ここ5年のフェブラリーステークスの傾向をまとめてみると、
・ここ3年程度は外枠の馬が中心。
・「先行してかつ上り速度も優秀」な本格派が中心。
上位人気馬(3番人気以内)については
・真ん中より外枠に入れば安泰だが、内枠に入ると沈没の可能性あり。
という程度。
今年の予想をするうえで、かなり重要なのが、「初ダート馬をどうする?」。対象はG1ホースのローレルゲレイロ、そしてG1で2着のリーチザクラウン、レッドスパーダ、スーパーホーネットですね。
みなさんはどうしますか? この4頭、買うか買わないか? このあたりは馬券を買う方それぞれのスタイルによって異なりそうですね。
私は「ダート変りは必ず買わない」とか決め手はいないのですが、どちらかというと、「人気なら買わない」「人気がなければ買う」といった感じ。
だから上記の4頭だと人気のないローレルゲレイロとスーパーホーネットにそそられます。どちらも土曜日の20時30分時点で30倍以上の単勝オッズを付けています・・。
このブログの順位?
馬券術のランキング
競馬ブログランキング?
本命は実績能力断然のエスポワールシチー。
次位はサクセスブロッケン。ポカが多いとは思うのですが、今までの凡走歴をみると
日付 | 間
隔 | 開
催 | レース名 | 頭 | 番 | 人 | 着 | 騎手 | 斤量 | TR | 距
離 | 状 |
---|
9.12.29 | 3 | 大井 | 東京大G1 | 14 | 14 | 2 | 1 | 内田博幸 | 57 | ダ | 20 | 良 |
9.12. 6 | 4 | 5阪2 | JCDG1 | 16 | 2 | 4 | 4 | 内田博幸 | 57 | ダ | 18 | 良 |
9.11. 7 | 4 | 5東1 | 武蔵野SG3 | 16 | 12 | 1 | 10 | 内田博幸 | 59 | ダ | 16 | 良 |
9.10.12 | 33 | 盛岡 | マイルG1 | 15 | 6 | 1 | 2 | 内田博幸 | 57 | ダ | 16 | 良 |
9. 2.22 | 3 | 1東8 | フェブラG1 | 16 | 15 | 6 | 1 | 内田博幸 | 57 | ダ | 16 | 稍 |
9. 1.28 | 4 | 川崎 | 川崎記G1 | 13 | 2 | 2 | 3 | 内田博幸 | 56 | ダ | 21 | 稍 |
8.12.29 | 3 | 大井 | 東京大G1 | 10 | 8 | 3 | 3 | 内田博幸 | 55 | ダ | 20 | 良 |
8.12. 7 | 5 | 5阪2 | JCDG1 | 16 | 7 | 2 | 8 | 横山典弘 | 56 | ダ | 18 | 良 |
8.11. 3 | 17 | 園田 | JBCG1 | 12 | 1 | 2 | 2 | 横山典弘 | 55 | ダ | 18 | 良 |
8. 7. 9 | 5 | 大井 | ジャパG1 | 16 | 11 | 1 | 1 | 横山典弘 | 56 | ダ | 20 | 不 |
8. 6. 1 | 4 | 3東4 | 東京優駿G1 | 18 | 2 | 3 | 18 | 横山典弘 | 57 | 芝 | 24 | 良 |
8. 5. 3 | 10 | 3京3 | 端午S | 15 | 8 | 1 | 1 | 横山典弘 | 57 | ダ | 18 | 良 |
8. 2.24 | 5 | 1東8 | ヒヤシン | 11 | 9 | 1 | 1 | 横山典弘 | 56 | ダ | 16 | 良 |
8. 1.19 | 9 | 1中5 | 黒竹賞500* | 16 | 3 | 1 | 1 | 横山典弘 | 56 | ダ | 18 | 良 |
7.11.17 | | 3福9 | 新馬 | 11 | 11 | 2 | 1 | 中舘英二 | 55 | ダ | 17 | 良 |
となぜか休み明け2走目を除いては実力を発揮しているようです。
3番手は、芝からの4頭にすると何を買っていいかわからなくなってしまいますので、ダート路線から。
先行力のあるテスタマッタにします。半年以上も前ですが、シルクメビウスに先着してます。
【希望着順】
1着 |
エスポワールシチー |
1番人気1着 |
2着 |
サクセスブロッケン |
2番人気3着 |
3着 |
テスタマッタ |
5番人気2着 |
1着エスポワールシチー、2着テスタマッタ、3着サクセスブロッケン。3連複1,160円1点的中 |
- 関連記事
-
フリーメール登録OK!!
勝馬DX
今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://keibadeout.blog101.fc2.com/tb.php/1077-83a7ba42
【競馬予想】第27回フェブラリーS◎グロリアスノア
第27回フェブラリーステークスの競馬予想です。
トラコミュ第27回 フェブラリーステークス(GI)速報
まずは今週末に行われる東京競馬場と京都競馬場のコース別種牡馬成績。
東京競馬場のコース別種牡馬成績
京都競馬場のコース別種牡馬成績
現在のランキングはこちら
...
[2010/02/20 21:15]
URL
競馬予想@競馬で儲けよう
フェブラリーS(10年)◎テスタマッタ
展望ポイント(展望その1・その2)
『米国型ダート血統が生み出すアメリカンな流れ』
『サクセスブロッケンとエスポワールシチーの明と暗』
...
[2010/02/20 21:27]
URL
血統適性blog
フェブラリーS(2010年)【血統フェスティバル】予想
【フェブラリーS】の予想。過去5年の1~3着馬の血統掲載!血統知識不要で超便利な系統色分け出馬表あります。
[2010/02/20 21:48]
URL
【血統フェスティバル】blog
MAU 舞う フェブラリーS 予想
馬券を取るのはホント難しいと思う今日この頃、
応援するだけで終わってしまうのもつまらないので馬券をまた買ってしまうのは私だけでしょう...
[2010/02/20 21:56]
URL
MAU~NET
第27回フェブラリーステークス予想:競馬の予想ではなくJRA競馬の予想です
東京11R 第27回 フェブラリーステークス G? ダート1600m久々に芝馬が多頭数出走。5頭だから多頭でもないか?G?に格上げされた当初、第14回~17回では4頭くらいは出走していた。さほど珍しくもなかったが。ダートで実績があったグルメフロンティアが...
[2010/02/20 22:03]
URL
JRA競馬の予想が好き☆予想家を目指すヒロの記録
第27回フェブラリーS(GI)予想
悩みに悩んで出した勝負馬券。
それが不思議とこの記事を書いている内に自信へと変化。
よし!ここは強気で勝負!!
にほんブログ村 ...
[2010/02/20 22:24]
URL
ジョーカーのウマ~い馬券II
≪予想≫フェブラリーS
{/m_0191/} 第27回 フェブラリーステークス {/m_0191/}
東京1600M、ダート・左、4歳以上、オープン、定量
◎サクセスブロッケン昨年の覇者、しかもレコード勝ち{/gp31/}3走前の武蔵野S(東京ダ1600)では、1番人気に推されながら10着に敗れてしまいま
[2010/02/20 22:51]
URL
ひろりんのぷりぷり馬なりダイアリイ
《きっどさんのG1予想》第27回フェブラリーステークス 芝路線組からレッドスパーダ
久々の本当の《きっどさんのG1予想》となった。
今回の特徴は芝路線組の
しかもかなりの実績馬達の大挙参戦である。
砂の大将格のヴァーミリアンが早々に尻まくって逃げちゃた
というのが大きな原因のひとつかも知れないが、
それでもJCダート馬の
?エスポワールシ
[2010/02/20 23:23]
URL
しっとう?岩田亜矢那
フェブラリーS(G1)の予想 ◎エスポワールシチー
本日の京都記念は見ごたえのあるレースでしたね~。
ブエナビスタもドリームジャーニーも強かった!!
馬券は「狙った」馬券なのでしょうが...
[2010/02/20 23:35]
URL
RFX・・・・8マーン!!(徒然cannondale日記改め)
フェブラリーステークス(GI)~◎サクセスブロッケン
はいはい、素直になります。ダートの実績だけを考えたら2頭の軸は外せないでしょう。ただいずれにしてもこのブログの追っ掛けスタンスからはどんなメンバーであってもここの◎は「サクセスブロッケン」。昨年も3連単には行き着かなかったものの6番人気のこの馬◎で3連...
[2010/02/20 23:41]
URL
カンマネの安心できるかわからないブログ
フェブラリーステークス 本命は◎ミリオンディスク
さて今年もG1がはじまりました。本命は◎ミリオンディスク 距離一ハロン長い気もしますが。 社台の勝負服にクリストフ・ルメール。 一発あるならコレでしょう。対抗は○エスポワール...
[2010/02/21 00:52]
URL
みんなでしあわせゲットだよ
第27回 フェブラリーステークス 予想 《◎レッドスパーダ》
G1
東京11R
【第27回 フェブラリーステークス】
ダ1600m
◎
08
レッドスパーダ
...
[2010/02/21 04:19]
URL
Uma-Dra
フェブラリーステークス 最終予想 ◎4エスポワールシチー
東京11R フェブラリーステークス G?
まずは、消去法での検証の結果からおさらいしたい…。
残った有力馬は……?
[2010/02/21 06:49]
URL
わがまま♪新馬券生活!!
フェブラリーステークス(G1)
今年初のG1レース、フェブラリーステークス(G1)。ダートなのであまり興味が無{/回転線/}い。けど、一応買う! 近走のフェブラリーSでは、ロベルト系とサンデーサイレンス系が強い。 って事を踏まえて、◎サクセスブロッケ...
[2010/02/21 10:08]
URL
healthymania's blog
東京11RフェブラリーS【G?】
昨日の一鞍、京都12Rのアースリヴィングは全く前にも
行けず9着惨敗。
関東馬の関西遠征という事で、もう少し妙味があるかと思
いまし...
[2010/02/21 12:11]
URL
中山4角先頭