fc2ブログ
勝馬DX





天皇賞 春 アサクサキングスは3着? 

NEW 勝馬DX  
枠順が出ました・・・。アサクサキングスは8枠ですね。

前回の記事で、春の天皇賞で3年連続3着だったナリタトップロードが非常に気になったとしましたが、

「アサクサキングスって、ナリタトップロードにそっくりじゃないか?」という疑いを持っています。

【似ているところその1、3歳時の成績】

両馬の2から3歳時の成績を並べてみました。

ナリタトップロードアサクサキングス
年月レース名
年月レース名
3歳.11菊花賞G133歳.10菊花賞G14
3歳.10京都新聞G213歳. 9神戸新聞G25
3歳. 6宝塚記念G11115
3歳. 6東京優駿G113歳. 5東京優駿G114
3歳. 5NHKマG1311
3歳. 4皐月賞G123歳. 4皐月賞G16
3歳. 3弥生賞G22
3歳. 2きさらぎG323歳. 2きさらぎG33
3歳. 1福寿草特500*32歳.12ラジオNIG34
2歳.12新馬12歳.11百日草特500*1
2歳.12新馬12歳.10新馬3

ピンク色のところをご覧ください。一目瞭然ですね。

【消去馬選定の法則】2008年も的中量産宣言!
競馬予想を無料検索【競馬予想サーチ】

【似ているところその2、京都大好き】

両馬の京都での成績を抽出しました。

ナリタトップロードアサクサキングス
年月レース名
年月レース名
6歳.10京都大賞G21
6歳. 4天皇賞春G11
6歳. 2京都記念G23
5歳.10京都大賞G22
5歳. 4天皇賞春G12
5歳. 2京都記念G215歳. 2京都記念G23
4歳.10京都大賞G22
4歳. 4天皇賞春G124歳. 5天皇賞春G11
4歳. 2京都記念G22
3歳.11菊花賞G133歳.10菊花賞G14
3歳.10京都新聞G21
3歳. 2きさらぎG323歳. 2きさらぎG33
3歳. 1福寿草特500*3

ナリタトップロードは京都【4-3-5-1】。唯一の着外はあのステイゴールドとの接触によって競争中止になったレースですから、実質は馬券率100%といってよかったと思います。

アサクサキングスもこれまで京都【3-0-1-0】で馬券率100%。

で、上表のピンク色ですが、成績がほとんど同じに見えるんです。

      馬券術ランキング   FC2競馬   with2競馬

【似ているところその3、長距離大好き】

両馬の3000M以上のレースの成績です。

ナリタトップロードアサクサキングス
年月レース名
T
年月レース名
T
6歳. 4天皇賞春G1132
6歳. 3阪神大賞G2130
5歳. 4天皇賞春G1232
5歳. 3阪神大賞G21305歳. 3阪神大賞G2230
4歳.12ステイヤG2136
4歳. 4天皇賞春G12324歳. 5天皇賞春G1132
4歳. 3阪神大賞G2330
3歳.11菊花賞G13303歳.10菊花賞G1430

これもいうことなしにそっくりですね。

というわけで、アサクサキングスは今年の天皇賞で何着に、そして来年も何着になるんでしょうか??

ナリタトップロードアサクサキングス
年月レース名
年月レース名
6歳. 4天皇賞春G11
5歳. 4天皇賞春G125歳5天皇賞春G1
4歳. 4天皇賞春G124歳.5天皇賞春G11


関連記事
スポンサーサイト




フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2009/04/29 20:46 ] 傾向と分析 | TB(12) | CM(0)

天皇賞 春 菊花賞との関係を探る その3 

NEW 勝馬DX  
引き続きは、「春天で2着、3着になった馬」が菊花賞でどんな成績だったかを調査・・・。

3歳で菊花賞に出走し、その後に天皇賞を買った馬は16頭でしたが、
2着になった馬は12頭。3着になった馬は11頭。
天皇賞3歳時の菊花賞
人気着順馬名馬名人気着順
9312メジロマックイーン90メジロマックイーン41
9422ナリタタイシン  93ナリタタイシン  317
9562ステージチャンプ 93ステージチャンプ 92
9612ナリタブライアン 94ナリタブライアン 11
98102ステイゴールド  97ステイゴールド  108
9932メジロブライト  97メジロブライト  23
0032ラスカルスズカ  99ラスカルスズカ  43
0232ジャングルポケット01ジャングルポケット14
0442ゼンノロブロイ  03ゼンノロブロイ  24
05142ビッグゴールド  01ビッグゴールド  1013
0622リンカーン    03リンカーン    42
0822メイショウサムソン06メイショウサムソン14
8823メジロデュレン  86メジロデュレン  61
91123オースミシャダイ 89オースミシャダイ 1411
9233イブキマイカグラ 91イブキマイカグラ 12
9643ホッカイルソー  95ホッカイルソー  73
9853ローゼンカバリー 96ローゼンカバリー 511
9923セイウンスカイ  98セイウンスカイ  21
0023ナリタトップロード99ナリタトップロード31
0123ナリタトップロード99ナリタトップロード31
0213ナリタトップロード99ナリタトップロード31
0683ストラタジェム  04ストラタジェム  165
0813アサクサキングス 07アサクサキングス 41

【消去馬選定の法則】2008年も的中量産宣言!
競馬予想を無料検索【競馬予想サーチ】

さすがに、春天でも2着と3着まで広げれば、3歳時の菊花賞で凡走していても、そんなに問題なさそうですね。

どの馬にもチャンスはありそうです。

      馬券術ランキング   FC2競馬   with2競馬

でも、ちょっと気になるのが、上表のピンク色。

3年連続3着のナリタトップロードです。気になる内容については次の記事で・・。

関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2009/04/29 18:33 ] 傾向と分析 | TB(8) | CM(0)

天皇賞 春 菊花賞との関係を探る その2 

NEW 勝馬DX  
今度は、「春天で1着になった馬」が菊花賞でどんな成績だったかをみてみます。

春天の1着馬16頭の菊花賞の走りは以下の通り。

天皇賞3歳時の菊花賞
人気着順馬名馬名人気着順
9011スーパークリーク 88スーパークリーク 31
9111メジロマックイーン90メジロマックイーン41
9221メジロマックイーン90メジロマックイーン41
9321ライスシャワー  92ライスシャワー  21
9411ビワハヤヒデ   93ビワハヤヒデ   11
9541ライスシャワー  92ライスシャワー  21
9721マヤノトップガン 95マヤノトップガン 31
9821メジロブライト  97メジロブライト  23
9911スペシャルウィーク98スペシャルウィーク12
0011テイエムオペラオー99テイエムオペラオー22
0111テイエムオペラオー99テイエムオペラオー22
0221マンハッタンカフェ01マンハッタンカフェ61
0371ヒシミラクル   02ヒシミラクル   101
05131スズカマンボ   04スズカマンボ   56
0611ディープインパクト05ディープインパクト11
0721メイショウサムソン06メイショウサムソン14

【消去馬選定の法則】2008年も的中量産宣言!
競馬予想を無料検索【競馬予想サーチ】

天皇賞を勝つ馬って、さすがに3歳時の菊花賞でも素晴らしい成績を残していたんですねー。

05年に天皇賞を13番人気で勝ったスズカマンボを例外にすれば、

菊花賞に出走した以上、そこで3番人気以内、もしくは3着以内に入らなければ、天皇賞は勝てない」ということができそうです。

      馬券術ランキング   FC2競馬   with2競馬

ここで、前回にも紹介した今回の登録馬の菊花賞での成績。


馬名通過順
048デルタブルース   05-04-02
2コスモバルク    01-01-01
061210ネヴァブション   15-14-16
074アサクサキングス  05-05-02
6アルナスライン   06-06-05
2ドリームジャーニー 18-15-08
7ホクトスルタン   01-01-01
1315マンハッタンスカイ 04-03-02
089ナムラクレセント  04-03-02
8ベンチャーナイン  15-16-11
4ダイワワイルドボア 09-09-11

掲示板に入っているのは、馬名に色がついた6頭。

しかし、近年の勝ち馬が4歳と5歳からしか出ていないことを考えると、
アサクサキングス
アルナスライン
ドリームジャーニー
ナムラクレセント
までが合格でしょうか?

でも、合格とはいえ、最小の表の歴代春天馬に比べると、菊花賞での成績が明らかに見劣りしますね。

さらにナムラクレセントは先週のメトロポリタンHからの連闘になるそうで・・。
さすがに割引だと思います。

今年は波乱になるかもしれません・・。

関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2009/04/29 18:14 ] 傾向と分析 | TB(1) | CM(0)

天皇賞 春 菊花賞との関係を探る その1 

NEW 勝馬DX  
今回の天皇賞、菊花賞に出走していたメンバーが、11頭登録しています。

同じ京都の3000M以上のレース、この菊花賞での成績から天皇賞での成績をある程度予測できるかなと調べてみました。

【消去馬選定の法則】2008年も的中量産宣言!
競馬予想を無料検索【競馬予想サーチ】

今年の登録馬は04年と07年の菊花賞優勝馬デルタブルース、アサクサキングスを含めて以下のメンバー。


馬名
通過順
048デルタブルース  8 05-04-02
2コスモバルク   2 01-01-01
061210ネヴァブション  12 15-14-16
074アサクサキングス 4 05-05-02
6アルナスライン  6 06-06-05
2ドリームジャーニー2 18-15-08
7ホクトスルタン  7 01-01-01
1315マンハッタンスカイ13 04-03-02
089ナムラクレセント 9 04-03-02
8ベンチャーナイン 8 15-16-11
4ダイワワイルドボア4 09-09-11

      馬券術ランキング   FC2競馬   with2競馬

次に、1986年以降の菊花賞出走馬で、それ以降で春天に出走した馬を数えてみました。
87頭います。
これにメジロマックイーンの様に春天に3回出走したのをカウントした述べ出走頭数は126頭。
ちなみに最高出走はファストタテヤマの4回でした。

まず、この126出走の成績ですが、

【16-12-11-87】勝率12.6%、馬券率30.9%

1着に16回も入っているという事は、「春天の勝馬は菊花賞出走馬から」いうのがやはり相当に有効なようで、

近年で「菊に出ないのに春天を勝ちました」って馬は
88年 タマモクロス
89年 イナリワン
96年 サクラローレル
04年 イングランディーレ(大穴)
だけです。

うーん、今年の頭にジャガーメイルやスクリーンヒーローを添えるのはちょっと勇気がいりそうです。

次回に続きます。

関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2009/04/29 13:23 ] 傾向と分析 | TB(1) | CM(0)

天皇賞 春 スクリーンヒーローはどう? 

NEW 勝馬DX  
今度は、「過去5年の馬券対象馬15頭の前走はどうだった?」

【消去馬選定の法則】2008年も的中量産宣言!
競馬予想を無料検索【競馬予想サーチ】


馬名前走距離


脚質通過順上3
F
上3
F順
調教師
04イングランディーレダイオG2ダ2441.0 (美)清水美波
ゼンノロブロイ  日経賞G2芝2510.0差し 03-06-0534.92(美)藤沢和雄
シルクフェイマス 京都記念G2芝221-0.1先行 03-02-0235.15(栗)鮫島一歩
05スズカマンボ   大阪―ハH芝2530.2差し 08-08-0734.42*(栗)橋田満 
ビッグゴールド  大阪―ハH芝257-0.1逃げ 01-01-0134.85(栗)中尾正 
アイポッパー   阪神大賞G2芝3010.1先行 04-04-0334.82(栗)清水出美
06ディープインパクト阪神大賞G2芝301-0.6先行 06-04-0236.81(栗)池江泰郎
リンカーン    日経賞G2芝251-0.2差し 06-05-0534.72(栗)音無秀孝
ストラタジェム  日経賞G2芝2560.2追込 13-09-1134.51(栗)平田修 
07メイショウサムソン産経大阪G2芝201-0.1先行 06-06-0434.42(栗)高橋成忠
エリモエクスパイア日経賞G2芝257101.3先行 04-02-0237.411(栗)大久保龍
トウカイトリック 阪神大賞G2芝3030.0差し 07-07-0734.01*(栗)松元省一
08アドマイヤジュピタ阪神大賞G2芝304-0.4先行 02-02-0234.71(栗)友道康夫
メイショウサムソン産経大阪G2芝2020.5先行 05-03-0335.08(栗)高橋成忠
アサクサキングス 産経大阪G2芝2040.2先行 02-02-0234.96(栗)大久保龍

      馬券術ランキング   FC2競馬   with2競馬

・前走は「日経賞」、「阪神大賞典」、「大阪杯」、で15頭中11頭。特に近3年は9頭全てがこれに該当。
ジャガーメイル心配。

・栗東所属馬が15頭中11頭。特に近4年は独占。
同じくジャガーメイル、それにスクリーンヒーローも心配。

ところでスクリーンヒーローはあのグラスワンダー産駒。

この産駒って3000M以上の競争成績が過去の3度しかありません。

開催レース名距離人気
馬名
0702111東6ダイヤモHG3芝34710セレスステーラー 牡4
0802171東6ダイヤモHG3芝3412レーザーズエッジ 牡6
0903221阪8阪神大賞G2芝303スクリーンヒーロー牡5

ここまで【0-0-1-2】。どんなもんでしょうねー。

関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2009/04/29 00:12 ] 傾向と分析 | TB(3) | CM(0)

天皇賞 春 サンライズマックスとベンチャーナインは? 

NEW 勝馬DX  
お次は過去5年の馬券対象馬、15頭のチェックです。

前走成績をみてみましょう。

【消去馬選定の法則】2008年も的中量産宣言!
競馬予想を無料検索【競馬予想サーチ】


馬名


単オ
ッズ
通過順上3
F
上3
F順
種牡馬母父馬
04イングランディーレ58 61071.0 01-01-0136.116ホワイトマズルリアルシヤダイ
ゼンノロブロイ  58 1647.7 05-04-0435.14サンデーサイレンスMining
シルクフェイマス 58 8514.1 03-02-0235.610マーベラスサンデーCaerleon
05スズカマンボ   58 101335.1 11-10-0834.11サンデーサイレンスKingmambo
ビッグゴールド  58 171445.5 02-02-0134.910ブライアンズタイムMr. Prospector
アイポッパー   58 1347.9 10-09-0634.54サツカーボーイサンデーサイレンス
06ディープインパクト58 711.1 14-04-0133.51サンデーサイレンスAlzao
リンカーン    58 11214.4 05-04-0233.72サンデーサイレンストニービン
ストラタジェム  58 1858.3 15-10-0534.34サンデーサイレンスSadler's Wells
07メイショウサムソン58 624.5 09-06-0234.74オペラハウスダンシングブレーヴ
エリモエクスパイア58 161149.3 07-06-0434.63スキャターザゴールドコマンダーインチーフ
トウカイトリック 58 1249.2 06-06-1034.42エルコンドルパサーSilver Hawk
08アドマイヤジュピタ58 1435.8 11-10-0534.71フレンチデピュティリアルシヤダイ
メイショウサムソン58 824.8 09-06-0334.92オペラハウスダンシングブレーヴ
アサクサキングス 58 1313.6 04-02-0235.56ホワイトマズルサンデーサイレンス

      馬券術ランキング   FC2競馬   with2競馬

・15頭中14頭が、4,5歳馬。
・サンデー系とNorthernDancer系が主力。

これって、昨日の1着馬の条件とほどんど変わらないですね。

まあ後は3番人気までの馬が6/15あまりいないことでしょうか?

ところで血統みて思うんですが、

ホワイドマズルの産駒って、イングランディーレとアサクサキングスの2頭が馬券になっています。

ホワイドマズルの父はダンシングブレーブ、でそのダンシングブレーブが母父になってるのがメイショウサムソンですね。15頭中4頭の祖先にこの馬の名前があるわけです。さらにエリモエクスパイアの母父コマンダーインチーフもダンシングブレーブ産駒でしたね。

もちろんサンデーサイレンスやMr.Prospectorだってそれ以上の成績なわけですが、やっぱりスタミナレースとなると、ダンシングブレーブってそそられてしまいますね。

今年の登録馬では、アサクサキングス、エリモエクスパイアの他には、サンライズマックス、ベンチャーナイン、ゼンノグッドウッドあたりが該当します。

関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2009/04/28 00:04 ] 傾向と分析 | TB(8) | CM(0)

天皇賞 春 アサクサキングスとアルナスラインが菊花賞を再現? 

NEW 勝馬DX  
いよいよ春の天皇賞ですね。

まずは過去10年の優勝馬を思い出してみましょう。

馬名




オッズ通過順上3
F
上3
F順
種牡馬母父馬
99スペシャルウィーク牡458 3312.3 03-03-0234.22サンデーサイレンスマルゼンスキー
00テイエムオペラオー牡458 5511.7 07-03-0334.42オペラハウスBlushing Groom
01テイエムオペラオー牡558 1112.0 07-06-0435.53オペラハウスBlushing Groom
02マンハッタンカフェ牡458 4422.9 05-05-0534.13サンデーサイレンスLaw Society
03ヒシミラクル   牡458 611716.1 11-09-0735.62サツカーボーイシエイデイハイツ
04イングランディーレ牡558 361071.0 01-01-0136.116ホワイトマズルリアルシヤダイ
05スズカマンボ   牡458 5101335.1 11-10-0834.11サンデーサイレンスKingmambo
06ディープインパクト牡458 4711.1 14-04-0133.51サンデーサイレンスAlzao
07メイショウサムソン牡458 3624.5 09-06-0234.74オペラハウスダンシングブレーヴ
08アドマイヤジュピタ牡558 81435.8 11-10-0534.71フレンチデピュティリアルシヤダイ

10頭の共通点を探すと、

・「4歳か5歳の牡馬」!!
・「サンデー系がNorthernDncer系」が9頭!!
・「本番で上3Fで3位以内に入る末脚が残っている」

【消去馬選定の法則】2008年も的中量産宣言!
競馬予想を無料検索【競馬予想サーチ】

前走でどんな競馬をしていたのかといえば、

馬名前走距離人気

着差脚質通過順上3
F
上3
F順
990502スペシャルウィーク阪神大賞G2芝302-0.1先行 02-02-0137.51
000430テイエムオペラオー阪神大賞G2芝301-0.4先行 04-04-0335.31
010429テイエムオペラオー産経大阪G2芝2010.3先行 08-08-0235.63
020428マンハッタンカフェ日経賞G2芝2510.5中団 05-04-0634.97
030504ヒシミラクル   産経大阪G2芝2080.5中団 12-10-1035.03
040502イングランディーレダイオG2ダ2441.0 
050501スズカマンボ   大阪―ハH芝2530.2差し 08-08-0734.42
060430ディープインパクト阪神大賞G2芝301-0.6先行 06-04-0236.81
070429メイショウサムソン産経大阪G2芝201-0.1先行 06-06-0434.42
080504アドマイヤジュピタ阪神大賞G2芝304-0.4先行 02-02-0234.71

・距離200以上(あたり前)
・上り3Fが3位以内の馬が8頭。

      馬券術ランキング   FC2競馬   with2競馬

まあ、これだけでは、あまり絞り込みはできませんが、

今年も4歳か5歳の牡馬を頭に狙って良さそうです。

登録馬頭中に15頭もいますが、やはり

5歳のアサクサキングス(菊花賞1着)、アルナスライン(菊花賞2着)は有力ですねー、この菊花賞の再現なるでしょうか?

関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2009/04/26 15:36 ] 傾向と分析 | TB(11) | CM(0)

フローラS アンタレスS 2009 予想 

NEW 勝馬DX  
フローラSは、ディアジーナ、ミクロコスモス、ワイドサファイア、ハイッテホシーノの4強といった様相。

エルフィンSでレッドディザイアとタイム差なしのワイドサファイアを狙います。

【希望着順】
1着 ワイドサファイア  3番人気2着
2着 ディアジーナ  2番人気1着
3着 ラークキャロル  5番人気9着 
 1着ディアジーナ、2着ワイドサファイア、3着ハシッテホシーノ

【消去馬選定の法則】2008年も的中量産宣言!
競馬予想を無料検索【競馬予想サーチ】

アンタレスSは、ワンダースピードが1番人気になるかもしれないですねー。過去に2番人気以下でしか勝ったことがないですから、ちょっとおいしくなさそうです。

【希望着順】
1着 メイショウトウコン  4番人気8着
2着 ウォータクティクス  2番人気1着
3着 マコトスパルビエロ  7番人気4着 
 1着ウォータクティクス、2着ワンダースピード、3着ボランタス



関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2009/04/25 21:27 ] 予想 | TB(20) | CM(0)

福島牝馬S 他 予想 ピンクカメオの秘密? 

NEW 勝馬DX  
いまさらピンカメの秘密でもないですが。

「渋ったらフレンチデピュティ」というのが私の標語です。

フレンチ産駒の2004年以降の芝成績は、
東京成績【25-15-20-147】勝率12%、馬券率29%、単勝回収率107%
福島成績【12-08-02-095】勝率10%、馬券率19%、単勝回収率159%

でも稍重、重、不良限定だと、
東京成績【04-02-05-032】勝率09%、馬券率26%、単勝回収率214%
福島成績【03-01-01-014】勝率16%、馬券率26%、単勝回収率582%

激走率UPですねー。

福島牝馬Sのピンクカメオアスクデピュティ
東京はメトロポリタンHのプロヴィナージュ 特にピンクカメオは、デビューから芝の稍重、重、不良限定なら、

福島の新馬戦で1番人気1着
わすれもしない17番人気1着のNHKマイルC
そして前走の中山牝馬Sで15番人気2着

どうしても買いたくなります。

ちなみに、フレンチデピュティの孫にあたるクロフネ産駒は同じような傾向ではないので、オディールブラボーデイジーは嫌ってみます。

【消去馬選定の法則】2008年も的中量産宣言!
競馬予想を無料検索【競馬予想サーチ】

ただ、もう一つ気になるのが、

「福島牝馬Sに、過去のフローラS好走馬が3頭出陣」していることです。

一昨年の勝ち馬ベッラレイア、昨年の1,2着馬、レッドアゲートカレイジャスミンです。

この3頭は、「春大好き馬」の可能性があって、この3頭で買うのも面白いかも。

      馬券術ランキング   FC2競馬   with2競馬

3レースまとめて予想します。

福島牝馬S

【希望着順】
1着 ピンクカメオ  2番人気4着
2着 アスクデピュティ  14番人気10着
3着 ブーケフレグランス  4番人気11着 
 1着ブラボーデイジー、2着アルコセニョーラ、3着ヤマニンメルベイユ


メトロポリタンS

【希望着順】
1着 ダイワワイルドボア  2番人気6着
2着 プロヴィナージュ  1番人気15着
3着 ドットコム  7番人気5着 
 1着スノークラッシャー、2着ショートローブス、3着ダンスアジョイ


オーストラリアT

【希望着順】
1着 マヤノライジン  7番人気5着
2着 マチカネオーラ  3番人気7着
3着 レインボーペガサス  1番人気3着 
 1着ドリームサンデー、2着マストビートゥルー、3着レインボーペガサス


関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2009/04/25 00:15 ] 予想 | TB(16) | CM(0)

アンタレスS 期待値の高いメイショウトウコンとワンダースピード 

NEW 勝馬DX  
4歳のウォータクティクスフォーティファイドはもちろん期待ですが、

2頭の7歳馬、メイショウトウコンワンダースピードにも頑張って欲しいですねー。

【消去馬選定の法則】2008年も的中量産宣言!
競馬予想を無料検索【競馬予想サーチ】

メイショウトウコン
・ダート1800M  【2-2-1-1】馬券率83.5%、勝率33.3%
・京都ダート  【2-1-1-1】馬券率80.0%、勝率40.0%
昨年のJCD2着。

ワンダースピード
・ダート1800M  【6-0-0-4】馬券率60.0%、勝率60.0%
・京都ダート  【5-0-0-2】馬券率71.0%、勝率71.0%


ワンダースピードって、勝つか圏外か割とはっきりしてますねー。

馬券率ではメイショウシャフトが上ですが、
勝率ではワンダースピードが上回ります。

ワンダースピードは過去に地方2勝も含めて10勝していますが、
「1回も1番人気で勝ったことがありません」
まあ、1番人気になったことも」2回しかありません。

中央で31戦8勝した時の単勝オッズは、
8.3、19.2、3.1、4.9、23.8、9.8、9.6、4.6で合計83.3ですね。
機械的に単勝を買った場合の平均回収額は約270円。

一方メイショウトウコンの方は、中央34戦7勝で
3.7、5.6、18.7、5.9、2.3、7.8、2.7の合計46.7、平均回収額は約140円。

      馬券術ランキング   FC2競馬   with2競馬

まあ、どっちの馬の単勝を買い続けていても儲かっていたわけなので、両馬とも偉いわけですが、
連勝や3連系の馬券を買うなら、馬券率の高いメイショウトウコンを選ぶべきかもしれません。
逆にワンダースピードなら、馬単、3連単のみというのも面白いですね。

今回はどっちが強いんでしょうか。

昨年のこのレースは、
ワンダースピード1着。メイショウトウコンは14着。

これを含めて、この1年間はワンダーの4勝0敗ですね。

関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2009/04/24 00:43 ] 傾向と分析 | TB(1) | CM(0)

フローラS ハシッテホシーノとリュシオルはどこへ行く? 

NEW 勝馬DX  
今回の取捨で非常に迷うのが、ハシッテホシーノ

・父はアグネスタキオン
・兄はブラックカフェで良血 ・東京ですでに2勝。
・2000Mと2400Mを克服済み。
・牡馬に対して2勝。
・全成績【2-0-0-1】

でも、悩んでしまう最大の理由はやはり、
「過剰人気の可能性」
ですね。

【消去馬選定の法則】2008年も的中量産宣言!
競馬予想を無料検索【競馬予想サーチ】

なんといっても日曜日のメインレースですから、フジテレビで盛り上がるのは間違いなく、井崎さんのコメントや反応も気になりますが、やはり実力よりは馬券が売れる傾向にあるのではないでしょうか?

      馬券術ランキング   FC2競馬   with2競馬

まあ、こういう人気先行の傾向がある馬は、基本は敬遠したいのですが、そんなこといっても、3着までにきた場合は、買っていなければ当たりにならないわけですから、迷ってしまいます。

直線で詰まった不利を克服した前走をみると、今回は買いかもなーと思いつつ、馬券になった場合のテレビでの大騒ぎを考えると、「そうはなって欲しくないなー」等と思ってしまいます。

まあ、 ほしのあき さんですから、秋華賞がかかる秋の方が盛りあがるでしょうけどね・・・。 ところで、リュシオルですが、できれば橘Sに出て欲しかったですね・・。

全姉のスリープレスナイトとのスプリンターズS対決、みてみたいですよねー。



関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2009/04/23 00:35 ] 傾向と分析 | TB(6) | CM(1)

福島牝馬S ヤマニンメルベイユはベッラレイアから逃げ切れる? 

NEW 勝馬DX  
今週は古馬牝馬の重賞もありますね。

注目はベッラレイアが福島を克服できるか?

右回り【1-1-2-2】で馬券率33%
左回り【2-1-1-1】で馬券率60%

です。

【消去馬選定の法則】2008年も的中量産宣言!
競馬予想を無料検索【競馬予想サーチ】

このレース、 過去5年の成績ですが、

馬名性齢


単オ
ッズ
通過順上3
F
上3
F順
04オースミコスモ  牝557 1225.1 08-05-0335.53
マイネヌーヴェル 牝454 91033.3 16-16-1334.81
エリモピクシー  牝653 6512.0 10-08-0935.75
メモリーキアヌ  牝452 13826.1 15-15-1335.32
05メイショウオスカル牝454 1015.3 02-02-0234.52
スターリーヘヴン 牝554 71445.3 03-03-0334.99
レクレドール   牝454 346.8 10-09-1134.52
06ロフティーエイム 牝452 8712.3 03-02-0236.46
ライラプス    牝454 4512.0 06-09-0236.23
フィヨルドクルーズ牝553 9612.2 15-14-1035.91
07スプリングドリュー牝755 14921.9 11-11-1034.81
フラッグシップ  牝554 1046.6 04-04-0335.45
ヤマニンメルベイユ牝554 1625.7 02-02-0235.510
08マイネカンナ   牝454 238.0 06-06-0735.24
ハロースピード  牝454 1148.7 13-13-1234.61
ザレマ      牝454 913.7 05-04-0335.55

・04年は3着が2頭ですから、馬券対象馬は16頭ですね。

・小回りだけあって、先行馬が中心だね。
・3番人気までの上位人気馬は16頭中5頭とやや不振。

      馬券術ランキング   FC2競馬   with2競馬

そして前走成績ですが、

馬名前走距離

脚質通過順上3
F
上3
F順
04オースミコスモ  中山牝馬HG3芝189差し 08-10-0834.43
マイネヌーヴェル 優駿牝馬G1芝24411後方 12-12-1334.15
エリモピクシー  ダービーHG3芝1614中団 12-10-0835.83
メモリーキアヌ  道頓堀S1600芝167中団 10-10-1035.26
05メイショウオスカル中山牝馬HG3芝189差し 08-08-0534.63
スターリーヘヴン 阪神牝馬G2芝16913中団 07-08-0835.111
レクレドール   中山牝馬HG3芝182後方 15-15-1534.31
06ロフティーエイム 野島崎H1000芝182差し 09-08-0735.22
ライラプス    阪神牝馬G2芝14510先行   05-0437.110
フィヨルドクルーズ湾岸SH1600芝251中団 07-07-0635.72
07スプリングドリュー愛知杯HG3芝20913後方 13-10-1234.88
フラッグシップ  1000万下・牝芝181先行   05-0435.11
ヤマニンメルベイユ中山牝馬HG3芝1812逃げ 01-01-0137.26
08マイネカンナ   中山牝馬HG3芝1813追込 12-13-1434.41
ハロースピード  中山牝馬HG3芝188後方 12-12-1235.04
ザレマ      京都牝馬G3芝169先行   02-0235.25

こっちの方が面白い傾向ですね。

・前走は重賞が、16頭中12頭。ボロ負けも可。
・前走は追い込んだ馬が多いのね。
上述の「小回りだけあって、先行馬が中心だね。」という記述とは裏腹に、前走は追い込んでいたんですねー。前走追い込んだけど、福島では先行する馬が結果的に馬券になっているようです。

ベッラレイアは、やはりコースを意識して前に行くんでしょうか?
昨年のマーメイドSでは先行して伸びずに5着でしたね。
有力な先行馬はヤマニンメルベイユでしょうが、さずがに58キロはほんとかよといった感じ。

馬場が渋ったら、中山牝馬Sに続けてのピンクカメオの再現があるかもしれないですね。



 
関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2009/04/22 00:37 ] 傾向と分析 | TB(14) | CM(0)

アンタレスS ウォータクティクスはここを通過できるか? 

NEW 勝馬DX  
エスポワールシチーがかしわ記念に回るとわかった今では、5連勝中のウォータクティクスがここを通過するか?

というのが最大の興味。

その他にも、アドマイヤダンクエプソムアーロンオリジナルフェイトサトノコクオーセントラルコーストトレニオジュビリーフォーティファイドメイショウトウコンワンダースピードと、
「最近、馬券圏内キープ中!」という登録馬がたくさんいます。(何が出るのかよくわからないです。)

【消去馬選定の法則】2008年も的中量産宣言!
競馬予想を無料検索【競馬予想サーチ】

過去5年の成績です。

馬名



単オ
ッズ
通過順上3
F
上3
F順
種牡馬
04タイムパラドックス牡657 523.0 09-08-0836.01ブライアンズタイム
サイレンスボーイ 牡556 212.8 03-04-0536.72マーベラスサンデー
ヒシアトラス   牡456 10413.9 03-02-0237.04ティンバーカントリー
05ピットファイター 牡657 659.5 03-02-0236.16Pulpit
オーガストバイオ 牡456 111042.2 03-02-0236.310エンドスウィープ
サワノブレイブ  牡456 121274.7 06-05-0536.29ブライアンズタイム
06フィフティーワナーセ456 1323.6 01-01-0136.15Fusaichi Pegasus
ヒシアトラス   牡657 1113.2 04-04-0436.27ティンバーカントリー
サカラート    牡658 235.6 02-02-0236.39アフリート
07ワイルドワンダー 牡556 636.2 06-07-0635.71ブライアンズタイム
キクノアロー   牡458 424.3 03-03-0336.34キングヘイロー
メイショウトウコン牡557 1014.0 14-11-1336.13マヤノトップガン
08ワンダースピード 牡656 15719.2 02-03-0336.13キンググローリアス
ドラゴンファイヤー牡457 11828.9 05-05-0536.02ブライアンズタイム
サンライズバッカス牡658 13514.4 12-12-1135.51ヘネシー

・外枠の馬が多いねー。
・サンデー系が1頭だけで、ミスプロ系の天下。
・2~3番手の先行馬が中心。

      馬券術ランキング   FC2競馬   with2競馬

前走成績の方は、

馬名前走



脚質通過順上3
F
上3
F順
04タイムパラドックスコーラルダ1430.7追込   14-1136.31
サイレンスボーイ コーラルダ145-0.3先行   02-0236.75
ヒシアトラス   マーチSHG3ダ1830.7先行 05-03-0238.15
05ピットファイター フェブラG1ダ1680.6中団   09-0736.04
オーガストバイオ 甲南S1600ダ181-0.3差し 06-06-0637.31
サワノブレイブ  コーラルダ1460.6中団   11-0935.92
06フィフティーワナー摩耶S1600ダ181-0.6先行 09-06-0437.91
ヒシアトラス   マーチSHG3ダ182-0.1先行 03-04-0237.11
サカラート    フェブラG1ダ16141.1中団   08-0836.86
07ワイルドワンダー コーラルダ141-0.2差し   07-0836.01
キクノアロー   名古屋G3ダ1920.4      
メイショウトウコンフェブラG1ダ164111.2後方   14-1435.87
08ワンダースピード ベテルギダ202-0.0先行 08-05-0436.83
ドラゴンファイヤーマーチSHG3ダ1831.5中団 07-06-0939.010
サンライズバッカス川崎記G1ダ21 ----       

まあ、これといってないんですが、

「前走1着馬は6頭もいるのに、前走2,3着馬は一頭も馬券になっていない・・

これが今年も通用するなら、前述の「最近は連続で馬券圏内です。」馬がかなり整理できます。昨年の1番人気フィフティワナーもこのパターンで馬券になりませんでした。

関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2009/04/20 23:28 ] 傾向と分析 | TB(14) | CM(0)

フローラS ディアジーナとハシッテホシーノが本領発揮? 

NEW 勝馬DX  
オークスへのトライアルとなるフローラS。

ここ5年間の成績をみてみましょう。ピンク色に注目してください。

馬名


通過順上3
F
上3
F順
種牡馬母父馬
04メイショウオスカル365 03-03-0334.47フジキセキアンバーシヤダイ
グローリアスデイズ483 06-06-0534.23サンデーサイレンストニービン
ムーンフェイズ  61210 03-05-0534.47エリシオStorm Bird
05ディアデラノビア 8152 14-13-1233.81サンデーサイレンスPotrillazo
レースパイロット 231 03-03-0334.56サンデーサイレンスLast Tycoon
アスピリンスノー 81411 02-02-0234.78エルコンドルパサーLyphard
06ヤマトマリオン  2310 03-07-0834.53オペラハウスアンバーシヤダイ
ブロンコーネ   128 06-07-0534.810ブライアンズタイムトニービン
アクロスザヘイブン594 01-02-0235.114フジキセキAlydar
07ベッラレイア   121 10-10-1234.31ナリタトップロードBaldski
ミンティエアー  234 13-12-0834.42アグネスタキオンDeputy Minister
イクスキューズ  5103 01-01-0135.69ボストンハーバーMajestic Light
08レッドアゲート  481 05-04-0334.83マンハッタンカフェスキャン
カレイジャスミン 246 01-01-0135.311タヤスツヨシエリシオ
キュートエンブレム7148 05-08-0834.83ウォーエンブレムデインヒル

・開幕週だけあってか、逃げ・先行馬が必ず馬券になっている。
これがピンク色のところだけど、絶対忘れてはいけなさそうです。
・3番人気までの馬が15頭中5頭ですから、波乱を狙っていく方がよさそうです。

【消去馬選定の法則】2008年も的中量産宣言!
競馬予想を無料検索【競馬予想サーチ】

つづいて前走成績ですが、

馬名前走距離


通過順上3
F
上3
F順
04メイショウオスカルフラワーG3芝1850.5 01-01-0137.15
グローリアスデイズ忘れな草芝2020.3 02-02-0334.93
ムーンフェイズ  あざみ賞500*芝1860.5 12-10-0635.44
05ディアデラノビア フィリーG2芝1420.1   13-0834.21
レースパイロット ミモザ賞500*芝201-0.1 09-07-0535.02
アスピリンスノー チューリG3芝166111.6 04-07-0936.310
06ヤマトマリオン  忘れな草芝20140.4 09-06-0935.33
ブロンコーネ   未勝利・牝芝183-0.5 03-06-0437.01
アクロスザヘイブン未勝利・牝芝203-0.2 02-02-0235.11
07ベッラレイア   あざみ賞500*芝181-0.3 15-15-1234.01
ミンティエアー  ミモザ賞500*芝2010.0 07-08-0834.33
イクスキューズ  桜花賞G1芝1661.0   15-1633.51
08レッドアゲート  フラワーG3芝1880.0 11-12-1134.91
カレイジャスミン フラワーG3芝1860.6 08-07-0336.08
キュートエンブレム未勝利・牝芝201-0.2 03-02-0236.66

これは特に傾向がわからないですねー。

前走未勝利でも500万でもなんでもありのようです。

      馬券術ランキング   FC2競馬   with2競馬

今年はディアジーナが人気になりそう。あとは話題のハシッテホシーノもいますね。どちらも先行馬です。

桜花賞出走馬の登録はなく、忘れな草賞からも5着以内の馬は回ってこないようです。



関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2009/04/19 22:16 ] 傾向と分析 | TB(15) | CM(0)

皐月賞 結果 アンライバルドはダービーで一番人気だ 

NEW 勝馬DX  
アンライバルド、名前の通り「敵なし」でしたねー。

馬名タイム上3F通過順位前レース名前着
16アンライバルド1.58.734.6311-11-12-09ネオユニヴァーススプリンG2
4トライアンフマーチ1.58.934.4818-18-16-16スペシャルウィーク若葉S
15セイウンワンダー1.59.034.7412-12-14-15グラスワンダー弥生賞G2
17シェーンヴァルト1.59.434.91516-16-16-09ジャングルポケット共同通信G3
6ベストメンバー1.59.635.8510-10-08-12マンハッタンカフェ若葉S
2リクエストソング1.59.835.71112-13-12-12シンボリクリスエススプリンG2
12フィフスペトル2.00.135.7717-17-16-16キングカメハメハスプリンG2
7ナカヤマフェスタ2.00.136.3607-06-08-05ステイゴールド京成杯G3
14アントニオバローズ2.00.336.41214-13-08-05マンハッタンカフェシンザンG3
105ミッキーペトラ2.00.336.8903-03-05-04シンボリクリスエス弥生賞G2
1110ゴールデンチケット2.00.337.21301-01-01-01キングカメハメハ毎日杯G3
123サトノロマネ2.00.436.41806-08-11-09クロフネ黄梅賞500*
1318リーチザクラウン2.00.437.2205-03-02-03スペシャルウィークきさらぎG3
141ロジユニヴァース2.00.637.0107-06-06-05ネオユニヴァース弥生賞G2
1513モエレエキスパート2.00.736.41414-13-14-16マジックマイルズ弥生賞G2
1611アーリーロブスト2.01.137.91002-02-02-02バブルガムフェロー弥生賞G2
178メイショウドンタク2.01.338.01703-03-04-12マンハッタンカフェスプリンG214
189イグゼキュティヴ2.01.437.81609-08-06-05チーフベアハートスプリンG216

LAP 12.1-10.8-11.9-12.1-12.2-12.1-11.9-11.8-11.7-12.1

前半で先行した馬が総崩れ、相当なハイペースだったことが伺えます。

「スロー」と考えた私の浅はかな予想は完璧にはずれました。トライアンフマーチをちょこっと指名しましたが、この馬先行するのかと思ったんですけどねー。
でも、ロジユニヴァースが伸びないのがわかった時点で、同じようにため息をついた人は多かっと思います。

「7番人気以下が必ず馬券になる」は今年も有効でした。

【消去馬選定の法則】2008年も的中量産宣言!
競馬予想を無料検索【競馬予想サーチ】

過去10年のLAPタイムと比べてみましょう。

タイム1着馬前3F後3Fラップタイム
992.00.7テイエムオペラオー35.436.012.5-10.4-12.5-12.3-12.4-12.2-12.4-12.1-12.1-11.8
002.01.8エアシャカール  35.436.312.4-11.0-12.0-12.5-12.3-12.7-12.6-12.3-12.0-12.0
012.00.3アグネスタキオン 35.835.812.5-11.5-11.8-12.3-11.8-12.2-12.4-12.4-11.5-11.9
021.58.5ノーリーズン   35.035.812.0-10.9-12.1-12.2-12.0-11.8-11.7-11.7-12.2-11.9
032.01.2ネオユニヴァース 36.234.712.5-11.3-12.4-12.9-12.6-12.6-12.2-11.4-11.5-11.8
041.58.6ダイワメジャー  35.334.412.1-10.9-12.3-12.2-12.2-12.5-12.0-11.6-11.3-11.5
051.59.2ディープインパクト35.034.512.1-11.0-11.9-12.2-12.4-12.6-12.5-11.8-11.4-11.3
061.59.9メイショウサムソン35.635.712.3-11.3-12.0-12.1-12.3-12.0-12.2-11.8-11.7-12.2
071.59.9ヴィクトリー   35.535.912.2-11.2-12.1-11.6-12.3-12.3-12.3-11.6-12.0-12.3
082.01.7キャプテントゥーレ36.235.212.2-11.5-12.5-12.6-12.6-12.8-12.3-11.2-11.5-12.5
091.58.7アンライバルド34.835.612.1-10.8-11.9-12.1-12.2-12.1-11.9-11.8-11.7-12.1

・勝ちタイム1分58秒7はなかなか優秀。
・テン34秒8は過去10年最速、ゴルデンチケッドの飛ばしは凄かった。
      馬券術ランキング   FC2競馬   with2競馬

これで、ダービーは間違いなくアンライバルドが抜けた1番人気になるでしょう。トライアンフマーチもそこそこ人気だと思います。

「今年の皐月賞は相当なハイペースでした」を踏まえて、今回前に行って馬群に沈んだ、ロジユニヴァースやリーチザクラウンをどう扱うか・・

ダービーは頑張りましょう。

関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2009/04/19 18:07 ] 先週の結果 | TB(18) | CM(1)

皐月賞 予想 その2 ミッキーペトラとトライアンフマーチで決まり? 

NEW 勝馬DX  
本命はロジユニヴァースですが、相手をどうするか・・。

リーチザクラウンアンライバルドに対抗できる馬はいるのか、もう一度出走馬のビデオを一通りみてみました。

うーん、いかにも・・・という馬がいました・・。

まず、弥生賞のミッキーペトラ。この馬、道中逃げるロジのすぐ後ろで2番手キープ。4角ではなんと外からロジに並びかけて交わしにいってるんですね。

そんな無理をしたもんだから、すぐに苦しくなってしまい、ロジに引き離されるだけでなく、そこから3番手に落ちてしまいます。ただ、直線の終盤で再度差し返しての2着、なんだか昔のライスシャワーが2着だった時のダービーを思い出しました。
凄い根性の持ち主かもしれません。

その他には若葉S1着のベストメンバーと2着のトライアンフマーチ
どっちもなかなか根性ありそうです・・。脚質的には先行馬を狙おうとしていますので、トライアンフマーチを優先します?

【消去馬選定の法則】2008年も的中量産宣言!
競馬予想を無料検索【競馬予想サーチ】

で、アンライバルドやリーチクラウンは16番と18番。このミッキーペトラとトライアンフマーチは4番と5番。

うーん、ミッキーペトラとトライアンフマーチっを買いたいけど、やっぱりアンライやリーチよりは力が劣りそうですねー。

ただ、ロジ、アンライバルド、リーチザクラウンの3連複は6倍。一方、ロジ、ミッキーペトラ、トライアンフマーチの3連複は278倍。配当は40倍以上違います。

アンライ、リーチ、ペトラ、トライアンフの4頭で走って、40回に1回ぐらいはペトラとトライアンフが上位にくることはあるように思います。

それに、ロジ、ミッキーペトラ、トライアンフマーチなら1番、5番、4番で打ちに集中してますから、「芝の内側だけ伸びる」ような状態になった場合に、ズドンと嵌るかもしれません。

      馬券術ランキング   FC2競馬   with2競馬

【希望着順】
1着 ロジユニヴァース  1番人気14着
2着 ミッキーペトラ  9番人気10着
3着 トライアンフマーチ  8番人気2着 
 1着アンライバルド、2着トライアンフマーチ、3着セイウンワンダー。大ハズレ。

この予想、直線でピンク色の帽子が伸びていたらもうオワリです。テレビの前で直線の攻防を空しくみつめる予感が90%ぐらいあります・・・。

関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2009/04/18 21:19 ] 予想 | TB(16) | CM(0)

皐月賞 予想 その1 リーチザクラウンはどういう展開に持ち込む? 

NEW 勝馬DX  
土曜日の中山芝の4鞍が全て終了しましたが、逃げ馬が2勝で、どっちかというと前に行った馬中心のようです。

さて、そろそろ馬券をどうするかを考えていますが、我々検討士たちのがまず行うべきは、
「3強をどう扱おう?」に対しての、それぞれ自分なりの回答ですね。

そしてこれが今回の皐月賞で的中できるかどうかの最大の関門かもしれません。


たった今、マイラーズCのレースが終了しました。
私の予想は1着スーパーホーネット、2着カンパニー、3着オースミグラスワンのだったのですが、オ-スミは4着で、3着にスマイルジャックが入ってしまったようです。残念・・・。



さて、3強ですが、私はやっぱりロジユニヴァースが断然強いと思っています。

ラジオNIKKEI杯では、リーチザクラウンは全くなすすべがなかったでした。
人気馬名騎手タイム着差通過順上3F
2ロジユニヴァース 横山典弘2.01.702-02-02-0237.1
1リーチザクラウン 武豊  2.02.4401-01-01-0138.2
7トゥリオンファーレ川田将雅2.02.61 1/404-04-05-0237.7
4マッハヴェロシティ安藤勝己2.02.6クビ04-04-07-0737.0
5イグゼキュティヴ 松岡正海2.02.81 1/206-06-03-0238.0
6ロードロックスター藤岡佑介2.03.43 1/202-03-04-0638.4
10ラヴィンライフ  長谷川浩2.03.5クビ08-08-05-0238.5
3ファミリズム   ルメール2.03.92 1/211-10-09-0738.2
9スーパーマークン 福永祐一2.05.0709-07-10-0938.7
1011ラブミラー    浜中俊 2.06.61007-08-07-0940.5
118トップクリフォード和田竜二2.31.7大差09-10-10-1164.8

【消去馬選定の法則】2008年も的中量産宣言!
競馬予想を無料検索【競馬予想サーチ】

でリーチとアンライバルドですが、桜花賞馬のブエナビスタと共に走ったデビュー戦。
人気馬名騎手タイム着差通過順上3F
311アンライバルド  岩田康誠1.51.703-0333.8
22リーチザクラウン 小牧太 1.51.91 1/407-0733.6
14ブエナビスタ   安藤勝己1.52.0 3/409-0933.5
88スリーロールス  横山典弘1.52.21 1/205-0534.3
45エーシンビートロン内田博幸1.52.51 3/401-0135.0
66ネオイユドゥレーヌ武豊  1.52.6 1/205-0634.5
71アルティマタレント四位洋文1.53.3407-0735.1
910ヒカリアスティル 幸英明 1.53.4 1/203-0335.6
107テイエムシバスキー和田竜二1.53.402-0235.9
1059ダノンイチロー  福永祐一1.53.4クビ09-0935.0
11113ファーエンドシュア黒岩悠 1.54.6709-1136.0

このレースみると、アンライバルドとリーチザクラウンはどっちもどっちに見えますねー。

16時現在でロジの単勝が1.8倍、アンライバルドとリーチが並んで5.9倍ですから、実力通りのオッズといったところでしょうか?

      馬券術ランキング   FC2競馬   with2競馬

さて、注目されている逃げ争いというか、展開はどうなるんでしょうか、楽しみですねー。

ロジが1番、リーチが18番、アンライバルドは16番です。 ロジは内から逃げるか、あるいはサトノロマネの方がテンは速そうなのでその次だと思います。

私はロジユニヴァースの方が実力が断然上、と思っていますので、リーチザクラウンは打倒ロジを実現するためにどう考えるのかなーと想像してみました。

・外枠から強引に逃げてもいいけど、きっとラジオNIKKEI杯の二の舞で最後差されそう・・・。
・ロジの後ろから直線勝負では分が悪い。
・でもロジって「瞬発力はたいしたことないかも」らしい。
・じゃあ、4角かどっかで一気に出し抜けくらわそうかな・・。ヒヒン

勝手ながら、こんな感じでしょうか?

それとも、
「いっその事、ダメ元で最後方から直線一気ダ、ヒヒン」とでも考えるのでしょうか?

実際は武豊騎手が考えることなので、最も勝つ可能性が高い戦法にでるのでしょうが、私の予想の組み立てとしては、

・リーチは行かないだろう。
・だからハイペースにならないだろう
・リーチは勝つために、一瞬の脚で早仕掛けするだろう
という仮説を立てて、買目を出すことにします。

アンライバルドは、前がやり合う前提ならその様子をみれる絶好の位置取りということになるのでしょうが、仮にスローからミドルペースだと自分から動かないとならないですよね。

アンライバルドのスプリングSの直線って、伸び始めはロケット噴射みたいな感じでしたが、それは3秒ぐらいのことで、最後勝ちはしたものの、あんまり印象に残る勝ち方ではなかったですね。

もしかして長い脚が使えないないのかもしれません。勝負根性は感じましたが。

ということで、穴馬がいるとすれば、やっぱり先行馬だろ、と思いますので、これで馬券を考える予定です。

既に大間違いをしている可能性が50%くらいあるような気がしますが・・。

関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2009/04/18 16:57 ] 予想 | TB(17) | CM(0)

皐月賞 セイウンワンダーとフィフスペトルには最後のチャンス? 

NEW 勝馬DX  
2歳戦の頂点である朝日杯FS。
ここに出走した馬って皐月賞であまり走ってないんですよねー。

【消去馬選定の法則】2008年も的中量産宣言!
競馬予想を無料検索【競馬予想サーチ】

以下は、
・2001年以降の朝日杯FS出走馬(1着からビリまで)の、
・翌年の3歳限定G1戦での成績です。

レース名着別度数勝率連対率複勝率
皐月賞G11- 1- 2-35/392.6%5.1%10.3%
NHKマG10- 3- 2-30/350.0%8.6%14.3%
東京優駿G10- 0- 0-28/280.0%0.0%0.0%
菊花賞G10- 1- 0-12/130.0%7.7%7.7%

皐月賞の1勝は昨年のキャプテントゥーレのものです。ですから昨年までは、4つのレースで1勝も出来ていませんでした。

ダービーでの結果【0-0-0-28】は惨憺たるものですね。

      馬券術ランキング   FC2競馬   with2競馬

昨年の朝日杯FSに出走したセイウンワンダーフィフスペトルシェーンヴァルトには、この皐月賞がクラシック制覇の最後のチャンスかもしれません。

関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2009/04/18 10:04 ] 傾向と分析 | TB(4) | CM(0)

マイラーズC 予想 スーパーホーネットとカンパニーをどうする? 

NEW 勝馬DX  
スーパーホーネットカンパニーのどっちが強いか?

過去の直接対決は3度会って、

07年 マイルCS ホーネット2着 カンパニー5着。
08年 毎日王冠  ホーネット1着 カンパニー5着。
08年 マイルCS ホーネット2着 カンパニー4着。

こうなるとこの2頭は、「ホーネットの方が強い」として良さそうですね。

【消去馬選定の法則】2008年も的中量産宣言!
競馬予想を無料検索【競馬予想サーチ】

あとは、
割って入る馬は何頭いるの?

ってところですが、

候補筆頭は牝馬のリトルアマポーラ

・牝馬戦ながら、出走馬中唯一のG1馬(エリ女杯)。
・マイル【3-0-0-1】で大得意。
・阪神【2-0-0-1】で得意。

というところで、これに【22週ぶりの休み明け】ということをわきまえると、今回は前述2頭に割って入るかどうか・・・。

このアマポーラの取捨が、このレースを予想上する上での最大のファクターかもしれません。

アマポーラの全成績は【4-0-0-4】ですから、「勝つか圏外か両極端」ですね。
馬単や3連系の馬券でいえば、「頭にはおくけど、2着や3着にはいらない」といったタイプ。

これをどう判断するかは、前国の馬券検討士たちのそれぞれの判断に委ねられるわけですが、私としては、「来ないことにする」としました。特に客観的な理由はみつかりませんが、こういうファクターについて、「絞る」か「両方の可能性を残す」かによって、もちろん馬券を買う点数が変わってくるわけで、1点狙いの私としては消すことにたしだいです。

アマポーラがいないとなると、

ビービーガルダンを1600Mでも買えるか?
ヒカルオオゾラは大物か?
スマイルジャックの復活はあるか?
アブソリュートはここでも通用するか?

ってあたりが検討ポイントになりますね。

私としては、大外差し馬有利傾向がまだ続くとみて、オースミグラスワンを取り上げます。

      馬券術ランキング   FC2競馬   with2競馬

【希望着順】
1着 スーパーホーネット  1番人気1着
2着 カンパニー  3番人気2着
3着 オースミグラスワン  7番人気4着 
 1着スーパーホーネット、2着カンパニー、3着スマイルジャック。馬単900円一点的中。

関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2009/04/17 23:05 ] 予想 | TB(11) | CM(0)

皐月賞 ロジ、アンライ、リーチ3強の取捨の最大ファクターは? 

NEW 勝馬DX  
枠順が出ましたね。

まあそこら中で書かれてはいますが、

1枠01番 ロジユニヴァース
8枠16番 アンライバルド
8枠18番 リーチザクラウン

これをみて皆さんは何を思ったでしょう?

・ロジ絶好枠、逃げて勝利確定。
・ロジはうちで包まれて苦しいかも。

・リーチ外枠は不利、逃げれないしもう終わった・・。
・リーチ外枠は内をみていけるので有利・・・ロジに勝つかも。

・アンライ外枠は不利、差しが決まらないだろう。
・アンライ揉まれない絶好枠。

と3強それぞれに、有利不利という双方の意見が出ていますが、そのどれもが、「うーん、確かに」といった感じですね。

さらに、リーチとロジがどっちも行けば、ハイペースによる共倒れもあるかな・・と勘ぐってしまいます。

私は、「枠の1-8はいくらつくのかなー」と思いました。

仮に私が3強各馬の枠順の有利不利の判断や、展開予想をしたうえで、「アンライバルドは消しかな・・」とか「リーチはいらないな」と考えたとしても、

・枠1-8が5倍つくなら絶対買う。
・4倍でもたぶん買う。
・3倍だと微妙・・。
・2倍なら買わない・・。

って判断になると思います。

【消去馬選定の法則】2008年も的中量産宣言!
競馬予想を無料検索【競馬予想サーチ】

今年の皐月賞って、予想の最大のファクターが3強のアラさがしになっている感がありますよね。

私は3強の強さは認めていて、でも過去の波乱傾向とかを加味しながら、何とか穴馬を探せないか・・とジタバタしている次第です。

だから予想は別として、オッズによっては1-8を勝負してみようかなーという気になりますね。

      馬券術ランキング   FC2競馬   with2競馬

ところでロジユニヴァースがラジオNIKKEI杯で2着のリーチザクラウンにつけたタイム差は0秒7。

これは
・ラジオNIKKEI賞の過去10年の中で、ザッツザプレンティ(02年菊花賞馬)と並んでの2着との最大の着差。
・2006年暮れの阪神競馬上改装以降の芝2000Mでの91Rで、ベスト2の着差。

さらに弥生賞で2着ミッキーペトラにつけたタイム差は0秒4は過去10年でアグネスタキオンに次ぐベスト2の着差。

つまり相当な圧勝をしてるわけですから、やはりものが違うような気がするんですけどねー。

私にはこの馬消せないです・・。ただクラシック2着大好きな横典騎手というのがどうも気になりますね・・・。

関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2009/04/17 00:16 ] 傾向と分析 | TB(6) | CM(1)

皐月賞 アーリーロブストとリクエストソングは決め手に欠ける? 

NEW 勝馬DX  
人気通りに馬券になった馬と、穴で馬券になった馬の違いを・・・。

まずは過去5年の馬券対象馬15頭で、1から3番人気だった馬たち6頭。


馬名人気前走人気

4角上3
F
上3
F順
04コスモバルク   1弥生賞G22先行0234.61
05ディープインパクト1弥生賞G21マクリ0334.11
アドマイヤジャパン3弥生賞G23先行0334.62
06フサイチジャンク 2若葉S1追込0735.61
07フサイチホウオー 2共同通信G31差し0534.22
08マイネルチャールズ1弥生賞G22先行0235.19

まあ、気付くのは、

「過去5年で、1から3番人気が1着になったのって、ディープインパクトの1回だけなのね!」ということですね。

これはロジユニヴァースには、やーな感じですが、まあ桜花賞でも同じような傾向(1番人気のウオッカもシーザリオもアドマイヤキッスも勝てなかった)だったのに、ブエナビスタがしっかり勝ちましたから、ロジユニヴァースは大丈夫かもしれません。

【消去馬選定の法則】2008年も的中量産宣言!
競馬予想を無料検索【競馬予想サーチ】

続いて過去5年の馬券対象馬15頭で、4番人気以下だった馬たち9頭。


馬名人気前走人気

4角上3
F
上3
F順
04ダイワメジャー  10スプリンG211先行0236.34
メイショウボーラー6弥生賞G23逃げ0135.04
05シックスセンス  12若葉S2追込1234.82
06メイショウサムソン6スプリンG24先行0236.25
ドリームパスポート10スプリンG22差し1035.11
07ヴィクトリー   7若葉S1先行0136.02
サンツェッペリン 15スプリンG24中団0736.73
08キャプテントゥーレ7弥生賞G25先行0335.19
タケミカヅチ   6弥生賞G27先行0335.07

この中に、ダイワメジャーとメイショウサムソンの名前があるのを考えると、皐月賞時の人気って如何に当てにならないんだな、と改めて感じます。

このグループについて共通点を導きたくてもなかなか見つかりませんが、強いて言えば、

・前走4角で3番手以内だった馬が9頭中で6頭。
・前走上り3Fの速度が3位以内だった馬が9頭中4頭。

9頭の全てが、どちらかをクリアしています。

      馬券術ランキング   FC2競馬   with2競馬

いわゆる、「何らかの決め手」がないとだめなんですね。

何らかの決め手がない、前走で「なだれ込み」をした馬は登録馬で残っている14頭のうち、アーリーロブストモエレエキスパートリクエストソング

有力な2頭がここで消えます・・・。

関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2009/04/15 20:40 ] 傾向と分析 | TB(13) | CM(0)

皐月賞 やっぱりロジ、アンライバルド、リーチザクラウンで波乱なし? 

NEW 勝馬DX  
人気薄の前に、人気馬についてちょっと触れます。

まずはここ10年の1番人気の成績ですが、

馬名
騎手
単勝オッズ
99アドマイヤベガ  1武豊  2.7
00ダイタクリーヴァ 1高橋亮 3.3
01アグネスタキオン 1河内洋 1.3
02タニノギムレット 1四位洋文2.6
03ネオユニヴァース 1デムーロ3.6
04コスモバルク   1五十嵐冬2.4
05ディープインパクト1武豊  1.3
06アドマイヤムーン 1武豊  2.2
07アドマイヤオーラ 1武豊  2.7
08マイネルチャールズ1松岡正海3.1

で、【3-2-2-3】。

でよくみると、「アドマイヤ&武豊騎手」以外は必ず馬券になるんですねー。

なんかロジユニヴァースがもう鉄板中の鉄板の気がしてきました。

【消去馬選定の法則】2008年も的中量産宣言!
競馬予想を無料検索【競馬予想サーチ】

次の一覧は、
・過去10年で
・前走が、弥生・スプリング・若葉・共同通信杯で
・さらにここまでの馬券率が100%だった馬
の皐月賞での成績です。

馬名

前走ま
で成績
連対
馬券
前走
着差
00ダイタクリーヴァ 14-1-0-080100スプリンG2-0.1
01アグネスタキオン 13-0-0-0100100弥生賞G2-0.8
ジャングルポケット23-1-0-0100100共同通信G3-0.3
02タニノギムレット 14-1-0-0100100スプリンG2-0.0
アドマイヤドン  43-0-1-075100若葉S0.1
ローマンエンパイア2143-1-0-075100弥生賞G20.1
03ネオユニヴァース 14-0-1-080100スプリンG2-0.2
04コスモバルク   13-0-0-0100100弥生賞G2-0.2
05ディープインパクト13-0-0-0100100弥生賞G2-0.0
06フサイチジャンク 24-0-0-0100100若葉S-0.1
アドマイヤムーン 15-1-0-0100100弥生賞G2-0.1
07フサイチホウオー 24-0-0-0100100共同通信G3-0.0
アドマイヤオーラ 13-1-0-0100100弥生賞G2-0.0

この馬達の成績は【3-2-4-4】で馬券率は69%

ですが、これもアドマイヤ軍団を除くと、【3-2-4-1】で馬券率は90%になりますね。

(間違ってたらごめんなさい)

      馬券術ランキング   FC2競馬   with2競馬

今年、これに該当するのは、

アンライバルド【3-0-1-0】
リーチザクラウン【3-2-0-0】
ロジユニヴァース【4-0-0-0】

そして、2勝以下ですが、
フィフスペトル【2-2-1-0】
ミッキーペトラ【1-3-0-0】
となります。

うーん、馬券率90%条件が5頭もいるということは、今年は波乱にはならないかもしれません。

関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2009/04/15 00:07 ] 傾向と分析 | TB(8) | CM(0)

相互リンク 競馬を『見える化』 ~ラップタイムマイスター~  

NEW 勝馬DX  
新たに相互リンクをさせて頂きました。

みけねこ様の
競馬を『見える化』 ~ラップタイムマイスター~ by みけねこ

「ラップタイムマイスター」として右サイドバにリンクを置かせて頂きました。

阪神牝馬Sではあのジョリーダンスを、そしてNZTではサンカルロを指数が公開指数から狙えたようです。。

その名の通りラップタイムの分析を中心ですが、
ラップタイムマイスター別館では、各場の能力をPDFでダウンロードできます。

ぜひぜひご来訪ください。継続して見れば見るほど、真価を発揮するブログだと思います。





当方では相互リンクを積極的に募集してます。競馬関係のブログに限りますが、ぜひぜひ左サイドバー最下のメールか、もしくはコメント欄でご連絡ください。
尚、基本的には大歓迎ですが、場合によってはお断りさせていただくこともありますのでご了承ください。

よろしくお願いいたします。

関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2009/04/13 23:10 ] 競馬ブログ | TB(1) | CM(0)

皐月賞 セイウンワンダーとアントニオバローズには無理がある? 

NEW 勝馬DX  
今回は皐月賞の過去5年の馬券対象馬15頭の、前走成績をみてましょう。

ロジユニヴァース、アンライバルド、リーチザクラウンの3強はどんなもんでしょうか?


馬名前走




通過順上3
F
上3
F順
04ダイワメジャー  スプリンG2芝18110.2先行 02-02-0236.34
コスモバルク   弥生賞G2芝202-0.2先行 02-02-0234.61
メイショウボーラー弥生賞G2芝2030.2逃げ 01-01-0135.04
05ディープインパクト弥生賞G2芝201-0.0マクリ 07-07-0334.11
シックスセンス  若葉S芝2020.3追込 13-12-1234.82
アドマイヤジャパン弥生賞G2芝2030.0先行 03-03-0334.62
06メイショウサムソンスプリンG2芝184-0.0先行 03-02-0236.25
ドリームパスポートスプリンG2芝1820.0差し 14-12-1035.11
フサイチジャンク 若葉S芝201-0.1追込 08-09-0735.61
07ヴィクトリー   若葉S芝201-0.0先行 02-02-0136.02
サンツェッペリン スプリンG2芝1840.7中団 08-09-0736.73
フサイチホウオー 共同通信G3芝181-0.0差し 04-06-0534.22
08キャプテントゥーレ弥生賞G2芝2050.4先行 04-06-0335.19
タケミカヅチ   弥生賞G2芝2070.2先行 04-03-0335.07
マイネルチャールズ弥生賞G2芝202-0.1先行 02-02-0235.19

【消去馬選定の法則】2008年も的中量産宣言!
競馬予想を無料検索【競馬予想サーチ】

・前走は芝1800Mか2000Mのみ。スプリングSか弥生賞か若葉Sか共同通信杯、これだけ。
3強はセーフだけど、登録馬中5頭がアウト。有力馬ではアントニオバローズ。

・前走では5番人気以内、あるいは5着以内。
残りの登録馬でアウトはメイショウドンタクとサイオン。

・前走では負けても0秒7以内。
イグゼキュティブ、セイウンワンダー、シェーンヴァルトといった有望どころがアウト。本当に消していいのか?弥生賞で0秒7差で6着のアーリーロブストはぎりぎりセーフ。

登録馬24頭中の10頭しか消えないです。

      馬券術ランキング   FC2競馬   with2競馬

「毎年7番人気以降が馬券になる」このレース、3強が崩れる可能性を探していきたいですが・・、セイウンワンダーなど骨っぽいところが消えてしまいました。

次回は、「人気薄の共通点」がないかを調べてみます。

関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2009/04/13 19:35 ] 傾向と分析 | TB(9) | CM(0)

皐月賞 ロジユニヴァースの敵はリクエストソング? 

NEW 勝馬DX  
ブエナビスタは無事1冠。さて、ロジユニヴァースはどうなるでしょうか?

過去5年の成績をみてみます。


馬名


4
上3
F
上3
F順
種牡馬母父馬
04ダイワメジャー  71410 0233.92サンデーサイレンスノーザンテースト
コスモバルク   8181 0533.81ザグレブトウシヨウボーイ
メイショウボーラー4860134.916タイキシャトルStorm Cat
05ディープインパクト71410934.01サンデーサイレンスAlzao
シックスセンス  510121334.22サンデーサイレンスDanehill 
アドマイヤジャパン81630534.87サンデーサイレンスCaerleon
06メイショウサムソン3560335.15オペラハウスダンシングブレーヴ
ドリームパスポート12100934.82フジキセキトニービン
フサイチジャンク 3620934.82サンデーサイレンスBellotto
07ヴィクトリー   81770135.916ブライアンズタイムトニービン
サンツェッペリン 59150235.715テンビーオジジアン
フサイチホウオー 1120933.91ジャングルポケットサンデーサイレンス
08キャプテントゥーレ3670135.26アグネスタキオントニービン
タケミカヅチ   1160834.72ゴールドアリュールマルゼンスキー
マイネルチャールズ5910635.05ブライアンズタイムZabeel

【消去馬選定の法則】2008年も的中量産宣言!
競馬予想を無料検索【競馬予想サーチ】

・馬券対象馬は15頭のうち、1番人気から3番人気はわずか6頭。
で人気馬は結構あてにならない、というか

・必ず7番人気以下が連に絡む。
というとんでもないレースですね。

もしロジユニヴァースが来るなら、もう一頭は人気薄ということでしょうか。

血統的には
・サンデー系絶好調
は今更あたり前ですが

・3年連続母父トニービン
というのがポイントでしょうか

      馬券術ランキング   FC2競馬   with2競馬

今年の登録馬で母父トニービンは、

サニーサンデーリクエストソングですね。

アンライバルドでなく、リクエストソングがロジのライバルかもしれないです。

関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2009/04/12 19:13 ] 傾向と分析 | TB(11) | CM(0)

桜花賞 ブエナビスタ強いけど、2010年の攻略法も決まった 

NEW 勝馬DX  
今レースを見終わったばっかりです。 桜花賞、4角ではブエナビスタはもう来ないかと思いましたが・・。

1着 5枠9番
ブエナビスタ

2着 8枠18番
レッドディザイア

3着 7枠15番
ジェルミナル

【消去馬選定の法則】2008年も的中量産宣言!
競馬予想を無料検索【競馬予想サーチ】

大外回しが決まる馬場だったとはいえ、

4角で大外にいた3頭が来ただけとはいえ・・

今回も7枠・8枠が大頑張りでした。

      馬券術ランキング   FC2競馬   with2競馬

私の予想は2,1,5着で残念でしたが、

来年に向けて、「1番人気+7枠と8枠」。

もうこれは絶対忘れないようにします。

しかし、これだけ外が決まると、桜花賞上位3頭の評価を、そのままオークスに持ち込んでいいのか不安ではあります。

関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2009/04/12 15:51 ] 先週の結果 | TB(9) | CM(2)

忘れな草賞 予想 ブロードストリートたちアグネスタキオン産駒で独占? 

NEW 勝馬DX  
桜花賞に続いては、その他のオープンレースの予想です。

忘れな草賞のメンバーは、上位3頭とそれ以外の差が激しいように思えるのですが・・。

でも全部アグネスタキオンの産駒になってしまいました。どの馬も2000Mを経験した裏打ちはありませんが・・。

他ではスイリンカがちょっと気になります・・・。

【希望着順】
1着 ブロードストリート  1番人気2着
2着 ヒカルアマランサス  2番人気10着
3着 レイナクーバ  4番人気9着 
 1着デリキットピース、2着ブロードストリート、3着サクラローズマリー。参りました。

【消去馬選定の法則】2008年も的中量産宣言!
競馬予想を無料検索【競馬予想サーチ】

福島民放杯。

福島得意な馬達を狙います。開幕週なので秋に比べつと時計は速いですねー。

【希望着順】
1着 マンハッタンスカイ  1番人気2着
2着 アルコセニョーラ  5番人気7着
3着 ホッコーパドゥシャ  6番人気1着 
 1着ホッコーパドゥシャ、2着マンハッタンスカイ、3着トウショウヴォイス

      馬券術ランキング   FC2競馬   with2競馬

春雷Sは休み明けでもクーヴェルチュールを。

【希望着順】
1着 クーヴェルチュール  7番人気10着
2着 プレミアムボックス  8番人気5着
3着 アポロフェニックス  3番人気1着 
 1着アポロフェニックス、2着ウェスタンビーナス、3着メイショウトッパー

関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2009/04/11 19:14 ] 予想 | TB(1) | CM(0)

桜花賞 予想 レッドディザイアがブエナビスタを抑える? 

NEW 勝馬DX  
前日17時で単勝1.2倍。複勝が1.1倍。複勝はともかく、単勝を買う気にはならないですねー。

   2番人気(なんで!!)レッドディザイア馬連、馬単のオッズをみても、
馬連7.1倍 ブエナからの馬単7.7倍、逆にレッドを頭にすると25.6倍と完全に一本化ぶりです。

今週いっぱいかけて記述してきた通り、
・過去10年で1勝の1番人気を頭にはしない。
・4角でブエナより前にいる馬を本命にする。
・ここまで連を外していない馬にチャンス?
・7枠、8枠は毎年来る?
というテーマで馬券を考えます。

【消去馬選定の法則】2008年も的中量産宣言!
競馬予想を無料検索【競馬予想サーチ】

ここまで連を外していない馬は、
ダノンベルベールレッドディザイアサクラミモザの3頭。

今週の記事で記述した、「2番人気以下が連対するなら7枠か8枠」も妙に気になっていますので、7枠か8枠の馬が有利な傾向なので大外18番レッドディザイアを中心にします。

チュリップ賞好走のサクラミモザは、同じミスプロ系である昨年のエアパスカル(9着)のイメージが被るので消します。

もう一頭は、外枠有利に期待してルージュバンブーのなだれ込みにかけます。

一昨年の18番ダイワスカーレットとウオッカの桜花賞の再現を期待します。

      馬券術ランキング   FC2競馬   with2競馬

【希望着順】
1着 レッドディザイア  2番人気2着
2着 ブエナビスタ  1番人気1着
3着 ルージュバンブー  8番人気5着 
 1着ブエナビスタ、2着レッドディザイア、3着ジェルミナル

関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2009/04/11 17:24 ] 予想 | TB(25) | CM(2)

予想 ニュージーランドTの非サンデー系と、阪神牝馬Sの非桜系 

NEW 勝馬DX  
桜花賞に精いっぱいで、土曜日は予想だけです、

ニュージーランドTは、サンデー系があまりこないレース。中山マイルのセオリーで内枠から選択します。

【希望着順】
1着 サンカルロ  1番人気1着
2着 マイネルエルフ  4番人気4着
3着 アドバンスヘイロー  2番人気10着 
1着サンカルロ、2着テイアップゴールド、3着ジョーカプチーノ 

【消去馬選定の法則】2008年も的中量産宣言!
競馬予想を無料検索【競馬予想サーチ】

続いて阪神牝馬S。桜花賞の前日に行われますから、やはり桜花賞で好走したメンバーのレジネッタ等に票が集まりそうです。

でも、馬場改修後のここ2年間は、3歳時に桜花賞に出走したメンバーはことごとく敗退していますねー。

従ってレジネッタやレインダンスには消えてもらいます。

ポルトフィーノは桜花賞は取り消しでしたから、扱いは難しいですねー。

【希望着順】
1着 チェレブリタ  5番人気9着
2着 ザレマ  3番人気2着
3着 アルティマトゥーレ  2番人気10着 
 1着ジョリーダンス、2着ザレマ、3着オディール

      馬券術ランキング   FC2競馬   with2競馬

最後に大阪ハンブルクカップですが、ここ2年続けてこのレース3着の馬を、今年も3着に据えます。私はこのフォルテベリーニが大好きです。

【希望着順】
1着 ハイアーゲーム  4番人気7着
2着 タガノエルシコ  1番人気4着
3着 フォルテベリーニ  5番人気3着 
 1着ゼンノグッドウッド、2着ニホンピロレガーロ、3着フォルテベリーニ

関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2009/04/10 23:56 ] 予想 | TB(10) | CM(0)

桜花賞 ウオッカの仇をレッドディザイアでブエナビスタに果たす? 

NEW 勝馬DX  
枠順が出た現在、現在の私の興味は、

1. ブエナビスタを負かす馬はいないのか?
2. 期待の7,8枠に入った馬はどうか?

の2つです。

【消去馬選定の法則】2008年も的中量産宣言!
競馬予想を無料検索【競馬予想サーチ】

まず、ブエナビスタを負かす可能性のある馬ですが、

近年の1番人気で負けた馬達(といってもここ10年で8頭が敗退していますが・・)ですが、完全に凡走したトールポピーやスティンガーは別として、「上りの脚をしっかり使いながら、4角で前にいた馬に負けた」ケースが目立ちます。

ダイワスカーレットに負けたウオッカ、
ラインクラフトに屈したシーザリオ
スティルインラヴにやられたアドマイヤグルーヴ

とその後でG1をとる名牝達が同じパターンで負けています。

今年の馬ではサクラミモザ、ヴィーヴァヴォドカ、ワンカラットあたりが臭いですねー。

      馬券術ランキング   FC2競馬   with2競馬

もう一つ、毎年馬券になっている7枠か8枠ですが、まあ18頭立てだとこの両枠には6頭が入るわけで、単純に考えて6/18=1/3ですから、毎年1頭は馬券になっても何の不思議もないような気もします。

まあ、でも昨日記述した「2番人気以下は7枠か8枠でないと連対はできない」というのが、妙に気になってます。

つまり1番人気のブエナビスタを負かして1着になれる馬は、7枠か8枠にしかいない・・ということになりますよねー。

大外18番を引いた2戦2勝のレッドディザイア。エルフィンSの勝ち馬ですね。鞍上は四位騎手。アンカツ騎手のブエナビスタにどう挑むでしょうか

奇しくも、2年前の桜花賞で、四位騎手のウオッカを破ったアンカツ騎手のダイワスカーレットは大外18番でした。

四位騎手があの時の雪辱を果たすか・・?

関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2009/04/10 00:02 ] 傾向と分析 | TB(4) | CM(1)









Ferretアクセス解析