fc2ブログ
勝馬DX





安田記念 過去の傾向からリーチザクラウンは内枠が必要? 

NEW 勝馬DX  
安田記念、過去の優勝馬をズラーっとみてみます。



馬名

通過順種牡馬前走


861ギャロップダイナ 牡6905-05ノーザンテースト京王G2芝14
873フレッシュボイス 牡4115-15フイリツプオブスペイン阪神大G2芝30
881ニッポーテイオー 牡5601-01リイフオー京王G2芝14
8910バンブーメモリー 牡41415-13モーニングフローリツクシルクロ芝16
901オグリキャップ  牡5902-02ダンシングキヤツプ有馬記G1芝25
912ダイイチルビー  牝4413-13トウシヨウボーイ京王G2芝14
9211ヤマニンゼファー 牡41806-03ニホンピロウイナー京王G2芝14
932ヤマニンゼファー 牡51402-02ニホンピロウイナー京王G2芝14
945ノースフライト  牝4514-10トニービンマイラG2芝17
954ハートレイク   牡4609-09Nureyev京王G2芝14
961トロットサンダー 牡71212-11ダイナコスモス京王G2芝14
971タイキブリザード 牡61009-08Seattle Slew京王G2芝14
981タイキシャトル  牡4204-06Devil's Bag京王G2芝14
994エアジハード   牡41210-07サクラユタカオー京王G2芝14
0010フェアリーキングプセ51211-11Danehill)   
019ブラックホーク  牡71711-15Nureyev京王G2芝14
027アドマイヤコジーン牡61802-03Cozzene高松宮G1芝12
034アグネスデジタル 牡6309-08Crafty ProspectorかきつG3ダ14
046ツルマルボーイ  牡61416-14ダンスインザダーク大阪G2芝20
057アサクサデンエン 牡6708-08Singspiel京王G2芝14
063ブリッシュラック セ7410-09Royal AcademyCマイG1芝16
072ダイワメジャー  牡6204-04サンデーサイレンスDDFG1アラ芝17
082ウオッカ     牝4503-04タニノギムレットヴィクG1芝16
091ウオッカ     牝5307-05タニノギムレットヴィクG1芝16

過去に連覇したのはヤマニンゼファーとウオッカのみ。

やっぱりサンデー系の勝ち馬は少ないですねー。リーチザクラウン大丈夫でしょうか?

もう一つ、ダービーと同じように「内枠ばっかり優勝」しています。

ダービーで1番エイシンフラッシュが優勝したように、安田記念も内枠でしょうか?

関連記事
スポンサーサイト




フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2010/05/30 22:02 ] 傾向と分析 | TB(10) | CM(0)

ダービー 予想 ヴィクトワールピサの相手はペルーサではない? 

NEW 勝馬DX  
土曜日20時30現在で、
1番人気 9番 ペルーサ
2番人気 7番 ヴィクトワールピサ
3番人気 12番 ヒルノダムール
と意外にもペルーサが1番人気です。

ダノンシャンティの取り消しは残念でしたー、というか、私はここでは不要と睨んでいたので、ダノンシャンティへの投票は養分になってくれると見込んでいたのですが・・・。

今週記述してきたことをまとめると、

・優勝馬は3番人気までの馬から、かつ近5年以内は5番より内側。
→今年の上位人気は上述通り馬番5より内側ではありません。馬番3のルーラーシップが現在4番人気ではありますが・・。

・皐月賞は例年とも差し追込馬が台頭するがダービーはむしろ先行馬有利。今年の皐月賞はハイペースで追込有利だったかも・・。
→皐月賞1~3着馬は信用できないとなります。

・過去3年間、皐月賞の1~3着馬はダービーでは「全滅」。
→もちろんタマタマのことだと思います。でもヴィクトワールピサ、ヒルノダムール、エイシンフラッシュはいらない?

・優勝馬は過去5年とも1~3番人気以内から出現する。逆に2、3着は4番人気以下からがほとんど。
→上述1~3番人気ペルーサ、ヴィクトワールピサ、ヒルノダムールのどれかが勝利し、ヒモは4番人気以下から・・?

私としては最後に記述した点が今回も合致すれば、オッズ的においしいですので、これが実現する前提で予想することにしました。

1~3番人気から優勝馬を探すのですが、頭の候補は皐月賞は恵まれたよな・・って感のあるヒルノダムールはまず消し。
次はペルーサとヴィクトワールピサ。
ペルーサは青葉賞の勝ちっぷりが印象に残ります。凄く買いたいです・・。
でも相手は決して1線級ではなかったですよねー。前日とはいえ、弥生勝・皐月賞という王道路線で勝利したヴィクトワールピサを上回る人気というのは期待値的にどう考えてもおいしくなく、理性を強く持ってヴィクトワールピサを本命に・・。

相手は殺人的ハイペースの皐月賞ので先行し、かつ沈没せずになんとか1ケタ着順に耐え抜いた2頭。

【希望着順】
1着 ヴィクトワールピサ  1番人気3着
2着 アリゼオ  6番人気13着
3着 ゲシュタルト  12番人気4着 
 1着エイシンフラッシュ、2着ローズキングダム、3着ヴィクトワールピサ


関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2010/05/29 21:03 ] 予想 | TB(19) | CM(1)

目黒記念 予想 アルナスラインなら簡単? 

NEW 勝馬DX  
アルナスラインが休み明でも走るとした場合・・・勝つのはほぼこの馬。わずかに逆転できそうなのはモンテクリスエス。

アルナスラインが本調子にないと判断した場合・・・勝つのはトップカミング、ミッキーペトラ、あるいはモンテ? コパノ?・・・、頭を何にすべきかが、よくわかなんない。買目が決まらない、あるいはたくさん勝ってしまう。

本当に走るかどうかはレースになってみないとわからないですが、予想上では選択肢が単純になる、「アルナスラインはきちんと走る」方に賭けます。

相手は母母父リアルシャダイのスマートステージ。

【希望着順】
1着 アルナスライン  2番人気5着
2着 スマートステージ  6番人気4着
3着 モンテクリスエス  3番人気8着 
 1着コパノジングー、2着イケドラゴン、3着フェニコーン


関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2010/05/29 18:48 ] 予想 | TB(8) | CM(0)

ダービー 予想の前にアリゼオとリルダヴァルは? 

NEW 勝馬DX  
今年のダービーの有力馬は前走で「激しい末脚」で好成績を県馬が多いですね。

NHKマイルのダノンシャンティ、青葉勝のペルーサ、プリンシパスSのルーラーシップ。

皐月賞の上位馬も同様です。
馬名タイム通過順位上3F
13ヴィクトワールピサ2.00.8114-13-07-0835.2ネオユニヴァース
16ヒルノダムール2.01.0614-15-15-1235.0マンハッタンカフェ
11エイシンフラッシュ2.01.01111-10-10-1235.2King's Best
5ローズキングダム2.01.0208-08-07-0835.4キングカメハメハ
18アリゼオ2.01.1305-05-05-0335.7シンボリクリスエス
1リルダヴァル2.01.2506-05-06-0335.7アグネスタキオン
6ゲシュタルト2.01.31202-02-02-0236.3マンハッタンカフェ
15ダイワファルコン2.01.31013-13-10-1135.5ジャングルポケット
14レーヴドリアン2.01.4917-17-17-1635.1スペシャルウィーク
107レッドスパークル2.01.51316-16-10-1235.6ニューイングランド
1112エイシンアポロン2.01.8408-08-07-0736.2Giant's Causeway
128バーディバーディ2.02.11601-01-01-0137.2ブライアンズタイム
1317ガルボ2.02.31410-10-10-0836.5マンハッタンカフェ
143トーセンアレス2.02.31817-18-18-1835.9アドマイヤドン
159サンディエゴシチー2.02.41503-03-03-0337.3マンハッタンカフェ
1610シャイン2.02.71711-10-15-1636.6メイショウドトウ
174ネオヴァンドーム2.02.7806-05-10-1236.9ネオユニヴァース
182ハンソデバンド2.03.1703-03-04-0337.9マンハッタンカフェ

ピンク色はダービーの出走馬です。

皐月賞の成績を見ればむるほど、「差し有利の結果の中で、道中は前にいて最終的に上位(4~6着あたり)に耐えきった「アリゼオやリルダヴァル、ゲシュタルト」あたりって、展開一つでは逆になってたkも知れないなー。と

完全な逃げ馬が不在な状況では、やっぱり目残りでの爆裂配当に期待したくなります・・・。

今週記述してきたように、「皐月賞は差し、追い込み」、「ダイビーでは先行馬」という傾向が見て取れます。

関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2010/05/29 00:37 ] 傾向と分析 | TB(4) | CM(0)

金鯱賞 予想 スマートギアとナムラクレセントはセットで走る? 

NEW 勝馬DX  
金鯱賞は仲良しコンビ。

セットで走ると高確率で馬券になるナムラクレセントとスマートギアを狙います。 相手はもちろんアーネストリーかアクシオン。

この4頭を全て外した馬券って物凄いオッズになりそうです・・。

【希望着順】
1着 スマートギア  4番人気3着
2着 ナムラクレセント  2番人気8着
3着 アーネストリー  1番人気1着 
 1着アーネストリー、2着ドリームサンデー、3着スマートギア


欅S 【希望着順】
1着 ナムラタイタン  1番人気1着
2着 ランザローテ  6番人気7着
3着 オーロマイスター  2番人気3着 
 1着ナムラタイタン、2着ユノゾフィー、3着オーロマイスター


関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2010/05/29 00:18 ] 予想 | TB(11) | CM(0)

ダービー ルーラーシップやヒルノダムールは? 

NEW 勝馬DX  
今度は過去5年で人気薄(というか4番人気以下)で馬券になった馬を見てみましょう。

057シックスセンス  15 15-14-10サンデーサイレンス皐月G1芝2012 11-12-1334.22
064アドマイヤメイン 6 01-01-01サンデーサイレンス青葉G2芝241 01-01-0135.33
7ドリームパスポート15 15-13-12フジキセキ皐月G1芝2010 08-06-0934.82
0714アサクサキングス 16 01-01-01ホワイトマズルNHKG1芝16113   04-0636.512
4アドマイヤオーラ 14 06-07-09アグネスタキオン皐月G1芝201 15-13-1233.91
0812スマイルジャック 7 03-03-03タニノギムレット皐月G1芝204 03-02-0335.813
6ブラックシェル  3 10-12-13クロフネNHKG1芝163   12-0534.63
095リーチザクラウン 12 02-02-02スペシャルウィーク皐月G1芝20132 03-02-0337.214
8アントニオバローズ10 05-05-05マンハッタンカフェプリン芝201 04-04-0435.15

過去5年で9頭。かなり多いですねー。でも優勝は絶対できなくて、これは人気馬にお任せ。その替わり2、3着は人気馬を押しのけての独占状態です・・。

無理やりその他の傾向をみると、9頭中8頭が「前走で3番人気以内か3着以内」、とはいえ今年の出走馬でこれをクリアできないのは、サンディエゴシチー、トーセンアレス、ハンソデバンド、メイショウウズシオ、シャインだけですのであまり参考にならないですね(ウズシオはちょっと迷うかな?)。

ヴィクトワールピサ、ペルーサ、ダノンシャンティと役者がそろった今年のダービー。おそらくですが、デビュー以来全て1番人気のルーラーシップや、朝日杯馬ローズキングダム、ペルーサと差のないヒルノダムール辺りが4番人気以下に甘んじる運命。

ここはいっそ上位人気馬から1頭だけ頭にして、次位グループに3連単で流すのも、ワクワクして面白いかもしれません。

私はビンボーも手伝って1点買いにしますが、この3頭から1頭選ぶのって至難の業ですね。

関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2010/05/28 00:19 ] 傾向と分析 | TB(9) | CM(1)

ダービー 人気必至ペルーサは馬番で決まる? 

NEW 勝馬DX  
ダービーで1~3番人気になる馬は信頼できるのか?

昨日、皐月賞の上位馬がダービーではからっきしダメな点に触れました。皐月賞上位馬は当然ダービーで人気になる馬も出てきますので多少内容は被ります。

まず過去5年の1~3番人気の総合成績は【5-1-0-9】。
優勝馬は必ずこの3頭から出現するけど、2着や3着にはほとんど来ない。といった状況です。

まずは、期待に応えた6頭ですが、


馬名
通過順種牡馬前走



051ディープインパクト5 13-12-10サンデーサイレンス皐月G1芝201
2インティライミ  7 03-03-02スペシャルウィーク京都新G2芝221
061メイショウサムソン2 05-03-03オペラハウス皐月G1芝206
073ウオッカ     3 11-11-08タニノギムレット桜花G1芝161
081ディープスカイ  1 13-14-15アグネスタキオンNHKG1芝161
092ロジユニヴァース 1 03-03-03ネオユニヴァース皐月G1芝20141

要注目は、
・「人気に応えた馬は全部10番から内側じゃん」です。

一方で、人気を裏偽いたのは9頭。


馬名
通過順種牡馬前走



05133ダンツキッチョウ 13 05-05-06サンデーサイレンス青葉G2芝241
063アドマイヤムーン 10 15-15-12エンドスウィープ皐月G1芝201
112フサイチジャンク 17 11-09-11サンデーサイレンス皐月G1芝202
071フサイチホウオー 15 06-05-07ジャングルポケット皐月G1芝202
2ヴィクトリー   17 04-04-04ブライアンズタイム皐月G1芝207
082マイネルチャールズ9 08-08-09ブライアンズタイム皐月G1芝201
183サクセスブロッケン2 04-04-04シンボリクリスエス端午Sダ181
09121アンライバルド  18 14-13-15ネオユニヴァース皐月G1芝203
133セイウンワンダー 11 13-13-16グラスワンダー皐月G1芝204


これを合わせると、
「馬番が2ケタ(10番から外側)」になった人気馬は全滅。

ということが言えます。

そうすると、1,2番人気がほぼ確定のヴィクトワールピサやペルーサの運命は「馬番で決まる」ということになり簡単ですね。

ただ、この傾向、昨年までの、 オークス でも全く同じ傾向があったので、偉そうに先週これをこのブログで記述しています。

でも1番人気のアパパネは17番からしっかり馬券になりました・・。

関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2010/05/26 23:46 ] 傾向と分析 | TB(12) | CM(0)

東京優駿 ヴィクトワールピサに危険な傾向は? 

NEW 勝馬DX  
昨日触れた「皐月賞の3着以内だった馬はダービーではどうだったの?」について

3年間で皐月賞の1~3着馬がは9頭ですが、08年の皐月賞馬キャプテントゥーレを除く8頭がダービーに挑戦しています。


馬名
通過順上3
F
上3
F順
種牡馬


通過順上3
F
上3
F順
079サンツェッペリン 12 02-02-0235.017テンビー皐月15 02-02-0235.715
1フサイチホウオー 15 06-05-0734.17ジャングルポケット皐月2 12-11-0933.91
2ヴィクトリー   17 04-04-0434.814ブライアンズタイム皐月7 01-01-0135.916
082マイネルチャールズ9 08-08-0935.03ブライアンズタイム皐月1 09-08-0635.05
117タケミカヅチ   4 12-12-1135.810ゴールドアリュール皐月6 11-11-0834.72
09121アンライバルド  18 14-13-1540.49ネオユニヴァース皐月3 11-12-0934.62
133セイウンワンダー 11 13-13-1640.612グラスワンダー皐月4 12-14-1534.73
146トライアンフマーチ16 08-06-0642.615スペシャルウィーク皐月8 18-16-1634.41

ご覧のように【0-0-0-8】という酷い成績。桜花賞→オークスでの場合が同じ2007年から2009年の3年間で【1-2-2-2】ですので、「オークスの再現!!」にとらわれると痛い目にあいそうです。

もう一つは、
皐月賞で追い込んで好走した馬が、ダービーでも同じく後方待機するが直線で伸びきれずに壊滅。というケースが目立ちます。ダービーでの上3F速度をみてもそれがわかりますね。

そうすると、「今年の皐月賞1~3着は今年も消しでいいの?」ってな安易な結論にしたくなります。下記が今年の皐月賞の成績。
馬名通過順位上3F
13ヴィクトワールピサ114-13-07-0835.2ネオユニヴァース
16ヒルノダムール614-15-15-1235.0マンハッタンカフェ
11エイシンフラッシュ1111-10-10-1235.2King's Best
5ローズキングダム208-08-07-0835.4キングカメハメハ
18アリゼオ305-05-05-0335.7シンボリクリスエス
1リルダヴァル506-05-06-0335.7アグネスタキオン
6ゲシュタルト1202-02-02-0236.3マンハッタンカフェ
15ダイワファルコン1013-13-10-1135.5ジャングルポケット
14レーヴドリアン917-17-17-1635.1スペシャルウィーク
107レッドスパークル1316-16-10-1235.6ニューイングランド
1112エイシンアポロン408-08-07-0736.2Giant's Causeway
128バーディバーディ1601-01-01-0137.2ブライアンズタイム
1317ガルボ1410-10-10-0836.5マンハッタンカフェ
143トーセンアレス1817-18-18-1835.9アドマイヤドン
159サンディエゴシチー1503-03-03-0337.3マンハッタンカフェ
1610シャイン1711-10-15-1636.6メイショウドトウ
174ネオヴァンドーム806-05-10-1236.9ネオユニヴァース
182ハンソデバンド703-03-04-0337.9マンハッタンカフェ

例年通り、皐月賞で追い込んできた馬が好成績をあげています・・。でもやっぱりヴィクトワールピサを消すのは勇気が要りますよねー。

関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2010/05/25 23:25 ] 傾向と分析 | TB(8) | CM(0)

2010 皐月賞とは逆に先行馬を買う? 

NEW 勝馬DX  
本日はダービーの過去5年の馬券対象馬15頭をズラーッとみてみます。



馬名

通過順上3
F
上3
F順
種牡馬
051ディープインパクト牡35 13-12-1033.41サンデーサイレンス
2インティライミ  牡37 03-03-0235.17スペシャルウィーク
7シックスセンス  牡315 15-14-1034.53サンデーサイレンス
061メイショウサムソン牡32 05-03-0335.12オペラハウス
4アドマイヤメイン 牡36 01-01-0135.44サンデーサイレンス
7ドリームパスポート牡315 15-13-1234.91フジキセキ
073ウオッカ     牝33 11-11-0833.01タニノギムレット
14アサクサキングス 牡316 01-01-0134.916ホワイトマズル
4アドマイヤオーラ 牡314 06-07-0933.75アグネスタキオン
081ディープスカイ  牡31 13-14-1534.21アグネスタキオン
12スマイルジャック 牡37 03-03-0335.58タニノギムレット
6ブラックシェル  牡33 10-12-1334.72クロフネ
092ロジユニヴァース 牡31 03-03-0339.23ネオユニヴァース
5リーチザクラウン 牡312 02-02-0240.27スペシャルウィーク
8アントニオバローズ牡310 05-05-0539.85マンハッタンカフェ

まず気が付くのは、上表のピンク色
「意外に先行馬が多いのね」ということ。4角で3番手以内だった馬が7頭もいます。

東京の長い直線 イコール 差し追い込み馬が大活躍とどうしても思ってしまうのですが・・・、実は逆。

念のため、 皐月賞の過去5年成績をご覧いただきたいのですが、過去5年で4角3番手以内だったはわずか4頭。今年もご存じの通りに先行馬は壊滅しました。

続いて前走成績。


馬名前走



通過順上3
F
上3
F順
051ディープインパクト皐月G1芝201 16-09-0934.01
2インティライミ  京新G2芝221 15-14-0735.72
7シックスセンス  皐月G1芝2012 11-12-1334.22
061メイショウサムソン皐月G1芝206 05-04-0335.15
4アドマイヤメイン 青葉G2芝241 01-01-0135.33
7ドリームパスポート皐月G1芝2010 08-06-0934.82
073ウオッカ     桜花G1芝161   07-0633.63
14アサクサキングス NHKG1芝16113   04-0636.512
4アドマイヤオーラ 皐月G1芝201 15-13-1233.91
081ディープスカイ  NHKG1芝161   16-1133.91
12スマイルジャック 皐月G1芝204 03-02-0335.813
6ブラックシェル  NHKG1芝163   12-0534.63
092ロジユニヴァース 皐月G1芝20141 06-06-0537.013
5リーチザクラウン 皐月G1芝20132 03-02-0337.214
8アントニオバローズプリンシ芝201 04-04-0435.15

15頭のうち、8頭が皐月賞。でもここ3年間に限れば、皐月賞からダービーに出走して、馬券になった馬は、「皐月賞では馬券に入れませんでした。」という馬ばかり・・。

ということは、「皐月賞の3着以内だった馬はダービーではどうだったの?」・・・結果は推して知るべしなのですが、次回にまとめてみます。

関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2010/05/24 23:54 ] 傾向と分析 | TB(7) | CM(0)

ダービー 2010 過去の優勝馬からわかる傾向は? 

NEW 勝馬DX  
いよいよダービー。

最近はそうでもなくなりましたが、20年くらい前まではこの時期になると、ダービーの事で頭が一杯でした。

丁度、トウカイテイオー、ミホノブルボン、ウィニングチケットが活躍してたころですね。

それでは86年以降ンのダービー馬を確認してみます。



馬名
通過順上3
F
上3
F順
種牡馬前走


863ダイナガリバー  6 03-03-02 ノーザンテースト皐月G1芝20102
874メリーナイス   8 06-08-03 コリムスキー皐月G1芝208
883サクラチヨノオー 5 02-04-02 マルゼンスキー皐月G1芝202
893ウィナーズサークル3 08-08-07 シーホーク皐月G1芝207
903アイネスフウジン 12 01-01-0136.69シーホーク皐月G1芝201
911トウカイテイオー 20 06-06-0336.02シンボリルドルフ皐月G1芝201
921ミホノブルボン  15 01-01-0137.12マグニテユード皐月G1芝201
931ウイニングチケット10 11-07-0536.22トニービン皐月G1芝201
941ナリタブライアン 17 07-06-0236.21ブライアンズタイム皐月G1芝201
951タヤスツヨシ   14 10-12-1434.51サンデーサイレンス皐月G1芝204
967フサイチコンコルド13 06-05-0534.91CaerleonすみS芝221
976サニーブライアン 18 01-01-0135.17ブライアンズタイム皐月G1芝2011
981スペシャルウィーク5 10-10-0835.31サンデーサイレンス皐月G1芝201
992アドマイヤベガ  2 15-15-1434.41サンデーサイレンス皐月G1芝201
003アグネスフライト 4 17-17-1335.41サンデーサイレンス京新G3芝202
011ジャングルポケット18 11-13-1035.61トニービン皐月G1芝202
021タニノギムレット 3 13-11-1234.71ブライアンズタイムNHマG1芝161
031ネオユニヴァース 13 13-15-0735.31サンデーサイレンス皐月G1芝201
041キングカメハメハ 12 08-07-0335.44KingmamboNHマG1芝161
051ディープインパクト5 13-12-1033.41サンデーサイレンス皐月G1芝201
061メイショウサムソン2 05-03-0335.12オペラハウス皐月G1芝206
073ウオッカ     3 11-11-0833.01タニノギムレット桜花G1芝161
081ディープスカイ  1 13-14-1534.21アグネスタキオンNHマG1芝161
092ロジユニヴァース 1 03-03-0339.23ネオユニヴァース皐月G1芝20141

このブログを初めて3年にダービーは3回経過しました。3年間の私の本命を振り返ってみたのですが、
07年 フサイチホウオー(皐月3着)
08年 マイネルチャールズ(皐月3着)
09年 トライアンフマーチ(皐月2着)
と全て3着までに入ることすら出来ませんでした。自己の予想を反省してみると、「皐月賞で惜敗」だった馬を買い続けているようです。毎年頭を悩ませて予想してはいるものの、結果的にはワンパターンになっているようで、今年は皐月賞惜敗のヒルノダムール、エイシンフラッシュを頭にはしないことにします。

さて、過去のダービー馬をみると、

・12年連続で3番人気以内から優勝馬が出ています。今年もオッズに惑わされてこれを忘れてはなりません!!

・ここ5年ほど内枠の馬ばかり優勝。決して人気薄が勝ったわけではないのですが、迷ったら内の馬を頭に・・・といった感じでしょうか?上位人気馬が内枠に入ったら要チェックですね。

関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2010/05/23 23:21 ] 傾向と分析 | TB(11) | CM(0)

オークス 予想 オウケンサクラが台頭する!? 

NEW 勝馬DX  
1番人気 ショウリュウムーン
2番人気 アパパネ
3番人気 アプリコットフィズ

のままですね。まさか明日までショウリュウムーンが1番人気ってことはないと思うんですが・・。

人気がこのまま固定すると仮定して、前回記述通りの絞りこみをしてみます。

・上位1~3番人気の馬から、
「前走で4番人気以下」と「今回10番から外側を引いた」馬を消す。
ショウリュウムーン(前走5番人気)、アパパネ(今回17番)を消し、アプリコットフィズが残る。

後は、「前走は桜花賞。そこで4着以内か2番人気以内」の馬を追加。
よって桜花賞2着のオウケンサクラ、3着のエーシンリターンズが候補です。

これで3頭しかいませんね。

本命は母父リアルのオウケンサクラにします。もちろん先行押切に期待。

【希望着順】
1着 オウケンサクラ  3番人気5着
2着 アプリコットフィズ  4番人気6着
3着 エーシンリターンズ  7番人気14着 
 1着アパパネ、1着同着サンテミリオン、3着アグネスワルツ


東海S 【希望着順】
1着 シルクメビウス  3番人気1着
2着 フサイチセブン  2番人気8着
3着 ネイキッド  11番人気10着 
 1着シルクメビウス、2着トランセンド、3着アルトップラン


関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2010/05/22 22:14 ] 予想 | TB(16) | CM(0)

オークス ショウリュウムーンが1番人気? 

NEW 勝馬DX  
土曜日の18時少し前で、
1番人気 ショウリュウムーン
2番人気 アパパネ
3番人気 アプリコットフィズ

私の絞り込みはほぼ決まってまして、今週記述してきたことを実践するつもりです。

・上位1~3番人気の馬から、
「前走で4番人気以下」と「10番から外側」を引いた馬を消す。
生き残ったメンバーに
・「前走は桜花賞。そこで4着以内か2番人気以内」

を追加して、そこから選択しようと思っています。

よって、候補はアパパネ、オウケンサクラ、エーシンリターンズ、ショウリュウムーン、アプリコットフィズ、これにサンテミリオンが3番人気以内に入れば選択肢に入れようと思います。

でもショウリュウムーンの人気、罠のような気もするんですよね。

ジョッキーが変わったのは勇気100倍ですが、この馬の決め手は直線での外目からの強襲。インをこじ開けたシーンって今までみていません。

前走の桜花賞での最内から外へよけたロスは、スペースがなかった為なのか?あるいは外へ出さないと追えなかったんでしょうか?

どうせ外へ出さなきゃならないとしたら、今回、内枠を引いたのは必ずしも良いこととはいえないかも・・。

それにしても1~3番人気、アパパネは当然でしょうが、ショウリュウムーンとアプリコットフィズ・・・? まだまだ人気が変動しそうですね。

関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2010/05/22 18:05 ] 予想 | TB(13) | CM(0)

オークス 種牡馬別の成績 

NEW 勝馬DX  
今回登録する各馬の「東京芝2400Mの種牡馬別実績」です。
馬名着別度数勝率連対率複勝率牝馬限定
11コスモネモシンゼンノロブロイ1- 0- 1- 0/ 250.0%50.0%100.0%
12アグネスワルツゼンノロブロイ1- 0- 1- 0/ 250.0%50.0%100.0%
23アプリコットフィズジャングルポケット5- 4- 1-29/3912.8%23.1%25.6%1- 1- 0- 4/ 616.7%33.3%33.3%
24ショウリュウムーンキングカメハメハ1- 3- 1-11/166.3%25.0%31.3%
35ギンザボナンザゼンノロブロイ1- 0- 1- 0/ 250.0%50.0%100.0%
36オウケンサクラバゴ0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
B47ニーマルオトメゼンノロブロイ1- 0- 1- 0/ 250.0%50.0%100.0%
48プリンセスメモリースウェプトオーヴァーボード0- 0- 0- 2/ 20.0%0.0%0.0%0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
59モーニングフェイススペシャルウィーク7-12- 6-44/6910.1%27.5%36.2%3- 1- 3- 6/1323.1%30.8%53.8%
510タガノエリザベートスペシャルウィーク7-12- 6-44/6910.1%27.5%36.2%3- 1- 3- 6/1323.1%30.8%53.8%
611ブルーミングアレーシンボリクリスエス3- 3- 6-23/358.6%17.1%34.3%1- 1- 3- 7/128.3%16.7%41.7%
612トレノエンジェルタイキシャトル0- 0- 0- 3/ 30.0%0.0%0.0%0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
713アニメイトバイオゼンノロブロイ1- 0- 1- 0/ 250.0%50.0%100.0%
714シンメイフジフジキセキ2- 3- 2-30/375.4%13.5%18.9%0- 2- 0-14/160.0%12.5%12.5%
715エーシンリターンズキングカメハメハ1- 3- 1-11/166.3%25.0%31.3%
816ステラリードスペシャルウィーク7-12- 6-44/6910.1%27.5%36.2%3- 1- 3- 6/1323.1%30.8%53.8%
817アパパネキングカメハメハ1- 3- 1-11/166.3%25.0%31.3%
818サンテミリオンゼンノロブロイ1- 0- 1- 0/ 250.0%50.0%100.0%

右側は牝馬成績に限定したものですが、サンプル数少なくて使えなさそうです。

それにしてもゼンノロブロイ産駒、6頭だしって凄いですね。更にキングカメハメハ3頭出し。スペシャルウィーク3頭出し。この種牡馬3頭で12/18頭を占めるんですね。

でもゼンノロブロイ、キングカメハメハ。どちらも牝馬が東京の芝2400Mを走った経験がないようです。

関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2010/05/22 00:31 ] 傾向と分析 | TB(0) | CM(0)

オークス 枠順から絞れる4頭は? 

NEW 勝馬DX  
前回の記事で、
・過去5年の「オークスで3番人気以内の上位人気になった馬限定」で、「馬番が10から外側は全滅」としましたが、アパパネとサンテミリオンが大外になりましたね。

確定した枠順は以下の通りです。
馬名前走
11コスモネモシン桜花賞G199
12アグネスワルツフローラG224
23アプリコットフィズ桜花賞G152
24ショウリュウムーン桜花賞G145
35ギンザボナンザ桜花賞G1710
36オウケンサクラ桜花賞G123
B47ニーマルオトメスイート24
48プリンセスメモリー桜花賞G11315
59モーニングフェイス忘れな草12
510タガノエリザベート桜花賞G1128
611ブルーミングアレーフローラG232
612トレノエンジェルスイート15
713アニメイトバイオ桜花賞G186
714シンメイフジ桜花賞G164
715エーシンリターンズ桜花賞G1311
816ステラリード桜花賞G11417
817アパパネ桜花賞G111
818サンテミリオンフローラS11

そして枠順が出たところで、過去5年の「4番人気以下なのに馬券に絡んだエライ馬」を列挙してみます。


馬名
種牡馬前走



通過順
065フサイチパンドラ 2サンデーサイレンス桜花賞G1芝16142 07-05-03
7アサヒライジング 10ロイヤルタッチ桜花賞G1芝169 01-01-01
075ローブデコルテ  2Cozzene桜花賞G1芝169   13-14
8ラブカーナ    12オーススイート芝187 06-05-05
084トールポピー   15ジャングルポケット桜花賞G1芝161   13-12
13エフティマイア  6フジキセキ桜花賞G1芝1615   06-06
5レジネッタ    10フレンチデピュティ桜花賞G1芝1612   10-10
094ジェルミナル   14アグネスタキオン桜花賞G1芝165   14-14

ということで、先ほど、「10番から外側の人気馬は全滅」としましたが、エライお馬さん達は外枠を引いても関係なく突っ込んでくるようですね。

そして、「4、5番人気がやたらに多い(5頭)」。

さらに「ラブカ-ナを除いたら前走はみんな桜花賞。さらに4着以内か2番人気以内ね」と括ることができそうです。

そうすると、
・今年の人気馬で危険なのはアパパネ、サンテミリオン(3番人気以内としたらですが)でオウケンサクラはセーフ。
・伏兵からは桜花賞2番人気5着のアプリコットフィズ、11番人気3着のエーシンリターンズ、5番人気4着のショウリュウムーンしか該当がいないことになってしまいます。

この案を採用すれば、オウケンサクラから3頭に流すだけで当たることになります。

関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2010/05/20 23:54 ] 傾向と分析 | TB(5) | CM(1)

オークス アパパネさえも不安? 

NEW 勝馬DX  
過去5年の1~3番人気馬の15頭の成績は、【3-3-1-8】で馬券率47%でした。

さて、人気に応える馬と裏切る馬を何かの条件で分類できるでしょうか?

まずは人気に応えた7頭。


馬名
通過順上3
F
上3
F順
種牡馬前走



通過順
051シーザリオ    4 16-13-1233.31スペシャルウィーク桜花賞G1芝161 06-11-10
2エアメサイア   5 08-07-0633.83サンデーサイレンス桜花賞G1芝163 12-11-10
3ディアデラノビア 9 12-11-0933.72サンデーサイレンスフローラG2芝202 14-13-12
063カワカミプリンセス9 07-05-0535.55キングヘイロースイート芝181 03-07-07
071ベッラレイア   7 06-06-0535.04ナリタトップロードフローラG2芝201 10-10-12
091ブエナビスタ   7 16-15-1433.61スペシャルウィーク桜花賞G1芝161   16-16
2レッドディザイア 3 10-09-0634.22マンハッタンカフェ桜花賞G1芝162   12-12

そして裏切馬8頭。


馬名
通過順上3
F
上3
F順
種牡馬前走



通過順
061アドマイヤキッス 13 12-10-0835.55サンデーサイレンス桜花賞G1芝161 12-12-10
2キストゥヘヴン  17 15-13-1235.32アドマイヤベガ桜花賞G1芝166 14-16-13
073ミンティエアー  5 08-09-0934.93アグネスタキオンフローラG2芝204 13-12-08
102ザレマ      18 04-04-0236.514ダンスインザダーク忘れな草芝201 03-03-02
082レッドアゲート  4 05-03-0336.09マンハッタンカフェフローラG2芝201 05-04-03
1リトルアマポーラ 18 11-11-1035.45アグネスタキオン桜花賞G1芝162   15-14
3ソーマジック   12 05-06-0835.77シンボリクリスエス桜花賞G1芝165   08-08
093ディアジーナ   8 03-03-0335.56メジロマックイーンフローラG2芝202 04-03-03

上表を並べてみると、「オークスで上位人気になった馬限定」でまず気が付くのは、

「馬番が10から外側(2桁馬番)」は全滅。
今年はアパパネが外枠を引いたら蹴飛ばしてみましょうか?

次に、
「前走で4番人気以下は全滅」
今年の人気はアパパネ、サンテミリオン、オウケンサクラ当たりと思いますので今年は該当がないかもしれません。

もう一つ、上表の一番右側(ピンク)を見てください。前走で先行をしていた3頭は全て人気を裏切っています。「前走で先行した馬」がオークスで人気になったら絶好の蹴飛ばしチャンスですね。

前述した今年の人気馬候補(勝手な推測ですが)ですが、桜花賞のアパパネもオウケンサクラも、フローラSのサンテミリオンも先行あるいは逃げるレースをしていました。

ちょっと怖いですね。

関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2010/05/19 23:31 ] 傾向と分析 | TB(7) | CM(0)

オークス ショウリュウムーンよ、再びアパパネを下せる? 

NEW 勝馬DX  
さてオークス検討の上で、忘れてはならない今年の桜花賞。
私の本命はショウリュウムーンだったのですが、ご存じの通り撃沈でした。

その桜花賞の成績です。
馬名タイム通過
順位
上3F
9アパパネ1.33.3105-0434.1キングカメハメハ
8オウケンサクラ1.33.4301-0134.5バゴ
11エーシンリターンズ1.33.41103-0234.3キングカメハメハ
1ショウリュウムーン1.33.5510-0834.0キングカメハメハ
3アプリコットフィズ1.33.6203-0434.4ジャングルポケット
17シンメイフジ1.33.7413-1433.8フジキセキ
2ギンザボナンザ1.33.71013-1234.0ゼンノロブロイ
13アニメイトバイオ1.33.7607-0834.1ゼンノロブロイ
4コスモネモシン1.33.7907-0834.2ゼンノロブロイ
106ワイルドラズベリー1.33.81207-0634.4ファルブラヴ
1110レディアルバローザ1.34.01302-0235.0キングカメハメハ
127タガノエリザベート1.34.2810-0834.6スペシャルウィーク
1318プリンセスメモリー1.34.31516-1534.3スウェプトオーヴァーボード
1412ステラリード1.34.31718-1834.0スペシャルウィーク
155モトヒメ1.34.41610-1234.6ショウナンカンプ
1615サウンドバリアー1.34.51416-1534.4アグネスデジタル
1716ラナンキュラス1.35.1713-1734.9スペシャルウィーク
1814ジュエルオブナイル1.35.51805-0636.1デュランダル

気がつくことは2つ。

1つ目はショウリュウムーンの末脚。5着までに入った馬のうち、彼女を除いた4頭はみんな先行馬。4角で中断にいたのは唯一ショウリュウムーンだけ。しかもあの直線、最内から外に出したロスを考慮すると、やはり際立っていた・・という印象を受けますね。

まあ、こういう馬がオークスではパッタリこない・・・期待はずれというのも何度も経験しています。それに今回は是桜花賞に比して更に穴人気になりそう・・、とはいえやはり上記の末脚にはそそられます。

2つ目は種牡馬の件。キングカハメハ産駒が4頭出し、ゼンノロブロイとスペシャルウィーク産駒が3頭出し。

でも上の結果を見ると、キングカメハメハグループ > ゼンノロブロイグループ > スペシャルウィークグループ という上下関係がしっかり出来上がってしまっているように見えます。巻き返しはあるのでしょうか?
 
関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2010/05/18 23:36 ] 傾向と分析 | TB(8) | CM(0)

オークス 前走成績は参考にできない 

NEW 勝馬DX  
本日は過去5年の馬券対象馬15頭の前走成績です。



馬名前走場所


通過順上3
F
上3
F順
051シーザリオ    桜花賞G1阪神芝161 06-11-1034.41
2エアメサイア   桜花賞G1阪神芝163 12-11-1034.74
3ディアデラノビア フローラG2東京芝202 14-13-1233.81
063カワカミプリンセススイート東京芝181 03-07-0734.61
5フサイチパンドラ 桜花賞G1阪神芝16142 07-05-0337.414
7アサヒライジング 桜花賞G1阪神芝169 01-01-0136.17
075ローブデコルテ  桜花賞G1阪神芝169   13-1433.51
1ベッラレイア   フローラG2東京芝201 10-10-1234.31
8ラブカーナ    スイート東京芝187 06-05-0534.45
084トールポピー   桜花賞G1阪神芝161   13-1234.74
13エフティマイア  桜花賞G1阪神芝1615   06-0635.49
5レジネッタ    桜花賞G1阪神芝1612   10-1034.52
091ブエナビスタ   桜花賞G1阪神芝161   16-1633.31
2レッドディザイア 桜花賞G1阪神芝162   12-1233.72
4ジェルミナル   桜花賞G1阪神芝165   14-1433.83

前走が
・桜花賞
・フローラS
・スイートピーS
の馬だけ買っていればよさそうですが、まあ大半の馬がこの3レース経由。ほとんど参考にはなりません。

ただ、前走忘れな草賞組がほとんど通用していませんので、今年のモーニングフェイスもお呼びでないかもしれません。

まあ、前走成績はあまり参考にならないので、明日は過去の人気馬について確認します。
関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2010/05/18 00:01 ] 傾向と分析 | TB(11) | CM(0)

オークス オウケンサクラとサンテミリオンは優駿牝馬になれる? 

NEW 勝馬DX  
早速ですが、オークスの過去5年の馬券対象馬を確認します。



馬名
通過順上3
F
上3
F順
種牡馬
051シーザリオ    4 16-13-1233.31スペシャルウィーク
2エアメサイア   5 08-07-0633.83サンデーサイレンス
3ディアデラノビア 9 12-11-0933.72サンデーサイレンス
063カワカミプリンセス9 07-05-0535.55キングヘイロー
5フサイチパンドラ 2 07-08-0735.44サンデーサイレンス
7アサヒライジング 10 02-02-0236.39ロイヤルタッチ
075ローブデコルテ  2 08-09-0934.72Cozzene
1ベッラレイア   7 06-06-0535.04ナリタトップロード
8ラブカーナ    12 13-11-1234.61オース
084トールポピー   15 07-08-0735.33ジャングルポケット
13エフティマイア  6 07-06-0535.45フジキセキ
5レジネッタ    10 11-10-1035.21フレンチデピュティ
091ブエナビスタ   7 16-15-1433.61スペシャルウィーク
2レッドディザイア 3 10-09-0634.22マンハッタンカフェ
4ジェルミナル   14 07-10-1034.43アグネスタキオン

馬券対象馬15頭の内、
1~3番人気馬が7頭、【3-3-1-8】で馬券率47%。
4~5番人気馬が5頭、【2-1-2-5】で馬券率50%。
6番人気以下が3頭ということになりますね。

それにしても4,5番人気馬の方が馬券率はいいようです。

もう一つ、15頭の内、4角で3番手以内と先行していたのは、アサヒライジングのみ。他の先行馬は全て馬群に沈んでしまったということです。

過去5年では、ザレマ、レッドアゲート、ディアジーナといった人気馬がこれに該当します。

今年のオウケンサクラ、サンテミリオン。ここまで逃げたり先行して結果を出していますが、オークスでこの走りをしたらやばいかもしれません。

関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2010/05/16 21:53 ] 傾向と分析 | TB(10) | CM(0)

ヴィクトリアマイル 頑張れウェディングフジコ 

NEW 勝馬DX  
土曜日の京王杯SCノビデオを見ていると、「やはり先行馬」なんですねー。

2強にひと泡ふかすのは? 【希望着順】
1着 ウェディングフジコ  10番人気12着
2着 レッドディザイア  2番人気4着
3着 ブエナビスタ  1番人気1着 
 1着ブエナビスタ、2着ヒカルアラマンサス、3着ニシノブルームーン



フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2010/05/15 20:51 ] 未分類 | TB(20) | CM(0)

京王杯SC 予想 素直にエーシンフォワード? 

NEW 勝馬DX  
1番人気はおそらくエーシンフォワード、そして2番人気はサンカルロでしょうか?

過去10年で1番人気馬は【0-0-2-8】で連対なし。人気馬を蹴飛ばしてオッズを狙いたいとは持っても、他のメンバーとい比べると、この2頭は優勢に思えます。

そしてこの2頭ですが、阪急杯、高松宮記念にこの京王杯SCと3戦連続の顔合わせ。過去2回と同じくエーシンフォワードの先着と思います。

トラコミュ今週の重賞・メインレースの予想
トラコミュ馬・馬・馬


      馬券術のランキング   競馬ブログランキング?   このブログの順位?

【希望着順】
1着 エーシンフォワード  1番人気4着
2着 サンカルロ  2番人気10着
3着 グッドキララ  15番人気9着 
 1着サンクスノート、2着マルカフェニックス、3着アーバニティ


関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2010/05/14 21:19 ] 予想 | TB(15) | CM(0)

京王杯スプリングカップ エーシンフォワードとサンカルロが危険? 

NEW 勝馬DX  
とにかく1番人気馬があてにならないレース。

過去10年の1番人気馬ですが、


馬名


通過順上3
F
上3
F順
前走



通過順上3
F
上3
F順
001グラスワンダー  牡559 813-1334.54日経賞G2芝251 06-06-0536.14
011ブラックホーク  牡759 1204-0434.810高松宮記G1芝123   07-0834.62
021マグナーテン   セ657 1203-0334.810マイラーG2芝163 01-02-0236.210
031ミッドタウン   牡457 1003-0434.46東風S芝161 01-01-0136.010
041マチカネアカツキ 牡557 306-0535.09アクアマ1600芝161 03-02-0234.03
051ダンスインザムード牝456 1513-1034.96香港CG1芝2013        0
061シンボリグラン  牡458 910-1034.56高松宮記G1芝121   16-1533.61
071プリサイスマシーン牡858 902-0235.717高松宮記G1芝122   05-0535.16
081スズカフェニックス牡658 1313-1532.91高松宮記G1芝121   16-1432.71
091スマイルジャック 牡457 812-1333.74マイラーG2芝169   03-0333.45

で【0-0-2-8】

特にここ数年で目につくのは、「前走高松宮記念の好走」で人気になった馬が京王杯でコケるパターンです。しかもどう馬も東京の直線で伸びずにコケてるようですね。

今年は高松宮記念3着のエーシンフォワード、もしくは4着サンカルロが臭いですよねー。

エーシンフォワードは
芝1200M【0-0-1-1】
芝1400M【4-0-1-1】

サンカルロは
芝1200M【0-0-0-1】
芝1400M【1-1-1-0】

でより1400Mに距離適性があるといった過去成績になっています、もちろん人気になるでしょう・・。

関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2010/05/13 23:55 ] 傾向と分析 | TB(10) | CM(0)

ヴィクトリアマイル  伏兵の台頭を予想できる? 

NEW 勝馬DX  
このレース、過去4年間の1~3番人気馬の成績は【2-2-0-8】で延べ4頭でした。4年間で馬券に絡んだ馬は12頭なわけで、残りの8頭は4番人気以下の馬だったことになります。

その伏兵8頭の一覧です。


馬名

通過
上3
F
上3
F順
種牡馬前走場所


064ディアデラノビア 牝41310-0933.82サンデーサイレンスマイラーG2阪神芝164
0712コイウタ     牝4406-0633.42フジキセキダービHG3中山芝169
9アサヒライジング 牝4301-0134.416ロイヤルタッチ阪神牝馬G2阪神芝142
8デアリングハート 牝51606-0633.42サンデーサイレンスダービHG3中山芝166
085エイジアンウインズ牝4606-0733.42フジキセキ阪神牝馬G2阪神芝145
4ブルーメンブラット牝5207-0433.63アドマイヤベガ阪神牝馬G2阪神芝141
0911ブラボーデイジー 牝4204-0434.610クロフネ福島牝馬G3福島芝187
7ショウナンラノビア牝6101-0135.214フレンチデピュティ卯月S1600中山芝1610


まずピンク色にした部分ですが、内枠の馬の台頭がやたらに目立ちますね。「内枠の先行馬」好調は、このレースに限らず昨年顕著でしたね。

あとはこの8頭に、
「既にG1を制していた馬は1頭もいない」という共通点があります。先日記述しましたが、過去4年で1~3番人気だった述べ12頭の内、10頭がG1を既に制した馬だったりするので、過去の実績が多分にこのレースでのオッズを左右しているようです。

そしてこの伏兵8頭の中で、ショウナンラノビアを除く7頭は「既にG2かG3は勝っていましたよ」って馬です。

この、G1には勝ってないけど、G2かG3なら勝っている馬は、今年の登録馬の中では、
アイアムカミノマゴ、アルコセニョーラ、ニシノブルームーン、ヒカルアラマンサス、ブラボーデイジー、ブロードストリート、ムードインディゴ、ワンカラットあたりです。

関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2010/05/12 23:28 ] 傾向と分析 | TB(15) | CM(0)

ヴィクトリアマイル 人気次第でブエナビスタとレッドディザイアはは堅い? 

NEW 勝馬DX  
卿は過去4年の成績を振り返って、3番人気までの上位人気馬が信頼できるかどうかを見てみます。

まずは過去4年で、1~3番人気に指名さえ、見事に馬券に絡んだ3頭(述べ4頭)。


馬名

通過
上3
F
上3
F順
前走



通過順上3
F
上3
F順
062ダンスインザムード牝5105-0633.82マイラーG2芝162 06-06-0634.63
3エアメサイア   牝41811-1233.41阪神牝馬G2芝142   08-0535.93
081ウオッカ     牝4910-0933.21DDFG1アラ芝17        
091ウオッカ     牝5605-0433.41DDFG1アラ芝17        

ウオッカを始めとして蒼々たるメンバーが揃いました。

ところでこの3頭って全て3歳時の3冠レースをどれかは制している馬だったりします。そして本番でも必ず33秒台の素晴らしい末脚を繰り出していますね。

一方で、人気を裏切ってしまった7頭(述べ8頭)。


馬名

通過
上3
F
上3
F順
前走



通過順上3
F
上3
F順
061ラインクラフト  牝4608-0734.48阪神牝馬G2芝141   03-0335.82
073アドマイヤキッス 牝41409-0833.42マイラーG2芝164   06-0533.53
2スイープトウショウ牝6709-1033.67マイラーG2芝162   09-0932.71
101カワカミプリンセス牝4611-1133.79エリザベG1芝221 10-08-0734.52
082ニシノマナムスメ 牝41303-0334.39マイラーG2芝168   08-0834.13
3ベッラレイア   牝41707-0734.28秋華賞G1芝203 16-17-1732.91
093リトルアマポーラ 牝41307-0734.610マイラーG2芝164   04-0433.67
2カワカミプリンセス牝61407-0734.58産経大阪G2芝204 11-10-1033.81

まあ、この7頭もニシノマナムスメとベッラレイアを除いては、G1を制した馬なので、過去のG1実績はあまり気にしなくてもよいかもしれません。ただ今年のメンバーでG1を制したのはブエナビスタレッドディザイアだけ。仮にこの2頭が1、2番人気だとしても、3番人気以内の残りの1頭は必然的にG1未勝利なわけで、最初から蹴飛ばしてもよいかもしれません。

その他ではこの8頭の内、7頭は本番の上3Fをみると、末脚不発に終わっています。どの馬も前哨戦では鋭い末脚を使っていたわけで、これらの馬が何らかの理由で本番では末脚不発に終わって人気を裏切っているようです。

関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2010/05/10 23:01 ] 傾向と分析 | TB(4) | CM(0)

ヴィクトリアマイル 過去の成績から導出できるか? 

NEW 勝馬DX  
やっと第5回になる、「ヴィクトリアマイル」。

まずは過去4年間の馬券対象馬の確認です。



馬名

通過順上3
F
上3
F順
種牡馬
062ダンスインザムード牝51   05-0633.82サンデーサイレンス
3エアメサイア   牝418   11-1233.41サンデーサイレンス
4ディアデラノビア 牝413   10-0933.82サンデーサイレンス
0712コイウタ     牝44   06-0633.42フジキセキ
9アサヒライジング 牝43   01-0134.416ロイヤルタッチ
8デアリングハート 牝516   06-0633.42サンデーサイレンス
085エイジアンウインズ牝46   06-0733.42フジキセキ
1ウオッカ     牝49   10-0933.21タニノギムレット
4ブルーメンブラット牝52   07-0433.63アドマイヤベガ
091ウオッカ     牝56   05-0433.41タニノギムレット
11ブラボーデイジー 牝42   04-0434.610クロフネ
7ショウナンラノビア牝61   01-0135.214フレンチデピュティ


1~3番人気の4年間の成績は【2-2-0-8】で馬券率33.3%です。昨年は父サンデー系が1頭も馬券に絡みませんでした。

一方でこの12頭の前走成績です。



馬名前走場所


通過順上3
F
上3
F順
062ダンスインザムードマイラーG2阪神芝162 06-06-0634.63
3エアメサイア   阪神牝馬G2阪神芝142   08-0535.93
4ディアデラノビア マイラーG2阪神芝164 06-07-0734.51
0712コイウタ     ダービーHG3中山芝169 08-10-1034.73
9アサヒライジング 阪神牝馬G2阪神芝142   01-0136.09
8デアリングハート ダービーHG3中山芝166 03-03-0335.811
085エイジアンウインズ阪神牝馬G2阪神芝145   01-0134.24
1ウオッカ     DDFG1アラ首芝17        0
4ブルーメンブラット阪神牝馬G2阪神芝141   09-0933.51
091ウオッカ     DDFG1アラ首芝17        
11ブラボーデイジー 福島牝馬G3福島芝187 02-02-0137.13
7ショウナンラノビア卯月SH1600中山芝1610 01-02-0235.86


今年はブエナビスタとレッドディザイア、昨年の三冠に続いて、「4度目の激突」でしょうか?

関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2010/05/09 21:11 ] 傾向と分析 | TB(10) | CM(0)

NHKマイルカップ 予想 サンライズプリンスにより有利? 

NEW 勝馬DX  
ビデオをみるとやっぱり強そうなダノンシャンティとサンライズプリンス。で、この馬連が土曜日の19時現在で3.3倍。これは買いたくないですねー。

テレビやラジオで散々言っているようにどちらかというと内を選んだ馬の前残りの土曜日の競馬。昨年のこの時期の東京ってずっとこんな感じだった気がするんですけど、今年も同じでしょうか?

仮にこの傾向が影響するんだとしたらサンライズプリンスにより有利に働くはずで、これを本命にします。

あとは先行馬を。

【希望着順】
1着 サンライズプリンス  1番人気4着
2着 エイシンアポロン  4番人気9着
3着 リルダヴァル  3番人気3着 
 1着ダノンシャンティ、2着ダイワバーバリアン、3着リルダヴァル


関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2010/05/08 19:08 ] 予想 | TB(25) | CM(0)

プリンシパルステークス 予想 アサクサマリンバとマルカボルト? 

NEW 勝馬DX  
正直いって凄い馬がたくさんの大混戦で、「分かりません、お手上げ」といった感じ。

特に「穴で狙いたい」という馬がたくさんいて、かなり迷ってしまいます。

半分やけくそで、アクサクサマリンバを狙います。

ゼンノロブロイ産駒の東京芝2000Mの全成績は以下の通り。
日付レース名馬名
距離
種牡馬母父馬
2009.10.10未勝利*ウエスタンブラボー4芝2000ゼンノロブロイKris S.
2009.10.25未勝利*ウエスタンブラボー4芝2000ゼンノロブロイKris S.
2009.11. 7未勝利*デアケーニヒ   2芝2000ゼンノロブロイStorm Cat
2009.11.21未勝利*ウエスタンブラボー3芝2000ゼンノロブロイKris S.
2009.11.29新馬ペルーサ     1芝2000ゼンノロブロイCandy Stripes
2010. 2.13500万下*ペルーサ     1芝2000ゼンノロブロイCandy Stripes
2010. 4.25フローラG2サンテミリオン  1芝2000ゼンノロブロイLast Tycoon
2010. 4.25フローラG2アグネスワルツ  4芝2000ゼンノロブロイヘクタープロテクター

【3-1-4-0】で驚異の馬券率100%。

ただ全てが4番人気以内での成績ですので、明らかに人気がない今回は・・・?ただ可能性が低いとはいえ期待値はそれなりに高そうなのでこれを狙います。乗替がなければなお良かったのですが・・

アサクサマリンバが来るときは前残り以外は考えられないので、相手も逃げ先行馬にします。

【希望着順】
1着 アサクサマリンバ  12番人気14着
2着 マルカボルト  4番人気7着
3着 スティルゴールド  9番人気ブービー 
 1着ルーラーシップ、2着クォークスター、3着バシレウス


関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2010/05/07 22:44 ] 予想 | TB(3) | CM(0)

京都新聞杯 予想 大外で嫌われるシャイニーナイト? 

NEW 勝馬DX  
過去5年で馬券に絡んだ馬は15頭。

その内、3番人気以内だったのは7頭。


馬名
通過順上3
F
上3
F順
前走



通過順上3
F
上3
F順
051インティライミ  7 15-14-0735.72500万下*芝251 03-03-0234.51
2アドマイヤフジ  14 12-15-1135.93皐月賞G1芝208 13-13-1434.54
063トーホウアラン  5 02-02-0133.45スプリンG2芝18103 09-08-0636.78
072タスカータソルテ 2 08-09-0934.42毎日杯G3芝185   11-1034.56
082メイショウクオリア11 05-07-0435.82ムーニー500*芝242 03-04-0534.51
091ベストメンバー  8 03-04-0434.42皐月賞G1芝205 10-08-1235.87
3デルフォイ    5 08-07-0734.21ムーニー500*芝242 06-06-0337.01

一方で4番人気以下だったのは8頭。


馬名
通過順上3
F
上3
F順
前走



通過順上3
F
上3
F順
055コメディアデラルテ9 14-10-1135.51はなみず500*芝201 08-08-0435.53
066アペリティフ   1 04-03-0433.22500万下*芝251 05-05-0435.83
5マイネルポライト 2 04-06-0433.34毎日杯G3芝207 06-07-0835.64
078ローズプレステージ5 13-12-1134.11ひめさゆ500*芝202 07-07-0737.78
9サンライズベガ  10 05-05-0735.06未勝利芝202 08-07-0534.72
089ロードアリエス  5 03-07-0435.93はなみず500*芝184   04-0235.37
6マイネルローゼン 4 01-01-0136.15未勝利芝222 01-01-0136.33
094ロードロックスター6 01-01-0134.94はなみず500*芝183   01-0133.74

もちろん狙いたいのは人気のない方ですよね。これだけ5~9番人気馬が馬券にちょくちょく絡んでいるとこのあたりから狙いたくなってきます。

前走はなみずき賞の先行馬が穴で目立っていますので、前走このレースを逃げ切ったシャイニーナイトを狙ってみます。前々走の毎日杯4着はリルダヴァルと同タイムでした。大外で嫌われるのでオッズは少しつくはずです。

【希望着順】
1着 シャイニーナイト  8番人気13着
2着 コスモファントム  2番人気2着
3着 ゲシュタルト  3番人気1着 
 1着ゲシュタルト、2着コスモファントム、3着レーヴドリアン


関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2010/05/07 22:27 ] 予想 | TB(10) | CM(0)

新潟大賞典 予想 G3までならニホンピロレガーロで堅い? 

NEW 勝馬DX  
新潟大賞典は過去に2回も優勝しているオースミグラスワンの上り31秒9が強烈に記憶に残るレースで、とにかく上りの決め手を重視するレース。

前走で上り33秒台を使ったのは、ニホンピロレガーロ、セイクリッドバレー、サニーサンデーの3頭。

特に昨年の超大穴2着馬ニホンピロレガーロに注目です。

この馬の昨年以降の成績は以下の通り。
年月開催レース名TR距離通過順上3F3F順
2010. 42阪5大阪―ハH2400911-11-10-0933.91
2010. 31阪8阪神大賞G23000121313-13-13-1236.88
2010. 22京7京都記念G22200121208-08-09-1034.310
2009. 53東4目黒記念HG22500712-12-11-1539.04
2009. 51新3新潟大賞HG3200016   10-1033.72
2009. 42阪5大阪―ハH2400708-08-08-0534.12
2009. 31阪8阪神大賞G2300091104-05-04-0841.210
2009. 11京1万葉SH3000406-05-03-0334.83

常に人気はないけど成績は【2-2-0-4】で狙い続けた人は大儲けだったと思います。

で、この8Rの中のG2以上の成績だけをみると、
年月開催レース名TR距離通過順上3F3F順
2010. 31阪8阪神大賞G23000121313-13-13-1236.88
2010. 22京7京都記念G22200121208-08-09-1034.310
2009. 53東4目黒記念HG22500712-12-11-1539.04
2009. 31阪8阪神大賞G2300091104-05-04-0841.210

一方でOP特別とG3に限れば
年月開催レース名TR距離通過順上3F3F順
2010. 42阪5大阪―ハH2400911-11-10-0933.91
2009. 51新3新潟大賞HG3200016   10-1033.72
2009. 42阪5大阪―ハH2400708-08-08-0534.12
2009. 11京1万葉SH3000406-05-03-0334.83

とパーフェクトな成績。

でも今回は結構人気も出てきました。前走で気づくべきだったです・・。

【希望着順】
1着 ニホンピロレガーロ  6番人気3着
2着 トリビュートソング  1番人気8着
3着 マイネルスターリー  7番人気4着 
 1着ゴールデンダリア、2着セイクリッドバレー、3着ニホンピロレガーロ


関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2010/05/07 22:04 ] 予想 | TB(11) | CM(0)

NHKマイルC 過去の成績からみると今年の穴は? 

NEW 勝馬DX  
出走馬が確定しました。この18頭の前走成績をみてみます。
馬名月.日場コースレース名上3F脚質
エイシンアポロン4.18中・T20114皐月賞G136.2中団
エーシンダックマン4.25京・T1419橘S34.9逃げ
エーシンホワイティ4.10中・T161110ニュージG236.5中団
ガルボ4.18中・T201314皐月賞G136.5中団
キョウエイアシュラ4.10中・T16411ニュージG234.4追込
キングレオポルド4.25京・T1482橘S34.9中団
コスモセンサー4.10中・T1674ニュージG235.9逃げ
サウンドバリアー4.11阪・T161614桜花賞G134.4後方
サンライズプリンス4.10中・T1611ニュージG234.8先行
シゲルモトナリ4. 3阪・T1414マーガレ34.7先行
ダイワバーバリアン4.10中・T1622ニュージG234.8先行
ダノンシャンティ3.27阪・T1813毎日杯G333.4差し
トシギャングスター3.20名・T12210ファルコG334.2差し
ニシノメイゲツ4.10中・T1653ニュージG234.9中団
パドトロワ4.25京・T1431橘S35.2先行
モンテフジサン4.11中・T1214桜草特別500*34.2差し
リルダヴァル4.18中・T2065皐月賞G135.7先行
レト4.10中・T1637ニュージG234.8先行

ということで、今年の出走馬の前走は
皐月賞が3頭。
NZTが7頭。
橘Sが3頭。
これで13頭なので大半は網羅できます。

予定通り、過去5年間の皐月賞→NHKマイルCに挑んだ馬の成績一覧をみてみます。


馬名種牡馬母父馬前走

051ペールギュント  サンデーサイレンスLyphard皐月賞G19
16エイシンヴァイデンTouch GoldMi Cielo皐月賞G11717
5ビッグプラネット ブライアンズタイムドクターデヴィアス皐月賞G1136
12パリブレスト   スペシャルウィークBlushing Groom皐月賞G11516
1417ストラスアイラ  パラダイスクリークナトルーン皐月賞G11418
061フサイチリシャールクロフネサンデーサイレンス皐月賞G13
1110ダイアモンドヘッドサンデーサイレンスDanzig皐月賞G11514
1212ディープエアー  タイキシャトルEl Gran Senor皐月賞G11615
1515ゴウゴウキリシマ キングヘイローバイアモン皐月賞G11816
174ステキシンスケクンDanzigMr. Prospector皐月賞G1128
071ローレルゲレイロ キングヘイローテンビー皐月賞G19
6マイネルシーガル ゼンノエルシドサンデーサイレンス皐月賞G11012
113アサクサキングス ホワイトマズルサンデーサイレンス皐月賞G16
083ブラックシェル  クロフネウイニングチケット皐月賞G12
13ドリームシグナル アグネスデジタルサンデーサイレンス皐月賞G11513
8レッツゴーキリシマメジロライアンバイアモン皐月賞G115
094フィフスペトル  キングカメハメハBahri皐月賞G17

総合成績は【0-2-0-15】で馬券率は12%。2着に入った2頭がたまたま皐月賞で6着だったので今年の皐月賞6着馬リルダヴァルは期待できる気もします・・

ただ上述の15頭のうち、「人気を着順が上回った」馬がポインク色のわずか2頭ですので、完全な人気先行パターンのように思われます。

なお、同様にちょっとみてみましょう。前走が橘Sの場合、


馬名種牡馬母父馬前走

05179シルクトゥルーパーアドマイヤベガDayjur橘S5
1818マルターズビクターYankee VictorFortunate Prospect橘S4
061413セレスダイナミックMore Than ReadyBroad Brush橘S14
079ダノンムロー   Gone WestO'Reilly橘S1
089スプリングソング サクラバクシンオートニービン橘S1
0913グランプリエンゼルアグネスデジタルサンデーサイレンス橘S11
15タイガーストーン アフリートRainbow Quest橘S2

総合成績は【0-0-1-6】ですが、昨年のグランプリエンゼルを輩出しているのでちょっと気になりますねー。

続いてNZT。頭数が多いので馬券になった馬だけですが、


馬名種牡馬母父馬前走

063ロジック     アグネスタキオンサクラユタカオーニュージG22
9ファイングレイン フジキセキPolish PrecedentニュージG27
0718ムラマサノヨートーキングヘイローヘクタープロテクターニュージG21410
0814ダノンゴーゴー  AldebaranPotrillazoニュージG23
0910ジョーカプチーノ マンハッタンカフェフサイチコンコルドニュージG23

総合成績は【2-1-2-27】で馬券率は15.6%なのですが、5頭中の4頭が人気薄でした・・。

最後におまけですが、前走が桜花賞の馬の成績。


馬名種牡馬母父馬前走

052ラインクラフト  エンドスウィープサンデーサイレンス桜花賞G12
10デアリングハート サンデーサイレンスDanzig桜花賞G110
0717ピンクカメオ   フレンチデピュティSilver Hawk桜花賞G1148
081315エイムアットビップアグネスデジタルトニービン桜花賞G16
096ワンカラット   FalbravPistolet Bleu桜花賞G16

もちろん全て牝馬ですが、【2-1-0-2】。今年はサウンドバリアーが該当です。

関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2010/05/06 23:28 ] 傾向と分析 | TB(8) | CM(0)

NHKマイルカップ リルダヴァルは当確?  

NEW 勝馬DX  
NHKマイルカップまであと4日。遅ればせながら過去5年の馬券対象馬の確認をします。



馬名

通過順上3
F
上3
F順
種牡馬母父馬
052ラインクラフト  牝31204-0433.61エンドスウィープサンデーサイレンス
10デアリングハート 牝31306-0433.84サンデーサイレンスDanzig
4アイルラヴァゲイン牡3407-0733.72エルコンドルパサーMeadowlake
063ロジック     牡3611-1035.01アグネスタキオンサクラユタカオー
9ファイングレイン 牡3203-0435.54フジキセキPolish Precedent
6キンシャサノキセキ牡31509-0835.32Fuji KisekiPleasant Colony
0717ピンクカメオ   牝31413-1434.91フレンチデピュティSilver Hawk
1ローレルゲレイロ 牡31004-0335.65キングヘイローテンビー
18ムラマサノヨートー牡31813-1435.12キングヘイローヘクタープロテクター
081ディープスカイ  牡3916-1133.91アグネスタキオンChief's Crown
3ブラックシェル  牡3512-0534.63クロフネウイニングチケット
14ダノンゴーゴー  牡31418-1634.22AldebaranPotrillazo
0910ジョーカプチーノ 牡3302-0234.715マンハッタンカフェフサイチコンコルド
5レッドスパーダ  牡31304-0433.72タイキシャトルStorm Cat
13グランプリエンゼル牝31003-0334.19アグネスデジタルサンデーサイレンス

過去5年で10,10,13,14,17,18番人気と二桁人気馬が15頭のうち6頭を占めるという大荒れレース。

昨年も10-5-13番人気と大荒れでした。でも、「人気馬なんか買ってられないよ・・」なんて穴を狙うと一昨年のディープスカイとブラックシェルのような本命サイドの決着もあるわけで・・・困ってしまいます。

そしてこの15頭の前走成績ですが、


馬名前走場所


通過順上3
F
上3
F順
052ラインクラフト  桜花賞G1阪神芝162 03-04-0434.74
10デアリングハート 桜花賞G1阪神芝1610 03-02-0235.07
4アイルラヴァゲインマーガレ阪神芝141   08-0834.31
063ロジック     ニュージG2中山芝162 06-07-0635.21
9ファイングレイン ニュージG2中山芝167 01-01-0135.85
6キンシャサノキセキマーガレ阪神芝141   07-0439.12
0717ピンクカメオ   桜花賞G1阪神芝16148   07-1035.212
1ローレルゲレイロ 皐月賞G1中山芝209 09-08-0734.65
18ムラマサノヨートーニュージG2中山芝161410 07-05-0735.914
081ディープスカイ  毎日杯G3阪神芝186   08-0934.82
3ブラックシェル  皐月賞G1中山芝202 11-11-0834.83
14ダノンゴーゴー  ニュージG2中山芝163 16-14-1335.62
0910ジョーカプチーノ ニュージG2中山芝163 02-02-0135.54
5レッドスパーダ  スプリンG2中山芝188 02-02-0235.17
13グランプリエンゼル橘S京都芝1211   03-0235.98

前走が皐月賞って意外に数が少ないですね、ブラックシェルとローレルゲレイロのみです(共に6着。)

この前走皐月賞組って、ほんと狙うと率が悪いです・・・。明日は前走皐月賞組の轟沈っぷりを確認します。

ただ今年の皐月賞6着馬はリルダヴァル・・・前述2頭と同じです。

関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2010/05/05 22:20 ] 予想 | TB(7) | CM(0)









Ferretアクセス解析