京都金杯の1~3番人気の近5年の成績は、【3-2-1-9】で馬券率40%、これは中山と同じ数値です。
裏切り馬のリストは
年 | 着
順 | 人
気 | 馬名 | 性
齢 | 斤
量 | 馬
番 | 種牡馬 | 前走 | 場
所 | 距
離 | 着
順 | 人
気 |
---|
06 | 4 | 3 | グレイトジャーニー | 牡5 | 56 | 10 | サンデーサイレンス | ディセン | 中 | 芝18 | 1 | 5 | 6 | 2 | ディアデラノビア | 牝4 | 54 | 4 | サンデーサイレンス | 優駿牝馬G1 | 東 | 芝24 | 3 | 3 | 9 | 1 | オレハマッテルゼ | 牡6 | 57 | 15 | サンデーサイレンス | キャピタ | 東 | 芝16 | 1 | 2 | 07 | 6 | 1 | キンシャサノキセキ | 牡4 | 55 | 14 | Fuji Kiseki | マイルチG1 | 京 | 芝16 | 5 | 5 | 13 | 3 | フサイチリシャール | 牡4 | 57 | 15 | クロフネ | 阪神カッG2 | 阪 | 芝14 | 1 | 8 | 08 | 10 | 2 | キンシャサノキセキ | 牡5 | 57 | 8 | Fuji Kiseki | キャピタ | 東 | 芝16 | 1 | 2 | 09 | 4 | 1 | アドマイヤオーラ | 牡5 | 58 | 1 | アグネスタキオン | 宝塚記念G1 | 阪 | 芝22 | 14 | 6 | 10 | 5 | 2 | マイネルファルケ | 牡5 | 57 | 12 | ムタファーウエク | マイルチG1 | 京 | 芝16 | 2 | 14 | 14 | 3 | ドラゴンファング | 牡5 | 56 | 14 | タイキシャトル | 阪神カッG2 | 阪 | 芝14 | 4 | 5 |
どちらかというと外枠に入った人気馬を蹴飛ばせばいんでしょうか・・?
替わりに台頭した人気薄9頭ですが、
年 | 着
順 | 人
気 | 馬名 | 性
齢 | 斤
量 | 馬
番 | 種牡馬 | 前走 | 場
所 | 距
離 | 着
順 | 人
気 |
---|
06 | 1 | 6 | ビッグプラネット | 牡4 | 54 | 5 | ブライアンズタイム | CBC賞G2 | 名 | 芝12 | 9 | 4 | 2 | 12 | ニューベリー | 牡8 | 56 | 7 | フジキセキ | ファイナ | 阪 | 芝16 | 1 | 3 | 3 | 9 | アルビレオ | 牡6 | 55 | 13 | サンデーサイレンス | ファイナ | 阪 | 芝16 | 2 | 1 | 07 | 1 | 7 | マイネルスケルツィ | 牡4 | 56 | 12 | グラスワンダー | 阪神カッG2 | 阪 | 芝14 | 3 | 4 | 2 | 8 | エイシンドーバー | 牡5 | 55 | 7 | Victory Gallop | Gホイッ1600 | 阪 | 芝16 | 1 | 3 | 08 | 3 | 9 | カネトシツヨシオー | 牡5 | 55 | 10 | タヤスツヨシ | 阪神カッG2 | 阪 | 芝14 | 7 | 15 | 09 | 1 | 7 | タマモサポート | 牡6 | 57 | 8 | タマモクロス | キャピタ | 東 | 芝16 | 1 | 8 | 10 | 1 | 5 | ライブコンサート | セ6 | 57 | 7 | Singspiel | 鳴尾記念G3 | 阪 | 芝18 | 12 | 8 | 3 | 13 | レインダンス | 牝6 | 53 | 8 | ダンスインザダーク | 愛知杯HG3 | 名 | 芝20 | 8 | 16 |
このレースも何が来るかわかりません・・・。
ただし、6~9番人気が6回も馬券になっています。
いっそのこと最初からこの当たりの人気薄ゾーンから軸を決めてしまった方が面白いかも・・・?
- 関連記事
-
スポンサーサイト
フリーメール登録OK!!
勝馬DX
今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
中山金杯、過去5年間の馬券対象馬15頭のうち、
1~3番人気が6頭
4番人気以下が9頭でした。
特に1番人気は1度しか馬券になっておらず、さすがハンデ戦。
今年も大荒れを期待しながら、まずは過去の人気裏切り馬9頭です。
年 | 着
順 | 人
気 | 馬名 | 性
齢 | 斤
量 | 馬
番 | 前走 | 場
所 | 距
離 | 着
順 | 人
気 | 通過順 |
---|
06 | 6 | 1 | キングストレイル | 牡4 | 55 | 10 | ディセン | 中 | 芝18 | 4 | 1 | 08-06-06 | 8 | 2 | マイネルレコルト | 牡4 | 56 | 3 | ディセン | 中 | 芝18 | 3 | 2 | 11-11-10 | 9 | 3 | ダンスインザモア | 牡4 | 55 | 9 | 中日新聞G3 | 名 | 芝18 | 2 | 1 | 13-11-08 | 07 | 8 | 1 | マヤノライジン | 牡6 | 56 | 14 | 中日新聞HG3 | 名 | 芝20 | 3 | 4 | 06-05-04 | 08 | 6 | 1 | サイレントプライド | 牡5 | 57 | 6 | ディセン | 中 | 芝18 | 1 | 1 | 03-03-03 | 09 | 5 | 3 | ネヴァブション | 牡6 | 57.5 | 11 | JCG1 | 東 | 芝24 | 7 | 15 | 01-01-01 | 6 | 1 | オペラブラーボ | 牡5 | 56 | 2 | 中日新聞HG3 | 名 | 芝20 | 4 | 1 | 07-08-08 | 10 | 7 | 2 | ヒカルカザブエ | 牡5 | 56 | 8 | アルゼンHG2 | 東 | 芝25 | 3 | 10 | 15-16-16 | 11 | 3 | ゴールデンダリア | 牡6 | 55 | 5 | ディセン | 中 | 芝18 | 3 | 1 | 05-07-07 |
簡単に傾向を探せば、「中日新聞杯やディセンバーSの上位馬(4着以内)」が人気になって崩れる・・。
今年の登録馬でいえば、ケイアイドウソジン、ゴールデンダリア、コスモファントムあたりが出たら絶好の蹴飛ばし候補です・・・。(もちろん、07年のブラックタイドや09年のヤマニンキングリーみたくしっかり馬券になった人気馬もいます)。
逆に4番人気以下から台頭した9頭。
年 | 着
順 | 人
気 | 馬名 | 性
齢 | 斤
量 | 馬
番 | 前走 | 場
所 | 距
離 | 着
順 | 人
気 | 通過順 |
---|
06 | 1 | 7 | ヴィータローザ | 牡6 | 57 | 4 | 京阪杯G3 | 京 | 芝18 | 9 | 6 | 12-12 | 2 | 6 | アサカディフィート | セ8 | 57 | 12 | 鳴尾記念HG3 | 阪 | 芝20 | 5 | 6 | 12-13-13 | 3 | 9 | カナハラドラゴン | 牡8 | 56 | 8 | 中日新聞G3 | 名 | 芝18 | 3 | 10 | 11-11-11 | 07 | 2 | 10 | アサカディフィート | セ9 | 57.5 | 8 | 鳴尾記念G3 | 阪 | 芝18 | 6 | 9 | 11-13 | 08 | 3 | 9 | メイショウレガーロ | 牡4 | 54 | 3 | セントラG2 | 中 | 芝22 | 14 | 5 | 07-13-10 | 09 | 1 | 4 | アドマイヤフジ | 牡7 | 58 | 1 | JCDG1 | 阪 | ダ18 | 14 | 8 | 04-09-12 | 3 | 11 | ミヤビランベリ | 牡6 | 55 | 12 | 新潟記念HG3 | 新 | 芝20 | 9 | 10 | 02-02 | 10 | 2 | 5 | トウショウシロッコ | 牡7 | 56 | 12 | ディセン | 中 | 芝18 | 5 | 2 | 04-05-05 | 3 | 15 | トウショウウェイヴ | 牡5 | 54 | 9 | 中日新聞HG3 | 名 | 芝20 | 11 | 7 | 14-15-14 |
前走成績をみてみると、とても狙える馬達ではありません。
これは今回の金杯も何をかったらよいかわからなくなりそうです。
なぜかよく飛び込んでくる馬番12でも狙ってみますか・・・?
- 関連記事
-
フリーメール登録OK!!
勝馬DX
今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
前回記述したように、過去5年間の成績から、
有馬記念の1~3番人気馬が、JCからの直行だったら【1-0-0-7】、唯一馬券になったのはディープインパクトだけ。
馬群に沈んだのはゼンノロブロイ、メイショウサムソン、ウオッカ、スクリンヒーロー、マツリダゴッホ等の名馬がズラリ。こんな馬達でさえ人気を裏切ったのだから、今年の上位人気馬にも、もちろん同じ事があり得ます。
これは今年最後の大穴を狙うのには非常に心強い傾向です。
ブエナビスタはやはりディープの領域までは届いてないでしょう・・・、ということで、土曜日16時での1~3番人気着ブエナビスタ、ヴィトワールピサ、ペルーサを全てサヨナラします。
これも前回記述したように、4番人気以下から台頭するのはサンデー系中心。
さらに、この中山2500Mは切れ味勝負でなく、先行もしくはマクリから耐え忍ぶ根性勝負。切れ味勝負のエイシンフラッシュ、ダノンシャンティにも今回は休んでもらいたいです。
残ったメンバーからG1ホースを抽出すると3頭でした。
【希望着順】
1着 |
ドリームジャーニー |
4番人気13着 |
2着 |
レッドディザイア |
11番人気14着 |
3着 |
オウケンブルースリ |
8番人気11着 |
1着ヴィクトワールピサ、2着ブエナビスタ、3着トゥザグローリー
|
- 関連記事
-
フリーメール登録OK!!
勝馬DX
今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
1番人気はブエナビスタとしても、2番人気以降はどの馬になるのかなかなか微妙な今年の有馬記念。
過去5年の1~3番人気馬の傾向をみてみます。のべ15頭の成績は【3-2-1-9】で馬券率は40%、褒められた成績ではありません。
人気通りに馬券になった馬と、裏切った馬に分けてみました。
まずは人気に応えた6頭。
年 | 着
順 | 人
気 | 馬名 | 性
齢 | 馬
番 | 種牡馬 | 母父馬 | 前走 | 場
所 | 距
離 | 着
順 | 人
気 |
---|
05 | 2 | 1 | ディープインパクト | 牡3 | 6 | サンデーサイレンス | Alzao | 菊花賞G1 | 京 | 芝30 | 1 | 1 | 06 | 1 | 1 | ディープインパクト | 牡4 | 4 | サンデーサイレンス | Alzao | JCG1 | 東 | 芝24 | 1 | 1 | 3 | 3 | ダイワメジャー | 牡5 | 5 | サンデーサイレンス | ノーザンテースト | マイルチG1 | 京 | 芝16 | 1 | 1 | 08 | 1 | 1 | ダイワスカーレット | 牝4 | 13 | アグネスタキオン | ノーザンテースト | 天皇賞秋G1 | 東 | 芝20 | 2 | 2 | 09 | 1 | 2 | ドリームジャーニー | 牡5 | 9 | ステイゴールド | メジロマックイーン | 天皇賞秋G1 | 東 | 芝20 | 6 | 4 | 2 | 1 | ブエナビスタ | 牝3 | 2 | スペシャルウィーク | Caerleon | エリザベG1 | 京 | 芝22 | 3 | 1 |
続けて人気を裏切った9頭。
年 | 着
順 | 人
気 | 馬名 | 性
齢 | 馬
番 | 種牡馬 | 母父馬 | 前走 | 場
所 | 距
離 | 着
順 | 人
気 |
---|
05 | 8 | 2 | ゼンノロブロイ | 牡5 | 3 | サンデーサイレンス | Mining | JCG1 | 東 | 芝24 | 3 | 1 | 11 | 3 | デルタブルース | 牡4 | 15 | ダンスインザダーク | Dixieland Band | ステイヤG2 | 中 | 芝36 | 1 | 1 | 06 | 4 | 2 | ドリームパスポート | 牡3 | 3 | フジキセキ | トニービン | JCG1 | 東 | 芝24 | 2 | 5 | 07 | 5 | 2 | ポップロック | 牡6 | 6 | エリシオ | サンデーサイレンス | JCG1 | 東 | 芝24 | 2 | 4 | 8 | 1 | メイショウサムソン | 牡4 | 1 | オペラハウス | ダンシングブレーヴ | JCG1 | 東 | 芝24 | 3 | 1 | 11 | 3 | ウオッカ | 牝3 | 16 | タニノギムレット | ルション | JCG1 | 東 | 芝24 | 4 | 2 | 08 | 5 | 3 | スクリーンヒーロー | 牡4 | 8 | グラスワンダー | サンデーサイレンス | JCG1 | 東 | 芝24 | 1 | 9 | 12 | 2 | マツリダゴッホ | 牡5 | 10 | サンデーサイレンス | Bel Bolide | JCG1 | 東 | 芝24 | 4 | 5 | 09 | 7 | 3 | マツリダゴッホ | 牡6 | 7 | サンデーサイレンス | Bel Bolide | 天皇賞秋G1 | 東 | 芝20 | 17 | 8 |
いくつか面白い点があります。
まず、「前走がJCの有馬記念1~3人気馬の成績は【1-0-0-7】とディープインパクト以外は全滅。
今年は天皇賞秋からの直接参戦組がいません。JC1~8着馬の7頭が有馬記念に参戦します。おそらく今年の1~3番人気はJC組が独占すると思われ(それ以外で人気になりそうなのはドリームジャーニーくらい)、揃って馬券圏外に消えたら、とてつもない馬券になるかもしれません。
もう一つ、人気に応えた6頭は全て父がサンデー系、逆に父が非サンデーの人気4頭は全て馬券になっていません。エイシンフラッシュあたりが人気になったら危ないかもしれません。
それでは、逆に4番人気以下から台頭した9頭。
年 | 着
順 | 人
気 | 馬名 | 性
齢 | 馬
番 | 種牡馬 | 母父馬 | 前走 | 場
所 | 距
離 | 着
順 | 人
気 |
---|
05 | 1 | 4 | ハーツクライ | 牡4 | 10 | サンデーサイレンス | トニービン | JCG1 | 東 | 芝24 | 2 | 2 | 3 | 6 | リンカーン | 牡5 | 14 | サンデーサイレンス | トニービン | JCG1 | 東 | 芝24 | 4 | 9 | 06 | 2 | 6 | ポップロック | 牡5 | 1 | エリシオ | サンデーサイレンス | メルCG1 | 豪 | 芝32 | 2 | | 07 | 1 | 9 | マツリダゴッホ | 牡4 | 3 | サンデーサイレンス | Bel Bolide | 天皇賞秋G1 | 東 | 芝20 | 15 | 8 | 2 | 5 | ダイワスカーレット | 牝3 | 7 | アグネスタキオン | ノーザンテースト | エリザベG1 | 京 | 芝22 | 1 | 1 | 3 | 6 | ダイワメジャー | 牡6 | 4 | サンデーサイレンス | ノーザンテースト | マイルチG1 | 京 | 芝16 | 1 | 1 | 08 | 2 | 14 | アドマイヤモナーク | 牡7 | 14 | ドリームウェル | トニービン | JCG1 | 東 | 芝24 | 12 | 16 | 3 | 10 | エアシェイディ | 牡7 | 6 | サンデーサイレンス | ノーザンテースト | 天皇賞秋G1 | 東 | 芝20 | 5 | 8 | 09 | 3 | 11 | エアシェイディ | 牡8 | 6 | サンデーサイレンス | ノーザンテースト | JCG1 | 東 | 芝24 | 5 | 11 |
・9頭の内4頭はJC組。
単にJCの上位馬が有馬で人気でコケて、JCで今一つだった馬が有馬で穴をあける・・といったケースがあるのかもしれません・・・。
・9頭中8頭は、サンデーの血が入っている・・。
ということで、今年は
「4番人気以下になったサンデー系の馬、特にJC出走馬に注意」としたいです。人気がどうなるかわかりませんが、ヴィクトワールピサかペルーサあたりが該当しそうです・・。
- 関連記事
-
フリーメール登録OK!!
勝馬DX
今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
ついに今年の枠順が出ました。
枠 | 番 | 馬名 | 性
齢 | 騎手 | 斤
量 | 父 | 母父 |
---|
1 | 1 | ヴィクトワールピサ | 牡3 | デムーロ | 55 | ネオユニヴァース | Machiavellian | 1 | 2 | ネヴァブション | 牡7 | 後藤浩輝 | 57 | マーベラスサンデー | Mill Reef | 2 | 3 | フォゲッタブル | 牡4 | 岩田康誠 | 57 | ダンスインザダーク | トニービン | 2 | 4 | トーセンジョーダン | 牡4 | 三浦皇成 | 57 | ジャングルポケット | ノーザンテースト | 3 | 5 | ルーラーシップ | 牡3 | ルメール | 55 | キングカメハメハ | トニービン | 3 | 6 | ローズキングダム | 牡3 | 武豊 | 55 | キングカメハメハ | サンデーサイレンス | 4 | 7 | ブエナビスタ | 牝4 | スミヨン | 55 | スペシャルウィーク | Caerleon | 4 | 8 | メイショウベルーガ | 牝5 | *蛯名正義 | 55 | フレンチデピュティ | Sadler's Wells | 5 | 9 | ダノンシャンティ | 牡3 | ベリー | 55 | フジキセキ | Mark of Esteem | 5 | 10 | *エイシンフラッシュ | 牡3 | 内田博幸 | 55 | King's Best | Platini | 6 | 11 | トゥザグローリー | 牡3 | ウィリア | 55 | キングカメハメハ | サンデーサイレンス | 6 | 12 | ドリームジャーニー | 牡6 | 池添謙一 | 57 | ステイゴールド | メジロマックイーン | 7 | 13 | オウケンブルースリ | 牡5 | 横山典弘 | 57 | ジャングルポケット | Silver Deputy | 7 | 14 | ペルーサ | 牡3 | 安藤勝己 | 55 | ゼンノロブロイ | Candy Stripes | 8 | 15 | レッドディザイア | 牝4 | *四位洋文 | 55 | マンハッタンカフェ | Caerleon | 8 | 16 | ジャミール | 牡4 | 福永祐一 | 57 | ステイゴールド | Sadler's Wells |
ついでに各馬の前走のレース名と着順です。
枠 | 番 | 馬名 | 性
齢 | 前走 | 着 | 人 |
---|
1 | 1 | ヴィクトワールピサ | 牡3 | JCG1 | 3 | 8 | 1 | 2 | ネヴァブション | 牡7 | ステイヤG2 | 3 | 3 | 2 | 3 | フォゲッタブル | 牡4 | ステイヤG2 | 5 | 4 | 2 | 4 | トーセンジョーダン | 牡4 | アルゼンHG2 | 1 | 1 | 3 | 5 | ルーラーシップ | 牡3 | 鳴尾記念G3 | 1 | 2 | 3 | 6 | ローズキングダム | 牡3 | JCG1 | 1 | 4 | 4 | 7 | ブエナビスタ | 牝4 | JCG1 | ② | 1 | 4 | 8 | メイショウベルーガ | 牝5 | JCG1 | 6 | 11 | 5 | 9 | ダノンシャンティ | 牡3 | 東京優駿G1 | 消 | -- | 5 | 10 | *エイシンフラッシュ | 牡3 | JCG1 | 8 | 5 | 6 | 11 | トゥザグローリー | 牡3 | 中日新聞HG3 | 1 | 1 | 6 | 12 | ドリームジャーニー | 牡6 | オールカG2 | 2 | 1 | 7 | 13 | オウケンブルースリ | 牡5 | JCG1 | 7 | 6 | 7 | 14 | ペルーサ | 牡3 | JCG1 | 5 | 3 | 8 | 15 | レッドディザイア | 牝4 | BCFG1 | 4 | -- | 8 | 16 | ジャミール | 牡4 | ステイヤG2 | 2 | 2 |
ブエナビスタは痛恨の降着でしたね・・。
過去3年続けて優勝馬を出しているのが天皇賞秋からの直行組。これが1頭もいないのが今年の特徴ですね。
というところで、過去5年の馬券対象馬を確認してみます。
年 | 着
順 | 人
気 | 馬名 | 性
齢 | 斤
量 | 馬
番 | 通過順 | 種牡馬 | 母父馬 |
---|
05 | 1 | 4 | ハーツクライ | 牡4 | 57 | 10 | 04-04-03 | サンデーサイレンス | トニービン | 2 | 1 | ディープインパクト | 牡3 | 55 | 6 | 10-08-06 | サンデーサイレンス | Alzao | 3 | 6 | リンカーン | 牡5 | 57 | 14 | 07-06-03 | サンデーサイレンス | トニービン | 06 | 1 | 1 | ディープインパクト | 牡4 | 57 | 4 | 12-11-10 | サンデーサイレンス | Alzao | 2 | 6 | ポップロック | 牡5 | 57 | 1 | 03-04-04 | エリシオ | サンデーサイレンス | 3 | 3 | ダイワメジャー | 牡5 | 57 | 5 | 02-02-02 | サンデーサイレンス | ノーザンテースト | 07 | 1 | 9 | マツリダゴッホ | 牡4 | 57 | 3 | 03-03-02 | サンデーサイレンス | Bel Bolide | 2 | 5 | ダイワスカーレット | 牝3 | 53 | 7 | 02-02-01 | アグネスタキオン | ノーザンテースト | 3 | 6 | ダイワメジャー | 牡6 | 57 | 4 | 07-08-04 | サンデーサイレンス | ノーザンテースト | 08 | 1 | 1 | ダイワスカーレット | 牝4 | 55 | 13 | 01-01-01 | アグネスタキオン | ノーザンテースト | 2 | 14 | アドマイヤモナーク | 牡7 | 57 | 14 | 14-13-11 | ドリームウェル | トニービン | 3 | 10 | エアシェイディ | 牡7 | 57 | 6 | 08-05-07 | サンデーサイレンス | ノーザンテースト | 09 | 1 | 2 | ドリームジャーニー | 牡5 | 57 | 9 | 15-14-08 | ステイゴールド | メジロマックイーン | 2 | 1 | ブエナビスタ | 牝3 | 53 | 2 | 06-04-03 | スペシャルウィーク | Caerleon | 3 | 11 | エアシェイディ | 牡8 | 57 | 6 | 16-15-12 | サンデーサイレンス | ノーザンテースト |
脚質は先行有利。
血統面では圧倒的にサンデー系(ピンク色)が大優勢です。父にも母父にもサンデーが入っていないのは人気薄のアドマイヤモナークの追い込みが決まっただけ・・・。
今年のメンバーでサンデー系が全く入っていないのは、トーセンジョーダン、ルーラーシップ、メイショウベルーガ、エイシンフラッシュ、オウケンブルースリ。
取捨選択に悩む今年のメンバー、悩みにハマったらこの条件でバッサリ切ってしまおうかと思っています。
今年の出走馬の種牡馬別に中山芝2500Mの成績を並べるとこんな感じ。
順
位 | 種牡馬 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|
1 | ステイゴールド | 3- 1- 4- 7/15 | 20.0% | 26.7% | 53.3% | 2 | ダンスインザダーク | 3- 0- 3-55/61 | 4.9% | 4.9% | 9.8% | 3 | マーベラスサンデー | 3- 0- 1- 8/12 | 25.0% | 25.0% | 33.3% | 4 | フジキセキ | 2- 2- 1-13/18 | 11.1% | 22.2% | 27.8% | 5 | マンハッタンカフェ | 2- 0- 4-16/22 | 9.1% | 9.1% | 27.3% | 6 | ジャングルポケット | 1- 2- 2- 6/11 | 9.1% | 27.3% | 45.5% | 7 | キングカメハメハ | 1- 0- 1- 2/ 4 | 25.0% | 25.0% | 50.0% | 8 | King's Best | 1- 0- 0- 2/ 3 | 33.3% | 33.3% | 33.3% | 9 | ゼンノロブロイ | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% | 10 | スペシャルウィーク | 0- 4- 1-19/24 | 0.0% | 16.7% | 20.8% | 11 | フレンチデピュティ | 0- 0- 1- 2/ 3 | 0.0% | 0.0% | 33.3% | 12 | ネオユニヴァース | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
ブエナビスタの属するスペシャルウィーク産駒、まだ1勝もしていない・・・穴狙いをしたくなってきます。
- 関連記事
-
フリーメール登録OK!!
勝馬DX
今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
昨日は1着馬の紹介をしましたが、本日は残念ながら優勝に一歩及ばず2着になった馬の一覧です。
年 | 着
順 | 人
気 | 馬名 | 性
齢 | 馬
番 | 通過順 | 種牡馬 | 前走 | 場
所 | 距
離 | 着
順 | 人
気 |
---|
86 | 2 | 11 | ギャロップダイナ | 牡6 | 2 | 08-09-10 | ノーザンテースト | JCG1 | 東 | 芝24 | 10 | 11 | 87 | 2 | 7 | ユーワジェームス | 牡3 | 8 | 05-03-03 | モガミ | 菊花賞G1 | 京 | 芝30 | 3 | 11 | 88 | 2 | 1 | タマモクロス | 牡4 | 11 | 12-12-06 | シービークロス | JCG1 | 東 | 芝24 | 2 | 1 | 89 | 2 | 2 | スーパークリーク | 牡4 | 4 | 03-03-03 | ノーアテンシヨン | JCG1 | 東 | 芝24 | 4 | 1 | 90 | 2 | 3 | メジロライアン | 牡3 | 5 | 10-08-06 | アンバーシヤダイ | 菊花賞G1 | 京 | 芝30 | 3 | 1 | 91 | 2 | 1 | メジロマックイーン | 牡4 | 1 | 08-08-04 | メジロテイターン | JCG1 | 東 | 芝24 | 4 | 1 | 92 | 2 | 5 | レガシーワールド | セ3 | 6 | 04-03-05 | モガミ | JCG1 | 東 | 芝24 | 4 | 10 | 93 | 2 | 1 | ビワハヤヒデ | 牡3 | 13 | 03-02-02 | Sharrood | 菊花賞G1 | 京 | 芝30 | 1 | 1 | 94 | 2 | 6 | ヒシアマゾン | 牝3 | 8 | 08-04-02 | Theatrical | エリザベG1 | 京 | 芝24 | 1 | 1 | 95 | 2 | 5 | タイキブリザード | 牡4 | 2 | 03-03-02 | Seattle Slew | JCG1 | 東 | 芝24 | 4 | 4 | 96 | 2 | 3 | マーベラスサンデー | 牡4 | 11 | 04-03-02 | サンデーサイレンス | 天皇賞秋G1 | 東 | 芝20 | 4 | 2 | 97 | 2 | 1 | マーベラスサンデー | 牡5 | 3 | 12-12-06 | サンデーサイレンス | 宝塚記念G1 | 阪 | 芝22 | 1 | 1 | 98 | 2 | 3 | メジロブライト | 牡4 | 10 | 15-14-09 | メジロライアン | 天皇賞秋G1 | 東 | 芝20 | 5 | 2 | 99 | 2 | 2 | スペシャルウィーク | 牡4 | 3 | 14-11-05 | サンデーサイレンス | JCG1 | 東 | 芝24 | 1 | 2 | 00 | 2 | 2 | メイショウドトウ | 牡4 | 13 | 08-08-07 | Bigstone | JCG1 | 東 | 芝24 | 2 | 5 | 01 | 2 | 13 | アメリカンボス | 牡6 | 1 | 03-02-02 | Kingmambo | JCG1 | 東 | 芝24 | 10 | 14 | 02 | 2 | 13 | タップダンスシチー | 牡5 | 8 | 02-01-01 | Pleasant Tap | 京阪杯HG3 | 京 | 芝18 | 5 | 6 | 03 | 2 | 4 | リンカーン | 牡3 | 3 | 04-02-01 | サンデーサイレンス | 菊花賞G1 | 京 | 芝30 | 2 | 4 | 04 | 2 | 3 | タップダンスシチー | 牡7 | 9 | 01-01-01 | Pleasant Tap | 凱旋門G1 | フラ | 芝24 | 17 | | 05 | 2 | 1 | ディープインパクト | 牡3 | 6 | 10-08-06 | サンデーサイレンス | 菊花賞G1 | 京 | 芝30 | 1 | 1 | 06 | 2 | 6 | ポップロック | 牡5 | 1 | 03-04-04 | エリシオ | メルCG1 | 豪 | 芝32 | 2 | | 07 | 2 | 5 | ダイワスカーレット | 牝3 | 7 | 02-02-01 | アグネスタキオン | エリザベG1 | 京 | 芝22 | 1 | 1 | 08 | 2 | 14 | アドマイヤモナーク | 牡7 | 14 | 14-13-11 | ドリームウェル | JCG1 | 東 | 芝24 | 12 | 16 | 09 | 2 | 1 | ブエナビスタ | 牝3 | 2 | 06-04-03 | スペシャルウィーク | エリザベG1 | 京 | 芝20 | 3 | 1 |
1着馬と似た傾向ですが、やはり4角で前に付けた馬の健闘が目立ちます。
もう一つこれだけいる2着馬の内、後に有馬記念で優勝して雪辱を果たしたのは2頭だけ。水色で塗ったディープインパクトとダイワスカーレットだけです。
どちらも3歳馬、そして4歳時に1番人気での堂々の勝利。今年ブエナビスタが同じ道を歩めるでしょうか?
- 関連記事
-
フリーメール登録OK!!
勝馬DX
今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
いよいよ有馬記念。今年の馬券勝負の締めくくりです。
過去の優勝馬を並べてみます。
年 | 着
順 | 人
気 | 馬名 | 性
齢 | 馬
番 | 通過順 | 種牡馬 | 前走 | 場
所 | 距
離 | 着
順 | 人
気 |
---|
86 | 1 | 4 | ダイナガリバー | 牡3 | 6 | 04-03-04 | ノーザンテースト | 菊花賞G1 | 京 | 芝30 | 2 | 5 | 87 | 1 | 10 | メジロデュレン | 牡4 | 7 | 13-07-07 | フイデイオン | 鳴尾記念HG2 | 阪 | 芝25 | 10 | 2 | 88 | 1 | 2 | オグリキャップ | 牡3 | 10 | 07-04-06 | ダンシングキヤツプ | JCG1 | 東 | 芝24 | 3 | 3 | 89 | 1 | 4 | イナリワン | 牡5 | 15 | 12-09-05 | ミルジヨージ | JCG1 | 東 | 芝24 | 11 | 8 | 90 | 1 | 4 | オグリキャップ | 牡5 | 8 | 06-03-02 | ダンシングキヤツプ | JCG1 | 東 | 芝24 | 11 | 4 | 91 | 1 | 14 | ダイユウサク | 牡6 | 8 | 11-11-08 | ノノアルコ | 阪神競馬 | 阪 | 芝16 | 1 | 2 | 92 | 1 | 15 | メジロパーマー | 牡5 | 3 | 01-02-01 | メジロイーグル | 天皇賞秋G1 | 東 | 芝20 | 17 | 10 | 93 | 1 | 4 | トウカイテイオー | 牡5 | 4 | 08-04-04 | シンボリルドルフ | 有馬記念G1 | 中 | 芝25 | 11 | 1 | 94 | 1 | 1 | ナリタブライアン | 牡3 | 11 | 02-02-01 | ブライアンズタイム | 菊花賞G1 | 京 | 芝30 | 1 | 1 | 95 | 1 | 6 | マヤノトップガン | 牡3 | 10 | 01-01-01 | ブライアンズタイム | 菊花賞G1 | 京 | 芝30 | 1 | 3 | 96 | 1 | 1 | サクラローレル | 牡5 | 6 | 06-06-04 | Rainbow Quest | 天皇賞秋G1 | 東 | 芝20 | 3 | 1 | 97 | 1 | 4 | シルクジャスティス | 牡3 | 14 | 13-09-09 | ブライアンズタイム | JCG1 | 東 | 芝24 | 5 | 4 | 98 | 1 | 4 | グラスワンダー | 牡3 | 2 | 08-06-04 | Silver Hawk | アルゼンHG2 | 東 | 芝25 | 6 | 1 | 99 | 1 | 1 | グラスワンダー | 牡4 | 7 | 10-07-03 | Silver Hawk | 毎日王冠G2 | 東 | 芝18 | 1 | 1 | 00 | 1 | 1 | テイエムオペラオー | 牡4 | 7 | 12-12-11 | オペラハウス | JCG1 | 東 | 芝24 | 1 | 1 | 01 | 1 | 3 | マンハッタンカフェ | 牡3 | 4 | 08-11-09 | サンデーサイレンス | 菊花賞G1 | 京 | 芝30 | 1 | 6 | 02 | 1 | 2 | シンボリクリスエス | 牡3 | 1 | 06-06-06 | Kris S. | JCG1 | 中 | 芝22 | 3 | 1 | 03 | 1 | 1 | シンボリクリスエス | 牡4 | 12 | 06-05-02 | Kris S. | JCG1 | 東 | 芝24 | 3 | 1 | 04 | 1 | 1 | ゼンノロブロイ | 牡4 | 1 | 02-02-02 | サンデーサイレンス | JCG1 | 東 | 芝24 | 1 | 1 | 05 | 1 | 4 | ハーツクライ | 牡4 | 10 | 04-04-03 | サンデーサイレンス | JCG1 | 東 | 芝24 | 2 | 2 | 06 | 1 | 1 | ディープインパクト | 牡4 | 4 | 12-11-10 | サンデーサイレンス | JCG1 | 東 | 芝24 | 1 | 1 | 07 | 1 | 9 | マツリダゴッホ | 牡4 | 3 | 03-03-02 | サンデーサイレンス | 天皇賞秋G1 | 東 | 芝20 | 15 | 8 | 08 | 1 | 1 | ダイワスカーレット | 牝4 | 13 | 01-01-01 | アグネスタキオン | 天皇賞秋G1 | 東 | 芝20 | 2 | 2 | 09 | 1 | 2 | ドリームジャーニー | 牡5 | 9 | 15-14-08 | ステイゴールド | 天皇賞秋G1 | 東 | 芝20 | 6 | 4 |
私にとっては、このレースは最も記憶に残るレースのようで、(毎年最も大金をつぎ込んで勝負するので)どの年のレースも、ゴール前のシーンを思い出すことができます。
これだけみてて気づくのは、
・近年はサンデー系の天下。
・ここ3年は天皇賞からの直行組が勝利。
・97年から3歳か4歳馬の勝利ばかり(昨年のドリームジャーニーがこのジンクスを破りました。)
- 関連記事
-
フリーメール登録OK!!
勝馬DX
今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
過去5年の馬券対象条件は、「前走4番人気以内&4着以内」。これをクリアするのは半分以下の7頭です。
2番 リベルタス
5番 リアルインパクト
8番 リフトザウイングス
10番 サダムパテック
12番 シゲルソウサイ
14番 マジカルポケット
16番 タツミリュウ
内枠優勢なこのコース、上記の内側から4頭を買うと、1~4番人気を選択しただけとなって非常につまらないです。
しかもこの4頭とも少ないキャリアの割にスタートで後手を踏んだ経験があり非常に不安。
とはいえ、他に食指が動く馬も見当たらないです。
上記の中で最も前からレースを進めそうな気がするリベルタスを本命にします。
【希望着順】
1着 |
リベルタス |
2番人気3着 |
2着 |
リアルインパクト |
4番人気2着 |
3着 |
サダムパテック |
1番人気4着 |
1着グランプリボス、2着リアルインパクト、3着リベルタス
|
- 関連記事
-
フリーメール登録OK!!
勝馬DX
今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
小倉の2000Mで開催される今年の愛知杯。
近5年の小倉芝2000Mでの、準OP以上の成績です。
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|
1枠 | 1- 2- 1- 6/10 | 10.0% | 30.0% | 40.0% | 2枠 | 2- 0- 0- 9/11 | 18.2% | 18.2% | 18.2% | 3枠 | 1- 1- 0- 9/11 | 9.1% | 18.2% | 18.2% | 4枠 | 0- 1- 2- 9/12 | 0.0% | 8.3% | 25.0% | 5枠 | 1- 1- 2- 9/13 | 7.7% | 15.4% | 30.8% | 6枠 | 0- 2- 0-12/14 | 0.0% | 14.3% | 14.3% | 7枠 | 0- 0- 2-15/17 | 0.0% | 0.0% | 11.8% | 8枠 | 2- 0- 0-15/17 | 11.8% | 11.8% | 11.8% |
サンプルはわずか7R、小倉記念が5回に、先週の中日新聞杯と8月の博多S(ここ出走のシングライクバードが勝利)。
やはり内枠が優勢なようで、これをヒントに馬券を選びました。
シングライクバードの博多S、展開的にも嵌ってはいますが、ビデオでみてみると到底届かないような位置取りからの差し切り。小倉の天才かもしれずこれを本命にします。
【希望着順】
1着 |
シングライクバード |
12番人気13着 |
2着 |
イタリアンレッド |
3番人気4着 |
3着 |
ブロードストリート |
1番人気2着 |
1着セラフィックロンプ、2着ブロードストリート、3着ヒカルアマランサス
|
- 関連記事
-
フリーメール登録OK!!
勝馬DX
今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
過去5年の朝日杯FSの馬券対象馬です。
年 | 着
順 | 人
気 | 馬名 | 馬
番 | 通過順 | 種牡馬 |
---|
05 | 1 | 2 | フサイチリシャール | 12 | 02-02-02 | クロフネ | 2 | 5 | スーパーホーネット | 5 | 07-07-06 | ロドリゴデトリアーノ | 3 | 1 | ジャリスコライト | 7 | 03-05-03 | Fantastic Light | 06 | 1 | 2 | ドリームジャーニー | 3 | 15-14-12 | ステイゴールド | 2 | 7 | ローレルゲレイロ | 9 | 03-03-02 | キングヘイロー | 3 | 1 | オースミダイドウ | 11 | 02-01-01 | スペシャルウィーク | 07 | 1 | 3 | ゴスホークケン | 1 | 01-01-01 | Bernstein | 2 | 10 | レッツゴーキリシマ | 3 | 07-04-03 | メジロライアン | 3 | 4 | キャプテントゥーレ | 7 | 03-02-02 | アグネスタキオン | 08 | 1 | 2 | セイウンワンダー | 3 | 07-09-09 | グラスワンダー | 2 | 5 | フィフスペトル | 11 | 07-08-08 | キングカメハメハ | 3 | 1 | ブレイクランアウト | 5 | 14-09-06 | Smart Strike | 09 | 1 | 1 | ローズキングダム | 8 | 07-09-08 | キングカメハメハ | 2 | 2 | エイシンアポロン | 12 | 05-06-05 | Giant's Causeway | 3 | 5 | ダイワバーバリアン | 2 | 02-05-05 | マンハッタンカフェ |
まず馬番ですが、ほぼ毎年16頭立てでの施行ですが、「12番より内側のみ」(6枠より内側)が馬券になっています、アポロドルチェや昨年のトーセンファントム(残念)が外枠から人気を裏切りました。
さらに、なぜか「馬番7~9」と「11~12」が大活躍。
対象15頭の前走成績は
年 | 着
順 | 人
気 | 馬名 | 前走 | 場
所 | 距
離 | 着
順 | 人
気 |
---|
05 | 1 | 2 | フサイチリシャール | 東京スポG3 | 東 | 芝18 | 1 | 1 | 2 | 5 | スーパーホーネット | くるみ賞500* | 東 | 芝14 | 1 | 1 | 3 | 1 | ジャリスコライト | いちょう | 東 | 芝16 | 1 | 1 | 06 | 1 | 2 | ドリームジャーニー | 東京スポG3 | 東 | 芝18 | 3 | 2 | 2 | 7 | ローレルゲレイロ | デイリーG2 | 京 | 芝16 | 2 | 2 | 3 | 1 | オースミダイドウ | デイリーG2 | 京 | 芝16 | 1 | 1 | 07 | 1 | 3 | ゴスホークケン | 東京スポG3 | 東 | 芝18 | 4 | 1 | 2 | 10 | レッツゴーキリシマ | 京王杯2G2 | 東 | 芝14 | 3 | 4 | 3 | 4 | キャプテントゥーレ | デイリーG2 | 京 | 芝16 | 1 | 3 | 08 | 1 | 2 | セイウンワンダー | 新潟2歳G3 | 新 | 芝16 | 1 | 1 | 2 | 5 | フィフスペトル | 京王杯2G2 | 東 | 芝14 | 2 | 1 | 3 | 1 | ブレイクランアウト | 東京スポG3 | 東 | 芝18 | 2 | 1 | 09 | 1 | 1 | ローズキングダム | 東京スポG3 | 東 | 芝18 | 1 | 1 | 2 | 2 | エイシンアポロン | 京王杯2G2 | 東 | 芝14 | 1 | 3 | 3 | 5 | ダイワバーバリアン | 500万下* | 東 | 芝14 | 1 | 1 |
・「前走4番人気以内」
・「前走4着以内」
この両方を満たしていないと馬券にはなれません。
2歳のG1戦とはいえ、これを満たしていなかったのは過去5年の出走馬77頭の内、26頭。
今年の登録馬は28頭ですが、この条件で15が消えてしまいます。その中には京王杯2歳S勝のグランプリボスや、デイリー杯2着のアドマイヤサガスの名前も・・。特にサガスはデイリー杯勝馬のレーヴディソールがG1勝ちした事によって人気が上がりそうです。
- 関連記事
-
フリーメール登録OK!!
勝馬DX
今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
・阪神コース改修の後の4年、ここを勝った馬は自動的に翌年のクラシックを勝つ。
・一方で1番人気4頭で勝ったのはブエナビスタだけ。
・しかも4蛙tまあの勝ち馬は、前走は非重賞に限定
ということから導かれるのは、
圧倒的1番人気のレーヴディソールではなくて、前走500万勝利のダンスファンタジアが勝つでしょうというのが簡単な結論。
果たしてそんな予想でいいのでしょうか・・・?
ということで、前走で連対した10頭とビデオを確認してみました。
何度見ても破壊力ではレーヴディソールがダントツで、ついでアヴェンチュラ、ダンスファンタジアとほぼ人気通りの感覚を受けます・・。
その他のメンバーでも食指が動いたのは馬体が400kg前後のリトルダーリンとグルーヴィクイーンぐらい。素直に上位人気から馬を買う事にします。ただし500万勝組が強いことにこだわってダンスファンタジアが本命。
【希望着順】
1着 |
ダンスファンタジア |
2番人気9着 |
2着 |
アヴェンチュラ |
3番人気4着 |
3着 |
レーヴディソール |
1番人気1着 |
1着レーヴディソール、2着ホエールキャプチャ、3着ライステラス
|
- 関連記事
-
フリーメール登録OK!!
勝馬DX
今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
今年で3回目のカペラS、過去2年は「外枠有利」の中山ダ1200M戦の筈なのに内枠の馬が上位にきています・・・・。
前2年の馬券対象馬。
年 | 着
順 | 人
気 | 馬名 | 性
齢 | 斤
量 | 馬
番 | 通過
順 | 種牡馬 | 前走 | 場
所 | 距
離 | 着
順 | 人
気 |
---|
08 | 1 | 4 | ビクトリーテツニー | 牡4 | 56 | 2 | 12-12 | Gone West | 渡月橋S1600 | 京 | ダ14 | 1 | 3 | 2 | 7 | スリーアベニュー | 牡6 | 56 | 7 | 14-13 | アフリート | 京洛SH | 京 | 芝12 | 17 | 17 | 3 | 8 | フジノウェーブ | 牡6 | 58 | 6 | 09-09 | ブラックタイアフェアー | JBCG1 | 園 | ダ14 | 7 | 4 | 09 | 1 | 5 | ミリオンディスク | 牡5 | 56 | 4 | 04-05 | アフリート | 霜月SH | 東 | ダ14 | 2 | 5 | 2 | 1 | ダイワディライト | 牡5 | 56 | 7 | 02-02 | アフリート | 室町SH | 京 | ダ12 | 1 | 1 | 3 | 11 | グランドラッチ | 牡4 | 56 | 11 | 04-03 | Grand Slam | 太秦S | 京 | ダ12 | 4 | 2 |
・1~3番人気はわずか1頭。
・内枠の馬が多い。
・ALLミスプロ系。
・前走は非重賞が5頭も占める。
・前走の距離は12か14。
この傾向ですが、1~3番人気を裏切った5頭が対照的で
年 | 着
順 | 人
気 | 馬名 | 性
齢 | 斤
量 | 馬
番 | 通過
順 | 種牡馬 | 前走 | 場
所 | 距
離 | 着
順 | 人
気 |
---|
08 | 5 | 3 | ナンヨーヒルトップ | 牡3 | 55 | 5 | 07-07 | カリズマティック | 秋嶺S1600 | 東 | ダ16 | 1 | 2 | 12 | 1 | ダイワエンパイア | 牡4 | 56 | 11 | 03-03 | Forest Camp | 室町SH | 京 | ダ12 | 2 | 1 | 13 | 2 | カルナバリート | 牡5 | 56 | 10 | 06-06 | エルコンドルパサー | 武蔵野SG3 | 東 | ダ16 | 4 | 8 | 09 | 6 | 3 | エノク | 牡5 | 56 | 13 | 07-07 | クロフネ | 太秦S | 京 | ダ12 | 1 | 3 | 10 | 2 | ワイルドワンダー | 牡7 | 56 | 5 | 12-12 | ブライアンズタイム | 武蔵野SG3 | 東 | ダ16 | 3 | 8 |
・真ん中より外側多い(外枠だから人気になった?)
・5頭の内、非ミスプロ系以外が4頭。
・前走が重賞やマイルから、カペラSでは撃沈。
土曜日の16時50分現在、
1番人気 8番シルクフォーチュン
(サンデー系、前走は重賞の武蔵野Sで7着)
2番人気 3番ナムラタイタン
(ミスプロ系、前走は1400Mの霜月Sで4着)
3番人気 13番 セイクリムズン
(サンデー系、前走は1400Mの霜月Sで1着)
ミスプロ系、内枠のナムラタイタンを除いて消してしまいます。
本命はナムラタイタン、相手には昨年1番人気2着のダイワディライト。
【希望着順】
1着 |
ナムラタイタン |
2番人気12着 |
2着 |
ダイワディライト |
8番人気10着 |
3着 |
シーエスライカー |
10番人気ビリ |
1着セイクリムズン、2着ティアップワイルド、3着エノク
|
- 関連記事
-
フリーメール登録OK!!
勝馬DX
今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
コース変更以外の過去4年の馬券対象馬の一覧です。
年 | 着
順 | 人
気 | 馬名 | 馬
番 | 上3
F | 上3
F順 | 前走 | 場
所 | 距
離 | 着
順 | 人
気 | 通過
順 | 上3
F | 上3
F順 |
---|
06 | 1 | 4 | ウオッカ | 2 | 34.2 | 1 | 黄菊賞500* | 京 | 芝18 | 2 | 2 | 05-02 | 34.1 | 1 | 2 | 1 | アストンマーチャン | 9 | 34.5 | 3 | ファンタG3 | 京 | 芝14 | 1 | 3 | 05-03 | 33.6 | 2 | 3 | 2 | ルミナスハーバー | 3 | 35.4 | 9 | 500万下* | 京 | 芝14 | 1 | 1 | 07-04 | 35.5 | 1 | 07 | 1 | 3 | トールポピー | 15 | 35.2 | 3 | 黄菊賞500* | 京 | 芝18 | 2 | 2 | 10-07 | 35.1 | 2 | 2 | 8 | レーヴダムール | 9 | 34.8 | 1 | 新馬 | 京 | 芝16 | 1 | 1 | 08-06 | 35.2 | 1 | 3 | 2 | エイムアットビップ | 10 | 35.4 | 4 | ファンタG3 | 京 | 芝14 | 2 | 1 | 01-01 | 35.7 | 14 | 08 | 1 | 1 | ブエナビスタ | 13 | 34.8 | 1 | 未勝利・牝* | 京 | 芝16 | 1 | 1 | 09-08 | 34.5 | 1 | 2 | 3 | ダノンベルベール | 2 | 35.6 | 3 | 赤松賞500* | 東 | 芝16 | 1 | 1 | 08-08 | 33.9 | 1 | 3 | 4 | ミクロコスモス | 9 | 35.2 | 2 | 新馬・牝 | 東 | 芝16 | 1 | 1 | 02-02 | 33.4 | 1 | 09 | 1 | 2 | アパパネ | 18 | 34.3 | 2 | 赤松賞500* | 東 | 芝16 | 1 | 3 | 08-08 | 33.6 | 1 | 2 | 5 | アニメイトバイオ | 6 | 34.8 | 8 | 京王杯2G2 | 東 | 芝14 | 2 | 4 | 17-17 | 34.0 | 1 | 3 | 6 | ベストクルーズ | 15 | 34.3 | 2 | ファンタG3 | 京 | 芝14 | 2 | 5 | 05-05 | 34.2 | 2 |
・全て前走で連対確保。
前走で連対していない馬は、例年人気にもならないですが、過去4年で【0-0-0-25】。今年の該当は16頭のうちの8頭なので、何も考えずに消してしまって、残った馬の取捨に時間をかけた方が的中への近道かもしれません。
・全て前走は東京か京都。
ローテーション的に辺り前の面もありますが、昨年の1番人気シンメイフジは新潟からこのレースへの参戦でコケでいます。今年はトールポピーに妹アヴェンチュラが札幌3歳Sで2着からの出走。簡単に消す気にはなれないですね・・・。
尚、各年の1~3番人気までの成績ですが、人気に応えた7頭。
年 | 着
順 | 人
気 | 馬名 | 馬
番 | 種牡馬 | 前走 | 場
所 | 距
離 | 着
順 | 人
気 | 通過
順 | 上3
F | 上3
F順 |
---|
06 | 2 | 1 | アストンマーチャン | 9 | アドマイヤコジーン | ファンタG3 | 京 | 芝14 | 1 | 3 | 05-03 | 33.6 | 2 | 3 | 2 | ルミナスハーバー | 3 | アグネスタキオン | 500万下* | 京 | 芝14 | 1 | 1 | 07-04 | 35.5 | 1 | 07 | 1 | 3 | トールポピー | 15 | ジャングルポケット | 黄菊賞500* | 京 | 芝18 | 2 | 2 | 10-07 | 35.1 | 2 | 3 | 2 | エイムアットビップ | 10 | アグネスデジタル | ファンタG3 | 京 | 芝14 | 2 | 1 | 01-01 | 35.7 | 14 | 08 | 1 | 1 | ブエナビスタ | 13 | スペシャルウィーク | 未勝利・牝* | 京 | 芝16 | 1 | 1 | 09-08 | 34.5 | 1 | 2 | 3 | ダノンベルベール | 2 | アグネスタキオン | 赤松賞500* | 東 | 芝16 | 1 | 1 | 08-08 | 33.9 | 1 | 09 | 1 | 2 | アパパネ | 18 | キングカメハメハ | 赤松賞500* | 東 | 芝16 | 1 | 3 | 08-08 | 33.6 | 1 |
人気を裏切った5頭。
年 | 着
順 | 人
気 | 馬名 | 馬
番 | 種牡馬 | 前走 | 場
所 | 距
離 | 着
順 | 人
気 | 通過
順 | 上3
F | 上3
F順 |
---|
06 | 6 | 3 | ハロースピード | 8 | マヤノトップガン | ファンタG3 | 京 | 芝14 | 3 | 1 | 10-09 | 33.8 | 4 | 07 | 4 | 1 | オディール | 11 | クロフネ | ファンタG3 | 京 | 芝14 | 1 | 4 | 03-02 | 34.2 | 2 | 08 | 6 | 2 | ジェルミナル | 17 | アグネスタキオン | 黄菊賞500* | 京 | 芝18 | 1 | 1 | 05-04 | 34.4 | 1 | 09 | 5 | 1 | シンメイフジ | 16 | フジキセキ | 新潟2歳G3 | 新 | 芝16 | 1 | 1 | 18-18 | 32.9 | 1 | 6 | 3 | タガノエリザベート | 8 | スペシャルウィーク | ファンタG3 | 京 | 芝14 | 1 | 8 | 16-16 | 33.5 | 1 |
「人気を裏切る法則」がないかの共通点等を探してみましたが、特に見つかりませんでした。
- 関連記事
-
フリーメール登録OK!!
勝馬DX
今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
阪神コース改修後の近4年の優勝馬を並べると、恐ろしい程の顔ぶれです。
年 | 着
順 | 人
気 | 馬名 | 馬
番 | 種牡馬 | 前走 | 場所 | 距
離 | 着
順 | 人
気 | 通過
順 | 上3
F | 上3
F順 |
---|
06 | 1 | 4 | ウオッカ | 2 | タニノギムレット | 黄菊賞500* | 京都 | 芝1800 | 2 | 2 | 05-02 | 34.1 | 1 | 07 | 1 | 3 | トールポピー | 15 | ジャングルポケット | 黄菊賞500* | 京都 | 芝1800 | 2 | 2 | 10-07 | 35.1 | 2 | 08 | 1 | 1 | ブエナビスタ | 13 | スペシャルウィーク | 未勝利・牝* | 京都 | 芝1600 | 1 | 1 | 09-08 | 34.5 | 1 | 09 | 1 | 2 | アパパネ | 18 | キングカメハメハ | 赤松賞500* | 東京 | 芝1600 | 1 | 3 | 08-08 | 33.6 | 1 |
全馬が翌年のクラシックを勝利するわけで、「来年のクラシック馬を探す」つもりで勝利馬を探せばよいようです・・。
上表をみると気が付くのは、「前走は未勝利か500万で連対、上り速度2位以内」かつ「本番では4番人気以内」です。前走が重賞でないにも関わらず、そのレースぷりから4番人気以内に支持されたようですね・・・。
一方で、過去4年の1番人気馬は
年 | 着
順 | 人
気 | 馬名 | 馬
番 | 種牡馬 | 前走 | 場所 | 距
離 | 着
順 | 人
気 | 通過
順 | 上3
F | 上3
F順 |
---|
06 | 2 | 1 | アストンマーチャン | 9 | アドマイヤコジーン | ファンタG3 | 京都 | 芝1400 | 1 | 3 | 05-03 | 33.6 | 2 | 07 | 4 | 1 | オディール | 11 | クロフネ | ファンタG3 | 京都 | 芝1400 | 1 | 4 | 03-02 | 34.2 | 2 | 08 | 1 | 1 | ブエナビスタ | 13 | スペシャルウィーク | 未勝利・牝* | 京都 | 芝1600 | 1 | 1 | 09-08 | 34.5 | 1 | 09 | 5 | 1 | シンメイフジ | 16 | フジキセキ | 新潟2歳G3 | 新潟 | 芝1600 | 1 | 1 | 18-18 | 32.9 | 1 |
ブエナビスタ以外は、前走の重賞勝が支持されての1番人気で、残念ながら本番では埋没。
「前走で重賞勝利」の1番人気は危険かもしれません。
今年は前走で重賞勝利したのは、
マルモセーラ(ファンタジーS)
レーヴディソール(デイリー杯2歳S)
前走で500万連対が
良血 ダンスファンタジア(赤松賞1着)
フレンチカクタス(赤松賞2着)
おそらくレーヴディソールとダンスファンタジアの人気争いと思うのですが・・、後者に分があるでしょうか?
- 関連記事
-
フリーメール登録OK!!
勝馬DX
今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
先週のジャパンC芝に続き、本日のステイヤーズSも3歳馬が優勝、アリゼオの人気が上がってしまうのではないかと心配していましたが、やはりダート実績ゼロのためか4番人気どまり。
「芝馬がダート変りの一発」はだいたい当てがはずれるのですが、それでもこのアリゼオは芝ではG2を2勝。もし「ダートでも芝程度に走れれば・・・」の確率を勝手に推測して、その場合の単勝オッズが8倍台ならば積極的に買いにいきます。
ただアリゼオについて、凄く心配な点もあります。前回、牡馬「シンボリクリスエス × フジキセキ」の馬達を取り上げて、「砂の鬼?」としましたが、このアリゼオの牝系3台以内の近親27頭(スマートギアやプレミアムボックスが代表格)の成績を調べてみたのですが、ダート430戦で【42-42-35-311】の馬券率27.7%と大したことない成績。
さらに、42勝/430戦の内訳は、
500万以下で40勝/295戦ですが
1000万条件に上がると2勝/132戦
1600万条件では0勝/2戦、重賞に至っては出走経験自体が皆無。
もしアリゼオが勝つようなことがあれば牝系からみれば突然変異馬的な扱いになるので、こちらを重視する場合は、アリゼオの馬券は迷わずサヨナラした方がよさそうです。
他のメンバー、正直言って何が強いのか分かりませんが、「内枠は、出足が付かないと不利」といわれるこのコースで上位人気3頭のトランセンド、キングスエンブレム、シルクメビウスがしっかり1~3番を引きました。
トランセンドはダッシュ十分で大丈夫と思いますが、他の2頭はやめておきます。
【希望着順】
1着 |
アリゼオ |
5番人気ビリ |
2着 |
トランセンド |
1番人気1着 |
3着 |
ラヴェリータ |
6番人気7着 |
1着トランセンド、2着グロリアスノア、3着アドマイヤスバル
|
- 関連記事
-
フリーメール登録OK!!
勝馬DX
今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
スプリングSと毎日王冠のG2の2勝馬アリゼオ。ジャパンカップダートに出てきます・・・。
血統は父シンボリクリスエス、母父フジキセキ。
この組み合わせで競争実績があるのはアリゼオを含んで7頭です。
その成績ですが、
馬名 | 性 | 芝
成績 | 芝
馬券率 | ダート
成績 | ダート
馬券率 |
---|
アリゼオ | 牡3 | 4-0-1-3 | 62.5% | 0-0-0-0 | - | インペリアルピサ | 牡2 | 0-0-0-3 | 0% | 0-1-1-0 | 100% | キングスバウンティ | 牡3 | 0-0-0-4 | 0% | 0-0-0-0 | - | シヴァルリー | 牡2 | 0-0-0-0 | - | 1-0-0-0 | 100% | ダンツスイセイ | 牝5 | 0-0-0-5 | 0% | 0-0-0-0 | - | ツルマルスピリット | 牡3 | 0-0-0-3 | 0% | 2-2-3-1 | 87.5% | ラブソーファイン | 牝3 | 0-0-0-5 | 0% | 0-0-0-2 | 0% | 合計 | | 4-0-2-22 | 21.4% | 3-3-4-3 | 76.9% |
(中央での成績なので、シヴァルリーの北海道優駿4着は含んでいません・・・、引退残念です)。
アリゼオ、物凄くダートの方が向いていそうな気が・・・。
- 関連記事
-
フリーメール登録OK!!
勝馬DX
今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
| HOME |
|