私は東西ともに金杯は大外れでしたが、ちょっと発見かも。下記の京都金杯の成績ですが
着 | 馬 | 馬名 | 性
齢 | タイム | 人 |
---|
1 | 7 | ライブコンサート | セ6 | 1.34.1 | 5 |
2 | 5 | スマートギア | 牡5 | 1.34.2 | 1 |
3 | 8 | レインダンス | 牝6 | 1.34.2 | 13 |
4 | 10 | グッドキララ | 牡6 | 1.34.2 | 9 |
5 | 12 | マイネルファルケ | 牡5 | 1.34.3 | 2 |
6 | 6 | ヤマニンエマイユ | 牝7 | 1.34.4 | 11 |
7 | 1 | トレノジュビリー | 牡7 | 1.34.4 | 12 |
8 | 9 | アーリーロブスト | 牡4 | 1.34.5 | 10 |
9 | 4 | サンレイジャスパー | 牝8 | 1.34.6 | 15 |
10 | 16 | フィールドベアー | 牡7 | 1.34.7 | 7 |
11 | 3 | クラウンプリンセス | 牝6 | 1.34.7 | 6 |
12 | 13 | タマモサポート | 牡7 | 1.34.9 | 8 |
13 | 2 | ティアップゴールド | 牡4 | 1.34.9 | 4 |
14 | 14 | ドラゴンファング | 牡5 | 1.35.0 | 3 |
15 | 15 | マイネルレーニア | 牡6 | 1.36.5 | 14 |
消 | 11 | ブラボーデイジー | 牝5 | | |
でした。ピンク色にしたのは3~6枠の馬。うちの1、2枠と外の7、8枠を除いた中の4枠が上位を独占です。同じコースのシンザン記念に参考にしたい所。
早速ですが、過去5年の馬券対象馬をみてみます。
年 | 着
順 | 馬名 | 馬
番 | 人
気 | 通過順 | 上3
F順 | 調教師 | 種牡馬 | 母父馬 |
---|
05 | 1 | ペールギュント | 2 | 1 | 12-07 | 1 | (栗)橋口弘 | サンデーサイレンス | Lyphard |
2 | マイネルハーティー | 4 | 3 | 11-07 | 2 | (栗)中村均 | マイネルラヴ | シンボリルドルフ |
3 | マルカジーク | 5 | 4 | 08-07 | 3 | (栗)北橋修 | サンデーサイレンス | Pentelicus |
06 | 1 | ゴウゴウキリシマ | 9 | 8 | 01-01 | 2 | (栗)梅田康 | キングヘイロー | バイアモン |
2 | グロリアスウィーク | 1 | 6 | 02-03 | 1 | (栗)音無秀 | スペシャルウィーク | フレンチグローリー |
3 | ロジック | 7 | 2 | 02-02 | 7 | (栗)橋口弘 | アグネスタキオン | サクラユタカオー |
07 | 1 | アドマイヤオーラ | 7 | 3 | 05-05 | 1 | (栗)松田博 | アグネスタキオン | Caerleon |
2 | ダイワスカーレット | 8 | 1 | 03-03 | 2 | (栗)松田国 | アグネスタキオン | ノーザンテースト |
3 | ローレルゲレイロ | 5 | 2 | 06-06 | 2 | (栗)昆貢 | キングヘイロー | テンビー |
08 | 1 | ドリームシグナル | 5 | 1 | 14-15 | 1 | (栗)西園正 | アグネスデジタル | サンデーサイレンス |
2 | ドリームガードナー | 4 | 5 | 11-09 | 4 | (栗)中村均 | トワイニング | サンデーサイレンス |
3 | マヤノベンケイ | 9 | 4 | 04-02 | 7 | (栗)梅内忍 | マヤノトップガン | キンググローリアス |
09 | 1 | アントニオバローズ | 1 | 2 | 03-03 | 5 | (栗)武田博 | マンハッタンカフェ | Kingmambo |
2 | ダブルウェッジ | 3 | 12 | 05-04 | 3 | (栗)田所秀 | マイネルラヴ | Silver Hawk |
3 | トップカミング | 10 | 10 | 05-04 | 5 | (栗)境直行 | ゴールドアリュール | サクラバクシンオー |
・全馬が関西馬。
シンザン記念は京都のレースなので当たり前とは思いつつも、関東馬の成績は【0-0-0-7】。この中には2008年に3番人気だったタケミカヅチや09年の3番人気モエレエキスパートも含まれています。今年は朝日杯4着のガルボや黒松賞勝ちレトの名前がありますので、出走してきたら要注意ですね。
特にレトについては名前が変わっているので注目されそうですが、この馬の母はザカリヤ。NHKマイルカップ2着と大活躍した関東馬ですが、この馬、関西ではからっきし走りませんでした。そしてそれは現役の姉シャランジュも同じです。
あとはわりと先行馬が有利にみえます。
馬券術のランキング
競馬ブログランキング?
このブログの順位?
次はこの15頭の前走成績です。
年 | 着
順 | 馬名 | 前走 | 距離 | 人
気 | 着
順 | 通過順 | 上3
F | 上3
F順 |
---|
05 | 1 | ペールギュント | フューチG1 | 芝16 | 1 | 3 | 11-14-15 | 35.0 | 2 |
2 | マイネルハーティー | フューチG1 | 芝16 | 7 | 4 | 14-16-15 | 34.8 | 1 |
3 | マルカジーク | フューチG1 | 芝16 | 9 | 9 | 14-14-13 | 35.3 | 3 |
06 | 1 | ゴウゴウキリシマ | 千両賞500* | 芝14 | 5 | 1 | 02-01 | 36.3 | 5 |
2 | グロリアスウィーク | ラジオたG3 | 芝20 | 7 | 12 | 03-03-03 | 36.5 | 12 |
3 | ロジック | さざんか | 芝14 | 2 | 2 | 03-02 | 35.3 | 2 |
07 | 1 | アドマイヤオーラ | 中京2歳 | 芝18 | 2 | 2 | 05-06-03 | 33.5 | 1 |
2 | ダイワスカーレット | 中京2歳 | 芝18 | 1 | 1 | 02-02-02 | 33.7 | 2 |
3 | ローレルゲレイロ | フューチG1 | 芝16 | 7 | 2 | 03-03-02 | 35.4 | 7 |
08 | 1 | ドリームシグナル | フューチG1 | 芝16 | 8 | 4 | 09-05-06 | 35.4 | 3 |
2 | ドリームガードナー | フューチG1 | 芝16 | 11 | 12 | 12-16-15 | 35.7 | 5 |
3 | マヤノベンケイ | さざんか | 芝14 | 5 | 1 | 01-01 | 35.8 | 4 |
09 | 1 | アントニオバローズ | 未勝利* | 芝14 | 1 | 1 | 04-02 | 35.5 | 1 |
2 | ダブルウェッジ | つわぶき500* | 芝12 | 2 | 2 | 02-02 | 35.5 | 9 |
3 | トップカミング | さざんか | 芝14 | 3 | 3 | 08-05 | 35.6 | 1 |
昨年は「前走が朝日杯FS組中心」としましたが、1頭も馬券になりませんでした・・・。
それでも前走が非重賞の場合は少なくとも馬券圏内に入っている必要はありそうですが、当たり前すぎて参考にならないですね。
- 関連記事
-
フリーメール登録OK!!
勝馬DX
今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://keibadeout.blog101.fc2.com/tb.php/1014-89457c74
シンザン記念、09年動画
今週、京都競馬場ではシンザン記念が開催されます タニノギムレット・アドマイヤオーラなどが このレースをステップに活躍しています シンザン記念動画 1着 アントニオバローズ-角田晃一 2着 ダブルウェッジ-小牧太 3着 トップカミング-幸英明 今週もやります..
[2010/01/06 18:57]
URL
競馬ウマブログ
3歳重賞の種牡馬ランキング
今週は東西の競馬場で3歳馬の重賞が開催されます そこで3歳の重賞ランキング調べてみました 注目サイト ≪PR≫ ウィニングミリオン(PC)・ウィニングミリオン(MB) 馬券攻略8(PC)・馬券攻略8(MB) 06年~、3歳重賞 第1位 アグネスタキオン 18-..
[2010/01/06 19:49]
URL
競馬おもしろランキング
2010年シンザン記念データ、ローテ別傾向と中心視できる条件
2010 シンザン記念 データ
2010年1月10日1回京都3日
第44回シンザン記念(G3)京都芝1600m(外) 3歳 別定
シンザン記念は3歳限定のマイルの重賞です。
タニノギムレットやフサイチエアデール、ダイワスカーレットなど
その後の活躍馬が多いレースです。
シン...
[2010/01/06 20:04]
URL
激走!データ競馬ブログ
一定のスピードで走る能力が求められるレース-シンザン記念展望
・コースのポイント
枠の差は少ない。コース的には中位からレースを進める馬が優位。
・過去5年のラップタイム
2009年 35.1-24.3-35.9=1:35.3
2008年 34.1-24.3-37.0=1:35.4
2007年 35.6-24.6-34.9=1:35.1
2006年 35.6-24.1-34.7=1:34.4
2005...
[2010/01/06 22:03]
URL
AG Plus+
一定のスピードで走る能力が求められるレース-シンザン記念展望
・コースのポイント
枠の差は少ない。コース的には中位からレースを進める馬が優位。
・過去5年のラップタイム
2009年 35.1-24.3-35.9=1:35.3
2008年 34.1-24.3-37.0=1:35.4
2007年 35.6-24.6-34.9=1:35.1
2006年 35.6-24.1-34.7=1:34.4
2005...
[2010/01/06 22:03]
URL
AG Plus+
一定のスピードで走る能力が求められるレース-シンザン記念展望
・コースのポイント
枠の差は少ない。コース的には中位からレースを進める馬が優位。
・過去5年のラップタイム
2009年 35.1-24.3-35.9=1:35.3
2008年 34.1-24.3-37.0=1:35.4
2007年 35.6-24.6-34.9=1:35.1
2006年 35.6-24.1-34.7=1:34.4
2005...
[2010/01/06 23:27]
URL
AG Plus+
一定のスピードで走る能力が求められるレース-シンザン記念展望
・コースのポイント
枠の差は少ない。コース的には中位からレースを進める馬が優位。
・過去5年のラップタイム
2009年 35.1-24.3-35.9=1:35.3
2008年 34.1-24.3-37.0=1:35.4
2007年 35.6-24.6-34.9=1:35.1
2006年 35.6-24.1-34.7=1:34.4
2005...
[2010/01/10 07:52]
URL
AG Plus+