阪神に替わってまだ3回目のJCD。過去2回の上位5頭をみてみます。
年 | 着
順 | 人
気 | 馬名 | 性
齢 | 斤
量 | 馬
番 | 通過順 | 走破
タイム | 上3
F | 上3
F順 |
---|
08 | 1 | 4 | カネヒキリ | 牡6 | 57 | 10 | 04-03-05 | 1492 | 36.4 | 4 | 2 | 7 | メイショウトウコン | 牡6 | 57 | 5 | 15-13-07 | 1492 | 35.9 | 1 | 3 | 1 | ヴァーミリアン | 牡6 | 57 | 6 | 10-09-05 | 1493 | 36.2 | 2 | 4 | 6 | サンライズバッカス | 牡6 | 57 | 3 | 13-13-10 | 1496 | 36.3 | 3 | 5 | 11 | ブルーコンコルド | 牡8 | 57 | 12 | 08-06-07 | 1496 | 36.6 | 5 | 09 | 1 | 1 | エスポワールシチー | 牡4 | 57 | 1 | 01-01-01 | 1499 | 37.1 | 3 | 2 | 5 | シルクメビウス | 牡3 | 56 | 12 | 13-11-11 | 1505 | 36.9 | 1 | 3 | 12 | ゴールデンチケット | 牡3 | 56 | 9 | 10-11-13 | 1507 | 36.9 | 1 | 4 | 4 | サクセスブロッケン | 牡4 | 57 | 2 | 03-03-02 | 1507 | 37.6 | 7 | 5 | 13 | アドマイヤスバル | 牡6 | 57 | 3 | 04-07-08 | 1507 | 37.3 | 5 |
ということで、
08年は、6歳以上の古豪が掲示板を独占。
09年は、3、4歳が大躍進。
と傾向は分かりませんが、特注なのは
「2,3番人気馬が連続して掲示板に入れていない」ということです。
今年もこういう傾向が続くのなら穴馬券発掘党には非常にやりがいのあるレースなのですが・・。
ちなみに、前走成績は、
年 | 着
順 | 人
気 | 馬名 | 前走 | 場所 | 距
離 | 着
順 | 人
気 | 通過順 | 上3
F | 上3
F順 |
---|
08 | 1 | 4 | カネヒキリ | 武蔵野SG3 | 東京 | ダ1600 | 9 | 2 | 06-08 | 36.7 | 9 | 2 | 7 | メイショウトウコン | JBCG1 | 園田 | ダ1870 | 3 | 6 | | | | 3 | 1 | ヴァーミリアン | JBCG1 | 園田 | ダ1870 | 1 | 1 | | | | 4 | 6 | サンライズバッカス | 武蔵野SG3 | 東京 | ダ1600 | 2 | 4 | 12-11 | 36.1 | 1 | 5 | 11 | ブルーコンコルド | JBCG1 | 園田 | ダ1400 | 4 | 1 | 06-05-06 | | | 09 | 1 | 1 | エスポワールシチー | マイルG1 | 盛岡 | ダ1600 | 1 | 2 | | | | 2 | 5 | シルクメビウス | トパーズ | 京都 | ダ1800 | 1 | 4 | 13-09-08 | 36.6 | 1 | 3 | 12 | ゴールデンチケット | ブラジルH | 東京 | ダ2100 | 2 | 2 | 03-03-02 | 36.8 | 4 | 4 | 4 | サクセスブロッケン | 武蔵野SG3 | 東京 | ダ1600 | 10 | 1 | 02-02 | 37.5 | 11 | 5 | 13 | アドマイヤスバル | JBCG1 | 名古 | ダ1400 | 2 | 3 | 05-04-02 | | |
です。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
フリーメール登録OK!!
勝馬DX
今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
先日記述した、「前走が天皇賞秋だった馬が、JCで3番人気以内になったら【1-3-3-0】で馬券率100%。しかし、優勝はたったの1回」
これだけを信じると、
ブエナビスタ(1番人気ほぼ確定)とペルーサ(土曜日18時で僅差の3番人気)が確実に馬券になるけど、勝つのはたぶん別の馬・・・。
でも、出遅れ好きのペルーサはあまり買いたくないのですが・・・、とはいえまともにスタートを切ることを前提にしてしまえば、ダービーで後塵を拝した3頭を相手にしないかもしれません。
この2頭に勝てるとしたら、力でねじ伏せれそうなのはナカヤマフェスタとオウケンブルースリしかいないと思います。
今回のメンバーで宇井いつブエナブビスタに先着経験のあるナカヤマフェスタにします。
【希望着順】
1着 |
ナカヤマフェスタ |
2番人気14着 |
2着 |
ペルーサ |
3番人気5着 |
3着 |
ブエナビスタ |
1番人気2着 |
1着ローズキングダム、2着ブエナビスタ、3着ヴィクトワールピサ
|
- 関連記事
-
フリーメール登録OK!!
勝馬DX
今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
土曜日の12時ちょっと前ですが、1番人気が圧倒的にブエナビスタ。
次いで2番人気ナカヤマフェスタ 7.9倍
3番人気ローズキングダム 9.2倍
4番人気ペルーサ 9.3倍
5番人気エイシンフラッシュは 13.6倍です。
過去の人気馬の趨勢については前回記述しましたが、今回は4番人気以下から馬券圏内に突入した馬について。
過去5年の該当は5頭。
年 | 着
順 | 人
気 | 馬名 | 性
齢 | 馬
番 | 通過順 | 上3
F |
---|
06 | 2 | 5 | ドリームパスポート | 牡3 | 7 | 04-05-04 | 34.1 | 07 | 1 | 5 | アドマイヤムーン | 牡4 | 4 | 05-06-04 | 33.9 | 2 | 4 | ポップロック | 牡6 | 2 | 03-04-04 | 33.9 | 08 | 1 | 9 | スクリーンヒーロー | 牡4 | 16 | 05-05-05 | 34.0 | 09 | 3 | 6 | レッドディザイア | 牝3 | 6 | 10-11-11 | 34.7 |
スクリーンヒーローを除いては、2~7番と内枠を引いた馬ですね。
同じくスクリーンヒーロー以外は、4~6番人気。
そして全馬が上り速度3位以内を記録していますが、レッドディザイアを除いては、道中を4~5番手と先行している点に注目です。
そしてこの5頭の前走成績ですが、
年 | 着
順 | 人
気 | 馬名 | 前走 | 場
所 | 距
離 | 着
順 | 人
気 | 通過順 | 上3
F | 上3
F順 |
---|
06 | 2 | 5 | ドリームパスポート | 菊花賞G1 | 京 | 芝30 | 2 | 2 | 06-06-07 | 34.0 | 2 | 07 | 1 | 5 | アドマイヤムーン | 天皇賞秋G1 | 東 | 芝20 | 6 | 2 | 09-07-07 | 35.0 | 6 | 2 | 4 | ポップロック | 天皇賞秋G1 | 東 | 芝20 | 4 | 4 | 13-13-14 | 34.4 | 2 | 08 | 1 | 9 | スクリーンヒーロー | アルゼンHG2 | 東 | 芝25 | 1 | 3 | 05-05-05 | 33.7 | 4 | 09 | 3 | 6 | レッドディザイア | 秋華賞G1 | 京 | 芝20 | 1 | 2 | 08-05-05 | 34.5 | 4 |
と、前走では4番人気以内に支持されています。
今年の出走馬をみると、今後のオッズ変動次第でこの傾向に合致しそうなのが、
2番 ヴィクトワールピサ(8番人気)
6番 ローズキングダム(3番人気)
7番 ペルーサ(4番人気)
馬番をちょっと広げて10番 エイシンフラッシュ(5番人気)
といったところまで・・。
ということでこれに上位人気3頭を組み合わせて馬券を決めようと思っていますが、オッズ的にはあまりワクワクしません。
ナカヤマフェスタとオウケンブルースリで決まるパターンはないかなとまだ探しています。
- 関連記事
-
フリーメール登録OK!!
勝馬DX
今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
今年の人気はおそらくブエナビスタが1番人気当確で、次いでナカヤマエフェスタあるいはオウケンブルースリあたりでしょうか・・・?
過去5年の上位1~3人気馬の成績をみてみます。
1番人気【2-1-2-0】
2番人気【0-2-1-2】
3番人気【1-0-1-3】
総合成績は【3-3-4-5】で馬券率66.7%となかなかの成績です。同コースのダービーの近5年の同じ数字をみると馬券率38.9%、オークスでは44.4%ですから、それらにくらべるとぐっと人気馬が安定しています。
人気に応えた10頭の内訳ですが、
年 | 着
順 | 人
気 | 馬名 | 性
齢 | 馬
番 | 前走 | 場
所 | 距
離 | 着
順 | 人
気 | 通過順 | 上3
F | 上3
F順 |
---|
05 | 1 | 3 | アルカセット | 牡5 | 14 | 英チャG1 | 英 | 芝20 | 5 | | | | | 2 | 2 | ハーツクライ | 牡4 | 16 | 天皇賞秋G1 | 東 | 芝20 | 6 | 2 | 08-10-10 | 32.8 | 5 | 3 | 1 | ゼンノロブロイ | 牡5 | 8 | 天皇賞秋G1 | 東 | 芝20 | 2 | 1 | 06-06-08 | 32.7 | 2 | 06 | 1 | 1 | ディープインパクト | 牡4 | 6 | 凱旋門G1 | 仏 | 芝24 | 失 | | | | | 3 | 3 | ウィジャボード | 牝5 | 3 | BCFG1 | 米 | 芝22 | 1 | | | | | 07 | 3 | 1 | メイショウサムソン | 牡4 | 10 | 天皇賞秋G1 | 東 | 芝20 | 1 | 1 | 05-04-04 | 34.6 | 3 | 08 | 2 | 1 | ディープスカイ | 牡3 | 9 | 天皇賞秋G1 | 東 | 芝20 | 3 | 3 | 06-05-05 | 34.5 | 6 | 3 | 2 | ウオッカ | 牝4 | 4 | 天皇賞秋G1 | 東 | 芝20 | 1 | 1 | 07-07-07 | 34.4 | 4 | 09 | 1 | 1 | ウオッカ | 牝5 | 5 | 天皇賞秋G1 | 東 | 芝20 | 3 | 1 | 13-14-14 | 32.9 | 1 | 2 | 2 | オウケンブルースリ | 牡4 | 10 | 天皇賞秋G1 | 東 | 芝20 | 4 | 3 | 12-12-11 | 33.6 | 4 |
そして裏切り馬5頭が
年 | 着
順 | 人
気 | 馬名 | 性
齢 | 馬
番 | 前走 | 場
所 | 距
離 | 着
順 | 人
気 | 通過順 | 上3
F | 上3
F順 |
---|
06 | 10 | 2 | ハーツクライ | 牡5 | 1 | KジョG1 | 英 | 芝24 | 3 | | | | | 07 | 4 | 2 | ウオッカ | 牝3 | 11 | エリザベG1 | 京 | 芝22 | 消 | | | | | 10 | 3 | インティライミ | 牡5 | 9 | 京都大賞G2 | 京 | 芝24 | 1 | 2 | 07-06-06 | 33.4 | 1 | 08 | 6 | 3 | メイショウサムソン | 牡5 | 2 | 凱旋門G1 | 仏 | 芝24 | 10 | | | | | 09 | 4 | 3 | コンデュイット | 牡4 | 16 | BCタG1 | 米 | 芝24 | 1 | | | | |
これを両方みてみると、
・前走が天皇賞秋だった馬が3番人気以内になったら【1-3-3-0】で馬券率100%。しかし、優勝はたったの1回(ウオッカ)だけ。つまりブエナビスタはJCでは確実に馬券になりそうだけど、1着はもしかして難しい・・?
- 関連記事
-
フリーメール登録OK!!
勝馬DX
今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
まずは過去5年の馬券対象馬15頭の確認です。
年 | 着
順 | 人
気 | 馬名 | 性
齢 | 馬
番 | 通過順 | 上3
F | 上3
F順 | 種牡馬 |
---|
05 | 1 | 3 | アルカセット | 牡5 | 14 | 12-09-09 | 34.8 | 4 | Kingmambo | 2 | 2 | ハーツクライ | 牡4 | 16 | 16-15-13 | 34.4 | 1 | サンデーサイレンス | 3 | 1 | ゼンノロブロイ | 牡5 | 8 | 13-13-13 | 34.7 | 2 | サンデーサイレンス | 06 | 1 | 1 | ディープインパクト | 牡4 | 6 | 11-11-07 | 33.5 | 1 | サンデーサイレンス | 2 | 5 | ドリームパスポート | 牡3 | 7 | 04-05-04 | 34.1 | 3 | フジキセキ | 3 | 3 | ウィジャボード | 牝5 | 3 | 10-09-07 | 33.9 | 2 | Cape Cross | 07 | 1 | 5 | アドマイヤムーン | 牡4 | 4 | 05-06-04 | 33.9 | 2 | エンドスウィープ | 2 | 4 | ポップロック | 牡6 | 2 | 03-04-04 | 33.9 | 2 | エリシオ | 3 | 1 | メイショウサムソン | 牡4 | 10 | 09-09-04 | 33.9 | 2 | オペラハウス | 08 | 1 | 9 | スクリーンヒーロー | 牡4 | 16 | 05-05-05 | 34.0 | 2 | グラスワンダー | 2 | 1 | ディープスカイ | 牡3 | 9 | 12-11-09 | 33.8 | 1 | アグネスタキオン | 3 | 2 | ウオッカ | 牝4 | 4 | 03-03-03 | 34.3 | 7 | タニノギムレット | 09 | 1 | 1 | ウオッカ | 牝5 | 5 | 03-04-05 | 34.8 | 3 | タニノギムレット | 2 | 2 | オウケンブルースリ | 牡4 | 10 | 16-15-17 | 34.1 | 1 | ジャングルポケット | 3 | 6 | レッドディザイア | 牝3 | 6 | 10-11-11 | 34.7 | 2 | マンハッタンカフェ |
・1番人気は確実に馬券になる
・15頭の内10頭が3番人気以内。
・残る5頭も4,5,5,6,9番人気で2ケタ人気馬の台頭なし。
といった本命サイドを素直に狙っていった方がよさそうです・・。
メンバーの上り3Fの脚をみると、13頭までが上り速度3位以内。要は最後の3Fをしっかり走れる馬を選択しないと馬券にはならないようです(あたり前か・・・・)。
また15頭の前走成績ですが、
年 | 着
順 | 人
気 | 馬名 | 前走 | 場
所 | 距
離 | 着
順 | 人
気 | 通過順 | 上3
F | 上3
F順 |
---|
05 | 1 | 3 | アルカセット | 英チャG1 | 英 | 芝20 | 5 | | | | | 2 | 2 | ハーツクライ | 天皇賞秋G1 | 東 | 芝20 | 6 | 2 | 08-10-10 | 32.8 | 5 | 3 | 1 | ゼンノロブロイ | 天皇賞秋G1 | 東 | 芝20 | 2 | 1 | 06-06-08 | 32.7 | 2 | 06 | 1 | 1 | ディープインパクト | 凱旋門G1 | 仏 | 芝24 | 失 | | | | | 2 | 5 | ドリームパスポート | 菊花賞G1 | 京 | 芝30 | 2 | 2 | 06-06-07 | 34.0 | 2 | 3 | 3 | ウィジャボード | BCFG1 | 米 | 芝22 | 1 | | | | | 07 | 1 | 5 | アドマイヤムーン | 天皇賞秋G1 | 東 | 芝20 | 6 | 2 | 09-07-07 | 35.0 | 6 | 2 | 4 | ポップロック | 天皇賞秋G1 | 東 | 芝20 | 4 | 4 | 13-13-14 | 34.4 | 2 | 3 | 1 | メイショウサムソン | 天皇賞秋G1 | 東 | 芝20 | 1 | 1 | 05-04-04 | 34.6 | 3 | 08 | 1 | 9 | スクリーンヒーロー | アルゼンHG2 | 東 | 芝25 | 1 | 3 | 05-05-05 | 33.7 | 4 | 2 | 1 | ディープスカイ | 天皇賞秋G1 | 東 | 芝20 | 3 | 3 | 06-05-05 | 34.5 | 6 | 3 | 2 | ウオッカ | 天皇賞秋G1 | 東 | 芝20 | 1 | 1 | 07-07-07 | 34.4 | 4 | 09 | 1 | 1 | ウオッカ | 天皇賞秋G1 | 東 | 芝20 | 3 | 1 | 13-14-14 | 32.9 | 1 | 2 | 2 | オウケンブルースリ | 天皇賞秋G1 | 東 | 芝20 | 4 | 3 | 12-12-11 | 33.6 | 4 | 3 | 6 | レッドディザイア | 秋華賞G1 | 京 | 芝20 | 1 | 2 | 08-05-05 | 34.5 | 4 |
ということで中心はもちろん天皇賞秋のメンバーですね。
今年の天皇賞をおさらいすると
着 | 馬 | 馬名 | 性
齢 | 斤
量 | タイム | 人 | 通過順位 | 上3F | 父 |
---|
1 | 2 | ブエナビスタ | 牝4 | 56 | 1.58.2 | 1 | 09-08-08 | 34.1 | スペシャルウィーク | 2 | 7 | ペルーサ | 牡3 | 56 | 1.58.5 | 4 | 17-17-17 | 33.6 | ゼンノロブロイ | 3 | 12 | アーネストリー | 牡5 | 58 | 1.58.7 | 2 | 04-04-04 | 34.8 | グラスワンダー | 4 | 5 | オウケンサクラ | 牝3 | 54 | 1.58.9 | 17 | 02-02-02 | 35.2 | バゴ | 5 | 14 | ネヴァブション | 牡7 | 58 | 1.58.9 | 11 | 11-10-10 | 34.7 | マーベラスサンデー | 6 | 10 | シンゲン | 牡7 | 58 | 1.59.0 | 3 | 11-10-13 | 34.6 | ホワイトマズル | 7 | 9 | トウショウシロッコ | 牡7 | 58 | 1.59.3 | 16 | 13-14-14 | 34.7 | アドマイヤベガ | 8 | 6 | スマイルジャック | 牡5 | 58 | 1.59.4 | 13 | 04-06-06 | 35.4 | タニノギムレット | 9 | 11 | アクシオン | 牡7 | 58 | 1.59.4 | 10 | 17-18-18 | 34.4 | サンデーサイレンス | 10 | 13 | ヤマニンキングリー | 牡5 | 58 | 1.59.4 | 15 | 07-08-08 | 35.3 | アグネスデジタル | 11 | 15 | スーパーホーネット | 牡7 | 58 | 1.59.5 | 8 | 16-14-14 | 34.9 | ロドリゴデトリアーノ | 12 | 8 | シルポート | 牡5 | 58 | 1.59.9 | 14 | 01-01-01 | 36.6 | ホワイトマズル | 13 | 16 | キャプテントゥーレ | 牡5 | 58 | 2.00.1 | 9 | 02-02-02 | 36.4 | アグネスタキオン | 14 | 18 | アリゼオ | 牡3 | 56 | 2.00.2 | 6 | 07-06-06 | 36.2 | シンボリクリスエス | ⑱ | 3 | ジャガーメイル | 牡6 | 58 | 2.00.3 | 5 | 13-13-11 | 36.0 | ジャングルポケット | 15 | 17 | コスモファントム | 牡3 | 56 | 2.00.4 | 18 | 04-04-04 | 36.6 | Stephen Got Even | 16 | 1 | ショウワモダン | 牡6 | 58 | 2.00.6 | 12 | 13-14-14 | 36.1 | エアジハード | 17 | 4 | エイシンアポロン | 牡3 | 56 | 2.00.6 | 7 | 09-10-11 | 36.3 | Giant's Causeway
|
これだけみると、おそらく天皇賞から1番人気ブエナビスタが非常に有望で、ある程度人気になりそうなペルーサが取捨の検討対象。人気にならなそうなネヴァブション、シンゲン、ジャガーメイルは望み薄なのかもしれません・・・。
- 関連記事
-
フリーメール登録OK!!
勝馬DX
今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
土曜日19時の人気は、
ダノンヨーヨー 4.2倍
ザプレザ 5.8倍
キンシャサノキセキ 6.0倍
前哨戦の富士S勝利が評価されたにせよ、いかにも押し出された1番人気のダノンヨーヨーという感じです・・。今年のG1で最も支持率が低かった1番人気は安田記念のリーチザクラウン(4.0倍)。これも前哨戦のマイラーズCの勝ちっぷりが支持の理由だったのでしょうが、本番ではズブズブの14着でした。・・・なんかタノンヨーヨーにイメージが被ります。
安田記念で勝ったのは8番人気のショウワモダン、今回も一発やってくれるかもしれません。
さて、過去5年の1~3番人気馬ですが、まずは期待に応えて馬券になった8頭。
年 | 着
順 | 人
気 | 馬名 | 性
齢 | 馬
番 | 通過
順 | 前走 | 場
所 | 距
離 | 着
順 | 人
気 | 通過順 | 上3
F | 上3
F順 |
---|
05 | 1 | 3 | ハットトリック | 牡4 | 5 | 12-12 | 天皇賞秋G1 | 東 | 芝20 | 7 | 11 | 11-12-13 | 32.6 | 1 | 3 | 2 | ラインクラフト | 牝3 | 1 | 09-08 | 秋華賞G1 | 京 | 芝20 | 2 | 1 | 05-04-02 | 34.7 | 3 | 06 | 1 | 1 | ダイワメジャー | 牡5 | 10 | 02-02 | 天皇賞秋G1 | 東 | 芝20 | 1 | 4 | 02-02-02 | 35.2 | 8 | 2 | 3 | ダンスインザムード | 牝5 | 7 | 10-08 | 天皇賞秋G1 | 東 | 芝20 | 6 | 5 | 03-03-03 | 35.5 | 11 | 07 | 1 | 1 | ダイワメジャー | 牡6 | 8 | 03-02 | 天皇賞秋G1 | 東 | 芝20 | 9 | 3 | 05-06-06 | 35.4 | 10 | 08 | 2 | 1 | スーパーホーネット | 牡5 | 17 | 14-13 | 毎日王冠G2 | 東 | 芝18 | 1 | 2 | 05-05-05 | 33.3 | 3 | 09 | 1 | 1 | カンパニー | 牡8 | 4 | 07-07 | 天皇賞秋G1 | 東 | 芝20 | 1 | 5 | 09-09-09 | 32.9 | 1 | 3 | 2 | サプレザ | 牝4 | 15 | 05-05 | サンチG1 | 英 | 芝16 | 1 | | | | |
外国馬サプレザを除いては、天皇賞秋を中心に前走1800M以上からの距離短縮の上で支持を集めていた馬達です。
一方で人気を裏切った馬達。
年 | 着
順 | 人
気 | 馬名 | 性
齢 | 馬
番 | 通過
順 | 前走 | 場
所 | 距
離 | 着
順 | 人
気 | 通過順 | 上3
F | 上3
F順 |
---|
05 | 8 | 1 | デュランダル | 牡6 | 14 | 16-15 | スプリンG1 | 中 | 芝12 | 2 | 2 | 15-14 | 32.7 | 1 | 06 | 7 | 2 | コートマスターピー | 牡6 | 1 | 12-11 | QE2G1 | 英 | 芝16 | 3 | | | | | 07 | 4 | 2 | アグネスアーク | 牡4 | 12 | 12-10 | 天皇賞秋G1 | 東 | 芝20 | 2 | 7 | 07-07-07 | 34.7 | 5 | 5 | 3 | カンパニー | 牡6 | 9 | 15-15 | 天皇賞秋G1 | 東 | 芝20 | 3 | 6 | 10-10-10 | 34.6 | 3 | 08 | 4 | 2 | カンパニー | 牡7 | 16 | 13-13 | 天皇賞秋G1 | 東 | 芝20 | 4 | 11 | 16-16-16 | 33.5 | 1 | 5 | 3 | ローレルゲレイロ | 牡4 | 1 | 03-03 | スワンSG2 | 京 | 芝14 | 2 | 3 | 03-03 | 34.1 | 5 | 09 | 4 | 3 | キャプテントゥーレ | 牡4 | 9 | 02-02 | 天皇賞秋G1 | 東 | 芝20 | 12 | 6 | 02-02-02 | 34.9 | 17 |
こちらも天皇賞秋の上位馬中心ですが、スプリンターズSはスワンSからの裏切り馬も入っています。
最後に、裏切馬の替わりに4番人気以下から馬券に絡んだ7頭です。
年 | 着
順 | 人
気 | 馬名 | 性
齢 | 馬
番 | 通過
順 | 前走 | 場
所 | 距
離 | 着
順 | 人
気 | 通過順 | 上3
F | 上3
F順 |
---|
05 | 2 | 4 | ダイワメジャー | 牡4 | 12 | 02-02 | 毎日王冠G2 | 東 | 芝18 | 5 | 1 | 01-02-03 | 33.8 | 12 | 06 | 3 | 8 | シンボリグラン | 牡4 | 16 | 07-05 | スワンSG2 | 京 | 芝14 | 2 | 8 | 08-08 | 33.7 | 2 | 07 | 2 | 4 | スーパーホーネット | 牡4 | 7 | 08-07 | スワンSG2 | 京 | 芝14 | 1 | 3 | 14-12 | 33.9 | 1 | 3 | 5 | スズカフェニックス | 牡5 | 11 | 14-13 | スプリンG1 | 中 | 芝12 | 9 | 2 | 12-12 | 36.0 | 4 | 08 | 1 | 4 | ブルーメンブラット | 牝5 | 7 | 12-10 | 府中牝馬G3 | 東 | 芝18 | 1 | 4 | 14-11-09 | 33.2 | 1 | 3 | 10 | ファイングレイン | 牡5 | 2 | 08-05 | スワンSG2 | 京 | 芝14 | 5 | 7 | 06-06 | 34.2 | 8 | 09 | 2 | 14 | マイネルファルケ | 牡4 | 13 | 01-01 | 富士SG3 | 東 | 芝16 | 9 | 5 | 02-02 | 35.1 | 17 |
今年は上位人気馬の攻勢が、天皇賞秋や毎日王冠からの馬たちではなく、例年の傾向とはちょっと違うような気がします。
4番人気以下でオッズ的に魅力ある馬達は・・・。
天皇賞秋4着(アーネストリーと0秒2差)ながら10番人気のオウケンサクラ。
芝のマイル以下【3-0-2-1】で馬券率83.3%のジョーカプチーノ。NHKマイル馬。
昨年3着なのに、16番人気のマイネルファルケ。
この馬の昨年秋以降、東京コースを除けば、
日付 | 場 | レース名 | 人 | 着 | 通過順 |
---|
2010. 4. 4 | 中 | ダービーHG3 | 4 | 2 | 01-01-01 | 2010. 3.14 | 中 | 東風S | 1 | 2 | 03-03-03 | 2010. 1. 5 | 京 | 京都金杯HG3 | 2 | 5 | 02-02 | 2009.11.22 | 京 | マイルチG1 | 14 | 2 | 01-01 | 2009.10. 4 | 中 | 秋風SH1600 | 2 | 1 | 01-01-01 |
という成績。安田記念と富士Sのド大敗が目立っていますが、これだけをみると買ってもよい気になってきます・・。
この3頭とも前に行く馬なので、これで馬券を構成します。
【希望着順】
1着 |
マイネルファルケ |
16番人気ビリ着 |
2着 |
ジョーカプチーノ |
7番人気9着 |
3着 |
オウケンサクラ |
10番人気16着 |
1着エーシンフォワード、2着ダノンヨーヨー、3着ゴールスキー
|
- 関連記事
-
フリーメール登録OK!!
勝馬DX
今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
例年に比べて相当メンバーが弱体化していそうな気がするマイルCS。
ひとまず過去5年の馬券対象馬15頭を確認します。
年 | 着
順 | 人
気 | 馬名 | 性
齢 | 馬
番 | 通過
順 | 種牡馬 | 前走 | 場
所 | 距
離 | 着
順 | 人
気 |
---|
05 | 1 | 3 | ハットトリック | 牡4 | 5 | 12-12 | サンデーサイレンス | 天皇賞秋G1 | 東 | 芝20 | 7 | 11 | 2 | 4 | ダイワメジャー | 牡4 | 12 | 02-02 | サンデーサイレンス | 毎日王冠G2 | 東 | 芝18 | 5 | 1 | 3 | 2 | ラインクラフト | 牝3 | 1 | 09-08 | エンドスウィープ | 秋華賞G1 | 京 | 芝20 | 2 | 1 | 06 | 1 | 1 | ダイワメジャー | 牡5 | 10 | 02-02 | サンデーサイレンス | 天皇賞秋G1 | 東 | 芝20 | 1 | 4 | 2 | 3 | ダンスインザムード | 牝5 | 7 | 10-08 | サンデーサイレンス | 天皇賞秋G1 | 東 | 芝20 | 6 | 5 | 3 | 8 | シンボリグラン | 牡4 | 16 | 07-05 | Grand Lodge | スワンSG2 | 京 | 芝14 | 2 | 8 | 07 | 1 | 1 | ダイワメジャー | 牡6 | 8 | 03-02 | サンデーサイレンス | 天皇賞秋G1 | 東 | 芝20 | 9 | 3 | 2 | 4 | スーパーホーネット | 牡4 | 7 | 08-07 | ロドリゴデトリアーノ | スワンSG2 | 京 | 芝14 | 1 | 3 | 3 | 5 | スズカフェニックス | 牡5 | 11 | 14-13 | サンデーサイレンス | スプリンG1 | 中 | 芝12 | 9 | 2 | 08 | 1 | 4 | ブルーメンブラット | 牝5 | 7 | 12-10 | アドマイヤベガ | 府中牝馬G3 | 東 | 芝18 | 1 | 4 | 2 | 1 | スーパーホーネット | 牡5 | 17 | 14-13 | ロドリゴデトリアーノ | 毎日王冠G2 | 東 | 芝18 | 1 | 2 | 3 | 10 | ファイングレイン | 牡5 | 2 | 08-05 | フジキセキ | スワンSG2 | 京 | 芝14 | 5 | 7 | 09 | 1 | 1 | カンパニー | 牡8 | 4 | 07-07 | ミラクルアドマイヤ | 天皇賞秋G1 | 東 | 芝20 | 1 | 5 | 2 | 14 | マイネルファルケ | 牡4 | 13 | 01-01 | ムタファーウエク | 富士SG3 | 東 | 芝16 | 9 | 5 | 3 | 2 | サプレザ | 牝4 | 15 | 05-05 | Sahm | サンチG1 | 英 | 芝16 | 1 | |
ピンク色のダイワメジャーが3年連続馬券になっています。3年とも最終コーナで2番手進出という横綱相撲でした。
でもよくみると、このダイワメジャー以外で、4角の3番手以内の馬が馬券になったのは昨年に14番人気で2着になったマイネルファルケだけです。今年も登録していますので改めて昨年の走りを見直すべきかもしれません。
マイネルファルケは昨年10月から9戦連続でマイル戦に出走。
日付 | 場 | レース名 | 人 | 着 | 通過順 |
---|
2010.10.23 | 東 | 富士SG3 | 7 | 12 | 01-01 | 2010. 6. 6 | 東 | 安田記念G1 | 12 | 18 | 02-02 | 2010. 4. 4 | 中 | ダービーHG3 | 4 | 2 | 01-01-01 | 2010. 3.14 | 中 | 東風S | 1 | 2 | 03-03-03 | 2010. 1.30 | 東 | 東京新聞G3 | 5 | 4 | 01-01 | 2010. 1. 5 | 京 | 京都金杯HG3 | 2 | 5 | 02-02 | 2009.11.22 | 京 | マイルチG1 | 14 | 2 | 01-01 | 2009.10.24 | 東 | 富士SG3 | 5 | 9 | 02-02 | 2009.10. 4 | 中 | 秋風SH1600 | 2 | 1 | 01-01-01 |
ジョーカプチーノやテイエムオーロラあたりとの逃げ合戦がどうなるか分かりませんが、昨年と同じく富士Sからの参戦となれば、狙ってみたくなってきました。
- 関連記事
-
フリーメール登録OK!!
勝馬DX
今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
先日記述したように、秋華賞で炸裂した末脚が人気の素となっているアパパネとアニメイトバイオ。
過去5年のエリザベス女王杯で1~3番人気に支持された3歳馬はなんと8頭もいます。しかし、その成績は以下の通り。
年 | 着
順 | 人
気 | 馬名 | 前走 | 着
順 | 人
気 | 通過順 | 上3
F | 上3
F順 |
---|
05 | 5 | 1 | エアメサイア | 秋華賞G1 | 1 | 2 | 12-12-09 | 34.2 | 1 | 06 | 5 | 3 | アドマイヤキッス | 秋華賞G1 | 4 | 1 | 12-11-11 | 34.4 | 1 | ⑫ | 1 | カワカミプリンセス | 秋華賞G1 | 1 | 2 | 08-05-06 | 34.4 | 1 | 07 | 1 | 1 | ダイワスカーレット | 秋華賞G1 | 1 | 2 | 02-02-01 | 33.9 | 10 | 08 | 止 | 3 | ポルトフィーノ | 清水SH1600 | 1 | 1 | 10-09 | 33.8 | 3 | 09 | 3 | 1 | ブエナビスタ | 秋華賞G1 | ③ | 1 | 10-09-10 | 34.3 | 2 | 4 | 3 | シャラナヤ | オペラG1 | 1 | | | | | 6 | 2 | ブロードストリート | 秋華賞G1 | 2 | 3 | 13-13-14 | 34.3 | 2 |
成績は【1-0-1-6】、降着になったカワカミプリンセスや外国馬シャラナヤが含まれてはいるものの褒められたものではありません。更に、「秋華賞で末脚を爆発させて上位入線」→「本番で壊滅」という馬が目立ちます。無事に馬券になったのは先行馬ダイワスカーレットと規格外のブエナビスタのみ。今年は3歳の人気2頭には消えてもらう事にします
一方で人気薄で馬券になったのは以下の馬たち。
年 | 着
順 | 人
気 | 馬名 | 性
齢 | 馬
番 | 通過順 | 前走 | 場所 | 距
離 | 着
順 | 人
気 |
---|
05 | 2 | 5 | オースミハルカ | 牝5 | 1 | 01-01-01 | 府中牝馬G3 | 東京 | 芝18 | 3 | 4 | 3 | 4 | アドマイヤグルーヴ | 牝5 | 3 | 07-09-07 | 天皇賞秋G1 | 東京 | 芝20 | 17 | 17 | 06 | 1 | 7 | フサイチパンドラ | 牝3 | 15 | 08-07-04 | 秋華賞G1 | 京都 | 芝20 | 3 | 4 | 3 | 4 | ディアデラノビア | 牝4 | 11 | 07-08-07 | 府中牝馬G3 | 東京 | 芝18 | 3 | 1 | 08 | 1 | 4 | リトルアマポーラ | 牝3 | 16 | 05-05-03 | 秋華賞G1 | 京都 | 芝20 | 6 | 6 | 09 | 1 | 11 | クィーンスプマンテ | 牝5 | 7 | 01-01-01 | 京都大賞G2 | 京都 | 芝24 | 9 | 11 | 2 | 12 | テイエムプリキュア | 牝6 | 11 | 02-02-02 | 京都大賞G2 | 京都 | 芝24 | 14 | 9 |
・秋華賞や府中牝馬Sで掲示板あたりだが、ここでは人気にならなかった馬。
・天皇賞や京都大賞典で今一つだった馬。
がを狙ってみます。どちらかというと先行勢が狙いでしょうか?
本命はもちろん京都大賞典でオウケンブルースリを切り捨てた勝利のメイショウベルーガ。
プロヴナージュが取り消しで残念ですが、相手には府中牝馬S2着のセラフィックロンプと今度は先行してくれると思われるサンテミリオン。
馬券術
blog.with2
【希望着順】
1着 |
メイショウベルーガ |
2番人気2着 |
2着 |
セラフィックロンプ |
9番人気7着 |
3着 |
サンテミリオン |
5番人気9着 |
1着スノーフェアリー、2着メイショウベルーガ、3着アパパネ
|
- 関連記事
-
フリーメール登録OK!!
勝馬DX
今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
土曜日16時現在ですが、1~3番人気が
連勝大好きだけど1400までの実績しかないケイアイガーベラ
1600万勝ちまでのユノゾフィー、シルクフォーチュンの4歳勢力。
上位人気に盲点がある以上、高配当を狙ってみたいです。
まずは過去5年の馬券対象馬15頭。
年 | 着
順 | 人
気 | 馬名 | 性
齢 | 馬
番 | 通過 | 種牡馬 | 前走 | 場所 | 距
離 | 着
順 | 人
気 |
---|
05 | 1 | 2 | サンライズバッカス | 牡3 | 4 | 10-09 | ヘネシー | ダービG1 | 盛岡 | ダ2000 | 2 | 2 | 2 | 1 | カネヒキリ | 牡3 | 8 | 13-13 | フジキセキ | ダービG1 | 盛岡 | ダ2000 | 1 | 1 | 3 | 7 | ヒシアトラス | 牡5 | 6 | 05-05 | ティンバーカントリー | エニフSH | 京都 | ダ1800 | 4 | 4 | 06 | 1 | 2 | シーキングザベスト | 牡5 | 15 | 02-02 | Seeking the Gold | 東京盃G2 | 大井 | ダ1200 | 2 | 2 | 2 | 6 | サンライズバッカス | 牡4 | 5 | 07-06 | ヘネシー | マーチSHG3 | 中山 | ダ1800 | 8 | 4 | 3 | 8 | フィールドルージュ | 牡4 | 9 | 14-14 | クロコルージュ | マリーン | 函館 | ダ1700 | 2 | 1 | 07 | 1 | 9 | エイシンロンバード | 牡5 | 6 | 01-01 | Victory Gallop | 阿蘇SH | 小倉 | ダ1700 | 5 | 1 | 2 | 1 | ワイルドワンダー | 牡5 | 10 | 06-04 | ブライアンズタイム | マイルG1 | 盛岡 | ダ1600 | 2 | 1 | 3 | 6 | トーセンブライト | 牡6 | 3 | 08-07 | ブライアンズタイム | ペルセウH | 東京 | ダ1400 | 1 | 7 | 08 | 1 | 5 | キクノサリーレ | 牡3 | 7 | 03-03 | ジェイドロバリー | ながつき1600 | 中山 | ダ1800 | 1 | 4 | 2 | 4 | サンライズバッカス | 牡6 | 13 | 12-11 | ヘネシー | 日本TG2 | 船橋 | ダ1800 | 3 | 3 | 3 | 1 | ユビキタス | 牡3 | 11 | 02-02 | アグネスデジタル | ペルセウH | 東京 | ダ1400 | 2 | 1 | 09 | 1 | 5 | ワンダーアキュート | 牡3 | 5 | 01-01 | カリズマティック | シリウスHG3 | 阪神 | ダ2000 | 1 | 3 | 2 | 11 | ダイショウジェット | 牡6 | 2 | 09-09 | クリプティックラスカル | 室町SH | 京都 | ダ1200 | 9 | 4 | 3 | 8 | ワイルドワンダー | 牡7 | 6 | 13-13 | ブライアンズタイム | JCDG1 | 阪神 | ダ1800 | 10 | 10 |
ダート戦は力の勝負なので、3歳馬は劣勢かと思いきや、意外に善戦しています。3歳のOPEN実績のある馬を狙いたくなりました。
そして、過去5年の上記15頭の中で、<4番人気以下>だけ抜き出してみると・・
年 | 着
順 | 人
気 | 馬名 | 性
齢 | 馬
番 | 通過 | 種牡馬 | 前走 | 場所 | 距
離 | 着
順 | 人
気 |
---|
05 | 3 | 7 | ヒシアトラス | 牡5 | 6 | 05-05 | ティンバーカントリー | エニフSH | 京都 | ダ1800 | 4 | 4 | 06 | 2 | 6 | サンライズバッカス | 牡4 | 5 | 07-06 | ヘネシー | マーチSHG3 | 中山 | ダ1800 | 8 | 4 | 3 | 8 | フィールドルージュ | 牡4 | 9 | 14-14 | クロコルージュ | マリーン | 函館 | ダ1700 | 2 | 1 | 07 | 1 | 9 | エイシンロンバード | 牡5 | 6 | 01-01 | Victory Gallop | 阿蘇SH | 小倉 | ダ1700 | 5 | 1 | 3 | 6 | トーセンブライト | 牡6 | 3 | 08-07 | ブライアンズタイム | ペルセウH | 東京 | ダ1400 | 1 | 7 | 08 | 1 | 5 | キクノサリーレ | 牡3 | 7 | 03-03 | ジェイドロバリー | ながつき1600 | 中山 | ダ1800 | 1 | 4 | 2 | 4 | サンライズバッカス | 牡6 | 13 | 12-11 | ヘネシー | 日本TG2 | 船橋 | ダ1800 | 3 | 3 | 09 | 1 | 5 | ワンダーアキュート | 牡3 | 5 | 01-01 | カリズマティック | シリウスHG3 | 阪神 | ダ2000 | 1 | 3 | 2 | 11 | ダイショウジェット | 牡6 | 2 | 09-09 | クリプティックラスカル | 室町SH | 京都 | ダ1200 | 9 | 4 | 3 | 8 | ワイルドワンダー | 牡7 | 6 | 13-13 | ブライアンズタイム | JCDG1 | 阪神 | ダ1800 | 10 | 10 |
なぜか馬番一桁台が目立ちます。
本命は3歳のバーディーバーディー。同コースのユニコーンSを圧勝しています。
相手は今年のフェブラリーSの5,6着馬を。
馬券術
blog.with2
【希望着順】
1着 |
バーディーバーディー |
5番人気6着 |
2着 |
グロリアスノア |
6番人気1着 |
3着 |
ダイショウジェット |
11番人気10着 |
1着グロリアスノア、2着ダノンカモン、3着ブラボーデイジー
|
- 関連記事
-
フリーメール登録OK!!
勝馬DX
今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
土曜日17時の人気順が、
トーセンジョーダン
前走 アイルランドT
ジャミール
前走 オールカマー
スリーオリオン
前走 新潟記念
重賞勝利が一度もないメンツばかりです。
このメンバーが頼りになるのかどうか・・・、ハンデ戦でもあり、全くわかりません。
昨年までの5年間の1~3番人気馬の計15頭を並べてみました。
まずは人気に応えた8頭。
年 | 着
順 | 人
気 | 馬名 | 性
齢 | 斤
量 | 馬
番 | 種牡馬 | 前走 | 場所 | 距
離 | 着
順 | 人
気 |
---|
05 | 1 | 3 | サクラセンチュリー | 牡5 | 57.5 | 1 | サクラローレル | 京都大賞G2 | 京都 | 芝24 | 5 | 2 | 3 | 2 | コイントス | 牡7 | 57 | 6 | サンデーサイレンス | 京都大賞G2 | 京都 | 芝24 | 2 | 9 | 06 | 1 | 1 | トウショウナイト | 牡5 | 57.5 | 9 | ティンバーカントリー | 京都大賞G2 | 京都 | 芝24 | 3 | 5 | 2 | 2 | アイポッパー | 牡6 | 58 | 4 | サツカーボーイ | 京都大賞G2 | 京都 | 芝24 | 6 | 3 | 07 | 1 | 2 | アドマイヤジュピタ | 牡4 | 54 | 9 | フレンチデピュティ | 鳴滝特別1000 | 京都 | 芝22 | 1 | 1 | 08 | 1 | 3 | スクリーンヒーロー | 牡4 | 53 | 4 | グラスワンダー | オクトH1600 | 東京 | 芝24 | 2 | 2 | 2 | 2 | ジャガーメイル | 牡4 | 56 | 14 | ジャングルポケット | オクトH1600 | 東京 | 芝24 | 1 | 1 | 3 | 1 | アルナスライン | 牡4 | 58 | 10 | アドマイヤベガ | 京都大賞G2 | 京都 | 芝24 | 5 | 1 |
そして人気を裏切った7頭。
年 | 着
順 | 人
気 | 馬名 | 性
齢 | 斤
量 | 馬
番 | 種牡馬 | 前走 | 場所 | 距
離 | 着
順 | 人
気 |
---|
05 | 5 | 1 | デルタブルース | 牡4 | 59 | 11 | ダンスインザダーク | 有馬記念G1 | 中山 | 芝25 | 5 | 4 | 06 | 4 | 3 | チェストウイング | 牡5 | 54 | 5 | スペシャルウィーク | オクトH1600 | 東京 | 芝24 | 1 | 2 | 07 | 8 | 1 | ネヴァブション | 牡4 | 57.5 | 3 | マーベラスサンデー | オールカG2 | 中山 | 芝22 | 6 | 3 | 14 | 3 | トウショウナイト | 牡6 | 58 | 16 | ティンバーカントリー | 京都大賞G2 | 京都 | 芝24 | 8 | 3 | 09 | 5 | 1 | ジャガーメイル | 牡5 | 57 | 17 | ジャングルポケット | 京都大賞G2 | 京都 | 芝24 | 4 | 1 | 10 | 3 | トウショウウェイヴ | 牡4 | 55 | 12 | ステイゴールド | オクトH1600 | 東京 | 芝24 | 1 | 3 | 12 | 2 | スマートギア | 牡4 | 56 | 9 | マーベラスサンデー | 京都大賞G2 | 京都 | 芝24 | 2 | 4 |
上の2つの表を見ると、前走は京都大賞典の上位馬と、オクトーバーSの連対馬がほとんどです。
今年はこの両レースから回ってきた馬は、全く人気になっていないのが例年と違うところです。1番人気トーセンジョーダンは2000までしか走ったことがないですね。
どうせわからないので、今回のメンツで「今年の東京芝2400以上の成績」を並べてみました。
年 | レース | 距
離 | 着
順 | 人
気 | 馬名 | 性
齢 | 斤
量 | 馬
番 | 通過順 |
---|
02月 | ダイヤモHG3 | 芝3400 | 3 | 10 | ドリームフライト | 牡6 | 50 | 2 | 01-01-01 | 04月 | メトロポリタH | 芝2400 | 3 | 2 | トウショウウェイヴ | 牡5 | 56 | 1 | 12-10-10 | 芝2400 | 4 | 1 | トリビュートソング | 牡5 | 55 | 11 | 13-12-12 | 芝2400 | 5 | 7 | シグナリオ | 牡6 | 54 | 12 | 11-12-12 | 芝2400 | 9 | 11 | レッドアゲート | 牝5 | 52 | 8 | 06-05-04 | 5月 | 青葉賞G2 | 芝2400 | 10 | 13 | コスモヘレノス | 牡3 | 56 | 12 | 10-09-05 | 500万下 | 芝2400 | 1 | 2 | ゴールデンハインド | 牡4 | 57 | 7 | 01-01-02 | 目黒記念 | 芝2500 | 4 | 6 | スマートステージ | 牡5 | 54 | 3 | 08-08-08 | 芝2500 | 12 | 12 | マキハタサイボーグ | セ8 | 54 | 5 | 08-08-08 | 6月 | ジューH1600 | 芝2400 | 2 | 2 | スリーオリオン | 牡5 | 57 | 13 | 09-09-09 | 10月 | オクトH1600 | 芝2400 | 5 | 8 | グラスゴッド | 牡6 | 53 | 4 | 03-03-04 | 芝2400 | 8 | 6 | シグナリオ | 牡6 | 57 | 3 | 09-10-08 |
ダイヤモンドSで3着だった時と同じ50キロならドリームフライトの再激走があるかもしれません。
【希望着順】
1着 |
ドリームフライト |
11番人気14着 |
2着 |
スマートステージ |
8番人気17着 |
3着 |
トウショウウェイヴ |
6番人気7着 |
1着トーセンジョーダン、2着ジャミール、3着コスモヘレノス
|
馬券術
blog.with2
みやこS
キングスエンブレム強いのは認めますが、同じくらい強そうなのに人気で下回ってるメンバーを。
【希望着順】
1着 |
トランセンド |
2番人気1着 |
2着 |
ダイシンオレンジ |
3番人気11着 |
3着 |
クリールパッション |
5番人気9着 |
1着トランセンド、2着キングスエンブレム、3着サクラロミオ
|
- 関連記事
-
フリーメール登録OK!!
勝馬DX
今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
| HOME |
|