 2005 | -0.0 | 03-03-03-01 | 36.6 | 434 |
10. 5. | 4 | 東 | 青葉賞G2 | 18 | 5 | 6 | 56 | 24 | 2256 | 1.3 | 11-10-14-15 | 34.6 | 430 |
10. 4. | 9 | 中 | 山吹賞500* | 6 | 2 | 1 | 56 | 22 | 2169 | -0.2 | 05-05-05-05 | 33.6 | 430 |
10. 1. | 3 | 東 | 500万下* | 11 | 4 | 3 | 56 | 24 | 2280 | 0.7 | 08-09-09-09 | 33.7 | 426 |
10. 1. | 9 | 中 | 未勝利 | 16 | 2 | 1 | 56 | 22 | 2184 | -0.0 | 06-06-04-03 | 35.3 | 428 |
09.11 | 2 | 東 | 未勝利* | 13 | 4 | 2 | 52▲ | 20 | 2013 | 0.0 | 02-04-04 | 35.3 | 428 |
09.10 | | 東 | 新馬 | 16 | 9 | 5 | 55 | 18 | 1508 | 0.4 | 04-05-08 | 35.3 | 434 |
共通するのが
・マイル以下を1度も使われていない(陣営の戦略?)。
・掲示板を一度しか外していない。(安定?)
・春のクラシックはトライアルで予選落ち。
・500万条件卒業には2戦を要したが、1000万条件は1発で卒業(成長力?)。
というのが共通点。
異なるところは、
・マンハッタンカフェは500万、1000万条件での芝2600M連勝だが、トウカイメロディは前述したようにOP特別で中身が濃い?。
マンハッタンカフェは500キロ前後のしっかりした馬体重だが、トウカイメロディは440キロ前後。
気になるのはトウカイメロディが近3連勝を53キロ、50キロ、53キロと軽量しか背負っていないところ。440キロ程度の馬体重で、一気に57キロへのアップは応えるかもしれません。
でもディープインパクトもライスシャワーも同程度の馬格でしたし、マラソン戦にはかえっていいことかも。
マンハッタンカフェ以来ずっと関東馬は菊花賞に勝っていませんが、2600M戦を2勝という同じ実績を持って頑張って欲しいです。
- 関連記事
-
フリーメール登録OK!!
勝馬DX
今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://keibadeout.blog101.fc2.com/tb.php/1313-0ebefd0f
【傾向分析】第71回菊花賞(G1)
過去5年菊花賞の傾向を探ります。
菊花賞(G1)過去5年成績(抜粋)
<菊花賞(G1)の傾向>
【前走】神戸新聞杯組以外にも目を配りたい
過去5年複勝圏15頭の主な前走別内訳は、次のとおり。
・神戸新聞杯(G2)組 着度数[4-3-4]11頭
・セントライト記念...
[2010/10/18 08:03]
URL
コンビネーション馬券予想
菊花賞(2010年)データ分析[1]、関東馬の●●は(0-0-0-31)…これは厳しい。
[AD]内部関係者が明かす衝撃の裏情報を無料公開中!コチラから
2010 菊花賞 データ[1]
2010年10月24日5回京都6日目
第71回菊花賞(G1)京都芝3000m 3歳
菊花賞は3歳クラシックの最終ですね。
近年は人気薄が好走し、波乱の多いレースとなっています。
菊花賞は過去10...
[2010/10/18 08:03]
URL
激走!データ競馬ブログ
長距離得意な種牡馬-05年~(菊花賞)
長距離得意な種牡馬(2010年10月18日) ≪広告≫ 先週はお見事的中率!!無料予想の信頼度大!! ★ 勝利の方程式(無料軸馬・無料予想) PCで登録 ⇒ 勝利の方程式登録(PC) 携帯で登録 ⇒ 勝利の方程式無料登録(携帯) 長距離得意な種牡馬-05年~2300m以上…
[2010/10/18 21:34]
URL
競馬おもしろランキング
【菊花賞(2010年)】血統傾向と登録馬の血統
【菊花賞】血統傾向。過去5年の1~3着馬の血統・今年の登録馬の血統を掲載した色分け血統表は知識不要で超便利!!重要な血統要素が客観的にわかる血統馬券術「血統プライマル!」も掲載!
[2010/10/18 21:54]
URL
【血統フェスティバル】blog