fc2ブログ
勝馬DX





スプリンターズS 2010 人気馬の取捨は? 

NEW 勝馬DX  
過去5年の1~3番人気馬の15頭の成績です。

15頭の総成績は【4-4-1-7】で馬券率60%、連対するか対象外といった感じで3着には1回しかなっていないです。

連対が8回ということは裏を返せば、「1~3番人気の馬連」だけ買えばおいしいかも、ということで、仮に過去5年に、「1,2番人気と1,3番人気の馬連の2点」だけ繰り返したとしたら、2点/年で10点の馬券を買ったことになり、
05年430円、07年1,180円、08年790円が的中で合計2,400円、回収率は240%
迷ったらこれを試みるのもいかもしれません。

人気に応えた9頭。


馬名

通過順前走



通過順上3
F
上3
F順
051サイレントウィットセ61303-03安田記念G1芝165   02-0234.88
2デュランダル牡6415-14香港MG1芝16        
3アドマイヤマックス牡61212-12安田記念G1芝16124   10-1034.910
061テイクオーバーターセ71301-01セントウG2芝122   02-0235.610
073アストンマーチャン牝3701-01北九州記HG3芝121   03-0535.710
1サンアディユ牝5602-03セントウG2芝1211   01-0233.63
081スリープレスナイト牝41405-04北九州記HG3芝121   02-0334.23
2キンシャサノキセキ牡51507-07キーンラG3芝121   08-0933.71
092ビービーガルダン牡5905-02キーンラG3芝122   03-0234.24


そして裏切った6頭。


馬名

通過順前走



通過順上3
F
上3
F順
063サイレントウィットセ71402-02CマイG1芝16        
2シーイズトウショウ牝6506-06セントウG2芝121   04-0434.92
072スズカフェニックス牡51512-12安田記念G1芝161   13-1234.31
08103ファイングレイン牡5205-04セントウG2芝122   06-0733.710
091アルティマトゥーレ牝5203-02セントウG2芝125   03-0233.93
163シーニックブラストセ5709-10ジュCG1芝1210        

      馬券術   blog.with2

上表だけみても共通点がみつからないです・・。

関連記事
スポンサーサイト




フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2010/09/29 23:18 ] 傾向と分析 | TB(8) | CM(0)

2010 スプリンターズS キンシャサノキセキは半年ぶり 

NEW 勝馬DX  
スプリンターズS、過去5年の馬券対象馬をみてみます。


馬名

通過
上3
F
上3
F順
種牡馬
051サイレントウィットセ61303-0334.17El Moxie
2デュランダル牡6415-1432.71サンデーサイレンス
3アドマイヤマックス牡61212-1233.42サンデーサイレンス
061テイクオーバーターセ71301-0135.38Celtic Swing
10メイショウボーラー牡5404-0435.38タイキシャトル
16タガノバスティーユ牡3214-1434.31ブライアンズタイム
073アストンマーチャン牝3701-0136.310アドマイヤコジーン
1サンアディユ牝5602-0336.16フレンチデピュティ
5アイルラヴァゲイン牡5102-0236.27エルコンドルパサー
081スリープレスナイト牝41405-0433.93クロフネ
2キンシャサノキセキ牡51507-0734.05Fuji Kiseki
6ビービーガルダン牡41303-0434.26チーフベアハート
096ローレルゲレイロ牡51301-0134.611キングヘイロー
2ビービーガルダン牡5905-0234.36チーフベアハート
8カノヤザクラ牝512 13-1033.82サクラバクシンオー

ピンク色は1~3番人気馬ですが、15頭の内9頭を占めています。3番人気以内の馬券率は60%ですから、1~2頭この中から選べばいいわけで、わりと簡単な感じです・・・・、といって昨年私は1番人気のアルティマトゥーレを本命にして壊滅しました。

血統ではサンデー系の率が低いです。

勝ち馬に限らず、4角中団以降に位置していると馬券率は相当に低いようで、上記のピンク色4頭だけ。ただ中途半端に中位にいたわけではなく、思いきって追い込みにかけたのが成功したようです。

      馬券術   blog.with2

15頭の前走成績は以下の通り、


馬名前走



通過
上3
F
上3
F順
051サイレントウィット安田記念G1芝16502-0234.88
2デュランダル香港MG1芝16        
3アドマイヤマックス安田記念G1芝1612410-1034.910
061テイクオーバーターセントウG2芝12202-0235.610
10メイショウボーラーセントウG2芝12509-0935.47
16タガノバスティーユ北九州記HG3芝12611-1134.85
073アストンマーチャン北九州記HG3芝12103-0535.710
1サンアディユセントウG2芝121101-0233.63
5アイルラヴァゲインセントウG2芝12302-0234.410
081スリープレスナイト北九州記HG3芝12102-0334.23
2キンシャサノキセキキーンラG3芝12108-0933.71
6ビービーガルダンキーンラG3芝12201-0134.15
096ローレルゲレイロセントウG2芝1214401-0135.415
2ビービーガルダンキーンラG3芝12203-0234.24
8カノヤザクラセントウG2芝12209-0833.93


ここ4年間の前走はキーンランドC、セントウルS、北九州記念の3レースのみ。今年は北九州記念に出走した登録馬は、いずれもセントウルSを経由してきていますので、実質的にキーンランドC組とセントウルS組を狙えばよいようです。

ただセントウルSを取り消しになったキンシャサノキセキは高松宮記念からの直接参戦。先週シンゲンのほぼ1年ぶり復活を目にしたばかりなので、馬券から切ることができなくなってしまいそうです。
関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2010/09/27 22:16 ] 傾向と分析 | TB(6) | CM(0)

スプリンターズステークス 2010 ヘッドライナーとローレルゲレイロは? 

NEW 勝馬DX  
いよいよG1、競馬好きにとって楽しい楽しい3カ月の始まりです。

まずは来週のスプリンターズSですが、G1に昇格した90年以降の優勝馬を並べてみます。さらに2000年からは今の秋開催になっています。
年月

馬名

通過順上3
F
上3
F順
前走



90121バンブーメモリー牡51 11-1034.52マイルチG1芝161
91122ダイイチルビー牝412 12-1134.31マイルチG1芝161
92122ニシノフラワー牝38 12-0934.11エリザベG1芝246
93122サクラバクシンオー牡412 03-0334.52キャピタ芝143
94121サクラバクシンオー牡58 04-0334.41マイルチG1芝162
95121ヒシアケボノ牡38 07-0534.71マイルチG1芝162
96121フラワーパーク牝411 02-0235.21CBC賞G2芝122
97121タイキシャトル牡31604-0434.92マイルチG1芝162
98127マイネルラヴ牡310 07-0235.32スワンSG2芝141
99122ブラックホーク牡510 05-0434.72マイルチG1芝162
001016ダイタクヤマト牡615 02-0135.68セントウG3芝127
01094トロットスター牡54 08-1033.93安田記念G1芝16144
02091ビリーヴ牝44 03-0333.72セントウG3芝121
03105デュランダル牡48 15-1433.11セントウG3芝124
04105カルストンライトオ牡65 01-0136.32アイビスG3芝101
05101サイレントウィットセ61303-0334.17安田記念G1芝165
06101テイクオーバーターセ71301-0135.38セントウG2芝122
07093アストンマーチャン牝37 01-0136.310北九州記HG3芝121
08101スリープレスナイト牝414 05-0433.93北九州記HG3芝121
09106ローレルゲレイロ牡51301-0134.611セントウG2芝12144


ここ数年をみると、3角では4、5番手にいないと勝利は難しいようで、特に近年は逃げ馬の優勝が目立ちますね。

      馬券術   blog.with2

前回出走取り消しをしたキンシャサノキセキが大本命。
でも逃げ馬の優勝が目立ちます・・・。今年逃げる可能性があるのは昨年の覇者ローレルゲレイロとヘッドライナーでしょうか?

このどちらかが勝ち馬になる可能性は十分ありそうです・・。

関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2010/09/26 19:23 ] 傾向と分析 | TB(11) | CM(0)

神戸新聞杯 予想 エイシンフラッシュの末脚? 

NEW 勝馬DX  
ダービーから回ってきた4頭が参戦。
馬名タイム通過順位上3F
1エイシンフラッシュ2.26.9710-09-09-1132.7King's Best
8ローズキングダム2.26.9507-09-09-0632.9キングカメハメハ
7ヴィクトワールピサ2.27.2105-05-07-0933.1ネオユニヴァース
13ゲシュタルト2.27.21206-05-05-0433.4マンハッタンカフェ
3ルーラーシップ2.27.2407-07-05-0633.3キングカメハメハ
9ペルーサ2.27.4215-15-09-0933.3ゼンノロブロイ
17トゥザグローリー2.27.41004-04-03-0333.7キングカメハメハ
4サンディエゴシチー2.27.41512-12-13-1333.0マンハッタンカフェ
12ヒルノダムール2.27.5310-11-12-1133.3マンハッタンカフェ
105コスモファントム2.27.81102-03-03-0434.0Stephen Got Even
112レーヴドリアン2.27.9917-17-15-1333.6スペシャルウィーク
1214リルダヴァル2.27.9813-12-13-1333.5アグネスタキオン
136アリゼオ2.28.2601-01-01-0234.7シンボリクリスエス
1415メイショウウズシオ2.28.41407-07-07-0634.4オペラハウス
1510トーセンアレス2.28.81716-16-15-1634.2アドマイヤドン
1611ハンソデバンド2.29.21313-14-15-1634.7マンハッタンカフェ
1716シャイン2.29.51602-02-02-0136.0メイショウドトウ
18ダノンシャンティ    フジキセキ


上り速度が重要と言われているこのレース、ダービーでの上り速度ベスト3がそのまま出走してくるんですね・・・。
例え人気でもエイシンフラッシュやローズキングダムにマイナス材料がみつからないので素直にこの2頭を軸にします。

エイシンフラッシュの上り32秒7は、いくらダービーがスローだったとはいっても、あのウォッカを0秒3も凌ぐ速度。

皐月賞でもダービーでも、1つ下の着順だったローズキングダムは今回も逆転できないんじゃないんでしょうか・・・。

3番手候補が上記ダービーでの上り速度3位サンディエゴシチーか、連勝中のシルクオールディーかとみたのですが・・、どちらもマンハッタンカフェ産駒で迷ってしまいます。

人気にない方のサンディエゴシチーを馬券に組み入れます。

      馬券術   blog.with2

【希望着順】
1着 エイシンフラッシュ  1番人気2着
2着 ローズキングダム  2番人気1着
3着 サンディエゴシチー  4番人気10着
1着ローズキングダム、2着エイシンフラッシュ、3着ビッグウィーク


関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2010/09/25 20:56 ] 予想 | TB(13) | CM(0)

オールカマー 予想 シルポートの距離は限界? 

NEW 勝馬DX  
相手がそれなりに強かったとはいえ、今年【0-0-2-1】のドリームジャーニー。既に秋までに2勝していた昨年とは違い、1番人気の単勝2.7倍(土曜日20時現在)には魅力を感じません。そろそろ衰えてきてもおかしくないお年頃です・・。

昨日記述したように、もしかしたら物凄く強いかもしれないシルポート、距離が全くもたない不安はありますが、逆にこれさえクリアできれば相当有望なのも確かでこれを本命にします。

あとは先行力+粘りこみ力を見込んで、新進のミステリアスライト。中山の中距離ならなえか激走するトウショウシロッコ。

      馬券術   blog.with2

【希望着順】
1着 シルポート  4番人気ブービー
2着 ミステリアスライト  3番人気6着
3着 トウショウシロッコ  6番人気3着
1着シンゲン、2着ドリームジャーニー、3着トウショウシロッコ


関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2010/09/25 20:40 ] 予想 | TB(9) | CM(0)

神戸新聞杯 人気のエイシンフラッシュとローズキングダムは? 

NEW 勝馬DX  
ビッグウィーク、シルクオ-ルディーあたりがエイシンフラッシュやローズキングダムに食い込む余地はあるのか・・といった様相になってきましたが・・。

過去3回で3番人気以内に応えた6頭。


馬名
前走



通過順上3
F
上3
F順
073ドリームジャーニー14東京優駿G1芝248 16-16-1833.12
2ヴィクトリー9東京優駿G1芝242 04-04-0434.814
081ディープスカイ1東京優駿G1芝241 13-14-1534.21
3ブラックシェル10東京優駿G1芝246 10-12-1334.72
2オウケンブルースリ12阿賀野川1000芝221 07-07-0634.11
093リーチザクラウン13東京優駿G1芝245 02-02-0240.27

逆に人気を裏切った3頭。


馬名
前走



通過順上3
F
上3
F順
07121フサイチホウオー12東京優駿G1芝241 06-05-0734.17
091アンライバルド5東京優駿G1芝24121 14-13-1540.49
112アントニオバローズ8東京優駿G1芝248 05-05-0539.85


      馬券術   blog.with2

前走ダービー組が平気で人気を裏切ったりしてはいますが・・。でもダービーで上り3Fの脚が3位以内だった3頭は全て馬券になっています。
エイシンフラッシュもローズキングダムも難なくこれをクリアですね。

関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2010/09/24 23:55 ] 傾向と分析 | TB(4) | CM(0)

オールカマー ドリームジャーニーとシルポートの明暗? 

NEW 勝馬DX  
過去5年の人気に応えた馬と人気裏切り馬を比較してみます。

まずは見事に3番人気以内の支持に応えた7頭。


馬名

前走



通過順上3
F
上3
F順
052グラスボンバー牡51新潟記念HG3芝205   09-0933.32
062コスモバルク牡54札幌日経芝261 01-01-0136.23
071マツリダゴッホ牡46札幌記念G2芝201 05-04-0234.911
081マツリダゴッホ牡511札幌記念G2芝201 04-04-0134.93
093マツリダゴッホ牡615札幌記念G2芝202 15-15-0635.64
1ドリームジャーニー牡59宝塚記念G1芝222 10-10-1034.31
2シンゲン牡62エプソムG3芝182 08-09-0734.21

7頭といってもマツリダゴッホが3回も登場しています。

続いて人気を裏切った8頭


馬名

前走



通過順上3
F
上3
F順
051ヴィータローザ牡58新潟記念HG3芝204   10-1033.21
3コイントス牡77札幌記念G2芝2013 01-01-0136.96
063スウィフトカレント牡53新潟記念HG3芝201   15-1534.02
1エアシェイディ牡514函館記念HG3芝202 04-03-0339.24
073ネヴァブション牡41天皇賞春G1芝32137 15-16-1535.29
2サンツェッペリン牡39東京優駿G1芝249 02-02-0235.017
082エアシェイディ牡76宝塚記念G1芝2210 11-10-0837.34
103アドマイヤタイトル牡614札幌日経芝261 11-08-0335.65

こっちはエアシェイディが2回登場。

これだけみて明確な差を感じるのは、前走成績
・人気に応えた馬は前走で2番人気以内か2着以内。
・裏切った馬はこの条件をクリアしていない馬が多い。
2番人気or2着以内を満たしたからといって、必ず信頼できるわけではありませんが、逆にこれをクリアできな人気馬は信頼度が相当に低いといっていいようです。

これを満たすのは今年の出走馬の中では、トウショウシロッコ、シンゲン、シルポート、ミステリアスライトのみ。
ドリームジャーニーは前走宝塚記念で4番人気4着。実績最も上位は間違いありませんが人気も必至、切ってみようかと思い始めました。

      馬券術   blog.with2

尚、この人気裏切り馬の替わりに4番人気以下から突っ込んだのは以下のメンバー。


馬名

前走



通過順上3
F
上3
F順
054ホオキパウェーブ牡410札幌記念G2芝204 06-07-1038.19
6エルノヴァ牝65クイーンG3芝184 10-08-0734.75
064バランスオブゲーム牡75宝塚記念G1芝229 01-01-0136.66
6ディアデラノビア牝410ヴィクトG1芝164   10-0933.82
075シルクネクサス牡512札幌記念G2芝2010 02-02-0234.911
7エリモハリアーセ715札幌記念G2芝206 08-08-0834.68
086キングストレイル牡610キーンラG3芝127   13-1334.04
8トウショウシロッコ牡54新潟記念HG3芝2014   11-0934.33

特に中山巧者が揃っているわけではなく、何とも言えないですね・・。

個人的な注目はもしかしたら凄く強くなってるかもしれないシルポート。
3走前 5月の都大路S 2着アドマイヤコマンドに0秒8差の勝利。
2走前 5月のメイS 安田記念の勝ち馬ショウワモダンに0秒3差の2着。
1走前 6月のエプソムC G1ホースセイウンワンダーに同タイム2着

ミッキーミラクルとの競り合いだけ凌げれば相当やれるのではないかと思っています。
シンゲンと同じホワイトマズル産駒、中山芝2200Mの成績は【1-2-1-30】で馬券率はわずか15%ですが、04年に9頭建ての最低人気でこのオールカマーを逃げ切ったトーセンダンディもこの産駒でした。
関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2010/09/24 23:36 ] 傾向と分析 | TB(4) | CM(0)

神戸新聞杯 馬券対象馬のチェック 

NEW 勝馬DX  
阪神芝2400Mになってから今年で4回目です。2007年以降の馬券対象馬9頭をみてみます。


馬名
通過順上3
F
上3
F順
種牡馬
073ドリームジャーニー14 15-14-1234.51ステイゴールド
5アサクサキングス13 04-03-0235.42ホワイトマズル
2ヴィクトリー9 05-05-0535.42ブライアンズタイム
081ディープスカイ1 07-05-0535.14アグネスタキオン
3ブラックシェル10 10-09-1034.72クロフネ
2オウケンブルースリ12 16-16-1334.51ジャングルポケット
097イコピコ4 09-09-0933.71マンハッタンカフェ
3リーチザクラウン13 01-01-0134.85スペシャルウィーク
5セイウンワンダー11 05-04-0334.74グラスワンダー

この9頭の中6頭は生涯を通じてG1勝ちががあり、またG1で馬券に絡んだことがないのは昨年の勝ち馬イコピコだけ(菊4着)。要は実力がないと馬券に絡めないようです。

上の表をみても4番人気以下で馬券になった馬はアサクサキングス(ダービー2着)、イコピコ、セイウンワンダー(朝日杯FS1着)で、本番での突然変異はイコピコだけ。人気馬+既に実績を持った馬だけみてればよいのでしょうか。

      馬券術   blog.with2

続いて9頭の前走成績。


馬名前走場所


通過順上3
F
上3
F順
073ドリームジャーニー東京優駿G1東京芝248 16-16-1833.12
5アサクサキングス宝塚記念G1阪神芝221511 03-03-1641.415
2ヴィクトリー東京優駿G1東京芝242 04-04-0434.814
081ディープスカイ東京優駿G1東京芝241 13-14-1534.21
3ブラックシェル東京優駿G1東京芝246 10-12-1334.72
2オウケンブルースリ阿賀野川1000新潟芝221 07-07-0634.11
097イコピコラジオNIHG3福島芝183 08-07-0736.04
3リーチザクラウン東京優駿G1東京芝245 02-02-0240.27
5セイウンワンダー東京優駿G1東京芝24133 13-13-1640.612

前走ダービー組が目立ちます。

今年はダービー1着のエイシンフラッシュ、2着のローズキングダムが登場、他には朝日杯、皐月賞、NHKマイルの上位馬は登録していないのでこの2頭は外せそうにないメンバー。でもこの2頭を買うともちろん爆発配当は望めないわけで、このジレンマが予想の上での最大のテーマになりそうです。

関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2010/09/23 09:19 ] 傾向と分析 | TB(8) | CM(0)

オールカマー ドリームジャーニーに敵う馬はいるの? 

NEW 勝馬DX  
今年のオールカマ-は、前走で1着になった馬が3連勝中のミステリアルライト1頭だけ。ちょっと勢いが感じられないメンバーがそろった感じがあります。

過去5年の馬券対象馬15頭です。


馬名


通過順上3
F
上3
F順
054ホオキパウェーブ牡457 10 04-03-0234.43
2グラスボンバー牡557 1 04-09-0634.11
6エルノヴァ牝655 5 08-08-0634.32
064バランスオブゲーム牡758 5 02-04-0235.69
2コスモバルク牡559 4 09-10-0635.04
6ディアデラノビア牝455 10 07-08-0635.15
071マツリダゴッホ牡458 6 08-05-0234.83
5シルクネクサス牡557 12 04-03-0135.16
7エリモハリアーセ757 15 14-13-0834.41
081マツリダゴッホ牡559 11 02-06-0334.61
6キングストレイル牡657 10 01-01-0135.17
8トウショウシロッコ牡557 4 09-07-0734.83
093マツリダゴッホ牡658 15 01-01-0134.17
1ドリームジャーニー牡559 9 08-07-0633.64
2シンゲン牡657 2 08-07-0633.75

マツリダゴッホの3連覇が目立ちます。06~08年は、1~2番人気のうち1頭だけが連に絡み、あとは4~8番人気から2頭という分かりやすい組み合わせだったのですが、昨年は突然人気馬の上位独占になりました。

セントライト記念と同じく中山2200M、4角では中団より前に位置するのが有利なようですが、セントライト記念のクォークスターの末脚を見てると、、今年はなんでもありかもしれません。

      馬券術   blog.with2

馬券対象馬の前走成績は


馬名前走



通過順上3
F
上3
F順
054ホオキパウェーブ札幌記念G2芝204 06-07-1038.19
2グラスボンバー新潟記念HG3芝205   09-0933.32
6エルノヴァクイーンG3芝184 10-08-0734.75
064バランスオブゲーム宝塚記念G1芝229 01-01-0136.66
2コスモバルク札幌日経芝261 01-01-0136.23
6ディアデラノビアヴィクトG1芝164   10-0933.82
071マツリダゴッホ札幌記念G2芝201 05-04-0234.911
5シルクネクサス札幌記念G2芝2010 02-02-0234.911
7エリモハリアー札幌記念G2芝206 08-08-0834.68
081マツリダゴッホ札幌記念G2芝201 04-04-0134.93
6キングストレイルキーンラG3芝127   13-1334.04
8トウショウシロッコ新潟記念HG3芝2014   11-0934.33
093マツリダゴッホ札幌記念G2芝202 15-15-0635.64
1ドリームジャーニー宝塚記念G1芝222 10-10-1034.31
2シンゲンエプソムG3芝182 08-09-0734.21

札幌記念が異常に目立ちます。ただ今年の同レースからはジャミール1頭だけの登録です。

今年は昨年の2着ドリームジャーニー、3着シンゲン、4着馬トウショシロッコが登録してきました。

シンゲンを休み明けとして割り引いた場合、ドリームジャーニーを負かす可能性のある馬はいるのでしょうか?
前述3連勝のミステリアスライト、あるいは逃げるシルポートあたりでしょうか?

関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2010/09/20 23:25 ] 傾向と分析 | TB(12) | CM(0)

エルムステークス 予想 タマモクリエイトはクリールパッションと同評価? 

NEW 勝馬DX  
・1番人気がヘロヘロ
・サンデー系ほぼ不要

というのがこのレースの特徴。この悪条件を兼ね備える勢いのアドマイヤスバルには消えてもらいます。

そして先日触れたように、異常なくらい馬番7と10が大活躍のレース。

今年の7番はタマモクリエイト、10番はスターシップ。

前者は人気ほとんどないですが春のアンタレスSではクリールパッションと同タイム。後者も前走のしらかばSで追い込んで3着。

この2頭は共に追い込み屋ですので、もしかしたらどっちも来るかもしれません。ということで大穴狙いでこの2頭とクリールパッションの末脚自慢3頭を馬券にします。

クリールパッション、前走は早めに前に進出しましたが、今回は後方からタマモクリエイトを一緒に連れてきて欲しいです。

      馬券術   blog.with2

【希望着順】
1着 タマモクリエイト  11番人気ビリ
2着 スターシップ  7番人気7着
3着 クリールパッション  2番人気1着
1着クリールパッション、2着オーロマイスター、3着エーシンモアオバー


関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2010/09/19 20:16 ] 予想 | TB(12) | CM(0)

セントライト記念 予想 ゲシュタルトは決してばてない? 

NEW 勝馬DX  
過去5年の馬券対象馬15頭の内訳は、5頭の内、1~2番人気が5頭。3番人気は壊滅。4番人気以下が10頭もいるこのレース。人気馬はあまり信頼できないようです。

そして前回記述したように「先行力&末脚持続力」が必要なこのレース。だけど、前走でその片鱗を見せた馬達が、本番で1~5番人気に押されると高確率で消え、6~10番人気だと好走するといった不思議なレースです。

この条件は、
・前走の4角で5番手以内だった
・前走の上り3ハロンの脚が3位以内
・前走で3着以内
の馬

今年の該当馬5頭の土曜日17時25分での人気は
アロマカフェ    2番人気
フェイルノート   4番人気
ミキノバンジョー  7番人気
ヤマニンエルブ   5番人気
ヤングアットハート 13番人気
の5頭。

まあ明日の人気は分かりませんが、土曜日の人気に沿ってミキノバンジョーを選択します。

ただし本命は京都新聞杯とダービーでバテない末脚を既に見せているゲシュタルト。

3番手は特に推せる馬がいませんのでちょっと冒険ですがダークシャドウ。

      馬券術   blog.with2

【希望着順】
1着 ゲシュタルト  1番人気14着
2着 ミキノバンジョー  7番人気9着
3着 ダークシャドウ  6番人気5着
1着クォークスター、2着ヤマニンエルブ、3着アロマカフェ


関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2010/09/18 17:40 ] 予想 | TB(10) | CM(0)

ローズステークス 予想 安泰のアパパネと上位陣? 

NEW 勝馬DX  
この条件になってからの過去3年の馬券対象馬9頭についてのついての前回の記述は
・1番人気はきちんと役目を果たす。
・9頭中8頭が、上り速度3位以内。
・9頭中4頭が前走オークス。
・オークスを含めても9頭とも上り速度4位以内。
といった内容でした。

年のため過去3年間の1~3番人気までの成績です。

まずは人気に応えた5頭。


馬名
通過順前走



通過順上3
F
上3
F順
083メイショウベルーガ5   11-11クイーンG3芝185 13-13-1234.91
2トールポピー1   11-11優駿牝馬G1芝244 07-08-0735.33
092ミクロコスモス9   15-10大倉山特1000芝181 11-11-0733.81
3ワイドサファイア3   11-12優駿牝馬G1芝24        

そして人気に応えられなかった4頭。


馬名
通過順前走



通過順上3
F
上3
F順
083メイショウベルーガ5   11-11クイーンG3芝185 13-13-1234.91
2トールポピー1   11-11優駿牝馬G1芝244 07-08-0735.33
092ミクロコスモス9   15-10大倉山特1000芝181 11-11-0733.81
3ワイドサファイア3   11-12優駿牝馬G1芝24        


前述通り1番人気は信頼できるようです・・。ただ2,3番人気については、上記の材料では見極めが難しいです。

ちょっと面白いのは、過去3年の1~3番人気馬は全て奇数馬番だった・・・。そして今年も人気上位はアパパネ、アグネスワルツ、オウケンサクラでしょうから、これまた3頭とも奇数馬番です。

一方で、4番人気以下から馬券圏内に台頭した4頭。


馬名
通過順前走



通過順上3
F
上3
F順
087マイネレーツェル18   07-06優駿牝馬G1芝249 16-16-1435.33
9ムードインディゴ10   14-11クイーンG3芝1811 09-12-1235.13
095ブロードストリート4   07-08優駿牝馬G1芝246 10-11-1034.74
10クーデグレイス13   02-02ルスツ特1000芝185 07-07-0535.42


これもそれといった傾向はないのですが、やはり前走で上り3Fは4位以内。

ということで、上位人気からは末脚発揮の実績がないアグネスワルツ(前に行く馬なので当たり前ですが)を切ります。あとは素直に実績&人気が上位の3頭。

      馬券術   blog.with2

【希望着順】
1着 アパパネ  1番人気4着
2着 オウケンサクラ  3番人気8着
3着 アニメイトバイオ  4番人気1着
1着アニメイトバイオ、2着ワイルドラズべリー、3着エーシンリターンズ


関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2010/09/18 17:13 ] 予想 | TB(13) | CM(0)

セントライト記念 アロマカフェは危険、6~10番人気を狙え? 

NEW 勝馬DX  
昨年も同じような事を書いたのですが・・。

セントライト記念で馬券に絡む条件は、「先行して、かつ直線で生き残る持続力」。逃げ馬や追い込み馬にはきつい傾向が続いています。

前走成績でちょっと絞り込んでみます。
・前走の4角で5番手以内だった【先行力があった】
・前走の上り3ハロンの脚が3位以内【末脚も残っていた】
・前走で3着以内

この全てを満たす馬は過去5年で23頭。

これをセントライト記念での人気別に並べるとちょっと面白い事が・・。

セントライト記念で1~5番人気だった8頭。


馬名通過順上3
F
上3
F順
前走


通過順上3
F
上3
F順
051フサイチアウステル 03-03-0334.95九州スポ1000芝20 02-02-0136.33
135トップガンジョー 05-05-0535.613魚野川H1000芝16   02-0233.52
06102ミレニアムウイング 02-02-0337.013支笏湖H1000芝26 02-02-0235.22
3マツリダゴッホ 09-06-  日高特別1000芝20 03-03-0535.42
071ロックドゥカンブ 03-05-0435.32ラジオNIHG3芝18 03-02-0135.43
3シグナリオ 13-05-0636.59佐渡特別1000芝22 03-03-0234.02
4マイネルダイナモ 11-09-1036.26みなみ北H芝26 06-05-0539.12
091アドマイヤメジャー 11-13-1034.81三田特H1000芝22 03-03-0334.01

成績は【1-1-0-8】と人気の割には大したことない成績です。しかも8頭全てが人気を下回る着順

      馬券術   blog.with2

ただ、これをセントライト記念で6~10番人気に絞ると。


馬名通過順上3
F
上3
F順
前走


通過順上3
F
上3
F順
058キングストレイル 05-07-0534.62京王杯2G2芝14   03-0334.62
6ピサノパテック 03-03-0235.06500万下芝20   01-0134.62
7ニューヨークカフェ 11-11-0834.73北海H1000芝26 05-04-0335.83
067ミストラルクルーズ 09-14-0835.82500万下*芝24 04-04-0334.61
9テンシノゴールド 15-15-1235.61西部スH1000芝20 07-05-0534.62
089ダイワワイルドボア 07-07-0335.13阿賀野川1000芝22 05-05-0435.03

【2-0-2-2】でなんと馬券率67%。さらに6頭全てが人気を上回る着順でこれは物凄い成績ですね。

しかし、11番人気以下になると、


馬名通過順上3
F
上3
F順
前走


通過順上3
F
上3
F順
051211カンペキ 13-13-1335.06500万下芝22 04-04-0334.71
1415セイカチューバ 14-15-1535.212500万下ダ17 13-05-0438.42
0612トーセンシャナオー 02-02-0236.04500万下芝22 03-04-0536.03
071211デストラメンテ 07-09-0636.612萬代橋特500芝22 08-07-0536.52
1717トップモンジュー 02-13-1743.117500万下ダ24 02-02-0138.73
0814コンベンション 13-12-0735.46500万下*芝20 04-04-0235.12
16リノーンリーズン  0500万下芝20 10-08-0336.11
091214パラディーゾ 11-14-1535.79未勝利芝18 07-01-0134.91
1715アムールマルルー 08-12-1037.217滝桜賞500*ダ17 09-02-0237.31

と爆発トーセンシャナオーを除けば、人気通りの成績で見るべくもありません。

なぜこうなっているのか理由は全く分かりません。

でも、今年は
・前走の4角で5番手以内だった【先行力があった】
・前走の上り3ハロンの脚が3位以内【末脚も残っていた】
・前走で3着以内
の馬がセントライト記念で6~10番人気になったら必ず買います。

本番での人気は分かりませんが、前走での条件を満たすのは、
アロマカフェ
フェイルノート
ミキノバンジョー
ヤマニンエルブ
ヤングアットハート
の5頭。

こうなると、アロマカフェは5番人気以内確実でしょうから危険な人気馬で、他の4頭が候補になるのでしょうか。

関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2010/09/16 23:54 ] 傾向と分析 | TB(5) | CM(0)

エルムステークス エーシンモアオバーに試練? 

NEW 勝馬DX  
昨年は新潟で施行されたエルムS、2005年~2008年の4年間の成績を出してみます。


馬名

通過順種牡馬母父馬
052パーソナルラッシュ牡47 08-07-04Wild RushAlydar
4ジンクライシス牡410 03-02-01SubordinationOpening Verse
6カイトヒルウインド牡63 06-04-02Saint BalladoTopsider
065ヒシアトラス牡610 02-02-02ティンバーカントリーAlydar
7ジンクライシス牡53 03-04-03SubordinationOpening Verse
10オーガストバイオ牡51 06-09-06エンドスウィープトニービン
072メイショウトウコン牡58 09-08-03マヤノトップガンジェイドロバリー
3マコトスパルビエロ牡37 02-02-01ブライアンズタイムリンドシェーバー
1ロングプライド牡31 04-03-05サクラローレルアジュディケーティング
083フェラーリピサ牡410 03-03-03Touch GoldCapote
7トーセンブライト牡77 08-06-04ブライアンズタイムジェイドロバリー
8エアアドニス牡65 07-02-02エアダブリンKnown Fact

結構いろんな特徴があるレースで、
父にも母父にもサンデー系種牡馬が登場しない、ダート戦とはいえ、いまどき珍しいレース。
一応人気になることはあっても馬券に絡めないサンデー系。例えば08年の2番人気は今年も登録しているアドマイヤボス産駒のアドマイヤスバルですが、直線伸びず7着に敗退しています。
今年はサンデー系はマンハッタンカフェ産駒のエーシンモアオバーが登録しています。この取捨は重要なテーマ。他に明確な逃げ馬もいないので、とっても買いたくなってはしまいますが・・・。

他には
・1番人気がわずか1度しか馬券に登場しない。
・なぜか馬番7と10が異常に目立つ。馬券率75%。
・脚質はもちろん先行中心。

      馬券術   blog.with2

そして12頭の前走成績。


馬名
前走場所


通過順上3
F
上3
F順
052パーソナルラッシュ牡4ダイオG2船橋ダ24003       
4ジンクライシス牡4ダービーHG3中山芝1600136 10-12-1134.89
6カイトヒルウインド牡6マリーン函館ダ17003 04-03-0237.88
065ヒシアトラス牡6東海SG2中京ダ23002 10-07-0737.63
7ジンクライシス牡5ブリーG2旭川ダ23004       
10オーガストバイオ牡5しらかばH札幌ダ17001 04-04-0536.44
072メイショウトウコン牡5ブリーG2旭川ダ2300        
3マコトスパルビエロ牡3関越S新潟ダ18005 01-01-0137.42
1ロングプライド牡3ジャパG1大井ダ20001       
083フェラーリピサ牡4クラスG3水沢ダ14001       
7トーセンブライト牡7クラスG3水沢ダ14002       
8エアアドニス牡6しらかばH札幌ダ170011 04-04-0235.91

こちらはあまり参考になるネタがみつからないです・・。

関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2010/09/14 23:25 ] 傾向と分析 | TB(10) | CM(0)

ローズステークス アパパネ、アニメイトバイオ、オウケンサクラで決まれる? 

NEW 勝馬DX  
阪神の1800Mになってから今年で4回目。過去3年の馬券対象馬をみてみましょう。


馬名
通過順上3
F
上3
F順
種牡馬母父馬
071ダイワスカーレット501-0133.63アグネスタキオンノーザンテースト
2ベッラレイア105-0533.21ナリタトップロードBaldski
3レインダンス703-0333.63ダンスインザダークBob Back
087マイネレーツェル1807-0635.52ステイゴールドサクラユタカオー
9ムードインディゴ1014-1135.01ダンスインザダークSharpo
1レジネッタ1107-0635.63フレンチデピュティサンデーサイレンス
095ブロードストリート407-0834.22アグネスタキオンCozzene
1レッドディザイア1111-1234.01マンハッタンカフェCaerleon
10クーデグレイス1302-0235.08ホワイトマズルトニービン

・1番人気はきちんと役目を果たす。 ・9頭中8頭が、上り速度3位以内。

ということで1番人気は別として後は「末脚が炸裂するか」が馬券選択上の重要なポイントにはなりそうです。

さらに前走成績をみてみると、


馬名前走



通過順上3
F
上3
F順
071ダイワスカーレット桜花賞G1芝163   03-0333.63
2ベッラレイア優駿牝馬G1芝241 06-06-0535.04
3レインダンス三面川特1000芝182   07-0633.02
087マイネレーツェル優駿牝馬G1芝249 16-16-1435.33
9ムードインディゴクイーンG3芝1811 09-12-1235.13
1レジネッタクイーンG3芝181 11-10-0835.02
095ブロードストリート優駿牝馬G1芝246 10-11-1034.74
1レッドディザイア優駿牝馬G1芝242 10-09-0634.22
10クーデグレイスルスツ特1000芝185 07-07-0535.42

・9頭中4頭が前走オークス。
・オークスを含めても9頭とも上り速度4位以内。

      馬券術   blog.with2

ということで、「前走が上り速度4位以内に限る」という条件で今年の登録馬を並べてみます。
馬名前走距離通過順上3F3F順
アニメイトバイオ優駿牝馬G1241141413141435.43
アパパネ優駿牝馬G12411913131135.21
オウケンサクラ優駿牝馬G124351210101135.64
クリスティロマンス500万下・牝1821   54 34.4 3
コンカラン500万下・牝1821333134.52
スマートシルエット三面川特10001811  1132.62
マイネアロマ500万下・牝1853554534.64
ラガーリンリン500万下*1451  2237.72
レディアルバローザ三宮特別10001621  6735.12
ワイルドラズベリー白百合S1861  6534.82

登録馬で消えた有力どころといえばオークス3着のアグネスワルツ(上り速度7位)くらいでしょうか?

アパパネ、アニメイトバイオ、オウケンサクラのオークス組3頭に前走末脚発揮組がどこまで食い込めるか・・といったことになりそうです。

関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2010/09/13 23:24 ] 傾向と分析 | TB(15) | CM(0)

セントライト記念 逃げても追い込んでもダメ? 

NEW 勝馬DX  
セントライト記念は、先行して粘り切る力を求められるレースのようです・・。

過去5年の馬券対象馬を確認します。


馬名
通過順上3
F
上3
F順
種牡馬
058キングストレイル14 05-07-0534.62サンデーサイレンス
1フサイチアウステル7 03-03-0334.95Stormin Fever
6ピサノパテック2 03-03-0235.06サンデーサイレンス
0612トーセンシャナオー9 02-02-0236.04サンデーサイレンス
4トウショウシロッコ5 05-09-0335.93アドマイヤベガ
7ミストラルクルーズ4 09-14-0835.82エルコンドルパサー
071ロックドゥカンブ7 03-05-0435.32Red Ransom
2ゴールデンダリア1 16-13-1435.01フジキセキ
14スクリーンヒーロー11 05-02-0236.15グラスワンダー
089ダイワワイルドボア6 07-07-0335.13アグネスタキオン
1マイネルチャールズ16 03-03-0235.58ブライアンズタイム
5ノットアローン15 05-04-0335.46アグネスタキオン
092ナカヤマフェスタ17 07-05-0335.03ステイゴールド
4セイクリッドバレー11 06-05-0635.03タニノギムレット
7フォゲッタブル14 08-09-0834.92ダンスインザダーク

15頭の内、1~2番人気が5頭。3番人気は壊滅です。4番人気以下が10頭もいますから、人気を指標にして買ってもも当たりそうにありませんね・・。

ここ2年はなぜか外側の2桁馬番が活躍しているようです。迷ったら外側・・くらいに構えてみようと思います。

また15頭の通過順をみると、少なくても直線では中団から前に取りつくことが必要なようですね。一方で、直線では爆発的に切れるというよりは、スタミナ切れにならずに最後まで走り切ることが必要にみえます。

直線が短いにも関わらず、上記15頭に逃げた馬が1頭も残っていません。
逆に上り3F速度が1位の馬もゴールデンダリア1頭だけ。

逃げ馬も、追込馬も駄目で、先行して粘り切る能力比べのようですね。

      馬券術   blog.with2

15頭の前走成績。


馬名前走



通過順上3
F
上3
F順
058キングストレイル京王杯2G2芝143   03-0334.62
1フサイチアウステル九州スポ1000芝201 02-02-0136.33
6ピサノパテック500万下芝201   01-0134.62
0612トーセンシャナオー500万下芝222 03-04-0536.03
4トウショウシロッコ天の川S1600芝202   03-0333.55
7ミストラルクルーズ500万下*芝242 04-04-0334.61
071ロックドゥカンブラジオNIHG3芝182 03-02-0135.43
2ゴールデンダリア東京優駿G1芝246 16-16-1533.53
14スクリーンヒーロー新潟記念HG3芝20169   08-0835.815
089ダイワワイルドボア阿賀野川1000芝223 05-05-0435.03
1マイネルチャールズ札幌記念G2芝202 04-04-0435.86
5ノットアローンラジオNIHG3芝186 02-01-0135.27
092ナカヤマフェスタ東京優駿G1芝249 16-16-1239.01
4セイクリッドバレー信濃川特1000芝201   14-1433.71
7フォゲッタブル阿賀野H1000芝226 08-07-0735.35

前走成績については、面白そうな見方ができそうなので、次回に触れたいと思います。

関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2010/09/12 16:27 ] 傾向と分析 | TB(13) | CM(0)

京成杯AH 予想 本命はサンカルロ? 

NEW 勝馬DX  
毎年悩むこのハンデ戦。

今年は以下の2点に沿って予想をします。

内枠が圧倒的に有利。でもなぜか3年連続で14番から外側の馬が馬券になっています。
もう一つは、
過去5年の馬券対象な15頭中、前走で上り速度3位以内に入った馬がわずか1頭しかいないこと。(こちらの表)


どうせ難解なこのレース。上記2点をネタに馬券を買います。

      馬券術   blog.with2

【希望着順】
1着 サンカルロ  3番人気5着
2着 キョウエイストーム  7番人気2着
3着 ムラマサノヨートー  6番人気10着
1着ファイアーフロート、2着キョウエイストーム、3着キョウエイアシュラ


関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2010/09/11 20:38 ] 予想 | TB(14) | CM(0)

セントウルステークス 予想 サクラバクシンオー系の破壊力? 

NEW 勝馬DX  
奇跡的に2週連続で3連複が1点的中。日曜日は京成杯が当たる気がしないので、少し余裕ができた財源を全部こちらにぶち込もうと思います。

キンシャサノキセキの取捨が最大のテーマだったのに出走回避。正直いって他のメンバーにこれといった強調する材料はなく、迷ってしまいます。

それでもこのレースで勝負する気になるのは、過去3年間で
9頭中3頭がサクラバクシンオー産駒
さらに2頭がフジキセキ産駒
さらに2頭がフレンチデピュティ-クロフネといったライン
で、9頭中7頭がこのラインから出ています。

なぜそうなっているのかはわかりませんが、現実に起こっていることですので、私には理解できない何かの理由があって、こうなっているのだと信じます。

そうすれば、狙いは、
フジキセキ産駒のタマモナイスプレイ
サクラバクシンオー産駒あるいは孫のサンダルフォン、ショウナンカザン、ダッシャーゴーゴー、ヘッドライナー、スカイノダンの頭決めればよいことになります。

そして3年連続で11番人気が馬券になっている事実もあります。上述の6頭で11番人気になりそうなのは、タマモナイスプレイ、ショウナンカザンあたりでしょうか?

ということでショウナンカザンを馬券にいれます。。

でも牝馬が強いこのレース、上述6頭の紅一点スカイノダンを本命にします。

      馬券術   blog.with2

【希望着順】
1着 スカイノダン  1番人気6着
2着 ヘッドライナー  3番人気4着
3着 ショウナンカザン  9番人気10着
1着ダッシャーゴーゴー、2着グリーンバーディー、3着メリッサ
大外れ


関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2010/09/11 20:26 ] 予想 | TB(16) | CM(0)

朝日チャレンジカップ 紫苑S  W予想 

NEW 勝馬DX  
朝日CC

05年以降の阪神開催は4回。

1番人気が4戦4勝。
2番人気が全滅
3番人気か4番人気が必ず馬券に参加

理由は分析できませんが、これに沿った予想にします。

ただ1番人気がもちろんキャプテントゥーレかと思っていましたが、アドマイヤメジャーもなかなか支持を集めているようで・・・。アグネスタキオン産駒同士の人気争い。

キャプテントゥーレが1番人気になることを祈ってます。

【希望着順】
1着 キャプテントゥーレ  2番人気1着
2着 ベストメンバー  4番人気4着
3着 プロヴィナージュ  3番人気2着
1着キャプテントゥーレ、2着プロヴィナージュ、3着アドマイヤメジャー


      馬券術   blog.with2

紫苑S

素直に中山天才の2頭。最内のコスモネモシンが本命。クラックシードの方は外側ひきましたので。

【希望着順】
1着 コスモネモシン  1番人気3着
2着 クラックシード  6番人気2着
3着 ディアアレトゥーサ  2番人気1着
1着ディアアレトゥーサ、2着クラックシード、3着コスモネモシン
直線入ってすぐの攻防・・コスモネモシンはディアアレトゥーサのウチパク騎手に旨く封じ込められたようにみえました。今更ながらジョッキーは大事ですね・・。でも3複1点的中です。


関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2010/09/10 22:16 ] 予想 | TB(10) | CM(0)

セントウルステークス 激走の条件を絞れる? 

NEW 勝馬DX  
G2になったのが2006年でその年は中京開催、07年以降3年間の馬券対象馬をみてみます。


馬名


通過順上3
F
上3
F順
種牡馬
0711サンアディユ   牝555 4   01-0233.63フレンチデピュティ
7カノヤザクラ   牝353 7   10-0833.95サクラバクシンオー
1キンシャサノキセキ牡457 11   07-0734.06Fuji Kiseki
083カノヤザクラ   牝455 4   04-0533.23サクラバクシンオー
11シンボリグラン  牡657 16   03-0333.811Grand Lodge
9スプリングソング 牡355 12   01-0134.215サクラバクシンオー
095アルティマトゥーレ牝555 16   03-0233.93フジキセキ
1スリープレスナイト牝557 8   05-0434.17クロフネ
11コスモベル    牝555 15   02-0234.511Formal Dinner

・カノヤザクラが2回顔を出しているとはいえ、
9頭中3頭がサクラバクシンオー産駒
さらに2頭がフジキセキ産駒
さらに2頭がフレンチデピュティ-クロフネといったライン
で、9頭中7頭がこの仲間です。

今年もバクシンオー産駒のサンダルフォン、スカイノダン、ダッシャーゴーゴー、ヘッドライナー、孫のショウナンカザン。クロフネ産駒のケイアイデイジー。今や泣く子も黙るG1馬になったキンシャサノキセキ(フジキセキ産駒)が登録しており、今回の馬券対象馬はこのメンバーで占められてしまうかもしれません。

他では「3年連続11番人気」が食い込んでおり、これはまた珍しいケース。

      馬券術   blog.with2

この9頭の前走成績です。


馬名前走場所


通過順上3
F
上3
F順
0711サンアディユ   北九州記HG3小倉芝12005   06-0935.710
7カノヤザクラ   北九州記HG3小倉芝12003   06-0335.58
1キンシャサノキセキ谷川岳S新潟芝14001   02-0235.17
083カノヤザクラ   アイビスG3新潟芝10002     0532.25
11シンボリグラン  キーンラG3札幌芝12008   08-1034.26
9スプリングソング NHKマG1東京芝16009   06-0835.59
095アルティマトゥーレアイビスG3新潟芝10002     0234.35
1スリープレスナイト高松宮記G1中京芝12001   03-0534.84
11コスモベル    北九州記HG3小倉芝12004   08-0834.98

全て前走が7着以内と大敗はしていないようです。たまたまでしょうが、前走の人気と着順の差があまりないようで(最も大きいのが9番人気6着のスプリングソングでその差は「3」)、人気通りそれなりに走った馬が馬券になっているようです。

さて、今年。前述のバクシンオー系、フレンチデピュティ系、フジキセキ産駒はもちろん大注目ですが、発走直前まで待って、この中の11番人気を選びたいです。

関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2010/09/07 23:07 ] 傾向と分析 | TB(19) | CM(0)

朝日チャレンジカップ  キャプテントゥーレは岩より堅い? 

NEW 勝馬DX  
朝日CCは2006年は中京で開催されましたので、この年を除いた4年間の12頭の馬券対象馬を確認してみましょう。



馬名


通過順上3
F
上3
F順
種牡馬
051ワンモアチャッター牡556 6 03-06-0335.74ペンタイア
6エリモハリアー  セ557 3 07-07-0835.63ジェネラス
4ツルマルヨカニセ 牡557 8 09-10-1035.51ダンスインザダーク
071インティライミ  牡556 7 06-07-0633.31スペシャルウィーク
3ブライトトゥモロー牡556 1 08-08-0833.31フレンチデピュティ
7ゴールデンメイン セ756 9 03-03-0334.14ラムタラ
081ドリームジャーニー牡457 7 09-06-0534.21ステイゴールド
4トーホウアラン  牡556 8 02-02-0234.95ダンスインザダーク
3キャプテンベガ  牡556 12 05-05-0334.62サンデーサイレンス
091キャプテントゥーレ牡456 6 03-04-0434.05アグネスタキオン
4ブレイクランアウト牡353 11 08-08-0833.71Smart Strike
6トーホウアラン  牡657 8 08-08-0834.16ダンスインザダーク


ここでいえるのは1番人気が4戦4勝。

ということで、おそらく1番人気のキャプテントゥーレの勝利は決定(2連覇?)濃厚でしょうか?

あとは
2番人気が全滅
そのせいか3番人気か4番人気が必ず馬券に参加。

小頭数のせいもあるが7番人気までしかいらない。

これだけみるとすぐにでも的中しそうですねー。

      馬券術   blog.with2

そしてこの12頭の前走成績。


馬名前走



通過順上3
F
上3
F順
051ワンモアチャッター小倉記念HG3芝202 14-14-1335.01
6エリモハリアー  札幌記念G2芝202 06-05-0437.28
4ツルマルヨカニセ 小倉記念HG3芝203 09-08-0235.64
071インティライミ  宝塚記念G1芝229 09-11-1037.16
3ブライトトゥモローエプソムG3芝182 07-06-0835.14
7ゴールデンメイン 日本海H1600芝225 03-03-0335.24
081ドリームジャーニー小倉記念HG3芝202 12-12-0334.41
4トーホウアラン  エプソムG3芝183 08-06-0535.79
3キャプテンベガ  七夕賞HG3芝202 04-02-0235.85
091キャプテントゥーレ関屋記念G3芝164   02-0333.810
4ブレイクランアウト東京優駿G1芝241511 15-16-1642.014
6トーホウアラン  JCG1芝24108 09-13-1234.25

12頭中11頭が前走は重賞。
例外は1600万条件勝利のゴールデンメインのみ。

今年の登録馬の前走成績をみてみます。
馬名
前走

レース名
アドマイヤメジャー牡4 阪・T2011垂水S1600
アンノルーチェ牡5 小・T1815小倉日経
エムエスワールド牡7 新・T14614朱鷺S
キャプテントゥーレ牡5 東・T1673安田記念G1
タニノエポレット牡3 新・T2415瓢湖特別500
ドリームフライト牡6 阪・T24122大阪―ハH
ニルヴァーナ牡7 小・T1864小倉日経
ファストロック牡6 新・T141410朱鷺S
プロヴィナージュ牝5 札・T1823クイーンG3
ベストメンバー牡4 京・T2474日経新春HG2
ベンチャーナイン牡5 新・T201310天の川S1600
ホーマンアラシ牡7 小・T20119博多S1600


前走重賞出走はわずか3頭。
前走でOPか1600万条件勝利もわずか2頭。

これはキャプテントゥーレの複勝が110円つくかどうか・・・というぐらいのレースかもしれません。

関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2010/09/06 23:30 ] 傾向と分析 | TB(8) | CM(0)

京成杯オータムハンデ 前走で切れた馬はいらない? 

NEW 勝馬DX  
このレースはとにかく内枠狙い。
ただでさえ内が有利と言われている中山マイル。開幕週の絶好馬場がプラスしてよりこの傾向が強いようです。

過去5年の馬券対象馬15頭を確認します。


馬名


通過順上3
F
上3
F順
種牡馬
053マイネルモルゲン 牡557 2 04-05-0535.57Mt. Livermore
4ニシノシタン   牡554 5 01-01-0136.111サクラバクシンオー
10ウインラディウス 牡758 10 09-09-0835.13サンデーサイレンス
0610ステキシンスケクン牡354 8 01-01-0135.310Danzig
6カンファーベスト 牡757 6 10-10-0734.31アンバーシヤダイ
2マイネルスケルツィ牡354 14 02-02-0235.511グラスワンダー
072キングストレイル 牡557 2 05-05-0334.43サンデーサイレンス
4カンファーベスト 牡857 3 07-08-0634.57アンバーシヤダイ
1マイネルシーガル 牡353 5 07-09-0934.43ゼンノエルシド
083キストゥヘヴン  牝555 16 11-12-0835.11アドマイヤベガ
10レッツゴーキリシマ牡353 3 04-03-0435.95メジロライアン
2ステキシンスケクン牡556 4 13-14-1035.22Danzig
092ザレマ      牝554 3 02-02-0435.26ダンスインザダーク
14アップドラフト  セ753 7 10-07-0735.14エルコンドルパサー
3マイネルスケルツィ牡656 14 02-02-0235.512グラスワンダー


やはり内枠有利ですが、14番以降の外側でも人気馬なら何とか馬券に絡めるようで、無造作に切ってはいけないようです。

      馬券術   blog.with2

続いて前走成績。


馬名前走



通過順上3
F
上3
F順
053マイネルモルゲン 関越SHダ184 02-02-0238.37
4ニシノシタン   関屋記念G3芝16146   02-0235.316
10ウインラディウス 関屋記念G3芝16114   12-1234.011
0610ステキシンスケクンアイビスG3芝10122     0435.313
6カンファーベスト 関屋記念G3芝1614   07-0732.92
2マイネルスケルツィNHKマG1芝16102   05-0636.714
072キングストレイル 東風S芝1602 07-08-0635.75
4カンファーベスト 関屋記念G3芝169   07-0834.77
1マイネルシーガル NHKマG1芝166   08-0836.310
083キストゥヘヴン  安田記念G1芝1614   10-1034.34
10レッツゴーキリシマ東京優駿G1芝241316 01-01-0138.018
2ステキシンスケクン北九州記HG3芝127   10-1134.57
092ザレマ      クイーンG3芝181 03-03-0235.610
14アップドラフト  小倉日経芝185 06-06-0635.810
3マイネルスケルツィ関屋記念G3芝1613   02-0234.015


注目は上表の1番右側。15頭中、前走で上速度3位以内に入った馬がわずか1頭しかいないです。

セイクリッドバレーにテイエムアタックは関屋記念で後方から32秒0前後の末脚爆発で2着と4着。出てくればそれなりに人気にはなるでしょうが、心配です・・・。
関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2010/09/05 21:27 ] 傾向と分析 | TB(13) | CM(0)

新潟2歳ステークス 予想 どうして人気ないのエーシンブラン? 

NEW 勝馬DX  
毎年活躍するダリア賞組を信頼するのならば、そこで圧勝のエーシンブラン、次いで2着サイレントソニック、マイネルラクリマを信用する手。

とはいえ、エーシンブランの前走上りは34秒5だったわけで、末脚だけで馬券を選ぶなら前走で33秒3を記録したクリーンエコロジーとキッズニゴウハン。

      馬券術   blog.with2

【希望着順】
1着 エーシンブラン  4番人気4着
2着 キッズニゴウハン  2番人気8着
3着 サイレントソニック  6番人気6着
1着マイネルサベル、2着マイネルクラリマ、3着レッドセンイツ


関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2010/09/04 21:05 ] 予想 | TB(9) | CM(0)

小倉2歳ステークス 予想 今度もシゲルキョクチョウ? 

NEW 勝馬DX  
フェニックス賞で楽逃げしたシゲルキョクチョウを、今回はブラウンワイルドが交わせるかが見どころ。でもいワイルドラッシュ産駒の芝での活躍ってやっぱり考えづらいです・・・。

他のメンバーは甲乙つけがたいので、これはこのレース得意のサクラバクシンオー産駒にします。

      馬券術   blog.with2

【希望着順】
1着 シゲルキョクチョウ  2番人気2着
2着 ブラウンワイルド  1番人気1着
3着 スギノエンデバー  9番人気3着
1着ブラウンワイルド、2着シゲルキョクチョウ、3着スギノエンデバー
3連複6,370円 1点的中


関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2010/09/04 20:57 ] 予想 | TB(9) | CM(0)

札幌日経オープン 予想 トウカイメロディと共通の3頭決着? 

NEW 勝馬DX  
トウカイメロディの前走は本物の予感。菊花賞にむけて頑張って欲しいです。唯一の心配は前走からの3キロUPP、馬体重が430~440キロあたりなのでちょっと響くかもしれないですね。

みなみ北海道Sと同じく、母母父リアルシャダイ同士の決着でホクトスルタンとのワンツーとみます。

相手にも母父リアルのコスモヴァシュランを入れてみます。

      馬券術   blog.with2

【希望着順】
1着 トウカイメロディ  1番人気1着
2着 ホクトスルタン  2番人気2着
3着 コスモヴァシュラン  9番人気ビリ
1着トウカイメロディ、2着クトスルタン、3着メイショウクオリア
馬単670円 1点的中。


関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2010/09/04 20:46 ] 予想 | TB(0) | CM(0)

BSN賞 予想 アウトクラトールが今年は大丈夫? 

NEW 勝馬DX  
別定になったのは一昨年から。過去2年の成績です。

1~3番人気馬の6頭についてみれば、まずは人気に応えた3頭。


馬名

通過順前走



通過順上3
F
上3
F順
081バンブーエール  牡5803-03北陸SHダ122   04-0436.34
3ダイワエンパイア 牡41306-04越後S1600ダ121   02-0136.47
091ダイワディライト 牡51306-05NST賞Hダ121   04-0435.64

3頭とも前走が新潟1200Mの同コースで1着になっています。

一方で人気を裏切った3頭。


馬名

通過順前走



通過順上3
F
上3
F順
082シルクビッグタイム牡3307-07プロキオG3ダ143   05-0435.75
092アウトクラトール 牡41504-04越後SH1600ダ122   03-0335.94
3ユビキタス    牡4704-05欅Sダ142   02-0234.97

昨年のアウトクラールは、前走が新潟1200Mの同コースで1着にも関わらず4着。

よって
前走が新潟1200Mで1着の人気馬であれば、【1-2-0-1】で馬券率75%
前走が新潟1200Mで1着でないの人気馬は、【0-0-0-2】で馬券率0%

サンプルが少ないのでこれを採用しましょう。

今年の前走新潟12001着は1番アースサウンドと9番アウトクラトール。どちらも人気になりそうです。

アウトクラールは、上述の人気裏切り馬なんですよねー。でも前走をみると昨年よりもっとパワーアップしている印象。

この2頭は人気に応えるとみました。

      馬券術   blog.with2

【希望着順】
1着 アウトクラトール  3番人気5着
2着 トーホウドルチェ  2番人気4着
3着 アースサウンド  1番人気2着
1着マハーバリプラム、2着アースサウンド、3着エノク


関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2010/09/03 23:22 ] 予想 | TB(2) | CM(0)









Ferretアクセス解析