fc2ブログ
勝馬DX





日経賞 2011 過去5年の傾向は使えないけど 

NEW 勝馬DX  
今年の日経賞は阪神の2400M。例年は中山の2500M開催ですから、過去の傾向はほとんどあてにならないとは思いますが、一応近5年の馬券対象馬です。



馬名

通過順種牡馬前走



061リンカーン牡63 06-05-05サンデーサイレンス有馬記念G1芝256
6ストラタジェム牡513 13-09-11サンデーサイレンス御堂筋S1600芝251
8ブルートルネード牡55 03-03-02ジェイドロバリー京都記念G2芝22108
073ネヴァブション牡410 10-07-07マーベラスサンデー白富士S芝201
2トウショウナイト牡611 08-08-07ティンバーカントリー京都記念G2芝223
1マツリダゴッホ牡45 06-06-04サンデーサイレンスアメリカG2芝222
081マツリダゴッホ牡59 04-04-01サンデーサイレンス有馬記念G1芝259
3トウショウナイト牡71 05-05-04ティンバーカントリー京都記念G2芝226
2アドマイヤモナーク牡75 11-09-10ドリームウェルダイヤモHG3芝341
094アルナスライン牡51 04-04-03アドマイヤベガアメリカG2芝223
7マイネルキッツ牡67 10-08-06チーフベアハートアメリカG2芝229
3モンテクリスエス牡412 12-12-10シンボリクリスエスダイヤモHG3芝342
106マイネルキッツ牡76 11-10-10チーフベアハートアメリカG2芝224
4エアシェイディ牡98 13-10-05サンデーサイレンス有馬記念G1芝2511
7トーセンクラウン牡613 04-03-03オペラハウス中山記念G2芝1813
07、08年と上位人気で1,2,3着独占したあと、09、10年は波乱。

前走がAJC杯、有馬記念、京都記念、ダイヤモンドSという馬が大勢のようです。

ちなみに過去5年で、
前走がAJC杯だった馬の馬券率は【2-1-1-4】で50%。
前走が有馬記念だった馬の馬券率は【2-1-0-3】で50%。
今年はAJC杯からの直接参戦はなしで、有馬記念からは4着のペルーサと15着のジャミールのみ。

昨年有馬3着のトゥザグローリーは、既に京都記念を使っていますが、 前走が京都記念だった馬の馬券率は【0-2-1-5】で37.5%と勝利はなし。

世界王者ヴィクトワールピサを3度負かしているローズキングダムは日経新春杯3着からの参戦ですが、どうなるでしょうか?

前走が日経新春杯だった馬の馬券率は【0-0-0-2】ですが、どちらも人気薄のマキハタサイボーグのサンプルなのであまり参考になりません。

関連記事
スポンサーサイト




フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2011/03/27 21:28 ] 傾向と分析 | TB(4) | CM(0)

高松宮記念 2011 予想 日本を背負って頑張れキンシャサノキセキ 

NEW 勝馬DX  
震災、そして原発によってピンと張りつめた雰囲気の毎日。競馬をみるときも普段より緊張感を感じます。

日本の危機からの脱出と復興を願うだけに、例年よりいっそう期待するドバイWCの日本馬の活躍。

奇しくも今週行われるのは「高松宮記念」といった大和言葉のG1です。

ジョーカプチーノやダッシャーゴーゴーの若さと破壊力、そしてサンカルロの潜在力の方が上と思いつつも、「奇跡」という眩しい言葉を持ったキンシャサノキセキを応援します。多少の「終わったかも」感を漂わせている今のキンシャサ、今の日本と重ねて復活を期待します。

相手は実力を勘案しつつも、「富士奇跡」(軌跡?)の産駒と揃って絵になるのは、桜バクシンオーの産駒・・。

【希望着順】
1着 キンシャサノキセキ  3番人気1着
2着 スプリングソング  8番人気7着
3着 ダッシャーゴーゴー  2番人気4着入線で11着に降着
1着キンシャサノキセキ、2着サンカルロ、3着アーバニティ


毎日杯 ブエナビスタの弟トーセンレーヴ、ドバイと日本で同日に姉弟の活躍がおこるなんて出来すぎの事が起こるとは思えないと感じつつも。

【希望着順】
1着 トーセンレーヴ  1番人気3着
2着 エチゴイチエ  5番人気4着
3着 カグニザント  6番人気9着
1着レッドデイヴィス、2着コティリオン、3着トーセンレーヴ


関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2011/03/26 21:46 ] 予想 | TB(8) | CM(0)

高松宮記念 2011  4歳のダッシャーゴーゴーは? 

NEW 勝馬DX  
さて、その5年間で人気を裏切った6頭ですが、


馬名

通過順種牡馬前走



061シンボリグラン牡49   16-15Grand LodgeオーシャG3芝121
073エムオーウイナー牡612   02-02ニホンピロウイナーシルクロHG3芝127
082ローレルゲレイロ牡416   01-01キングヘイロー阪急杯G3芝143
3スーパーホーネット牡57   10-10ロドリゴデトリアーノマイルチG1芝164
092ファリダット牡48   16-14Kingmambo阪急杯G3芝141
102アルティマトゥーレ牝63   09-08フジキセキシルクロHG3芝123
注目は4歳馬が3頭いるということ。

この5年間で1~3番人気になった馬は4頭いますが、ラインクラフトが06年に2番人気で2着になった以外の3頭が討ち死に。

ラインクラフトだけは既にG1(桜花賞、NHKマイルC)を勝っていました・・。

今年はダッシャーゴーゴーが人気になりそうですが、昨年のスプリンターズS4着(2着から降着)といった実績です。
馬券からは蹴飛ばしてみようと思います・・。

関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2011/03/23 22:18 ] 傾向と分析 | TB(7) | CM(0)

高松宮記念 2011 過去5年の成績はどうだった? 

NEW 勝馬DX  
今年は阪神での開催なので、過去の傾向はあまりアテにならないとは思います。それでも一応近5年の成績を



馬名

通過順種牡馬前走



064オレハマッテルゼ牡61105-05サンデーサイレンス阪急杯G3芝141
2ラインクラフト牝41405-05エンドスウィープ阪神牝馬G2芝161
3シーイズトウショウ牝61303-04サクラバクシンオーオーシャG3芝125
071スズカフェニックス牡5807-05サンデーサイレンス阪急杯G3芝142
13ペールギュント牡51711-11サンデーサイレンス中山記念G2芝181312
2プリサイスマシーン牡81105-05マヤノトップガン阪急杯G3芝143
084ファイングレイン牡5407-07フジキセキシルクロHG3芝123
5キンシャサノキセキ牡51004-04Fuji Kiseki阪急杯G3芝142
1スズカフェニックス牡6116-14サンデーサイレンス阪急杯G3芝141
093ローレルゲレイロ牡51301-01キングヘイロー阪急杯G3芝143
1スリープレスナイト牝5403-05クロフネスプリンG1芝121
15ソルジャーズソング牡7209-08サンデーサイレンスオーシャG3芝128
101キンシャサノキセキ牡7607-06Fuji KisekiオーシャG3芝122
6ビービーガルダン牡61703-04チーフベアハート阪急杯G3芝141
3エーシンフォワード牡51609-11Forest Wildcat阪急杯G3芝142


ピンク色の1~3番人気馬が頑張っていて、【3-2-4-6】で馬券率は60%。
それとここ3年間、サンデー系とノーザンダンサー系しか馬券になっていないですね。

関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2011/03/21 21:22 ] 予想 | TB(6) | CM(0)

フィリーズレビュー 2011 予想 フレンチカクタス? 

NEW 勝馬DX  
まずは過去5年の3番人気以内の馬達の成績です。


馬名
種牡馬前走



063ダイワパッション15フォーティナイナーフェアリG3中山芝126
2アルーリングボイス14フレンチデピュティ阪神ジュG1阪神芝16141
121サンヴィクトワール13サンデーサイレンスエルフィ京都芝163
071アストンマーチャン12アドマイヤコジーン阪神ジュG1阪神芝161
2ルミナスハーバー1アグネスタキオン阪神ジュG1阪神芝162
3ニシノマナムスメ8アグネスタキオンエルフィ京都芝162
08101エイムアットビップ15アグネスデジタル阪神ジュG1阪神芝162
123ペプチドルビー7コロナドズクエストすずらん札幌芝121
142エーソングフォー6More Than Ready紅梅S京都芝142
093アイアムカミノマゴ6アグネスタキオンエルフィ京都芝164
1ミクロコスモス11ネオユニヴァースクイーンG3東京芝161
2ショウナンカッサイ9ショウナンカンプ阪神ジュG1阪神芝1610
101ラナンキュラス15スペシャルウィーク阪神ジュG1阪神芝164
122ラブミーチャン14サウスヴィグラスゴール笠松ダ161
133テイラーバートン6ジャングルポケットクイーンG3東京芝162


総成績は【2-2-0-11】の馬券率26.7%と酷い成績です。

そして今年の前日17時の人気ですが、
1番人気 ドナウブルー 前走はシンザン記念5着
2番人気 フォーエバーマーク 前走はクロッカスSで1着
3番人気 エーシンハーバー 前走は500万条件1着
上表の過去5年の人気馬の前走はほとんどが重賞で5着以内。それでもほとんど人気に応えられていません。

それに加えて今年の人気馬は更にレベルダウンの感が否めなくて、これは大穴狙いにいってもよさそうです・・。

過去5年に4番人気以下から馬券に突っ込んだ11頭は


馬名
種牡馬前走



066ユメノオーラ1マイネルラヴ雪割草特500*阪神芝143
5エイシンアモーレ7エイシンワシントンエルフィ京都芝16124
0710アマノチェリーラン15デザートキング若菜賞500*京都ダ144
5ハギノルチェーレ4ダンスインザダークエルフィ京都芝164
0811マイネレーツェル8ステイゴールドエルフィ京都芝165
7ベストオブミー1ブライアンズタイム若菜賞500*京都ダ142
4レジネッタ3フレンチデピュティエルフィ京都芝162
096ワンカラット7Falbrav阪神ジュG1阪神芝16125
15レディルージュ13ブライアンズタイム阪神ジュG1阪神芝161012
109サウンドバリアー5アグネスデジタルエルフィ京都芝163
5レディアルバローザ3キングカメハメハ500万下*阪神芝141


・牝馬なのに非サンデー系が目立つ。
・前走は500万勝ち あるいはエルフィンSで5番人気以内 あるいは重賞。

これらをクリアする馬から強そうな順に・・。
【希望着順】
1着 フレンチカクタス  3番人気1着
2着 クリアンサス  9番人気9着
3着 カフェヒミコ  10番人気8着
1着フレンチカクタス、2着スピードリッパー、3着エーシンハーバー


関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2011/03/20 17:53 ] 予想 | TB(5) | CM(0)

阪神大賞典 2011 予想 コスモメドウ? 

NEW 勝馬DX  
トーセンジョーダンが取り消し・・。

毎年の出走頭数が多くないとはいえ、過去5年の馬券対象馬15頭は、全て6番人気以内でした。

前日16時50分の人気はコスモメドウ、オウケンブルースリ、キタサンアミーゴの順。

コスモメドウを負かせるのはオウケンブルースリだけのような気がしますが、このブルースリには、1昨年のこのレースで思い切り裏切られています。近走もいまイチっぽくて期待感がほとんどもてません。

【希望着順】
1着 コスモメドウ  1番人気2着
2着 キタサンアミーゴ  4番人気8着
3着 ゲシュタルト  5番人気6着
1着ナムラクレセント、2着コスモメドウ、3着モンテクリスエス


関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2011/03/19 16:54 ] 予想 | TB(4) | CM(0)

中京記念 2011 予想 オウケンサクラ? 

NEW 勝馬DX  
小倉での開催、ハンデ戦・・。過去の傾向とか役に立たないです。

単純に逃げ、先行馬を狙います。

【希望着順】
1着 オウケンサクラ  5番人気13着
2着 ラフォルジュルネ  1番人気ブービー
3着 アンノルーチェ  12番人気3着
1着ナリタクリスタル、2着シャドウゲイト、3着アンノルーチェ


関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2011/03/19 16:37 ] 予想 | TB(3) | CM(0)

ファルコンステークス 2011 予想 人気のアフォードでよい? 

NEW 勝馬DX  
当日7時30分時点で、
1番人気 アフォード
2番人気 スギノエンデバー
で共にサクラバクシンオー産駒。

このバクシンオー2騎を素直に買えるかどうかです。

阪神芝1200Mの2006年12月以降の種牡馬別成績です。
順位種牡馬着別度数勝率連対率複勝率
1サクラバクシンオー15- 9- 8-67/9915.2%24.2%32.3%
2アグネスタキオン5- 3- 4-18/3016.7%26.7%40.0%
3クロフネ5- 3- 1-18/2718.5%29.6%33.3%
4タニノギムレット2- 3- 0-12/1711.8%29.4%29.4%
5スニッツェル1- 1- 0- 1/ 333.3%66.7%66.7%
6ジャングルポケット1- 1- 0- 8/1010.0%20.0%20.0%
7キングカメハメハ0- 1- 3-10/140.0%7.1%28.6%
8ホワイトマズル0- 1- 2- 6/ 90.0%11.1%33.3%
9ゼンノエルシド0- 1- 1- 8/100.0%10.0%20.0%
10ロックオブジブラルタル0- 0- 1- 1/ 20.0%0.0%50.0%
11タヤスツヨシ0- 0- 1- 2/ 30.0%0.0%33.3%
12Tale of the Cat0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
13Henny Hughes0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%


とバクシンオー産駒は素晴らしい成績。この産駒だけの人気別内訳をみると、
人気着別度数勝率連対率複勝率
1番人気6- 2- 2- 2/1250.0%66.7%83.3%
2番人気0- 2- 1- 8/110.0%18.2%27.3%
3番人気2- 1- 0- 8/1118.2%27.3%27.3%
4番人気1- 0- 0- 4/ 520.0%20.0%20.0%
5番人気2- 1- 0- 3/ 633.3%50.0%50.0%
6~ 人気4- 3- 5-42/547.4%13.0%22.2%
ということで、1番人気になりそうなアフォードを買い、スギノエンデバーは切ってしまいます(前走も酷すぎた感)

【希望着順】
1着 アフォード  1番人気10着
2着 ヘニーハウンド  9番人気1着
3着 テイエムオオタカ  2番人気3着
1着ヘニーハウンド、2着スギノエンデバー、3着テイエムオオタカ


関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2011/03/19 08:08 ] 予想 | TB(3) | CM(0)

弥生賞 2011 予想 ウインバリアシオン? 

NEW 勝馬DX  
でも弥生賞はこの5年の勝ち馬は、1番人気が4勝、2番人気が1勝。完全に人気サイドの傾向。

でも、ことごとく1番人気が滅亡している今年の牡馬クラシック戦線。サダムパテックとターゲットマシンのどちらが1番人気に収まるでしょう・・。

ターゲットマシンはディープインパクト産駒。産駒の中山芝2000Mの実績ですが、過去に11回出走。
1番人気3回、2番人気2回、3番人気1回に支持された割に、その戦績は【1-0-1-9】。唯一の勝利がターゲットマシン自信とはいえ、ここは切ってしまいます。

サダムパテックはフジキセキ産駒、こちらも中山芝2000Mのここ5年の成績は【2-4-3-40】で馬券率18%。

今年は久々の荒れる弥生賞を希望します。

ハーツクライ産駒の中山芝2000M成績は今のところ【3-1-2-6】で馬券率50%。

本命はウインバリアシオンにします。

【希望着順】
1着 ウインバリアシオン  6番人気7着
2着 ギュスターヴクライ  8番人気6着
3着 オールアズワン  3番人気8着
1着サダムパテック、2着プレイ、3着デボネア


関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2011/03/05 18:31 ] 予想 | TB(10) | CM(0)

チューリップ賞 オーシャンステークス 2011 予想 

NEW 勝馬DX  
<オーシャンS>

1200M初めてのレッドスパーダは止めておきます。

【希望着順】
1着 キンシャサノキセキ  2番人気2着
2着 ジェイケイセラヴィ  5番人気10着
3着 ケイアイストン  8番人気5着
1着ダッシャーゴーゴー、2着キンシャサノキセキ、3着レッドスパーダ


<チューリップ賞>

【希望着順】
1着 レーヴディソール  1番人気1着
2着 ケイティーズジェム  3番人気6着
3着 ビッグスマイル  8番人気5着
1着レーヴディソール、2着ライステラス、3着メデタシ


関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2011/03/05 07:33 ] 予想 | TB(8) | CM(0)









Ferretアクセス解析