阪神JFはアパパネが勝ちましたが、あのキングカメハメハ産駒ですから、今週は同じ産駒のローズキングダムに注目が集まります。
一方、2着のアニメイトバイオは前走は東京芝1400Mの京王杯2歳Sで2着。この時の勝ち馬エイシンアポロンにも目を向ける必要がありそうです。
着 | 馬 | 馬名 | 性
齢 | タイム | 人 | 通過順位 | 上3F | 父 |
---|
1 | 2 | エイシンアポロン | 牡2 | 1.22.0 | 3 | 08-09 | 34.5 | Giant's Causeway |
2 | 3 | アニメイトバイオ | 牝2 | 1.22.2 | 4 | 17-17 | 34.0 | ゼンノロブロイ |
3 | 8 | ツルマルジュピター | 牡2 | 1.22.2 | 8 | 01-01 | 35.6 | マンハッタンカフェ |
4 | 6 | ダッシャーゴーゴー | 牡2 | 1.22.2 | 1 | 07-06 | 34.9 | サクラバクシンオー |
5 | 5 | コスモセンサー | 牡2 | 1.22.3 | 7 | 05-04 | 35.2 | キングカメハメハ |
6 | 10 | キョウエイアシュラ | 牡2 | 1.22.3 | 6 | 14-13 | 34.5 | スウェプトオーヴァーボード |
7 | 1 | ノーワンエルス | 牡2 | 1.22.4 | 5 | 09-06 | 35.0 | スウェプトオーヴァーボード |
8 | 11 | ドロ | 牡2 | 1.22.8 | 2 | 02-02 | 35.9 | D'wildcat |
9 | 17 | カシマストロング | 牡2 | 1.22.9 | 11 | 14-15 | 35.0 | プリサイスエンド |
10 | 4 | イイデサンドラ | 牝2 | 1.23.1 | 17 | 11-10 | 35.5 | サクラプレジデント |
11 | 16 | エステーラブ | 牝2 | 1.23.6 | 12 | 14-15 | 35.7 | マイネルラヴ |
12 | 12 | カホマックス | 牝2 | 1.23.8 | 9 | 02-04 | 36.7 | クロフネ |
13 | 15 | タイセイワイルド | 牡2 | 1.23.8 | 13 | 02-02 | 37.0 | ワイルドラッシュ |
14 | 9 | ハーティンハート | 牡2 | 1.24.0 | 10 | 05-06 | 36.7 | サクラバクシンオー |
15 | 14 | シーマーク | 牡2 | 1.24.3 | 14 | 11-11 | 36.6 | ストラヴィンスキー |
16 | 7 | ショウリノホホエミ | 牝2 | 1.24.3 | 15 | 11-13 | 36.5 | マンハッタンカフェ |
17 | 13 | サトノディライト | 牡2 | 1.24.7 | 16 | 09-11 | 37.0 | ストラヴィンスキー |
エイシンアポロンの成績ですが、
日付 | 開催 | レース名 | TR | 距
離 | タイ
ム | 番 | 人 | 着 | 通過順 | 上
3F | 3F
順 | 1(2)着馬 | 着
差 |
---|
9.11.14 | 5東3 | 京王杯2G2 | 芝 | 14 | 1220 | 2 | 3 | 1 | 08-09 | 34.5 | 2 | (アニメイトバイオ) | -0.2 |
9.10.17 | 4京3 | デイリーG2 | 芝 | 16 | 1337 | 1 | 5 | 2 | 02-02 | 34.7 | 4 | リディル | 0.0 |
9. 9.20 | 4阪3 | 野路菊S | 芝 | 18 | 1483 | 6 | 2 | 5 | 07-07 | 34.0 | 4 | リルダヴァル | 1.1 |
9. 8.22 | 3小3 | 未勝利* | 芝 | 18 | 1481 | 15 | 4 | 1 | 02-01-01 | 35.9 | 1 | (ニシノマナザシ) | -0.4 |
9. 8. 2 | 2小6 | 新馬 | 芝 | 18 | 1516 | 6 | 6 | 5 | 13-14-14 | 36.3 | 3 | ロードヴィオレット | 0.8 |
この成績ちょっとムラがありそうです・・・。
デビューから2戦目と4戦目で逃げ先行で好走。
3戦目は控える競馬で惨敗。
ということで、中断を進んだ京王杯は4角で「もうこの馬は来ないな」と思っていたらなんとメンバー中の最速上りでしっかり勝利してしまいました。
朝日杯では好走できるんでしょうか?
馬券術ランキング
FC2の競馬は?
現在のランキング
エイシンアポロンはGiant's Causewayの産駒。本馬以外の代表はもちろんスズカコーズウェイですね。そしてこのスズカコーズウェイの重賞勝ちが奇しくもエイシンアポロンと同じ東京芝1400Mの京王杯スプリングカップでした。
Giant's Causewayの産駒はこの2つだけ。もしかしたら東京芝1400Mの天才血統かもしれません。
先輩スズカコーズウェイの方は、ここまで中山芝1600Mの成績ですが、
日付 | 開催 | レース名 | TR | 距
離 | タイ
ム | 番 | 人 | 着 | 通過順 | 上
3F | 3F
順 | 1(2)着馬 | 着
差 |
---|
8. 4.20 | 3中8 | 卯月S1600 | 芝 | 16 | 1348 | 7 | 4 | 3 | 12-11-10 | 34.9 | 1 | ドリーミーオペラ | 0.3 |
7. 4. 7 | 3中5 | ニュージG2 | 芝 | 16 | 1342 | 13 | 1 | 4 | 07-07-09 | 35.1 | 7 | トーホウレーサー | 0.3 |
7. 1. 7 | 1中2 | ジュニア | 芝 | 16 | 1364 | 7 | 2 | 2 | 02-03-03 | 34.9 | 2 | マイネルシーガル | 0.0 |
3戦してご欄の通り。勝てはしないけどなかなか渋い競馬をしているようです。
Giant's Causeway産駒全体に目をやると、ここまでに中央競馬で411戦して42勝しています。
そのうち中山芝1600の全成績は上記のスズカコーズウェイの3戦も含めて【0-1-3-6】で馬券率40%。まだ未勝利のようですね。
また、同じく産駒全体の成績ですが芝戦のみを抽出して、人気順に並べてみました。
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 平均
着順 | 平均
人気 |
---|
1番人気 | 7- 2- 2- 09/ 20 | 35.0% | 45.0% | 55.0% | 3.3着 | 1.0人気 |
2番人気 | 2- 3- 3- 06/ 14 | 14.3% | 35.7% | 57.1% | 3.7着 | 2.0人気 |
3番人気 | 1- 2- 3- 07/ 13 | 7.7% | 23.1% | 46.2% | 4.9着 | 3.0人気 |
4番人気 | 4- 2- 2- 08/ 16 | 25.0% | 37.5% | 50.0% | 4.8着 | 4.0人気 |
5番人気 | 1- 4- 1- 06/ 12 | 8.3% | 41.7% | 50.0% | 5.3着 | 5.0人気 |
6番人気 | 0- 0- 0- 13/ 13 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 9.1着 | 6.0人気 |
7番人気 | 0- 1- 1- 06/ 08 | 0.0% | 12.5% | 25.0% | 7.3着 | 7.0人気 |
8番人気 | 1- 0- 0- 08/ 09 | 11.1% | 11.1% | 11.1% | 8.8着 | 8.0人気 |
9番人気 | 0- 0- 1- 11/ 12 | 0.0% | 0.0% | 8.3% | 9.8着 | 9.0人気 |
10番人気 | 1- 0- 0- 07/ 08 | 12.5% | 12.5% | 12.5% | 9.1着 | 10.0人気 |
なんだか1番人気だろうが、2~5番人気だろうが馬券率が50%前後であまり変わり映えしないですね。冒頭のエイシンアポロンの成績のイメージ通りなのかもしれません。
5番人気までおちても馬券率の落ち込みがないのは割と珍しいと思います。
この馬は5番人気以内なら、人気にかかわらず買いかもしれません。むしろ人気がない事を祈りましょう。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
フリーメール登録OK!!
勝馬DX
今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆