いよいよダービーです。残念ながら仕事が忙しいのと、メインPCが壊れたこともあり、大好きな競馬データを扱うことができません
アンライバルドは「瞬発力の馬」とみて軽視します。
皐月賞でよく追い込んできたトライアンフマーチとセイウンワンダーに注目しているんですが、でも皐月賞って典型的な前崩れのレースでしたよね。トライアンフマーチとセイウンワンダーも展開に恵まれただけだったのかもしれません。
PCが壊れているのでデータがないのですが、記憶によれば道悪の鬼だった桜花賞馬キョウエイマーチの子のトライアンフマーチ、そして新潟2歳Sの長い末脚が印象的なセイウンワンダー、この2頭にかけます。
「朝日杯FS出走馬はクラシックではいらない」が私の標語なのですが、母系にリアルシャダイが入っていますし、昨年JCで一発やらかしたグラスワンダーの仔。がんばってほしいです。
競馬予想を無料検索【競馬予想サーチ】
【消去馬選定の法則】2008年も的中量産宣言!
【希望着順】
1着 |
トライアンフマーチ |
6番人気14着 |
2着 |
セイウンワンダー |
3番人気13着 |
3着 |
アンライバルド |
1番人気12着 |
1着ロジユニヴァース、2着リーチザクラウン、3着アントニオバローズ |
目黒記念もセイウンワンダーと同じく母母父リアルシャダイのホクトスルタンの2連覇に期待します。
【希望着順】
1着 |
ホクトスルタン |
2番人気9着 |
2着 |
レインボーペガサス |
3番人気4着 |
3着 |
ダイワワイルドボア |
10番人気14着 |
1着ミヤビランベリ、2着ジャガーメイル、3着ハギノジョイフル |
- 関連記事
-
スポンサーサイト
フリーメール登録OK!!
勝馬DX
今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
競馬で最大のお祭りダービーなのに、仕事にはまっていて、満足に考える時間がありません。今は通勤電車から記事を書いています。
アンライバルドについては皐月賞のときにも同じことを書いたのですが、[瞬発力すごいけど持続力はどうなの?]というのが最大の疑問です。
4角の勢いからいって、突き抜けそうにみえたのに、結果は対して2着と差がなかったスプリングS。
直線で一瞬のうちに先頭に踊り出たのに、最後は後ろに差を詰められた皐月賞。
爆発力は凄くても、数秒で終わってしまう、いわゆる切れすぎるタイプ、脚の使い所が難しいタイプかもしれません。
競馬予想を無料検索【競馬予想サーチ】
東京では早めに抜け出したあとに、最後に何かに逆転されそうな気がしています。頭にするには怖いなーと考えています。
- 関連記事
-
フリーメール登録OK!!
勝馬DX
今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
今日は過去5年の馬券対象馬15頭の前走成績をチェックします。
いい具合に傾向が見つかるといいのですが・・。
年 | 着
順 | 馬名 | 前走 | 距離 | 人
気 | 着
順 | 着
差 | 通過順 | 上3
F | 上3
F順 |
---|
04 | 1 | キングカメハメハ | NHKマG1 | 芝1600 | 1 | 1 | -0.8 | 09-09 | 34.0 | 1 | 2 | ハーツクライ | 京都新聞G2 | 芝2200 | 2 | 1 | -0.1 | 10-10-10 | 33.4 | 1 | 3 | ハイアーゲーム | 青葉賞G2 | 芝2400 | 2 | 1 | -0.4 | 08-08-08 | 33.7 | 1 | 05 | 1 | ディープインパクト | 皐月賞G1 | 芝2000 | 1 | 1 | -0.4 | 16-09-09 | 34.0 | 1 | 2 | インティライミ | 京都新聞G2 | 芝2200 | 1 | 1 | -0.0 | 15-14-07 | 35.7 | 2 | 3 | シックスセンス | 皐月賞G1 | 芝2000 | 12 | 2 | 0.4 | 11-12-13 | 34.2 | 2 | 06 | 1 | メイショウサムソン | 皐月賞G1 | 芝2000 | 6 | 1 | -0.1 | 05-04-03 | 35.1 | 5 | 2 | アドマイヤメイン | 青葉賞G2 | 芝2400 | 1 | 1 | -0.7 | 01-01-01 | 35.3 | 3 | 3 | ドリームパスポート | 皐月賞G1 | 芝2000 | 10 | 2 | 0.1 | 08-06-09 | 34.8 | 2 | 07 | 1 | ウオッカ | 桜花賞G1 | 芝1600 | 1 | 2 | 0.2 | 07-06 | 33.6 | 3 | 2 | アサクサキングス | NHKマG1 | 芝1600 | 3 | 11 | 1.1 | 04-06 | 36.5 | 12 | 3 | アドマイヤオーラ | 皐月賞G1 | 芝2000 | 1 | 4 | 0.2 | 15-13-12 | 33.9 | 1 | 08 | 1 | ディープスカイ | NHKマG1 | 芝1600 | 1 | 1 | -0.3 | 16-11 | 33.9 | 1 | 2 | スマイルジャック | 皐月賞G1 | 芝2000 | 4 | 9 | 0.9 | 03-02-03 | 35.8 | 13 | 3 | ブラックシェル | NHKマG1 | 芝1600 | 3 | 2 | 0.3 | 12-05 | 34.6 | 3 |
競馬予想を無料検索【競馬予想サーチ】
【消去馬選定の法則】2008年も的中量産宣言!
・ウオッカを例外とすれば、前走は皐月賞6頭、NHKマイル4頭、青葉賞2頭、京都新聞杯2頭。
前走プリンシパルS組は過去10年に広げても【0-0-1-21】で2002年のマチカネアカツキだけ。アントニオバローズやケイアイライジンはいらないかもしれないですねー。
・前走が皐月賞でないなら3番人気までに入っていた。
青葉賞のマッハヴェロシティ(7番人気)、トップカミング(6番人気)や、NHKマイルのジョーカプチーノ(10番人気着1)、フィフスペトル(4番人気)はやばそうですね。
馬券術ランキング
FC2競馬
with2競馬
とはいえ、上述した馬を消すと、穴っぽいところが軒並みいなくなってしまいます・・
・。
さて、明日は1番人気になりそうなアンライバルドについて考えてみます。
- 関連記事
-
フリーメール登録OK!!
勝馬DX
今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
ついについにダービーが近づいてきました。
私はアンライバルドは脚質的にダービーきついんじゃないかんーと思っていますが、1週間かけて考えます。
競馬予想を無料検索【競馬予想サーチ】
【消去馬選定の法則】2008年も的中量産宣言!
年 | 着
順 | 馬名 | 馬
番 | 人
気 | 通過順 | 上3
F | 上3
F順 | 種牡馬 | 母父馬 |
---|
04 | 1 | キングカメハメハ | 12 | 1 | 08-07-03 | 35.4 | 4 | Kingmambo | Last Tycoon | 2 | ハーツクライ | 5 | 5 | 17-17-17 | 34.3 | 1 | サンデーサイレンス | トニービン | 3 | ハイアーゲーム | 17 | 3 | 10-10-03 | 35.9 | 6 | サンデーサイレンス | Law Society | 05 | 1 | ディープインパクト | 5 | 1 | 13-12-10 | 33.4 | 1 | サンデーサイレンス | Alzao | 2 | インティライミ | 7 | 2 | 03-03-02 | 35.1 | 7 | スペシャルウィーク | ノーザンテースト | 3 | シックスセンス | 15 | 7 | 15-14-10 | 34.5 | 3 | サンデーサイレンス | Danehill | 06 | 1 | メイショウサムソン | 2 | 1 | 05-03-03 | 35.1 | 2 | オペラハウス | ダンシングブレーヴ | 2 | アドマイヤメイン | 6 | 4 | 01-01-01 | 35.4 | 4 | サンデーサイレンス | ヘクタープロテクター | 3 | ドリームパスポート | 15 | 7 | 15-13-12 | 34.9 | 1 | フジキセキ | トニービン | 07 | 1 | ウオッカ | 3 | 3 | 11-11-08 | 33.0 | 1 | タニノギムレット | ルション | 2 | アサクサキングス | 16 | 14 | 01-01-01 | 34.9 | 16 | ホワイトマズル | サンデーサイレンス | 3 | アドマイヤオーラ | 14 | 4 | 06-07-09 | 33.7 | 5 | アグネスタキオン | Caerleon | 08 | 1 | ディープスカイ | 1 | 1 | 13-14-15 | 34.2 | 1 | アグネスタキオン | Chief's Crown | 2 | スマイルジャック | 7 | 12 | 03-03-03 | 35.5 | 8 | タニノギムレット | サンデーサイレンス | 3 | ブラックシェル | 3 | 6 | 10-12-13 | 34.7 | 2 | クロフネ | ウイニングチケット |
傾向としては、
・1番人気が【4-0-0-1】、フサイチホウオーを除いてはどれも勝利、過去10年に広げても【7-2-0-1】なので超信頼。
・その割には2,3番人気は蹴飛ばしごろか?
・馬券対象馬15頭の内、12頭に父か母父がサンデー。
馬券術ランキング
FC2競馬
with2競馬
それと、直線で上り速度1位の馬は必ず馬券になる・・。
さあ、皐月賞で上り最速は、34秒6の優勝馬アンライバルドでなく、2着馬トライアンフマーチの34秒4でしたね。
トライアンフマーチ、ダービーでも末脚発揮できるでしょうか?
- 関連記事
-
フリーメール登録OK!!
勝馬DX
今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
いやあー、ブエナビスタとレッドディザイアの争い、素晴らしかったですねー。
着 | 馬 | 馬名 | タイム | 人 | 通過順位 | 上3F | 父 |
---|
1 | 7 | ブエナビスタ | 2.26.1 | 1 | 15-16-15-14 | 33.6 | スペシャルウィーク | 2 | 3 | レッドディザイア | 2.26.1 | 2 | 09-10-09-06 | 34.2 | マンハッタンカフェ | 3 | 14 | ジェルミナル | 2.26.6 | 4 | 05-07-10-10 | 34.4 | アグネスタキオン | 4 | 13 | ブロードストリート | 2.26.9 | 6 | 09-10-11-10 | 34.7 | アグネスタキオン | 5 | 8 | ディアジーナ | 2.27.1 | 3 | 03-03-03-03 | 35.5 | メジロマックイーン | 6 | 17 | デリキットピース | 2.27.5 | 5 | 02-02-02-02 | 36.0 | ホワイトマズル | 7 | 12 | ダイアナバローズ | 2.27.5 | 12 | 05-04-05-03 | 35.8 | シンボリクリスエス | 8 | 15 | ハシッテホシーノ | 2.27.6 | 7 | 05-04-07-06 | 35.7 | アグネスタキオン | 9 | 5 | ダノンベルベール | 2.27.9 | 8 | 13-12-13-14 | 35.4 | アグネスタキオン | 10 | 4 | ヴィーヴァヴォドカ | 2.28.0 | 9 | 01-01-01-01 | 36.7 | ダンスインザダーク | 11 | 6 | フミノイマージン | 2.28.0 | 16 | 03-04-03-03 | 36.3 | マンハッタンカフェ | 12 | 18 | サクラローズマリー | 2.28.1 | 11 | 13-12-13-13 | 35.8 | サクラプレジデント | 13 | 9 | ルージュバンブー | 2.28.3 | 13 | 15-15-15-16 | 35.7 | マリエンバード | 14 | 1 | マイティースルー | 2.28.7 | 15 | 08-07-05-06 | 36.9 | クロフネ | 15 | 10 | ツーデイズノーチス | 2.29.0 | 10 | 09-09-07-09 | 36.9 | ヘクタープロテクター | 16 | 2 | パドブレ | 2.29.3 | 17 | 12-12-11-10 | 37.1 | ホワイトマズル | 17 | 11 | イナズマアマリリス | 2.29.4 | 14 | 17-17-17-17 | 36.4 | スエヒロコマンダー | 返 | 16 | ワイドサファイア | | | | | アグネスタキオン |
競馬予想を無料検索【競馬予想サーチ】
【消去馬選定の法則】2008年も的中量産宣言!
結果的には桜花賞の1から3着馬がそのまま再度きましたというレースでした。
馬券術ランキング
FC2競馬
with2競馬
さて、桜花賞とオークスで「上位馬が全く同じ」というので、私はベガを思い出しました。現役で活躍してるキャプテンベガのお母さんですね。
1993年の事です。この年の桜花賞。
着 | 馬 | 馬名 | 人 | 通過順位 | 父 |
---|
1 | 8 | ベガ | 1 | 02-02-02 | トニービン | 2 | 2 | ユキノビジン | 5 | 05-04-04 | サクラユタカオー | 3 | 11 | マックスジョリー | 2 | 05-03-02 | リアルシヤダイ | 4 | 3 | ヤマヒサローレル | 3 | 02-04-04 | ノーリユート | 5 | 16 | ホクトベガ | 6 | 09-08-06 | ナグルスキー | 6 | 5 | スエヒロジョウオー | 8 | 13-14-11 | トウシヨウペガサス |
そしてオークス
着 | 馬 | 馬名 | 人 | 通過順位 | 父 |
---|
1 | 13 | ベガ | 1 | 04-04-04-02 | トニービン | 2 | 9 | ユキノビジン | 3 | 03-03-03-02 | サクラユタカオー | 3 | 6 | マックスジョリー | 2 | 07-07-06-05 | リアルシヤダイ | 4 | 7 | デンコウセッカ | 8 | 08-07-08-08 | リヴリア | 5 | 1 | グランドクロス | 6 | 09-10-08-09 | シービークロス | 6 | 14 | ホクトベガ | 5 | 06-05-06-05 | ナグルスキー |
うーん、懐かしいですねー。私は桜もオークスもマックスジョリーの単勝を勝って地団駄踏んだ思い出があります。
さてこの93年、牝馬3冠の最終戦は、まだ秋華賞でなくて、エリザベス女王杯が3歳牝馬限定で行われていました。
その結果は、
着 | 馬 | 馬名 | 人 | 通過順位 | 父 |
---|
1 | 1 | ホクトベガ | 9 | 11-11-09-08 | ナグルスキー | 2 | 14 | ノースフライト | 5 | 06-06-06-06 | トニービン | 3 | 12 | ベガ | 2 | 08-08-09-08 | トニービン | 4 | 13 | ノーブルメロディー | 12 | 15-15-17-14 | コインドシルバー | 5 | 10 | ベストダンシング | 7 | 05-05-06-06 | トニービン | 6 | 2 | デンコウセッカ | 10 | 06-06-04-02 | リヴリア | 7 | 16 | スガノセカイイチ | 15 | 12-12-11-11 | サクラロータリー | 8 | 3 | メジロリリー | 6 | 17-17-13-12 | ベリフア | 9 | 18 | スターバレリーナ | 1 | 03-02-02-02 | Risen Star | 10 | 9 | ユキノビジン | 3 | 03-04-04-02 | サクラユタカオー |
2冠馬ベガはエリ女杯にぶっつけ挑戦となり3着、ユキノビジンは10着、マックスジョリーは不出走のまま引退。
さてこの年の3冠目を手にしたのは桜5着、オークス6着に甘んじていたホクトベガ。あの「ベガはベガでもホクトベガ」で有名ですね。
今年の秋華賞はどうなるでしょう。
- 関連記事
-
フリーメール登録OK!!
勝馬DX
今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
今の東京コースが内側有利という話、スポーツ新聞などを読むと各陣営も同様のことを言っていますから、やっぱり正しいんでしょうね。
まあ、差しが全く決まっていないわけではないんですが、今日のフリーウェイSをみてると、やっぱりスローになるんだったら外の馬を買う気にはなれないですね。
この馬場に有力馬はどう立ち向かうのでしょうか?
超有力ビエナビスタ、いままで外一気ばかり決めてきましたし、ちょっと出遅れ傾向もありますから、やっぱり直線では馬群を縫うのではなく、大外回しか、あるいは直線手前からのロングスパートか・・・。やっぱり前日オッズ1.5倍では買いたくなくなってきました。
その点はレッドディザイアの方はエルフィンSで馬群を縫って伸びてきた実績がありますから、イン突きもOKかもしれません。こっちは取捨に迷います。
桜花賞で恩がある2頭なので、できれば買いたいんですが・・。
さて、過去10年まで広げても馬券対象になったのは、
・前走が桜花賞
・前走がフローラS3着以内
・前走がスイートピーS2着以内
・前走が忘れな草賞1着。
の4パターンしかありません。
とはいっても、これではマイティースルー、パドブレ、フミノイマージン、ルージュバンブー、ダイアナバローズと人気にない5頭が消えるだけ。
競馬予想を無料検索【競馬予想サーチ】
【消去馬選定の法則】2008年も的中量産宣言!
ところで東京コースの内枠の話題で思い出すのがこの間の桜花賞の阪神の馬場傾向。
着 | 馬 | 馬名 | タイム | 人 | 通過
順位 | 上3F | 父 |
---|
1 | 9 | ブエナビスタ | 1.34.0 | 1 | 16-16 | 33.3 | スペシャルウィーク | 2 | 18 | レッドディザイア | 1.34.1 | 2 | 12-12 | 33.7 | マンハッタンカフェ | 3 | 15 | ジェルミナル | 1.34.3 | 5 | 14-14 | 33.8 | アグネスタキオン | 4 | 6 | ワンカラット | 1.34.4 | 6 | 12-12 | 34.0 | Falbrav | 5 | 14 | ルージュバンブー | 1.34.4 | 8 | 11-10 | 34.2 | マリエンバード | 6 | 5 | アイアムカミノマゴ | 1.34.5 | 9 | 09-08 | 34.6 | アグネスタキオン | 7 | 11 | レディルージュ | 1.34.7 | 14 | 09-10 | 34.5 | ブライアンズタイム | 8 | 1 | ダノンベルベール | 1.35.0 | 3 | 06-04 | 35.4 | アグネスタキオン | 9 | 8 | デグラーティア | 1.35.3 | 15 | 04-05 | 35.6 | フジキセキ | 10 | 7 | サクラミモザ | 1.35.3 | 4 | 03-03 | 35.8 | ティンバーカントリー | 11 | 17 | アンプレショニスト | 1.35.4 | 11 | 18-18 | 34.2 | エアジハード | 12 | 4 | ヴィーヴァヴォドカ | 1.35.5 | 7 | 02-02 | 36.2 | ダンスインザダーク | 13 | 2 | ツーデイズノーチス | 1.35.5 | 10 | 06-08 | 35.6 | ヘクタープロテクター | 14 | 13 | カツヨトワイニング | 1.35.8 | 16 | 16-14 | 35.3 | トワイニング | 15 | 16 | ルシュクル | 1.35.9 | 17 | 06-05 | 36.1 | サクラバクシンオー | 16 | 12 | イナズマアマリリス | 1.35.9 | 12 | 15-17 | 35.1 | スエヒロコマンダー | 17 | 10 | コウエイハート | 1.36.1 | 18 | 01-01 | 37.0 | バブルガムフェロー | 18 | 3 | ショウナンカッサイ | 1.36.3 | 13 | 05-05 | 36.5 | ショウナンカンプ |
さて、桜花賞って確か「外差し決まりまくり阪神の馬場」でしたよね。
だとするとこの時、内側を進んで馬群に沈んだ馬たち、上表でいえば3番人気だったダノンベルベールやヴィーヴァヴォドカ、ツーデイズノーチス、もしかしたらもっと評価してもよいのかもしれません。
特にダノンベルベールは人気ガタ落ちですね。
桜花賞組以外では、安定した先行力のディアジーナ。
長い直線で逃げるヴィーヴァヴォドカをいつ捕まえに動くんでしょうか?このタイミングがレースの結果を大きく左右するかもしれません。
馬券術ランキング
FC2競馬
with2競馬
【希望着順】
1着 |
ダノンベルベール |
8番人気9着 |
2着 |
ディアジーナ |
3番人気5着 |
3着 |
ヴィーヴァヴォドカ |
9番人気10着 |
1着ブエナビスタ、2着レッドディザイア、3着ジェルミナル |
- 関連記事
-
フリーメール登録OK!!
勝馬DX
今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
ダート2300Mの東海S、コーナー6回もまわってたいへんですねー。
今回も逃げるウォータクティクス、7連勝になったら凄いです。
過去5年の成績です。
年 | 着
順 | 馬名 | 性
齢 | 馬
番 | 人
気 | 単オ
ッズ | 通過順 | 上3
F | 上3
F順 | 種牡馬 | 前走 | 距
離 | 人
気 | 着
順 |
---|
04 | 1 | アンドゥオール | 牡5 | 5 | 2 | 3.7 | 07-04-03 | 37.3 | 2 | ブライアンズタイム | マーチSHG3 | ダ18 | 4 | 1 | 2 | タイムパラドックス | 牡6 | 9 | 3 | 5.6 | 10-07-07 | 36.7 | 1 | ブライアンズタイム | アンタレG3 | ダ18 | 2 | 1 | 3 | ヒシアトラス | 牡4 | 7 | 7 | 12.8 | 06-04-05 | 37.9 | 4 | ティンバーカントリー | アンタレG3 | ダ18 | 4 | 3 | 05 | 1 | サカラート | 牡5 | 10 | 6 | 13.8 | 01-01-01 | 36.8 | 1 | アフリート | アンタレG3 | ダ18 | 6 | 6 | 2 | スターキングマン | 牡6 | 6 | 9 | 31.0 | 12-08-06 | 36.8 | 1 | Kingmambo | アンタレG3 | ダ18 | 11 | 9 | 3 | タイムパラドックス | 牡7 | 7 | 1 | 3.8 | 09-08-08 | 37.0 | 4 | ブライアンズタイム | かしわG1 | ダ16 | 4 | 2 | 06 | 1 | ハードクリスタル | 牡6 | 3 | 5 | 15.0 | 04-04-04 | 36.9 | 1 | クリスタルグリツターズ | 仁川SH | ダ18 | 3 | 6 | 2 | マイネルボウノット | 牡5 | 10 | 3 | 5.5 | 04-03-03 | 37.3 | 2 | バブルガムフェロー | 名古屋G3 | ダ19 | 1 | 2 | 3 | アルファフォーレス | 牡6 | 11 | 9 | 50.4 | 02-02-02 | 37.7 | 4 | サンデーサイレンス | ダイオG2 | ダ24 | 5 | 3 | 07 | 1 | メイショウトウコン | 牡5 | 2 | 2 | 5.6 | 13-10-09 | 36.5 | 1 | マヤノトップガン | アンタレG3 | ダ18 | 1 | 3 | 2 | ワンダースピード | 牡5 | 15 | 11 | 31.8 | 04-04-04 | 37.3 | 6 | キンググローリアス | 梅田SH1600 | ダ20 | 9 | 1 | 3 | シャーベットトーン | 牡5 | 14 | 6 | 16.6 | 02-02-01 | 37.7 | 11 | ヘクタープロテクター | 川崎記G1 | ダ21 | 3 | 4 | 08 | 1 | ヤマトマリオン | 牝5 | 3 | 13 | 102.2 | 05-06-05 | 36.2 | 3 | オペラハウス | 都大路SH | 芝16 | 18 | 12 | 2 | ラッキーブレイク | 牡7 | 12 | 16 | 138.7 | 02-01-01 | 36.8 | 11 | ジェリ | 日経賞G2 | 芝25 | 13 | 12 | 3 | フィフティーワナー | セ6 | 5 | 2 | 4.4 | 05-06-07 | 36.3 | 6 | Fusaichi Pegasus | アンタレG3 | ダ18 | 1 | 4 |
競馬予想を無料検索【競馬予想サーチ】
【消去馬選定の法則】2008年も的中量産宣言!
・1番人気が【0-0-1-4】でダメダメ
・先行馬有利
今回も逃げるウォータクティクスによい傾向と悪い傾向があるようですね。
でも過去5年の1番人気馬って、
年 | 馬名 | 性
齢 | 人
気 | 着
順 | 通過順 | 前走 | 着
順 |
---|
04 | ベラージオ | 牡5 | 1 | 5 | 10-06-06 | 丹沢S1600 | 1 | 05 | タイムパラドックス | 牡7 | 1 | 3 | 09-08-08 | かしわG1 | 2 | 06 | ヴァーミリアン | 牡4 | 1 | 13 | 07-09-10 | ダイオG2 | 1 | 07 | キクノアロー | 牡4 | 1 | 9 | 13-10-11 | アンタレG3 | 2 | 08 | ワンダースピード | 牡6 | 1 | 4 | 05-05-05 | アンタレG3 | 1 |
どれも後ろからいく競馬だったんですねー。
今年は大丈夫だと思います。先行馬中心で狙います。
馬券術ランキング
FC2競馬
with2競馬
【希望着順】
1着 |
ウォータクティクス |
1番人気ビリ |
2着 |
アドマイヤスワット |
5番人気9着 |
3着 |
マコトスパルビエロ |
8番人気4着 |
1着ワンダースピード、2着アロンダイト、3着ボランタス |
- 関連記事
-
フリーメール登録OK!!
勝馬DX
今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
枠順出ましたねー。
ブエナビスタは7番。
昨年の夏、「私が来年のオークスはこいつだ」と思ったパドブレが、流行りの内枠になりました。買いたくて買いたくてしょうがないですが、ここのところの酷い成績をみると、さすがに馬券は買えないです。
枠 | 番 | 馬名 | 替 騎手 | 父 | 母 | 母父 |
---|
1 | 1 | マイティースルー | *小野次郎 | クロフネ | スルーオール | Seattle Slew | 1 | 2 | パドブレ | 西田雄一 | ホワイトマズル | リオクラーロ | ヘクタープロテクター | 2 | 3 | レッドディザイア | 四位洋文 | マンハッタンカフェ | グレイトサンライズ | Caerleon | 2 | 4 | ヴィーヴァヴォドカ | 村田一誠 | ダンスインザダーク | トウカイステラ | トウカイテイオー | 3 | 5 | ダノンベルベール | 後藤浩輝 | アグネスタキオン | ミスベルベール | Bering | 3 | 6 | フミノイマージン | 太宰啓介 | マンハッタンカフェ | シンコウイマージン | Dixieland Band | 4 | 7 | ブエナビスタ | 安藤勝己 | スペシャルウィーク | ビワハイジ | Caerleon | 4 | 8 | ディアジーナ | 内田博幸 | メジロマックイーン | アイネスターキン | ビシヨツプボブ | 5 | 9 | ルージュバンブー | *田中勝春 | マリエンバード | トロピカルナイト | サンデーサイレンス | 5 | 10 | ツーデイズノーチス | *武豊 | ヘクタープロテクター | ユニバース | ダンシングブレーヴ | 6 | 11 | イナズマアマリリス | *武幸四郎 | スエヒロコマンダー | イナズマラム | ラムタラ | 6 | 12 | ダイアナバローズ | *角田晃一 | シンボリクリスエス | チッキーズディスコ | Shirley Heights | 7 | 13 | ブロードストリート | 藤田伸二 | アグネスタキオン | フィラストリート | Cozzene | 7 | 14 | ジェルミナル | 福永祐一 | アグネスタキオン | オンブルリジェール | Double Bed | 7 | 15 | ハシッテホシーノ | 松岡正海 | アグネスタキオン | アドマイス | Highest Honor | 8 | 16 | ワイドサファイア | 岩田康誠 | アグネスタキオン | クイーンソネット | ノーザンテースト | 8 | 17 | デリキットピース | *柴田善臣 | ホワイトマズル | デリキット | サンデーサイレンス | 8 | 18 | サクラローズマリー | 三浦皇成 | サクラプレジデント | サクラヒーロー | サクラユタカオー |
競馬予想を無料検索【競馬予想サーチ】
【消去馬選定の法則】2008年も的中量産宣言!
こう並べてみると、5頭出しのアグネスタキオン、やっぱり凄いですねー。さらに13番から16番まで4頭並べ。凄く気になります。
ちょっと今回出走馬の種牡馬別で成績並べてみましょう。種牡馬別の東京2400M成績です。
順位 | 種牡馬 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|
1 | ダンスインザダーク | 8- 8- 12- 85/113 | 7.1% | 14.2% | 24.8% | 2 | スペシャルウィーク | 5- 11- 5- 34/ 55 | 9.1% | 29.1% | 38.2% | 3 | アグネスタキオン | 5- 4- 3- 27/ 39 | 12.8% | 23.1% | 30.8% | 4 | メジロマックイーン | 4- 7- 6- 34/ 51 | 7.8% | 21.6% | 33.3% | 5 | ホワイトマズル | 2- 3- 2- 18/ 25 | 8.0% | 20.0% | 28.0% | 6 | シンボリクリスエス | 2- 1- 2- 17/ 22 | 9.1% | 13.6% | 22.7% | 7 | クロフネ | 2- 0- 1- 8/ 11 | 18.2% | 18.2% | 27.3% | 8 | マンハッタンカフェ | 1- 3- 2- 21/ 27 | 3.7% | 14.8% | 22.2% | 9 | ヘクタープロテクター | 0- 0- 0- 11/ 11 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 10 | スエヒロコマンダー | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 11 | マリエンバード | 0- 0- 0- 3/ 3 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 12 | サクラプレジデント | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
アグネスタキオン産駒の東京2400M成績ですが、これまで、【5-4-3-27】で勝率12.8%、馬券率30.8%。
ディープスカイのダービーや、今回出走するハシッテホシーノを含んでの5勝。なかなかの好成績ですね。
まあブエナビスタが属するスペシャルウィーク産駒の方が馬券率では優勢ではありますが・・。
馬券術ランキング
FC2競馬
with2競馬
でも、これをオークスに限ると、
順位 | 種牡馬 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|
1 | スペシャルウィーク | 1- 0- 0- 2/ 3 | 33.3% | 33.3% | 33.3% | 2 | ホワイトマズル | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% | 3 | ヘクタープロテクター | 0- 0- 0- 3/ 3 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 4 | アグネスタキオン | 0- 0- 0- 5/ 5 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 5 | ダンスインザダーク | 0- 0- 0- 9/ 9 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 6 | クロフネ | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 7 | メジロマックイーン | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 8 | マンハッタンカフェ | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 9 | シンボリクリスエス | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
ちなみに2勝しているのはスペシャルウィーク産駒のシーザリオと、ホワイトマズル産駒のスマイルトゥモロー。
タキオン産駒でいえば、昨年の1番人気リトルアマポーラ、一昨年の3番人気ミンティーエアー共に、討ち死にしていますので今回の5頭は強気になれないです・・・。
タキオン産駒は、ダノンベルベール、ブロードストリート、ジェルミナル、ハシッテホシーノ、ワイドサファイア。5頭とも馬券圏内に突入する可能性は十分感じます。
それにブロードストリートは忘れな草からスイートピーS経由、サクラローズマリーも同じですが、中2週の連続というローテーションはちょっときになります。
昨年のリトルアマポーラを産駒に思い切って5頭とも消してしまうと回目は急に絞れそうです・・・。(もちろんその判断をした瞬感に外れが確定する可能性は十分です)
- 関連記事
-
フリーメール登録OK!!
勝馬DX
今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
オークスの過去5年の馬券対象馬の前走成績です。
年 | 着
順 | 馬名 | 前走 | 距離 | 人
気 | 着
順 | 着
差 | 通過順 | 上3
F | 上3
F順 |
---|
04 | 1 | ダイワエルシエーロ | 桜花賞G1 | 芝16 | 5 | 7 | 1.1 | 06-08-06 | 35.2 | 9 | 2 | スイープトウショウ | 桜花賞G1 | 芝16 | 2 | 5 | 0.9 | 17-16-14 | 34.4 | 2 | 3 | ヤマニンアラバスタ | 桜花賞G1 | 芝16 | 14 | 9 | 1.2 | 18-18-14 | 34.8 | 6 | 05 | 1 | シーザリオ | 桜花賞G1 | 芝16 | 1 | 2 | 0.0 | 06-11-10 | 34.4 | 1 | 2 | エアメサイア | 桜花賞G1 | 芝16 | 3 | 4 | 0.4 | 12-11-10 | 34.7 | 4 | 3 | ディアデラノビア | フローラG2 | 芝20 | 2 | 1 | -0.0 | 14-13-12 | 33.8 | 1 | 06 | 1 | カワカミプリンセス | スイート | 芝18 | 1 | 1 | -0.1 | 03-07-07 | 34.6 | 1 | 2 | フサイチパンドラ | 桜花賞G1 | 芝16 | 2 | 14 | 1.8 | 07-05-03 | 37.4 | 14 | 3 | アサヒライジング | 桜花賞G1 | 芝16 | 9 | 4 | 0.3 | 01-01-01 | 36.1 | 7 | 07 | 1 | ローブデコルテ | 桜花賞G1 | 芝16 | 9 | 4 | 0.8 | 13-14 | 33.5 | 1 | 2 | ベッラレイア | フローラG2 | 芝20 | 1 | 1 | -0.0 | 10-10-12 | 34.3 | 1 | 3 | ラブカーナ | スイート | 芝18 | 7 | 2 | 0.0 | 06-05-05 | 34.4 | 5 | 08 | 1 | トールポピー | 桜花賞G1 | 芝16 | 1 | 8 | 0.4 | 13-12 | 34.7 | 4 | 2 | エフティマイア | 桜花賞G1 | 芝16 | 15 | 2 | 0.1 | 06-06 | 35.4 | 9 | 3 | レジネッタ | 桜花賞G1 | 芝16 | 12 | 1 | -0.1 | 10-10 | 34.5 | 2 |
【消去馬選定の法則】2008年も的中量産宣言!
競馬予想を無料検索【競馬予想サーチ】
この表から言えるのは
・前走は桜花賞かフローラSかスイートピーS。フローラSなら勝利、スイートピーSなら連対が条件。
馬券術ランキング
FC2競馬
with2競馬
うーん、簡単ですね-。この条件ですが、過去10年までに広げても、
「前走は桜花賞なら出走、フローラが3着以内、スイートピーSなら2着以内、忘れな草賞1着。」なので、これで以外はぶったぎってしまいましょう。
といってもこれでは人気馬はほとんど減らないですね・・。
桜花賞5着だったけど、その後にスイートピーSで5着となったルージュバンブー。抽選対象ですが、出走できてもオークスでの健闘は難しいでしょうか?
- 関連記事
-
フリーメール登録OK!!
勝馬DX
今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
さて、オークスの過去成績ですが、その前に、「ここ20年、1番人気と2番人気でワンツーしたことは一度もありません。」
修正:すいません、2005年のシーザリオとエアメサイアがありました。
1番人気はブエナビスタ、2番人気は微妙ですがレッドディザイアが濃厚ですね。
この傾向が今年も続くなら、飛ぶのはどっちでしょうか?
【消去馬選定の法則】2008年も的中量産宣言!
競馬予想を無料検索【競馬予想サーチ】
ってことを考えながら、過去5年の馬券対象馬15頭。
年 | 着
順 | 馬名 | 馬
番 | 人
気 | 単オ
ッズ | 通過順 | 上3
F | 上3
F順 | 種牡馬 | 母父馬 |
---|
04 | 1 | ダイワエルシエーロ | 13 | 6 | 21.4 | 02-01-01 | 35.0 | 6 | サンデーサイレンス | ドクターデヴィアス | 2 | スイープトウショウ | 1 | 4 | 13.8 | 12-11-10 | 34.2 | 1 | エンドスウィープ | ダンシングブレーヴ | 3 | ヤマニンアラバスタ | 6 | 7 | 23.0 | 15-14-14 | 34.5 | 2 | ゴールデンフェザント | タマモクロス | 05 | 1 | シーザリオ | 4 | 1 | 1.5 | 16-13-12 | 33.3 | 1 | スペシャルウィーク | Sadler's Wells | 2 | エアメサイア | 5 | 2 | 8.6 | 08-07-06 | 33.8 | 3 | サンデーサイレンス | ノーザンテースト | 3 | ディアデラノビア | 9 | 3 | 9.0 | 12-11-09 | 33.7 | 2 | サンデーサイレンス | Potrillazo | 06 | 1 | カワカミプリンセス | 9 | 3 | 6.7 | 07-05-05 | 35.5 | 5 | キングヘイロー | Seattle Slew | 2 | フサイチパンドラ | 2 | 5 | 12.6 | 07-08-07 | 35.4 | 4 | サンデーサイレンス | Nureyev | 3 | アサヒライジング | 10 | 7 | 18.2 | 02-02-02 | 36.3 | 9 | ロイヤルタッチ | ミナガワマンナ | 07 | 1 | ローブデコルテ | 2 | 5 | 11.7 | 08-09-09 | 34.7 | 2 | Cozzene | Seeking the Gold | 2 | ベッラレイア | 7 | 1 | 2.6 | 06-06-05 | 35.0 | 4 | ナリタトップロード | Baldski | 3 | ラブカーナ | 12 | 8 | 25.5 | 13-11-12 | 34.6 | 1 | オース | Caerleon | 08 | 1 | トールポピー | 15 | 4 | 9.7 | 07-08-07 | 35.3 | 3 | ジャングルポケット | サンデーサイレンス | 2 | エフティマイア | 6 | 13 | 32.5 | 07-06-05 | 35.4 | 5 | フジキセキ | ニホンピロウイナー | 3 | レジネッタ | 10 | 5 | 12.1 | 11-10-10 | 35.2 | 1 | フレンチデピュティ | サンデーサイレンス |
馬券術ランキング
FC2競馬
with2競馬
何かいえそうなのは、
・1,2,3番人気は15頭中5頭。これはどちらかというと少ない方ですね。
・というか、5年間のうち2回もで、「3番人気までが全部飛び」
といったぐらいでしょうか?
やっぱり「前走の成績」をチェックした方がいろいろ参考になりそうですね。これは明日にします。
- 関連記事
-
フリーメール登録OK!!
勝馬DX
今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
なかなか悩ましい件が一つ。
NHKマイル。
ヴィクトリアマイル。
競馬予想を無料検索【競馬予想サーチ】
【消去馬選定の法則】2008年も的中量産宣言!
これだけをみると、
「内枠」「先行馬」がもの凄く有利だという評判です。
日曜日の晩春S等をみると、スマートギアのように追い込みが決まっているケースもありますが、それでもやはり「外」というよりは「中」という感じでしたね。
馬券術ランキング
FC2競馬
with2競馬
これはもう、今週のオークスは
・枠順が決まるまで予想が出てこない。
・オッズもを反映させたものになる
のは間違いありません。
そして、追い込み一手のブエナビスタの弱点として取り上げられることでしょう。
問題はこれを我々が自分の馬券戦術にどう適用するか・・ですね。
ディアジーナ、内枠を引いたら相当な人気になりそうです。
でも多くの競馬ファンが「内枠をひいたなら・・・」と馬券に組み込むようであれば、もちろんオッズは低くなってしまいます。つまり、内枠を既に折り込まれてしまったオッズであれば、既に「おいしい」ということは全くなくなり、それなら逆に外枠を狙おうか・・・、あるいはオークスなら普段は馬券をやらないファンも大挙参加してくるので、依然として内枠狙いは有効なのか・・・
悩ましいですね。
- 関連記事
-
フリーメール登録OK!!
勝馬DX
今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
さあ、いよいよオークス。
もちろんヒロインはブエナビスタでしょうか?
彼女のここまでの成績です。
日付 | 開催 | レース名 | TR | 距離 | タイム | 番 | 人 | 着 | 通過順 | 上3
F | 3F
順 | 1(2)着馬 |
---|
2009. 4.12 | 2阪6 | 桜花賞G1 | 芝 | 1600 | 1340 | 9 | 1 | 1 | 16-16 | 33.3 | 1 | (レッドディザイア) | 2009. 3. 7 | 1阪3 | チューリG3 | 芝 | 1600 | 1365 | 5 | 1 | 1 | 12-07 | 34.7 | 1 | (サクラミモザ) | 2008.12.14 | 5阪4 | 阪神ジュG1 | 芝 | 1600 | 1352 | 13 | 1 | 1 | 16-16 | 34.8 | 1 | (ダノンベルベール) | 2008.11.15 | 5京3 | 未勝利・牝* | 芝 | 1600 | 1349 | 4 | 1 | 1 | 09-08 | 34.5 | 1 | (ハッピーパレード) | 2008.10.26 | 4京6 | 新馬 | 芝 | 1800 | 1520 | 4 | 1 | 3 | 09-09 | 33.5 | 1 | アンライバルド |
初戦で敗れたとはいえ、差う記帳場アンライバルド、それにリーチザクラウンに次ぐ3着、そしてこのデビュー戦を含んで5戦連続の1番人気&上り速度1着。
完全無欠に近い成績に思えます。
「ブエナビスタを破る馬がいるのか?」を日本中がこれから1週間考え続けるんですねー、
競馬予想を無料検索【競馬予想サーチ】
【消去馬選定の法則】2008年も的中量産宣言!
今回のブエナビスタは、
「間違いなく1番人気」
「桜花賞勝利」
「桜花賞で末脚速度が第1位」
本当に完璧なのでしょうか?
まずは、オークスの1番人気の過去10年
年 | 馬名 | 人
気 | 上3
F | 上3
F順 | 着
順 | 種牡馬 | 通過順 | 前走 | 着順 | 上3
F | 上3
F順 |
---|
99 | トゥザヴィクトリー | 1 | 35.1 | 4 | 2 | サンデーサイレンス | 04-04-04 | 桜花賞G1 | 3 | 36.9 | 7 | 00 | シルクプリマドンナ | 1 | 34.9 | 1 | 1 | ブライアンズタイム | 07-06-06 | 桜花賞G1 | 3 | 36.2 | 4 | 01 | テイエムオーシャン | 1 | 35.1 | 6 | 3 | ダンシングブレーヴ | 04-03-05 | 桜花賞G1 | 1 | 34.8 | 3 | 02 | シャイニンルビー | 1 | 36.0 | 6 | 5 | サンデーサイレンス | 06-07-05 | 桜花賞G1 | 3 | 35.4 | 3 | 03 | アドマイヤグルーヴ | 1 | 33.7 | 3 | 7 | サンデーサイレンス | 15-15-17 | 桜花賞G1 | 3 | 34.5 | 1 | 04 | ダンスインザムード | 1 | 35.0 | 6 | 4 | サンデーサイレンス | 06-06-06 | 桜花賞G1 | 1 | 34.2 | 1 | 05 | シーザリオ | 1 | 33.3 | 1 | 1 | スペシャルウィーク | 16-13-12 | 桜花賞G1 | 2 | 34.4 | 1 | 06 | アドマイヤキッス | 1 | 35.5 | 5 | 4 | サンデーサイレンス | 12-10-08 | 桜花賞G1 | 2 | 35.3 | 2 | 07 | ベッラレイア | 1 | 35.0 | 4 | 2 | ナリタトップロード | 06-06-05 | フローラG2 | 1 | 34.3 | 1 | 08 | リトルアマポーラ | 1 | 35.4 | 5 | 7 | アグネスタキオン | 11-11-10 | 桜花賞G1 | 5 | 34.3 | 1 |
成績は【2-2-1-5】。単勝1.4倍のダンスインザムードが負けましたねー。(私の本命は12着のギミーシェルターでした。)
馬券術ランキング
FC2競馬
with2競馬
さあ、次は過去10年で「桜花賞で上り3Fの脚が第1位」が出走してきたときの成績です。該当は9頭
年 | 馬名 | 人
気 | 上3
F | 上3
F順 | 着
順 | 種牡馬 | 通過順 | 前走 | 着順 | 上3
F | 上3
F順 |
---|
99 | プリモディーネ | 3 | 34.7 | 2 | 3 | アフリート | 13-14-14 | 桜花賞G1 | 1 | 35.7 | 1 | 01 | ムーンライトタンゴ | 2 | 34.6 | 3 | 6 | ダンスインザダーク | 15-14-17 | 桜花賞G1 | 2 | 34.4 | 1 | 02 | ブルーリッジリバー | 6 | 35.1 | 2 | 7 | フジキセキ | 18-17-17 | 桜花賞G1 | 2 | 35.1 | 1 | 03 | アドマイヤグルーヴ | 1 | 33.7 | 3 | 7 | サンデーサイレンス | 15-15-17 | 桜花賞G1 | 3 | 34.5 | 1 | 04 | ダンスインザムード | 1 | 35.0 | 6 | 4 | サンデーサイレンス | 06-06-06 | 桜花賞G1 | 1 | 34.2 | 1 | 05 | シーザリオ | 1 | 33.3 | 1 | 1 | スペシャルウィーク | 16-13-12 | 桜花賞G1 | 2 | 34.4 | 1 | 06 | キストゥヘヴン | 2 | 35.3 | 2 | 6 | アドマイヤベガ | 15-13-12 | 桜花賞G1 | 1 | 34.9 | 1 | 07 | ローブデコルテ | 5 | 34.7 | 2 | 1 | Cozzene | 08-09-09 | 桜花賞G1 | 4 | 33.5 | 1 | 08 | リトルアマポーラ | 1 | 35.4 | 5 | 7 | アグネスタキオン | 11-11-10 | 桜花賞G1 | 5 | 34.3 | 1 |
成績は【2-0-1-6】
最後は、次は過去10年で「桜花賞で優勝した馬」が出走してきたときの成績です。該当は7頭
年 | 馬名 | 人
気 | 上3
F | 上3
F順 | 着
順 | 種牡馬 | 通過順 | 前走 | 着順 | 上3
F | 上3
F順 |
---|
99 | プリモディーネ | 3 | 34.7 | 2 | 3 | アフリート | 13-14-14 | 桜花賞G1 | 1 | 35.7 | 1 | 00 | チアズグレイス | 5 | 35.0 | 3 | 2 | サンデーサイレンス | 03-03-03 | 桜花賞G1 | 1 | 36.5 | 7 | 01 | テイエムオーシャン | 1 | 35.1 | 6 | 3 | ダンシングブレーヴ | 04-03-05 | 桜花賞G1 | 1 | 34.8 | 3 | 03 | スティルインラブ | 2 | 33.5 | 1 | 1 | サンデーサイレンス | 09-09-09 | 桜花賞G1 | 1 | 35.1 | 2 | 04 | ダンスインザムード | 1 | 35.0 | 6 | 4 | サンデーサイレンス | 06-06-06 | 桜花賞G1 | 1 | 34.2 | 1 | 06 | キストゥヘヴン | 2 | 35.3 | 2 | 6 | アドマイヤベガ | 15-13-12 | 桜花賞G1 | 1 | 34.9 | 1 | 08 | レジネッタ | 5 | 35.2 | 1 | 3 | フレンチデピュティ | 11-10-10 | 桜花賞G1 | 1 | 34.5 | 2
|
この成績は、【1-1-3-2】。
ブエナビスタにつけいる隙はまだまだあるように思えるのですが。
というか、データから」いえば、1着になる可能性は低いかと・・。
- 関連記事
-
フリーメール登録OK!!
勝馬DX
今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
恐ろしいほど強かったウオッカ。
まずはヴィクトリアマイルの成績です。
着 | 馬 | 馬名 | 性齢 | タイム | 人 | 通過順位 | 上3F | 父 |
---|
1 | 6 | ウオッカ | 牝5 | 1.32.4 | 1 | 05-04 | 33.4 | タニノギムレット | 2 | 2 | ブラボーデイジー | 牝4 | 1.33.6 | 11 | 04-04 | 34.6 | クロフネ | 3 | 1 | ショウナンラノビア | 牝6 | 1.33.8 | 7 | 01-01 | 35.2 | フレンチデピュティ | 4 | 5 | ザレマ | 牝5 | 1.33.8 | 4 | 10-11 | 34.2 | ダンスインザダーク | 5 | 12 | ジョリーダンス | 牝8 | 1.33.8 | 6 | 10-10 | 34.3 | ダンスインザダーク | 6 | 13 | リトルアマポーラ | 牝4 | 1.33.9 | 3 | 07-07 | 34.6 | アグネスタキオン | 7 | 18 | ヤマニンエマイユ | 牝6 | 1.33.9 | 14 | 18-18 | 33.8 | ホワイトマズル | 8 | 14 | カワカミプリンセス | 牝6 | 1.33.9 | 2 | 07-07 | 34.5 | キングヘイロー | 9 | 7 | レッドアゲート | 牝4 | 1.34.1 | 17 | 14-13 | 34.3 | マンハッタンカフェ | 10 | 4 | ブーケフレグランス | 牝4 | 1.34.1 | 10 | 02-02 | 35.4 | ダンスインザダーク | 11 | 10 | ムードインディゴ | 牝4 | 1.34.1 | 8 | 12-16 | 34.2 | ダンスインザダーク | 12 | 8 | チェレブリタ | 牝4 | 1.34.2 | 9 | 14-13 | 34.4 | ブラックホーク | 13 | 15 | サワヤカラスカル | 牝4 | 1.34.4 | 16 | 12-11 | 34.8 | ラスカルスズカ | 14 | 16 | アルコセニョーラ | 牝5 | 1.34.4 | 15 | 16-16 | 34.5 | ステイゴールド | 15 | 11 | ヤマニンメルベイユ | 牝7 | 1.34.4 | 13 | 03-02 | 35.6 | メジロマックイーン | 16 | 17 | レジネッタ | 牝4 | 1.34.6 | 5 | 16-13 | 34.8 | フレンチデピュティ | 17 | 3 | マイネレーツェル | 牝4 | 1.34.8 | 12 | 07-07 | 35.4 | ステイゴールド | 18 | 9 | セラフィックロンプ | 牝5 | 1.35.0 | 18 | 05-06 | 35.8 | マンハッタンカフェ |
LAP 12.2-10.8-11.7-12.0-11.9-11.2-10.8-11.8
通過 34.7-46.7-58.6-69.8 上り 69.4-57.7-45.7-33.8 平均 1F:11.55
/ 3F:34.65
今年はショウナンラノビアが逃げたには5ハロン目まで、残りが丁度400Mあたりでウオッカが先頭に立っていますから最後の10.8-11.8は、ウオッカ自身のLAPといえます。
競馬予想を無料検索【競馬予想サーチ】
【消去馬選定の法則】2008年も的中量産宣言!
ちなみに昨年のヴィクトリアマイルのLAPは以下の通りでした。
LAP 12.1-11.1-11.4-11.6-11.7-11.4-11.4-12.0 1分33秒7
そして昨年のウオッカが勝った安田記念。
LAP 12.4-11.3-12.0-12.2-12.1-11.2-11.0-11.5 1分32秒7
すでに昨年の安田記念を0秒3も上回る時計ですね。
これは、今年の安田記念はウオッカの盲点を無理して探しまくることになるでしょう。
馬券術ランキング
FC2競馬
with2競馬
私の予想はザレマ(4着)、ウオッカ、ヤマニンエマイユ(7着)でしたので文句なしにはずれました。ザレマはスタートで1瞬後手を踏んだのが響いて好意をキープできませんでしたね。
「渋ったらフレンチデピュティ」をここずーっと励行してきたのですが、今日はそんなに馬場も悪くならなそうでしたし、すっぱりやめたらフレンチ産駒とクロフネ産駒にやられてしまいました。
まあ、私はフレンチ産駒を勝ったとしてもレジネッタにしていたはずなので、どうせ外れですが、「渋ったらフレンチデピュティ」を再開するかどうか悩むことになりそうです。
- 関連記事
-
フリーメール登録OK!!
勝馬DX
今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
「渋ったらフレンチデピュティ」が最近は全然通用しないです。 ショウナンラノビア、 レジネッタには消えてもらいます。
前回の記事に紹介したように、消去法で残るのはザレマ、ウオッカ、リトルアマポーラの3頭。
ここにダイワスカーレットの妹ブーケフレグランスを何とか割りこませたかったんですけど、理論 走のネタも結局見つかりませんでしたし、ドラマを期待する向きが多いのか単勝30倍を切るのではオイシサも半減。やめることにしました。
前述3頭ですが、気になるのは【4-0-0-5】のリトルアマポーラ、勝つか圏外かという極端な競馬ですねー。
特に気になるのは、このヴィクトリアマイルの過去の馬券対象馬9頭中、アサヒライジングを除く8頭が、「33秒台の瞬発力」を決め手にして馬券対象に食い込んだことです。リトルアマポーラって33秒台の脚を使ったのは前走のマイラーズCでの7着が初めてで、「少しズム目」って印象を受けるんですよねー。
【消去馬選定の法則】2008年も的中量産宣言!
競馬予想を無料検索【競馬予想サーチ】
このリトルアマポーラに変わる候補がいないか探してみました。
ジョリーダンス、カワカミプリンセス、レジネッタ等いろいろチェックしてみましたが
、一番気になったのは ヤマニンエマイユ。
大外18番はきついですが、昨年のオーロカップで33秒7の脚を使って2着トウショウカレッジの追撃を封じています。
トウショウカレッジはもちろん今日の京王杯SCの2着馬。さらにエマイユは過去で右回り【1-2-1-18】、左回り【5-3-0-6】、一発ないかなって思ってます。
そして本命は ザレマ、ウオッカが強いとは思いつつ、単勝オッズ2倍前後のウオッカと20倍前後のザレマ。10回対戦すれば1回ぐらいは先着できそうですよねー。
馬券術ランキング
FC2競馬
with2競馬
【希望着順】
1着 |
ザレマ |
4番人気4着 |
2着 |
ウオッカ |
1番人気1着 |
3着 |
ヤマニンエマイユ |
14番人気7着 |
1着ウオッカ、2着ブラボーデイジー、3着ショウナンラノビア。イの一番に消しフレンチ系にやられました。 |
栗東Sの予想
【希望着順】
1着 |
スリーアヴェニュー |
2番人気7着 |
2着 |
ヴァンクルタテヤマ |
12番人気2着 |
3着 |
ガブリン |
1番人気9着 |
1着ミリオンディスク、2着ヴァンクルタテヤマ、3着トーホウドルチェ |
- 関連記事
-
フリーメール登録OK!!
勝馬DX
今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
今週、過去3年の馬券対象馬について整理してきましたが、これで消去法してみました。
条件:前走が福島牝馬Sの馬は【0-0-0-14】。
ヤマニンメルベイユ、ブラボーデイジー、ブーケフレグランス等の6頭が消える。
条件:4歳と5歳のみ。というか6歳以上は過去3年で【0-0-0-9】
カワカミプリンセスとジョリーーダンス等の4頭が消える。こんな理由でカワカミ消していいわけはないと思いますが、過去にスイープトウショウ等がトんでいますので、思い切って適用。
競馬予想を無料検索【競馬予想サーチ】
【消去馬選定の法則】2008年も的中量産宣言!
条件:昨年のウオッカ以外の8頭は全てサンデー系。
ウオッカを別格として扱う時点で、もう条件としては破綻しているかもしれませんが、レジネッタ等3頭が消える。レジネッタは母父がサンデーですが、消しましょう。
条件:昨年のウオッカを除けば、前走はマイラーズC、阪神牝馬S、ダービー卿CTと1400Mから1600Mの重賞のみ。
マイネレーツェルとムードインディゴが消え。
馬券術ランキング
FC2競馬
with2競馬
ということで、
ウオッカ
ザレマ
リトルアマポーラ
の3頭しか残りませんでした。
ちょうど3頭残ったので、いっそこれで買ってしまおうかなとも思っています。
でもブーケフレグランス買いたいんですよねー。もう一度考えます。
"ウオッカ以外は"と書いた時点で消去法としてはイマイチですし。
- 関連記事
-
フリーメール登録OK!!
勝馬DX
今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
昨年の皐月賞2着馬の タケミカヅチ、ダービー2着の スマイルジャックが揃って出てきましたね。
牡馬クラシックで馬券になった馬が京王杯SC、というのはちょっとそぐわない感じですが・・・。
過去10年の出走馬で皐月賞かダービーで馬券になった馬の、京王杯での成績です。
98年皐月賞2着のキングヘイローは、
5歳時に京王杯3番人気11着。
00年皐月賞2着のダイタクリーヴァは、
5歳時に京王杯2番人気9着。
01年皐月賞2着、ダービー2着のダンツフレームは、
4歳時に京王杯4番人気4着。
02年ダービー3着のマチカネアカツキは、
4歳時に京王杯1番人気4着。
全て4番人気以内なのに成績は【0-0-0-4】で、人気を上回った着順は1つもありません。
うーん、今年はメンバーそんなに強力でもないので、いけるかなーって気もするんですが・・・、どちらもある程度人気になりそうなので、やめときましょう。
競馬予想を無料検索【競馬予想サーチ】
【消去馬選定の法則】2008年も的中量産宣言!
私は1200Mでこその馬と思っているファリダットは、過剰人気傾向もあるので消しにします。
過去の傾向から「33秒台の強力末脚」を繰り出せる馬が有望ですので、
馬券術ランキング
FC2競馬
with2競馬
【希望着順】
1着 |
トウショウカレッジ |
3番人気2着 |
2着 |
イースター |
10番人気6着 |
3着 |
スズカコーズウェイ |
8番人気1着 |
1着スズカコーズウェイ、2着トウショウカレッジ、3着ファリダット |
おまけ 葵S 予想
【希望着順】
1着 |
ルシュクル |
7番人気5着 |
2着 |
エイシンタイガー |
2番人気1着 |
3着 |
スズカコーズウェイアウトオブオーダー |
11番人気13着 |
1着エイシンタイガー、2着レディルージュ、3着アグネスナチュラル |
- 関連記事
-
フリーメール登録OK!!
勝馬DX
今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
みなさんはウオッカをどうしますか?
これが全成績
日付 | 開催 | レース名 | 人
気 | 着 | 騎手 | 斤
量 | TR | 距離 | 状 | 通過順 |
---|
2009. 3.28 | アラ首 | DDFG1 | | 7 | 武豊 | 55 | 芝 | 1777 | 良 | | 2009. 3. 5 | アラ首 | ジュベG2 | | 5 | 武豊 | 57.5 | 芝 | 1777 | 良 | | 2008.11.30 | 5東8 | JCG1 | 2 | 3 | 岩田康誠 | 55 | 芝 | 2400 | 良 | 03-03-03-03 | 2008.11. 2 | 4東8 | 天皇賞秋G1 | 1 | 1 | 武豊 | 56 | 芝 | 2000 | 良 | 07-07-07 | 2008.10.12 | 4東2 | 毎日王冠G2 | 1 | 2 | 武豊 | 57 | 芝 | 1800 | 良 | 01-01-01 | 2008. 6. 8 | 3東6 | 安田記念G1 | 2 | 1 | 岩田康誠 | 56 | 芝 | 1600 | 良 | 03-04 | 2008. 5.18 | 2東8 | ヴィクトG1 | 1 | 2 | 武豊 | 55 | 芝 | 1600 | 良 | 10-09 | 2008. 3.29 | アラ首 | DDFG1 | | 4 | 武豊 | 55 | 芝 | 1777 | 良 | | 2008. 2.23 | 2京7 | 京都記念G2 | 2 | 6 | 四位洋文 | 56 | 芝 | 2200 | 良 | 15-15-13-13 | 2007.12.23 | 5中8 | 有馬記念G1 | 3 | 11 | 四位洋文 | 53 | 芝 | 2500 | 稍 | 08-09-08-07 | 2007.11.25 | 5東8 | JCG1 | 2 | 4 | 四位洋文 | 53 | 芝 | 2400 | 良 | 16-16-18-15 | 2007.11.11 | 5京4 | エリザベG1 | | 消 | 四位洋文 | 54 | 芝 | 2200 | 良 | | 2007.10.14 | 4京5 | 秋華賞G1 | 1 | 3 | 四位洋文 | 55 | 芝 | 2000 | 良 | 15-15-12-12 | 2007. 6.24 | 3阪4 | 宝塚記念G1 | 1 | 8 | 四位洋文 | 51 | 芝 | 2200 | 稍 | 07-09-09-05 | 2007. 5.27 | 3東4 | 東京優駿G1 | 3 | 1 | 四位洋文 | 55 | 芝 | 2400 | 良 | 09-11-11-08 | 2007. 4. 8 | 2阪6 | 桜花賞G1 | 1 | 2 | 四位洋文 | 55 | 芝 | 1600 | 良 | 07-06 | 2007. 3. 3 | 1阪3 | チューリG3 | 1 | 1 | 四位洋文 | 54 | 芝 | 1600 | 良 | 05-05 | 2007. 2. 3 | 2京3 | エルフィ | 1 | 1 | 四位洋文 | 56 | 芝 | 1600 | 良 | 05-04 | 2006.12. 3 | 3阪2 | 阪神ジュG1 | 4 | 1 | 四位洋文 | 54 | 芝 | 1600 | 良 | 06-06 | 2006.11.12 | 6京4 | 黄菊賞500* | 2 | 2 | 四位洋文 | 54 | 芝 | 1800 | 良 | 05-02 | 2006.10.29 | 5京8 | 新馬 | 2 | 1 | 鮫島克也 | 54 | 芝 | 1600 | 良 | 01-01 |
ダイワスカーレットが引退してから淋しくて調子でないんでしょうか?
【消去馬選定の法則】2008年も的中量産宣言!
競馬予想を無料検索【競馬予想サーチ】
でも、これが東京のみを抽出した成績。
日付 | 開催 | レース名 | 人
気 | 着 | 騎手 | 斤
量 | TR | 距離 | 状 | 通過順 |
---|
2008.11.30 | 5東8 | JCG1 | 2 | 3 | 岩田康誠 | 55 | 芝 | 2400 | 良 | 03-03-03-03 | 2008.11. 2 | 4東8 | 天皇賞秋G1 | 1 | 1 | 武豊 | 56 | 芝 | 2000 | 良 | 07-07-07 | 2008.10.12 | 4東2 | 毎日王冠G2 | 1 | 2 | 武豊 | 57 | 芝 | 1800 | 良 | 01-01-01 | 2008. 6. 8 | 3東6 | 安田記念G1 | 2 | 1 | 岩田康誠 | 56 | 芝 | 1600 | 良 | 03-04 | 2008. 5.18 | 2東8 | ヴィクトG1 | 1 | 2 | 武豊 | 55 | 芝 | 1600 | 良 | 10-09 | 2007.11.25 | 5東8 | JCG1 | 2 | 4 | 四位洋文 | 53 | 芝 | 2400 | 良 | 16-16-18-15 | 2007. 5.27 | 3東4 | 東京優駿G1 | 3 | 1 | 四位洋文 | 55 | 芝 | 2400 | 良 | 09-11-11-08 |
馬券術ランキング
FC2競馬
with2競馬
こちらはマイルだけを抽出した成績。
日付 | 開催 | レース名 | 人
気 | 着 | 騎手 | 斤
量 | TR | 距離 | 状 | 通過順 |
---|
2008. 6. 8 | 3東6 | 安田記念G1 | 2 | 1 | 岩田康誠 | 56 | 芝 | 1600 | 良 | 03-04 | 2008. 5.18 | 2東8 | ヴィクトG1 | 1 | 2 | 武豊 | 55 | 芝 | 1600 | 良 | 10-09 | 2007. 4. 8 | 2阪6 | 桜花賞G1 | 1 | 2 | 四位洋文 | 55 | 芝 | 1600 | 良 | 07-06 | 2007. 3. 3 | 1阪3 | チューリG3 | 1 | 1 | 四位洋文 | 54 | 芝 | 1600 | 良 | 05-05 | 2007. 2. 3 | 2京3 | エルフィ | 1 | 1 | 四位洋文 | 56 | 芝 | 1600 | 良 | 05-04 | 2006.12. 3 | 3阪2 | 阪神ジュG1 | 4 | 1 | 四位洋文 | 54 | 芝 | 1600 | 良 | 06-06 | 2006.10.29 | 5京8 | 新馬 | 2 | 1 | 鮫島克也 | 54 | 芝 | 1600 | 良 | 01-01 |
どんな強い馬もいつかは衰えます。あるいはたまたま実力を発揮できないことがあります。
今回はどうなるんでしょうか?
誰もが実力を認識しているからこそ、この選択が我々馬券師の運命の分かれ道になります。
東京のマイル戦。皆さんはどうしますか?
私はまだ迷ってます。
- 関連記事
-
フリーメール登録OK!!
勝馬DX
今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
ブーケフレグランスは出走する方向だそうで。
【消去馬選定の法則】2008年も的中量産宣言!
競馬予想を無料検索【競馬予想サーチ】
無理だよなーと思いつつも、やはりダイワスカーレットの妹と思うと、ウオッカとの激突を期待してしまいます。
ブーケは走るときとそうでないときが極端にちがう馬。府中の直線で早めに抜け出して頑張ると先週のNHKマイルの再現があるかもしれません。
常に人気過剰だし、前走の福島でのボロまけっぷりっからして、私自身が馬券を買う気になる可能性は低いですが、やっぱり期待してしまいます。
馬券術ランキング
FC2競馬
with2競馬
ウオッカは昨年の例もありますが牝馬限定戦だと何かにやられたりしますよね。
うーん、物凄く楽しみです。
- 関連記事
-
フリーメール登録OK!!
勝馬DX
今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
京王杯SCの過去5年です。
テレグノシスが4年間(下表にはありませんが03年から)、オレハマッテルゼが3年間馬券になり続けた面白いレースです。
年 | 着
順 | 馬名 | 性
齢 | 馬
番 | 人
気 | 単オ
ッズ | 通過
順 | タイ
ム | 上3
F | 上3
F順 | 種牡馬 |
---|
04 | 1 | ウインラディウス | 牡6 | 7 | 2 | 5.1 | 12-11 | 1204 | 33.8 | 2 | サンデーサイレンス | 2 | テレグノシス | 牡5 | 11 | 5 | 11.9 | 15-15 | 1204 | 33.4 | 1 | トニービン | 3 | フィートソーファス | セ5 | 2 | 8 | 21.4 | 09-08 | 1207 | 34.5 | 5 | Pivotal | 05 | 1 | アサクサデンエン | 牡6 | 2 | 6 | 18.2 | 04-02 | 1203 | 34.6 | 2 | Singspiel | 2 | オレハマッテルゼ | 牡5 | 10 | 5 | 16.8 | 04-04 | 1207 | 34.9 | 6 | サンデーサイレンス | 3 | テレグノシス | 牡6 | 14 | 2 | 4.8 | 13-14 | 1210 | 34.3 | 1 | トニービン | 06 | 1 | オレハマッテルゼ | 牡6 | 12 | 3 | 5.3 | 01-01 | 1218 | 34.6 | 7 | サンデーサイレンス | 2 | インセンティブガイ | 牡5 | 7 | 5 | 9.4 | 13-10 | 1221 | 34.0 | 1 | エンドスウィープ | 3 | テレグノシス | 牡7 | 4 | 2 | 5.0 | 14-14 | 1223 | 34.0 | 1 | トニービン | 07 | 1 | エイシンドーバー | 牡5 | 8 | 5 | 7.8 | 09-09 | 1200 | 34.0 | 1 | Victory Gallop | 2 | シンボリエスケープ | 牡6 | 17 | 9 | 20.6 | 11-09 | 1200 | 34.0 | 1 | サクラバクシンオー | 3 | オレハマッテルゼ | 牡7 | 11 | 3 | 7.1 | 02-02 | 1201 | 34.6 | 6 | サンデーサイレンス | 08 | 1 | スーパーホーネット | 牡5 | 12 | 2 | 5.9 | 09-07 | 1208 | 33.0 | 2 | ロドリゴデトリアーノ | 2 | キストゥヘヴン | 牝5 | 6 | 6 | 25.7 | 10-10 | 1211 | 33.2 | 3 | アドマイヤベガ | 3 | スズカフェニックス | 牡6 | 13 | 1 | 1.5 | 13-15 | 1211 | 32.9 | 1 | サンデーサイレンス |
【消去馬選定の法則】2008年も的中量産宣言!
競馬予想を無料検索【競馬予想サーチ】
・過去5年で3回もレコードが出てる。
・上り3Fの脚がないと勝負にならない。
・一番人気が全然ダメじゃないか。
わりと、わかりやすいですね。
そして、その各馬の前走成績は、
年 | 着
順 | 馬名 | 前走 | 距離 | 人
気 | 着
順 | 通過
順 | 上3
F | 上3
F順 |
---|
04 | 1 | ウインラディウス | ダービーHG3 | 芝16 | 1 | 3 | 06-04-05 | 36.2 | 7 | 2 | テレグノシス | 香港MG1 | 芝16 | | 7 | | | | 3 | フィートソーファス | DGSG1 | ダ12 | | 10 | | | | 05 | 1 | アサクサデンエン | マイラーG2 | 芝16 | 10 | 3 | 15-14-15 | 33.2 | 1 | 2 | オレハマッテルゼ | 晩春SH1600 | 芝16 | 1 | 1 | 04-03 | 35.1 | 2 | 3 | テレグノシス | マイラーG2 | 芝16 | 4 | 6 | 12-13-14 | 33.7 | 3 | 06 | 1 | オレハマッテルゼ | 高松宮記G1 | 芝12 | 4 | 1 | 05-05 | 33.9 | 4 | 2 | インセンティブガイ | ダービーHG3 | 芝16 | 1 | 11 | 03-02-02 | 34.6 | 14 | 3 | テレグノシス | ダービーHG3 | 芝16 | 6 | 5 | 15-16-16 | 33.1 | 1 | 07 | 1 | エイシンドーバー | マイラーG2 | 芝16 | 6 | 7 | 05-05 | 33.8 | 4 | 2 | シンボリエスケープ | 谷川岳S | 芝14 | 5 | 6 | 12-09 | 34.8 | 3 | 3 | オレハマッテルゼ | 高松宮記G1 | 芝12 | 6 | 5 | 03-03 | 35.5 | 8 | 08 | 1 | スーパーホーネット | 高松宮記G1 | 芝12 | 3 | 5 | 10-10 | 33.2 | 3 | 2 | キストゥヘヴン | 阪神牝馬G2 | 芝14 | 4 | 4 | 13-12 | 33.8 | 2 | 3 | スズカフェニックス | 高松宮記G1 | 芝12 | 1 | 3 | 16-14 | 32.7 | 1 |
という具合。
馬券術ランキング
FC2競馬
with2競馬
ちなみに、過去5年の1番人気馬ですが、
年 | 馬名 | 性
齢 | 人
気 | 着
順 | 上3
F | 上3
F順 | 通
過順 | 前走 | 着順 |
---|
04 | マチカネアカツキ | 牡5 | 1 | 4 | 35.0 | 9 | 06-05 | アクアマ1600 | 1 | 05 | ダンスインザムード | 牝4 | 1 | 9 | 34.9 | 6 | 13-10 | 香港CG1 | 13 | 06 | シンボリグラン | 牡4 | 1 | 6 | 34.5 | 6 | 10-10 | 高松宮記G1 | 6 | 07 | プリサイスマシーン | 牡8 | 1 | 9 | 35.7 | 17 | 02-02 | 高松宮記G1 | 3 | 08 | スズカフェニックス | 牡6 | 1 | 3 | 32.9 | 1 | 13-15 | 高松宮記G1 | 3 |
高松宮記念の上位馬が1番人気になって討ち死にしているのが気にかかりますね。
ところで今年の1番人気が何になるか、ちょっと読めないです。タケミカヅチあたりでしょうか、それともソルジャーズソングかしら。
前者だと初の1600M未満への出走、巧者だと高松宮記念の好成績馬ということで過去の1番人気馬とかぶります。どっちも危ないかも。
- 関連記事
-
フリーメール登録OK!!
勝馬DX
今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
過去3年の馬券対象馬9頭の前走の走りはどうだったでしょう。
年 | 着
順 | 馬名 | 前走 | 距離 | 人
気 | 着
順 | 着
差 | 脚
質 | 通過順 | 上3
F | 上3
F順 |
---|
06 | 1 | ダンスインザムード | マイラーG2 | 芝16 | 2 | 2 | 0.1 | 差し | 06-06-06 | 34.6 | 3 | 2 | エアメサイア | 阪神牝馬G2 | 芝14 | 2 | 2 | 0.5 | 差し | 08-05 | 35.9 | 3 | 3 | ディアデラノビア | マイラーG2 | 芝16 | 4 | 3 | 0.3 | 差し | 06-07-07 | 34.5 | 1 | 07 | 1 | コイウタ | ダービーHG3 | 芝16 | 9 | 2 | 0.3 | 差し | 08-10-10 | 34.7 | 3 | 2 | アサヒライジング | 阪神牝馬G2 | 芝14 | 2 | 8 | 0.8 | 逃げ | 01-01 | 36.0 | 9 | 3 | デアリングハート | ダービーHG3 | 芝16 | 6 | 6 | 0.6 | 先行 | 03-03-03 | 35.8 | 11 | 08 | 1 | エイジアンウインズ | 阪神牝馬G2 | 芝14 | 5 | 1 | -0.0 | 逃げ | 01-01 | 34.2 | 4 | 2 | ウオッカ | DDFG1 | 芝17 | | 4 | | | | | | 3 | ブルーメンブラット | 阪神牝馬G2 | 芝14 | 1 | 2 | 0.0 | 差し | 09-09 | 33.5 | 1 |
【消去馬選定の法則】2008年も的中量産宣言!
競馬予想を無料検索【競馬予想サーチ】
・ウオッカは別として、前走はマイラーズC、阪神牝馬S、ダービー卿CTの3つしかない。
過去3年の出走馬54頭のうち、25頭が上記3レース経由です。
ところで前走が福島牝馬Sの馬は【0-0-0-14】。過去3年の福島牝馬Sの勝ち馬ロフティーエイム、スプリングドリュー、マイネカンナの3頭は、ヴィクトリアマイルでも8、14、11番人気と全くの人気薄でかつ11、13、13着と敗退しています。
まあ、前走が3パターンしかないので、「前走は重賞に限る」とか「距離は1400Mか1600Mに限る」とかいう言い方もできますね。
あとは、上記の表で前走2着馬が目立ちますね。過去3年の「前走2着馬」を一覧にしてみました。
年 | 馬名 | 性齢 | 人
気 | 着
順 | 前走 | 着
順 |
---|
06 | ダンスインザムード | 牝5 | 2 | 1 | マイラーG2 | 2 | エアメサイア | 牝4 | 3 | 2 | 阪神牝馬G2 | 2 | 07 | コイウタ | 牝4 | 12 | 1 | ダービーHG3 | 2 | スイープトウショウ | 牝6 | 2 | 9 | マイラーG2 | 2 | アグネスラズベリ | 牝6 | 11 | 11 | 阪神牝馬G2 | 2 | 08 | ブルーメンブラット | 牝5 | 4 | 3 | 阪神牝馬G2 | 2 | ニシノマナムスメ | 牝4 | 2 | 5 | マイラーG2 | 2 |
【2-1-1-3】で馬券率はなんと57%。これは狙いかもしれませんねー。
馬券術ランキング
FC2競馬
with2競馬
今年登録の前走2着馬は、
アルコセニョーラ(福島牝馬S)
ザレマ(阪神牝馬S)
の2頭だけ。アルコセニョーラは前走が福島というのがひっかります。そうなると狙いはザレマでしょうか?
- 関連記事
-
フリーメール登録OK!!
勝馬DX
今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
ウオッカが昨年の雪辱を果たせるのか?が最大の見所になりそうな今年のヴィクトリアマイル。
まずは過去3年の成績です。
【消去馬選定の法則】2008年も的中量産宣言!
競馬予想を無料検索【競馬予想サーチ】
年 | 着
順 | 馬名 | 性齢 | 馬
番 | 人
気 | 通過順 | 上3
F | 上3
F順 | 種牡馬 | 母父馬 |
---|
06 | 1 | ダンスインザムード | 牝5 | 1 | 2 | 05-06 | 33.8 | 2 | サンデーサイレンス | Nijinsky | 2 | エアメサイア | 牝4 | 18 | 3 | 11-12 | 33.4 | 1 | サンデーサイレンス | ノーザンテースト | 3 | ディアデラノビア | 牝4 | 13 | 4 | 10-09 | 33.8 | 2 | サンデーサイレンス | Potrillazo | 07 | 1 | コイウタ | 牝4 | 4 | 12 | 06-06 | 33.4 | 2 | フジキセキ | ドクターデヴィアス | 2 | アサヒライジング | 牝4 | 3 | 9 | 01-01 | 34.4 | 16 | ロイヤルタッチ | ミナガワマンナ | 3 | デアリングハート | 牝5 | 16 | 8 | 06-06 | 33.4 | 2 | サンデーサイレンス | Danzig | 08 | 1 | エイジアンウインズ | 牝4 | 6 | 5 | 06-07 | 33.4 | 2 | フジキセキ | デインヒル | 2 | ウオッカ | 牝4 | 9 | 1 | 10-09 | 33.2 | 1 | タニノギムレット | ルション | 3 | ブルーメンブラット | 牝5 | 2 | 4 | 07-04 | 33.6 | 3 | アドマイヤベガ | Topsider |
・ウオッカ以外は全てサンデー系。
・4歳と5歳のみ。
・人気馬はあまりあてにならず。
・アサヒライジング以外は、上り3位以内。基本的に瞬発力勝負?
馬券術ランキング
FC2競馬
with2競馬
さて、登録馬の中で、ウオッカに先着したことがあるのは レインダンスだけ。
でもこのレインダンス、お世辞にも瞬発力があるとはいえない馬ですね。
登録馬で上り3Fの最高記録をもつのは、 アスクデピュティ、新潟での記録ですが32秒6です。
- 関連記事
-
フリーメール登録OK!!
勝馬DX
今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
今週いろいろ検討してきた結果、NHKマイルCは超人気薄が平気で馬券になる「まともに予想しても当たらない」レースだという気がしてきました。
【消去馬選定の法則】2008年も的中量産宣言!
競馬予想を無料検索【競馬予想サーチ】
・過去5年で前走桜花賞の馬が【2-1-0-1】。
これで馬券を作ります。
桜花賞からの ワンカラットが本命。
アイアンルックですが、私はアドマイヤボス産駒の東京マイル【1-0-1-15】というのが気になってどうしても買う気になれません。
人気の盲点になっていそうな スガノメダリストと アドバンスヘイローを相手にします。
1月末の東京のクロッカスSでは、
1着 サンカルロ
2着 スガノメダリスト(0秒2差)
その前の正月中山のジュニアCでは、
1着 アドバンスヘイロー
2着 スガノメダリスト(同タイム)
3着 サンカルロ(0秒2差)
アドバンスヘイローって、前走のニュージーランドTでは2番人気だったのに、今回は前日20時40分で16番人気。
一昨年の18番人気で3着したムラマサノヨートーと同じ8枠で、同じキングヘイロー産駒です。
馬券術ランキング
FC2競馬
with2競馬
【希望着順】
1着 |
ワンカラット |
6番人気6着 |
2着 |
スガノメダリスト |
12番人気15着 |
3着 |
アドバンスヘイロー |
17番人気16着 |
1着ジョーカプチーノ、2着レッドスパーダ、3着グランプリエンゼル |
- 関連記事
-
フリーメール登録OK!!
勝馬DX
今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
ブレイクランアウトは8枠を引きましたね。
新聞に書かれてるように、8枠はどうも馬券にからめないようで・・。それでも一昨年の18番人気ムラマサノヨートーは8枠から3着に入りましたから、あまり気にはしません。
【消去馬選定の法則】2008年も的中量産宣言!
競馬予想を無料検索【競馬予想サーチ】
ブレイクランアウトで心配なのは、「共同通信杯の勝ち馬って大丈夫?」っていう点です。
かつての勝ち馬はジャングルポケット、イーグルカフェ、エルコンドルパサー(この年はダートでしたけど)等が活躍していましたが、ここ5年に限ると大出世できたのはアドマイヤムーンぐらいです。
このムーンを含めて、過去5年共同通信杯の勝ち馬が、「その後の春のクラシック戦線でどう活躍したか」を票にしてみました。
年 | 馬名 | レース名 | 人気 | 距離 | 着順 |
---|
2004 | マイネルデュプレ | 皐月賞G1 | 12 | 芝2000 | 12 | 東京優駿G1 | 16 | 芝2400 | 13 | 2006 | アドマイヤムーン | 弥生賞G2 | 1 | 芝2000 | 1 | 皐月賞G1 | 1 | 芝2000 | 4 | 東京優駿G1 | 3 | 芝2400 | 7 | 2007 | フサイチホウオー | 皐月賞G1 | 2 | 芝2000 | 3 | 東京優駿G1 | 1 | 芝2400 | 7 | 2008 | ショウナンアルバ | スプリンG2 | 1 | 芝1800 | 3 | 皐月賞G1 | 3 | 芝2000 | 14 | 東京優駿G1 | 8 | 芝2400 | 12 |
ピンク色はG1.2005年のスト-ミ-カフェは秋までお休みでしたので記載はありません。
馬券術ランキング
FC2競馬
with2競馬
こうやってみると、ムーンを含めてことごとく春は人気を裏切ってるのがよくわかります。
この理由は全くわかりませんが、2月の時期に東京を激走した影響なんでしょうか?
今年の共同通信杯を勝った ブライクランアウト、どうしようかな。上表の中にNHKマイルはありませんので、ここなら大丈夫かなーという気もします。
- 関連記事
-
フリーメール登録OK!!
勝馬DX
今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
プリンシパルSと同じく、皐月賞出走馬の取捨が大事です。
皐月賞からは以下の3頭が出走。
着 | 馬 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | タイム | 人 | 通過順位 | 上3F | 父 |
---|
1 | 16 | アンライバルド | 牡3 | 57 | 1.58.7 | 3 | 11-11-12-09 | 34.6 | ネオユニヴァース | 2 | 4 | トライアンフマーチ | 牡3 | 57 | 1.58.9 | 8 | 18-18-16-16 | 34.4 | スペシャルウィーク | 3 | 15 | セイウンワンダー | 牡3 | 57 | 1.59.0 | 4 | 12-12-14-15 | 34.7 | グラスワンダー | 4 | 17 | シェーンヴァルト | 牡3 | 57 | 1.59.4 | 15 | 16-16-16-09 | 34.9 | ジャングルポケット | 5 | 6 | ベストメンバー | 牡3 | 57 | 1.59.6 | 5 | 10-10-08-12 | 35.8 | マンハッタンカフェ | 6 | 2 | リクエストソング | 牡3 | 57 | 1.59.8 | 11 | 12-13-12-12 | 35.7 | シンボリクリスエス | 7 | 12 | フィフスペトル | 牡3 | 57 | 2.00.1 | 7 | 17-17-16-16 | 35.7 | キングカメハメハ | 8 | 7 | ナカヤマフェスタ | 牡3 | 57 | 2.00.1 | 6 | 07-06-08-05 | 36.3 | ステイゴールド | 9 | 14 | アントニオバローズ | 牡3 | 57 | 2.00.3 | 12 | 14-13-08-05 | 36.4 | マンハッタンカフェ | 10 | 5 | ミッキーペトラ | 牡3 | 57 | 2.00.3 | 9 | 03-03-05-04 | 36.8 | シンボリクリスエス | 11 | 10 | ゴールデンチケット | 牡3 | 57 | 2.00.3 | 13 | 01-01-01-01 | 37.2 | キングカメハメハ | 12 | 3 | サトノロマネ | 牡3 | 57 | 2.00.4 | 18 | 06-08-11-09 | 36.4 | クロフネ | 13 | 18 | リーチザクラウン | 牡3 | 57 | 2.00.4 | 2 | 05-03-02-03 | 37.2 | スペシャルウィーク | 14 | 1 | ロジユニヴァース | 牡3 | 57 | 2.00.6 | 1 | 07-06-06-05 | 37.0 | ネオユニヴァース | 15 | 13 | モエレエキスパート | 牡3 | 57 | 2.00.7 | 14 | 14-13-14-16 | 36.4 | マジックマイルズ | 16 | 11 | アーリーロブスト | 牡3 | 57 | 2.01.1 | 10 | 02-02-02-02 | 37.9 | バブルガムフェロー | 17 | 8 | メイショウドンタク | 牡3 | 57 | 2.01.3 | 17 | 03-03-04-12 | 38.0 | マンハッタンカフェ | 18 | 9 | イグゼキュティヴ | 牡3 | 57 | 2.01.4 | 16 | 09-08-06-05 | 37.8 | チーフベアハート |
皐月賞では直線でうまく追えなかった リクエストソングの方が上がり目があるでしょうか?
さらに京都ではリクエストソングがきさらぎ賞2着を含んで【1-2-0-0】。対するベストメンバーは4着2回。
でもリクエストソングって、ここ2戦はなんか決め手にかけるというか、なだれ込んでるだけなんですよねー。
さらにこの2頭は、相当人気になりそうですねー。
皐月賞では、先行馬が総崩れで、追込馬向けの展開だったことを考えると、この皐月5着、6着というのは多少割り引いてもよさそうで、今回は人気過剰かなーという気もします。
それでも馬券になってしまうのであれば、外すわけにはいかず、難しいところですね。
【消去馬選定の法則】2008年も的中量産宣言!
競馬予想を無料検索【競馬予想サーチ】
ちょっと困ってしまいます
そこで
・ここ3年の馬券対象馬9頭の内、5番より内側の馬が7頭。
という傾向から内側の馬で馬券を構成することにします。
直線でベストメンバーやリクエストソングの雄姿をみながら溜息をつく予感が70%。
馬券術ランキング
FC2競馬
with2競馬
【希望着順】
1着 |
ダノンカモン |
7番人気8着 |
2着 |
デルフォイ |
3番人気2着 |
3着 |
ロードロックスター |
4番人気3着 |
1着ベストメンバー、2着デルフォイ、3着ロードロックスター |
- 関連記事
-
フリーメール登録OK!!
勝馬DX
今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
これは難しいですねー。
大阪杯で4着の アドマイヤフジは58.5kgでも走るのか?
それなら大阪杯で同斤5着だった ダイシングロウは、今回は55kgだから逆転できるのか?
昨年31秒9の末脚を使った オースミグラスワンは、58kgだけど今年も炸裂するのか?
オペラブラーボは休み明けでも大丈夫?
日経賞4着の アーネストリーはここなら好勝負?
昨年2着の マンハッタンスカイ、こんなに使って大丈夫?
この一つ一つに答えを出さないといけないわけで、正直言って、「走ってみるまでわかりません」ですね。
【消去馬選定の法則】2008年も的中量産宣言!
競馬予想を無料検索【競馬予想サーチ】
こういう時には、何かのファクターを重要視して、一気に馬券を決めてしまうに限ります。
私が重要視するのは、前日記述した、以下のファクター。
前走クラス | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|
同クラス | 4- 4- 4-60/72 | 5.6% | 11.1% | 16.7% | 昇級戦 | 1- 1- 1- 4/ 7 | 14.3% | 28.6% | 42.9% |
過去5年の出走馬で、前走が条件戦勝ちで、ここが昇級だった馬の成績が異常によいように思えます。
本命は前走1600万条件勝ちの ダイバーシティ。
前走大阪杯を勝ちに行って最後は4着に沈んだアドマイヤフジは相当内容が濃かったですがそれでも人気なので切り。
不発の危険性十分なオースミグラスワンも人気なので切り。
昨年および一昨年と 先行馬がけっこう頑張っている傾向から、 アーネストリーと シンゲンを。
馬券術ランキング
FC2競馬
with2競馬
【希望着順】
1着 |
ダイバーシティ |
8番人気11着 |
2着 |
アーネストリー |
4番人気5着 |
3着 |
シンゲン |
5番人気1着 |
1着シンゲン、2着ニホンピロレガーロ、3着オペラブラーボ |
- 関連記事
-
フリーメール登録OK!!
勝馬DX
今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
プリンシパルSの最大のテーマは、皐月賞出走馬の取捨
皐月賞からの出走馬は以下の4頭です。
着 | 馬 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | タイム | 人 | 通過順位 | 上3F |
---|
1 | 16 | アンライバルド | 牡3 | 57 | 1.58.7 | 3 | 11-11-12-09 | 34.6 | 2 | 4 | トライアンフマーチ | 牡3 | 57 | 1.58.9 | 8 | 18-18-16-16 | 34.4 | 3 | 15 | セイウンワンダー | 牡3 | 57 | 1.59.0 | 4 | 12-12-14-15 | 34.7 | 4 | 17 | シェーンヴァルト | 牡3 | 57 | 1.59.4 | 15 | 16-16-16-09 | 34.9 | 5 | 6 | ベストメンバー | 牡3 | 57 | 1.59.6 | 5 | 10-10-08-12 | 35.8 | 6 | 2 | リクエストソング | 牡3 | 57 | 1.59.8 | 11 | 12-13-12-12 | 35.7 | 7 | 12 | フィフスペトル | 牡3 | 57 | 2.00.1 | 7 | 17-17-16-16 | 35.7 | 8 | 7 | ナカヤマフェスタ | 牡3 | 57 | 2.00.1 | 6 | 07-06-08-05 | 36.3 | 9 | 14 | アントニオバローズ | 牡3 | 57 | 2.00.3 | 12 | 14-13-08-05 | 36.4 | 10 | 5 | ミッキーペトラ | 牡3 | 57 | 2.00.3 | 9 | 03-03-05-04 | 36.8 | 11 | 10 | ゴールデンチケット | 牡3 | 57 | 2.00.3 | 13 | 01-01-01-01 | 37.2 | 12 | 3 | サトノロマネ | 牡3 | 57 | 2.00.4 | 18 | 06-08-11-09 | 36.4 | 13 | 18 | リーチザクラウン | 牡3 | 57 | 2.00.4 | 2 | 05-03-02-03 | 37.2 | 14 | 1 | ロジユニヴァース | 牡3 | 57 | 2.00.6 | 1 | 07-06-06-05 | 37.0 | 15 | 13 | モエレエキスパート | 牡3 | 57 | 2.00.7 | 14 | 14-13-14-16 | 36.4 | 16 | 11 | アーリーロブスト | 牡3 | 57 | 2.01.1 | 10 | 02-02-02-02 | 37.9 | 17 | 8 | メイショウドンタク | 牡3 | 57 | 2.01.3 | 17 | 03-03-04-12 | 38.0 | 18 | 9 | イグゼキュティヴ | 牡3 | 57 | 2.01.4 | 16 | 09-08-06-05 | 37.8 |
これをみて気付くのは、
先行馬総崩れの中でミッキーペトラはよく頑張った。
ということです。
【消去馬選定の法則】2008年も的中量産宣言!
競馬予想を無料検索【競馬予想サーチ】
で、過去5年の成績をみてみると、
年 | 着
順 | 馬名 | 人
気 | 単オ
ッズ | 通過順 | 前走 | 距離 | 人
気 | 着
順 | 通過順 |
---|
04 | 1 | ピサノクウカイ | 1 | 2.9 | 09-08-07 | 新緑賞500* | 芝23 | 1 | 2 | 03-04-05 | 2 | ヴンダー | 6 | 16.2 | 09-07-07 | ベンジャ | 芝18 | 5 | 4 | 10-10-10 | 3 | グレイトジャーニー | 3 | 6.4 | 06-05-05 | 皐月賞G1 | 芝20 | 14 | 11 | 12-14-15 | 05 | 1 | エイシンニーザン | 9 | 30.8 | 03-03-03 | ベンジャ | 芝18 | 4 | 5 | 06-05-05 | 2 | シャドウゲイト | 11 | 85.1 | 01-01-01 | 未勝利 | 芝18 | 2 | 1 | 01-01-01 | 3 | ディーエスハリアー | 5 | 9.2 | 05-05-05 | 新緑賞500* | 芝23 | 2 | 1 | 08-07-05 | 06 | 1 | ヴィクトリーラン | 5 | 11.9 | 07-08-10 | 毎日杯G3 | 芝20 | 9 | 7 | 02-02-02 | 2 | トップオブツヨシ | 2 | 3.7 | 05-07-07 | 毎日杯G3 | 芝20 | 5 | 4 | 03-03-03 | 3 | トーセンシャナオー | 6 | 15.4 | 03-05-05 | はなみず500* | 芝20 | 1 | 4 | 03-03-03 | 07 | 1 | ゴールデンダリア | 1 | 2.1 | 07-05-05 | 山藤賞500* | 芝18 | 1 | 1 | 10-08-07 | 2 | プラテアード | 4 | 11.3 | 03-03-03 | 500万下* | 芝18 | 1 | 1 | 01-01-01 | 3 | コマンドールクロス | 11 | 72.3 | 01-02-02 | 伏竜S | ダ18 | 4 | 5 | 01-01-01 | 08 | 1 | ベンチャーナイン | 10 | 23.8 | 14-17-13 | 皐月賞G1 | 芝20 | 16 | 13 | 18-17-15 | 2 | アグネススターチ | 18 | 166.0 | 01-01-01 | 500万下* | ダ18 | 3 | 1 | 01-01-01 | 3 | ヤマニンキングリー | 3 | 5.8 | 06-07-03 | 毎日杯G3 | 芝18 | 3 | 4 | 08-09 |
・人気馬はイマイチ、2ケタ人気でもOK。
・逃げた馬と先行馬が頑張る。そして穴をあける。
・前走は未勝利でも500万でも、ダートでもなんでもあり。
・前走で逃げて勝った馬が大活躍。
これは先行馬中心の馬券にしたいです。
本命は、皐月賞で4角で比較的前新谷もかかわらずよく頑張った ミッキーペトラ、次いで アントニオバローズ
もう1頭は前走で逃げ切り勝ちをした サニーサンデー
馬券術ランキング
FC2競馬
with2競馬
【希望着順】
1着 |
ミッキーペトラ |
4番人気10着 |
2着 |
アントニオバローズ |
1番人気2着 |
3着 |
サニーサンデー |
13番人気17着 |
1着ケイアイライジン、2着アントニオバローズ、3着ヒカルマイステージ |
- 関連記事
-
フリーメール登録OK!!
勝馬DX
今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
出走馬18頭が出揃いました。
さて、先日記述した、過去5年の出走馬を「前走は何のレースに出ていたの」で分類した一覧です。
前走レース | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|
桜花賞G1 | 2- 1- 0- 1/ 4 | 50.0% | 75.0% | 75.0% | 毎日杯G3 | 2- 0- 0- 0/ 2 | 100.0% | 100.0% | 100.0% | ニュージG2 | 1- 1- 2-27/31 | 3.2% | 6.5% | 12.9% | 皐月賞G1 | 0- 3- 1-15/19 | 0.0% | 15.8% | 21.1% | マーガレ | 0- 0- 2- 7/ 9 | 0.0% | 0.0% | 22.2% | 橘S | 0- 0- 0- 6/ 6 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 500万下* | 0- 0- 0- 5/ 5 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | スプリンG2 | 0- 0- 0- 3/ 3 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | フューチG1 | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 山藤賞500* | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 桜草特別500* | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 共同通信G3 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | れんげ賞500* | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | フローラG2 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | ヒヤシン | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | はなみず500* | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | クロッカ | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | クリスタG3 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
王道路線の前走毎日杯組からは アイアンルック、 ミッキーパンプキン、そして怖い怖い前走桜花賞組からは、 ワンカラットが出てきますね。
【消去馬選定の法則】2008年も的中量産宣言!
競馬予想を無料検索【競馬予想サーチ】
一方で、過去に出走数は一番多いものの、ピリっとしないニュージーランドTからは、 サンカルロ以下8頭。サンプルが少なくてなんとも言えない共同通信杯からは、勝ち馬 ブレイクランアウトが出走します。
この2頭ってどうなんでしょうねー。
まずサンカルロ。
前走ニュージーランドT組は数字上は【1-1-2-27】ですが、この馬券に絡んだ【1-1-2】の4頭って、
日付 | 馬名 | 人気 | 着順 | 種牡馬 | 前走 | 着順 |
---|
06 | ロジック | 3 | 1 | アグネスタキオン | ニュージG2 | 3 | 06 | ファイングレイン | 9 | 2 | フジキセキ | ニュージG2 | 2 | 07 | ムラマサノヨートー | 18 | 3 | キングヘイロー | ニュージG2 | 14 | 08 | ダノンゴーゴー | 14 | 3 | Aldebaran | ニュージG2 | 7 |
ですからニュージーランドTでは勝てなかった4頭だったんですね。
一方、ニュージーランドTの過去5年の勝ち馬5頭ですが、毎年かならずNHKマイルCに出走しているにもかかわらず
日付 | 馬名 | 人気 | 着順 | 種牡馬 | 前走 | 着順 |
---|
04 | シーキングザダイヤ | 2 | 7 | Storm Cat | ニュージG2 | 1 | 05 | マイネルハーティー | 3 | 12 | マイネルラヴ | ニュージG2 | 1 | 06 | マイネルスケルツィ | 2 | 10 | グラスワンダー | ニュージG2 | 1 | 07 | トーホウレーサー | 7 | 5 | チーフベアハート | ニュージG2 | 1 | 08 | サトノプログレス | 6 | 7 | タイキシャトル | ニュージG2 | 1 |
という悲惨な状況。
馬券術ランキング
FC2競馬
with2競馬
こうなると、サンカルロを買うようリは、ニュージーランドTで2着以下に負けた馬を狙ったほうがおいしいかもしれません。
ニュージーランドTはこんな成績でした。
着 | 馬 | 馬名 | 人 | 通過順位 | 上3F | 父 |
---|
1 | 5 | サンカルロ | 1 | 12-06-06 | 34.9 | シンボリクリスエス | 2 | 14 | ティアップゴールド | 5 | 04-10-06 | 35.0 | クロフネ | 3 | 3 | ジョーカプチーノ | 3 | 02-02-01 | 35.5 | マンハッタンカフェ | 4 | 9 | マイネルエルフ | 4 | 04-06-02 | 35.4 | シンボリクリスエス | 5 | 10 | アイアンデューク | 11 | 12-06-06 | 35.6 | スウェプトオーヴァーボード | 6 | 11 | ダイワプリベール | 6 | 10-10-11 | 35.6 | Empire Maker | 7 | 15 | スガノメダリスト | 7 | 04-12-11 | 35.6 | キングカメハメハ | 8 | 13 | ツクバホクトオー | 9 | 02-04-02 | 36.3 | フジキセキ | 9 | 8 | ジョーメテオ | 10 | 15-13-11 | 35.8 | ネオユニヴァース | 10 | 7 | アドバンスヘイロー | 2 | 10-06-06 | 36.2 | キングヘイロー | 11 | 4 | オメガユリシス | 12 | 01-01-02 | 36.9 | アドマイヤコジーン | 12 | 12 | リスペクトキャット | 14 | 08-13-14 | 36.0 | Storm Cat | 13 | 16 | パドブレ | 16 | 08-13-14 | 36.4 | ホワイトマズル | 14 | 1 | ケイアイテンジン | 8 | 12-04-06 | 37.0 | アグネスデジタル | 15 | 6 | スペシャルクイン | 15 | 04-02-02 | 38.7 | スペシャルウィーク | 止 | 2 | ゴールドエンデバー | 13 | | | ワシントンカラー |
さて、実は共同通信杯の勝ち馬ブレイクランアウトも「頼りないなー」と思っています。それはまた次回に。「ジョッキーが・・」というわけでないでが。
- 関連記事
-
フリーメール登録OK!!
勝馬DX
今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
サンデーレーシングが青葉賞のアプレザンレーヴで馬主として7週連続で重賞制覇とのことです。しかし来週は、
京都新聞杯では登録なし。
NHKマイルカップのアルーリングムーンは除外濃厚。
したがってこの新潟大賞典で、ダイバーシティ、ミストラルクルーズに勝負がかかります。
【消去馬選定の法則】2008年も的中量産宣言!
競馬予想を無料検索【競馬予想サーチ】
まず、過去5年の成績ですが、
年 | 着
順 | 馬名 | 性齢 | 斤
量 | 馬
番 | 人
気 | 単オ
ッズ | 通過順 | 上3
F | 上3
F順 | 種牡馬 |
---|
04 | 1 | マイネルアムンゼン | 牡5 | 56 | 16 | 2 | 6.7 | 04-04 | 34.2 | 4 | ペンタイア | 2 | ハレルヤサンデー | 牡6 | 55 | 15 | 7 | 12.2 | 12-13 | 33.9 | 1 | サンデーサイレンス | 3 | スーパージーン | 牡6 | 55 | 13 | 5 | 8.8 | 07-08 | 34.1 | 3 | サツカーボーイ | 05 | 1 | エアセレソン | 牡5 | 55 | 14 | 1 | 4.4 | 07-08 | 34.5 | 3 | チーフベアハート | 2 | カンファーベスト | 牡6 | 57.5 | 8 | 4 | 8.0 | 07-07 | 34.7 | 8 | アンバーシヤダイ | 3 | プライマリーケア | 牡5 | 52 | 4 | 14 | 53.1 | 12-10 | 34.5 | 3 | タマモクロス | 06 | 1 | オースミグラスワン | 牡4 | 55 | 5 | 1 | 3.8 | 16-15 | 33.9 | 1 | グラスワンダー | 2 | カナハラドラゴン | 牡8 | 56 | 7 | 11 | 31.5 | 11-10 | 34.5 | 2 | アンバーシヤダイ | 3 | エルカミーノ | 牡8 | 51 | 9 | 15 | 162.5 | 13-13 | 34.5 | 2 | ジェイドロバリー | 07 | 1 | ブライトトゥモロー | 牡5 | 55 | 4 | 4 | 8.0 | 07-08 | 33.7 | 3 | フレンチデピュティ | 2 | サイレントプライド | 牡4 | 55 | 10 | 1 | 6.0 | 03-03 | 34.1 | 6 | フレンチデピュティ | 3 | ヴィータローザ | 牡7 | 57 | 13 | 11 | 19.7 | 03-03 | 34.2 | 8 | サンデーサイレンス | 08 | 1 | オースミグラスワン | 牡6 | 57 | 5 | 3 | 5.2 | 12-13 | 31.9 | 1 | グラスワンダー | 2 | マンハッタンスカイ | 牡4 | 54 | 4 | 6 | 14.3 | 02-03 | 33.1 | 7 | マンハッタンカフェ | 3 | フィールドベアー | 牡5 | 56 | 10 | 7 | 16.3 | 04-04 | 33.1 | 7 | フジキセキ |
オースミグラスワンが過去2回出走して2度優勝。さらに昨年は上り31秒9という空前絶後の末脚(過去1200M以上で最速の上りだそうです。)を繰り出していますね。
・15頭中、3番人気までが5頭の一方で、2ケタ人気馬が4頭。
うーん、人気はあてにならないようです。
・逃げ馬は壊滅のようです。
馬券術ランキング
FC2競馬
with2競馬
続いて前走成績ですが、
年 | 着
順 | 馬名 | 前走 | 距離 | 人
気 | 着
順 | 着
差 | 脚質 | 通過順 | 上3
F | 上3
F順 |
---|
04 | 1 | マイネルアムンゼン | オースト | 芝18 | 7 | 2 | 0.0 | 先行 | 03-02 | 34.7 | 6 | 2 | ハレルヤサンデー | オースト | 芝18 | 6 | 3 | 0.1 | 差し | 09-09 | 34.1 | 1 | 3 | スーパージーン | オースト | 芝18 | 12 | 6 | 0.3 | 後方 | 14-11 | 34.1 | 1 | 05 | 1 | エアセレソン | 難波S1600 | 芝20 | 1 | 1 | -0.2 | 追込 | 14-12-12 | 34.9 | 1 | 2 | カンファーベスト | エイプリ | 芝20 | 6 | 6 | 0.6 | 中団 | 03-04-06 | 34.5 | 7 | 3 | プライマリーケア | 飯坂特別1000 | 芝18 | 1 | 1 | -0.1 | 先行 | 04-05-03 | 35.4 | 5 | 06 | 1 | オースミグラスワン | 大阪―ハH | 芝25 | 1 | 3 | 0.3 | 差し | 08-07-05 | 37.6 | 3 | 2 | カナハラドラゴン | 中山金杯HG3 | 芝20 | 9 | 3 | 0.0 | 差し | 07-07-07 | 35.4 | 5 | 3 | エルカミーノ | メトロポH | 芝24 | 13 | 10 | 1.2 | 後方 | 11-10-10 | 34.3 | 5 | 07 | 1 | ブライトトゥモロー | オースト | 芝18 | 4 | 3 | 0.2 | 先行 | 05-04 | 33.0 | 1 | 2 | サイレントプライド | ダービーHG3 | 芝16 | 3 | 4 | 0.4 | 先行 | 03-05-04 | 35.5 | 9 | 3 | ヴィータローザ | 中山金杯HG3 | 芝20 | 13 | 10 | 2.6 | 後方 | 14-13-13 | 39.6 | 7 | 08 | 1 | オースミグラスワン | マイラーG2 | 芝16 | 7 | 9 | 0.5 | 後方 | 14-14 | 33.8 | 1 | 2 | マンハッタンスカイ | メルボル1600 | 芝20 | 4 | 1 | -0.1 | 先行 | 03-02-02 | 34.7 | 5 | 3 | フィールドベアー | 福島民報 | 芝20 | 6 | 1 | -0.1 | 先行 | 05-03-03 | 36.7 | 2 |
傾向めいたものはみつかりません。
前走をクラス別に並べてみると、
前走クラス | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|
1000万下 | 0- 0- 1- 1/ 2 | 0.0% | 0.0% | 50.0% | 1600万下 | 1- 1- 0- 3/ 5 | 20.0% | 40.0% | 40.0% | OPEN特別 | 3- 2- 3-33/41 | 7.3% | 12.2% | 19.5% | G3 | 0- 2- 1- 9/12 | 0.0% | 16.7% | 25.0% | G2 | 1- 0- 0-18/19 | 5.3% | 5.3% | 5.3% |
前走重賞組の成績がたいしてよくないですね。
前走がG3の場合は勝利なし。
前走がG2の場合は20回中1回しか馬券になっていない。(昨年のオースミグラスワン)
さらに、昇級組と前走オープン組に分けてみると
前走クラス | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|
同クラス | 4- 4- 4-60/72 | 5.6% | 11.1% | 16.7% | 昇級戦 | 1- 1- 1- 4/ 7 | 14.3% | 28.6% | 42.9% |
・昇級馬の馬券率が意外に高い。馬券に絡んだ3頭は、1,6,14番人気です。もちろん前走勝利していることが条件ですが、これはおいしいかも。
さて、サンデーレーシングのミストラスクルーズの前走はG2のオールカマー。ダイバーシティは1600万条件を勝利。狙うならダイバーシティでしょうか?
- 関連記事
-
フリーメール登録OK!!
勝馬DX
今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
| HOME |
次ページ≫
|