fc2ブログ
勝馬DX





天皇賞 ドリームパスポート、Aモナーク、Tトリックの末脚は? 

NEW 勝馬DX  
今年の前哨戦を振り返ってみると、どれも比較的スローで、前の馬に有利だったような気がしています。

まずは、阪神大賞典。
馬名 性齢 タイム 上3F 通過順位
1 アドマイヤジュピタ 牡5 3.08.7 34.7 4 02-02-02-02
2 アイポッパー 牡8 3.09.1 34.8 5 04-03-04-03
3 ポップロック 牡7 3.09.2 35.1 1 03-03-03-03
9 トウカイトリック 牡6 3.09.3 34.9 3 09-09-04-05
8 トウカイエリート 牡8 3.09.5 35.0 9 07-07-09-05
11 アドマイヤフジ 牡6 3.09.6 35.1 2 07-07-07-10
7 ダークメッセージ 牡5 3.09.7 35.0 6 09-09-12-11
5 ドリームフライト 牡4 3.09.8 35.9 10 01-01-01-01
12 エーシンダードマン 牡4 3.09.8 35.1 7 13-13-12-11
10 4 チャンストウライ 牡5 3.10.0 35.4 11 11-11-09-11
11 13 メトロシュタイン 牡4 3.10.2 35.7 8 11-11-09-08
12 6 マヒオレ 牡4 3.10.3 35.9 13 05-05-07-08
13 10 ペガサスファイト 牡6 3.11.0 36.7 12 05-05-04-05

LAP 13.0-11.6-12.8-13.0-13.4-13.0-13.2-14.1-13.0-12.6-12.4-11.8-11.4-11.3-12.1
通過 37.4-50.4-63.8-76.8  上り 71.6-59.0-46.6-34.8  平均 1F:12.58 / 3F:37.74


レースの上りが34秒8というスローペースで、前の組は悪く言うとなだれ込んだだけ・・。この中でトウカイトリックは早仕掛けの割には踏ん張りました。

続いて大阪杯。
馬名 性齢 タイム 上3F 通過順位
9 ダイワスカーレット 牝4 1.58.7 34.8 1 01-01-01-01
8 エイシンデピュティ 牡6 1.58.8 34.7 7 02-02-03-03
6 アサクサキングス 牡4 1.58.9 34.9 4 03-02-02-02
11 ドリームパスポート 牡5 1.58.9 34.6 3 10-10-07-07
5 ブライトトゥモロー 牡6 1.59.0 34.8 10 06-06-05-03
7 メイショウサムソン 牡5 1.59.2 35.0 2 05-05-03-03
4 インティライミ 牡6 1.59.2 34.6 6 09-09-10-10
10 アドマイヤメイン 牡5 1.59.4 34.9 9 07-08-07-07
2 ヴィクトリー 牡4 1.59.7 35.4 8 04-04-05-06
10 3 サンライズマックス 牡4 1.59.9 35.5 5 07-07-07-07
11 1 ダイナミックグロウ 牡4 2.01.0 36.1 11 11-11-11-11

LAP 12.5-10.8-12.2-12.1-12.0-12.3-12.0-11.5-11.6-11.7
通過 35.5-47.6-59.6-71.9  上り 71.1-59.1-46.8-34.8  平均 1F:11.87 / 3F:35.61

これも上り34秒8。見ればわかるように前の組が残っていますね。でもこれだけみるとドリームパスポートの脚が際立っているようにみえませんか?

最後に日経賞。
馬名 性齢 タイム 上3F 通過順位
9 マツリダゴッホ 牡5 2.32.7 34.6 1 04-04-04-01
1 トウショウナイト 牡7 2.33.2 34.7 3 05-05-05-04
5 アドマイヤモナーク 牡7 2.33.5 34.6 2 12-11-09-10
12 コスモバルク 牡7 2.33.8 35.8 7 03-03-02-02
2 ブラックタイド 牡7 2.33.8 35.4 10 05-05-05-04
3 タスカータソルテ 牡4 2.33.9 35.3 5 07-07-07-04
11 マキハタサイボーグ セ6 2.34.2 35.5 9 09-09-07-08
13 ココナッツパンチ 牡4 2.34.6 35.7 4 07-08-09-08
6 ゴールドアグリ 牡4 2.34.7 35.7 11 10-09-11-11
10 8 レッドドラゴン 牡4 2.34.8 35.5 12 13-13-12-12
11 4 ヨイチサウス 牡7 2.35.8 37.8 8 02-02-02-02
12 10 ラッキーブレイク 牡7 2.36.3 37.1 13 11-11-12-13
13 7 シルクフェイマス 牡9 2.36.7 39.6 6 01-01-01-04

LAP  7.2-12.2-12.3-12.1-12.0-12.1-12.2-12.1-12.2-12.7-12.0-11.3-12.3
通過 31.7-43.8-55.8-67.9  上り 72.6-60.5-48.3-35.6  平均 1F:12.22 / 3F:36.65

これは上り35秒6なのでスローとはいえないかもしれません。

ただアドマイヤモナークの末脚は中々のものです。

トウショウナイトには合掌です・・。

      【消去馬選定の法則】2008年も的中量産宣言!
      競馬ランキング&競馬情報検索エンジン 競馬サーチ.com
      完全無料!初級者から上級者まで競馬ファン必見の総合サイト【デジ馬.com】

本番ではホクトスルタンが出てきます。

この馬は菊花賞でも、前走のサンシャインSでも、前半に11秒台LAPを3回も4回も叩き出す快速逃げ馬。おそらくスタミナ勝負のレースになるのではないでしょうか?

菊花賞でホクトスルタンの逃げ脚を利用して勝利したアサクサキングスはさておき、アドマイヤジュピタ等のなだれ込み馬には厳しいかもしれません。

            馬券術ランキング   FC2競馬   blog2.with2.net  

ドリームパスポートトウカイトリックアドマイヤモナークは要注意かもしれません。 週明けに記述した「4,5歳有利」を照らすと、ドリームパスポートをとても買いたくなってきました・・・。近親にはステイゴールドやサッカーーボーイがいます。サッカーは天皇賞で活躍したヒシミラクルとナリタトップロードのお父さんですね・・。

  にほんブログ村 競馬ブログへ  ブログランキング ドット ネット  人気ブログランキング

関連記事
スポンサーサイト




フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2008/04/30 23:48 ] 雑記 | TB(0) | CM(0)

天皇賞 ライバル対決 アイポッパーとトウカイトリック 

NEW 勝馬DX  
天皇賞では3000m以上の実績がものをいいます。

今年の登録馬(回避のコスモバルクも含む)の過去3000m以上のレースです。

年月 レース名 距離S 馬名 人気 着順 通過順 タイム 上り3F
0410 菊花賞 G1 芝3000 コスモバルク    2  01-01-01 3060 36.1
0501 万葉S H 芝3000 アイポッパー    1  07-07-06 3091 34.4
0502 ダイヤモHG3 芝3400 アドマイヤモナーク 6  03-03-06 3342 36.1
0503 阪神大賞G2 芝3000 アイポッパー    1  04-04-03 3063 34.8
0505 天皇賞春G1 芝3200 アイポッパー    4  10-09-06 3167 34.5
トウショウナイト  10  14-15-13 3167 34.1
0510 菊花賞 G1 芝3000 アドマイヤフジ   4  09-08-08 3069 35.4
0601 万葉S H 芝3000 アドマイヤモナーク 1  05-03-03 3057 35.7
0602 ダイヤモHG3 芝3400 トウカイトリック  9  07-07-10 3308 36.1
0603 阪神大賞G2 芝3000 トウカイトリック  5  01-01-01 3094 38.1
アイポッパー    4  08-07-05 3114 39.2
0604 天皇賞春G1 芝3200 アイポッパー    7  09-13-13 3149 34.1
トウカイトリック  5  02-02-05 3153 35.1
アドマイヤモナーク 12 14  13-14-15 3165 35.5
0610 菊花賞 G1 芝3000 ドリームパスポート 2  06-06-07 3027 34.0
アドマイヤメイン  3  01-01-01 3030 35.9
メイショウサムソン 1  04-04-02 3034 34.9
0612 ステイヤG2 芝3600 アイポッパー    1  03-03-02 3434 35.3
トウカイトリック  2  07-07-04 3439 35.5
0701 万葉S H 芝3000 トウカイトリック  1  06-05-02 3073 36.0
0702 ダイヤモHG3 芝3400 トウカイトリック  1  10-09-07 3306 34.5
ドリームパートナー 9 12  12-13-12 3324 36.1
アドマイヤフジ   3 13  07-08-07 3334 37.3
0703 阪神大賞G2 芝3000 アイポッパー    2  04-04-03 3083 34.3
ドリームパスポート 1  02-02-01 3083 34.5
トウカイトリック  3  07-07-07 3083 34.0
0704 天皇賞春G1 芝3200 メイショウサムソン 2  09-06-02 3141 34.7
トウカイトリック  4  06-06-10 3141 34.4
アイポッパー    1  14-14-13 3142 34.2
トウショウナイト  6  05-02-01 3144 35.1
トウカイエリート  13  12-12-07 3145 34.7
アドマイヤモナーク 16  08-12-10 3149 35.0
0710 菊花賞 G1 芝3000 アサクサキングス  4  05-05-02 3051 35.8
ホクトスルタン   7  01-01-01 3057 36.8
0712 ステイヤG2 芝3600 アドマイヤモナーク 5  09-09-02 3452 35.7
トウカイトリック  1  06-04-04 3452 36.0
0801 万葉S H 芝3000 トウカイトリック  1  09-09-07 3076 34.0
アドマイヤモナーク 2  13-10-10 3077 33.9
0802 ダイヤモHG3 芝3400 アドマイヤモナーク 1  06-07-07 3336 35.2
0803 阪神大賞G2 芝3000 アドマイヤジュピタ 4  02-02-02 3087 34.7
アイポッパー    5  03-04-03 3091 34.8
ポップロック    1  03-03-03 3092 35.1
トウカイトリック  3  09-04-05 3093 34.9
トウカイエリート  9  07-09-05 3095 35.0
アドマイヤフジ   2  07-07-10 3096 35.1

3000m以上のレースというと、ほんとに数が限られますね。

前回挙げた「4、5歳馬」を水色にしていまずが、ココナッツパンチだけは出走経験がないので登場しません。

      【消去馬選定の法則】2008年も的中量産宣言!
      競馬ランキング&競馬情報検索エンジン 競馬サーチ.com
      完全無料!初級者から上級者まで競馬ファン必見の総合サイト【デジ馬.com】

昨年の菊花賞のアサクサキングズホクトスルタンの差は0秒6、これだけみると逆転はあり得ないように見えますが、これはじっくり考えてみたいです。

ちなみにホクトスルタンは、前走のサンシャインSで、2卓のスズノオオゴンを1秒も切り捨てました。スズノオオゴンは2004年の天皇賞の勝ち馬イングランディーレの全弟です。私としてはスズノオオゴンにも是非出走して欲しかったのですが・・。

            馬券術ランキング   FC2競馬   blog2.with2.net  

3000m以上の上表中でアイポッパートウカイトリックは6回対戦しています。 今のところアイポッパーが4勝2敗でリードですが、そのうち5回が阪神大賞典と天皇賞。

ただし、
06年 阪神大賞典  アイポッパー6着、トウカイトリック2着
06年 天皇賞(春)  アイポッパー4着、トウカイトリック9着
で本番では逆転。

07年 阪神大賞典  アイポッパー1着、トウカイトリック3着
07年 天皇賞(春)  アイポッパー3着、トウカイトリック4着
でこれまた本番では逆転。

08年 阪神大賞典  アイポッパー2着、トウカイトリック4着
で今年はどうなるのしょう。

  にほんブログ村 競馬ブログへ  ブログランキング ドット ネット  人気ブログランキング

関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2008/04/29 09:48 ] 雑記 | TB(0) | CM(0)

天皇賞 アサクサキングス、アドマイヤジュピタら7頭に絞られた? 

NEW 勝馬DX  
いよいよ天皇賞です。さっそく過去の成績ですが、10年間をみてみます。

日付 着順 馬名S 性齢 人気 種牡馬 前走
98 メジロブライト   牡4 2 メジロライアン 阪神大賞G2
ステイゴールド   牡4 10 サンデーサイレンス 日経賞 G2
ローゼンカバリー  牡5 5 サンデーサイレンス 日経賞 G2
99 スペシャルウィーク 牡4 1 サンデーサイレンス 阪神大賞G2
メジロブライト   牡5 3 メジロライアン 阪神大賞G2
セイウンスカイ   牡4 2 シェリフズスター 日経賞 G2
00 テイエムオペラオー 牡4 1 オペラハウス 阪神大賞G2
ラスカルスズカ   牡4 3 コマンダーインチーフ 阪神大賞G2
ナリタトップロード 牡4 2 サツカーボーイ 阪神大賞G2
01 テイエムオペラオー 牡5 1 オペラハウス 産経大阪G2
メイショウドトウ  牡5 3 Bigstone 日経賞 G2
ナリタトップロード 牡5 2 サツカーボーイ 阪神大賞G2
02 マンハッタンカフェ 牡4 2 サンデーサイレンス 日経賞 G2
ジャングルポケット 牡4 3 トニービン 阪神大賞G2
ナリタトップロード 牡6 1 サツカーボーイ 阪神大賞G2
03 ヒシミラクル    牡4 7 サツカーボーイ 産経大阪G2
サンライズジェガー 牡5 8 リアルシヤダイ 阪神大賞G2 10
ダイタクバートラム 牡5 1 ダンスインザダーク 阪神大賞G2
04 イングランディーレ 牡5 10 ホワイトマズル ダイオG2
ゼンノロブロイ   牡4 4 サンデーサイレンス 日経賞 G2
シルクフェイマス  牡5 5 マーベラスサンデー 京都記念G2
05 スズカマンボ    牡4 13 サンデーサイレンス 大阪―ハH
ビッグゴールド   牡7 14 ブライアンズタイム 大阪―ハH
アイポッパー    牡5 4 サツカーボーイ 阪神大賞G2
06 ディープインパクト 牡4 1 サンデーサイレンス 阪神大賞G2
リンカーン     牡6 2 サンデーサイレンス 日経賞 G2
ストラタジェム   牡5 8 サンデーサイレンス 日経賞 G2
07 メイショウサムソン 牡4 2 オペラハウス 産経大阪G2
エリモエクスパイア 牡4 11 スキャターザゴールド 日経賞 G2 10
トウカイトリック  牡5 4 エルコンドルパサー 阪神大賞G2

  【無料競馬情報】買い目で迷う前にクリック!   競馬サーチ   最強勝ち馬情報!

  • 馬券に絡んだ30頭中で6歳以上はたったの3頭。
  • 勝ち馬に限れば10頭中で10頭が4~5歳馬、8頭が4歳。
  • 前走は阪神大賞典、日経賞、大阪杯、大阪ハンブルグCで30頭中29頭。
            馬券術を比較すると?   他の予想のランクは?   本日の予想ランクをチェック  

4歳と5歳馬だけ買っていれば、過去10年中7回は完全的中だったわけで、これは「4歳を頭に、4~5歳に流す」でほぼ当たりそうな気がします。

今年の登録馬に照らしてみると、

4歳馬は
アサクサキングス
ココナッツパンチ
ホクトスルタン
しか登録してないわけで、これはアサクサキングスの勝利はかなり濃厚な気がしてきました。

5歳馬は
アドマイヤジュピタ
アドマイヤメイン
ドリームパスポート
メイショウサムソン
ですから、合計7頭。

  にほんブログ村 競馬ブログへ  ブログランキング ドット ネット  人気ブログランキング

7頭ですから、馬連なら21点、3連複なら35点に絞っても、70%当たる換算です。

もちろん、この場合は、アイポッパーポップロックの馬券とはサヨナラするわけで、多少勇気が要りますね。メイショウサムソンはなんとかセーフです。

関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2008/04/27 21:09 ] 雑記 | TB(0) | CM(0)

フローラS 予想 人気のユキチャンVS末脚のシングライクバード 

NEW 勝馬DX  
ユキチャンは明らかに話題性で人気が上積みされています。

まだ土曜日の16時台ですが

単勝
1番人気 13番ユキチャン
2番人気 17番シングライクバード
3番人気 08番レッドアゲート
4番人気 16番カイゼリン

馬連
1番人気 08番-17番
2番人気 16番-17番
3番人気 08番-16番
4番人気 13番-17番

3連複
1番人気 08番-16番-17番

と連勝系ではユキチャン以外の三つ巴と予想する向きが多そうです。馬単や3連単も同じ状況です。

実績的には4~5番人気が妥当と思われ、期待値的には当然切りたいと思っていましたが、こういう話題性の人気は連勝系馬券にはあまり表れないのかもしれません。

従って、単複以外では「過剰人気、よって期待値が低いはず」という理由で無理やり消すこともないのでしょうね。

  【無料競馬情報】買い目で迷う前にクリック!   競馬サーチ   最強勝ち馬情報!

とはいえ、ユキチャンには元々あまり食指が動きませんでした。

本命はフラワーCで異様な差し脚をみせたシングライクバード、桜花賞の展開を考えると、もし出走していたら・・と夢想してしまいます。

相手は小回りコースで実績をつんだカイゼリンレッドアゲートでなく、東京コースの実績と長い差し脚を使えそうなタイプを選びます。

            馬券術を比較すると?   他の予想のランクは?   本日の予想ランクをチェック  

【希望着順】
1着 シングライクバード  2番人気5着
2着 ギュイエンヌ  7番人気13着
3着 カレイジャスミン  6番人気2着
1着レッドアゲート、2着カレイジャスミン、3着キュートエンブレム。

  にほんブログ村 競馬ブログへ  ブログランキング ドット ネット  人気ブログランキング
関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2008/04/26 17:04 ] 予想 | TB(0) | CM(1)

アンタレスS 予想 フィフティーワナーを差すサンライズバッカス? 

NEW 勝馬DX  
過去5年の成績をみてみます。

日付 着順 馬名 馬番 斤量 人気 種牡馬 馬体重 通過順
03 ゴールドアリュール 9 59 1 サンデーサイレンス 504  02-02-01
イーグルカフェ   4 59 4 Gulch 478  09-07-06
ディーエスサンダー 2 56 9 タヤスツヨシ 494  06-05-05
04 タイムパラドックス 5 57 2 ブライアンズタイム 456  09-08-08
サイレンスボーイ  2 56 1 マーベラスサンデー 478  03-04-05
ヒシアトラス    10 56 4 ティンバーカントリー 528  03-02-02
05 ピットファイター  6 57 5 Pulpit 494  03-02-02
オーガストバイオ  11 56 10 エンドスウィープ 502  03-02-02
サワノブレイブ   12 56 12 ブライアンズタイム 486  06-05-05
06 フィフティーワナー 13 56 2 Fusaichi Pegasus 482  01-01-01
ヒシアトラス    11 57 1 ティンバーカントリー 540  04-04-04
サカラート     2 58 3 アフリート 470  02-02-02
07 ワイルドワンダー  6 56 3 ブライアンズタイム 452  06-07-06
キクノアロー    4 58 2 キングヘイロー 528  03-03-03
メイショウトウコン 10 57 1 マヤノトップガン 448  14-11-13

  • ブライアンズタイム、マヤノトップガンのBT系が4頭馬券になっている(今年はメイショウトウコンドラゴンファイヤーゲイルバニヤン)
  • 逃げ馬は一昨年のフィフティーワナー、追い込みは昨年のメイショウトウコンぐらいでほとんどが先行勢。(でもどちらも今年も出走)
  • ここ2年は1,2,3番人気の組み合わせ
過去1頭ずつしか絡んでいない、逃げ馬と追い込み馬が、しっかり両方とも出走してきます。

この2頭の組み合わせは当然買いづらいですね。

あるとすれば、フィフティーワナーが強すぎて、先行勢が苦しくなった所に追込勢が襲ってきて、メイショウトウコンが差してくる・・というパターンでしょうか

  【無料競馬情報】買い目で迷う前にクリック!   競馬サーチ   最強勝ち馬情報!

フィフティーワナーは前走のマーチSできついペースの割には3着に粘ったと評価されています。しかも今回は2kg減の56kg。おそらくは一番人気。

でもマコトスパルビエロになんなく交わされたところを見ると、前走で危惧したように、「ほぼ2年間のブランクを超えて復活はしたけど、昔ほど強くない」のでないでしょうか?

今年は昨年2着のキクノアローがあまりにも人気がないですが、この馬に外から被されるときついと思います。

ということで、狙いは追込勢。

このページの左上のマスコット、サンライズバッカスに期待します。

休み明け、苦手の1800mと多少きついとは思いますが、昨年の平安Sでメイショウトウコンと1,2着したようなレースの再現を期待。

同じ追い込み馬でもマーチSのナナヨーヒマワリは危険とみます。あの時は展開にも恵まれましたが外枠13番。今回の1番枠での追いこみはきついんじゃないでしょうか?

            馬券術を比較すると?   他の予想のランクは?   本日の予想ランクをチェック  

【希望着順】
1着 サンライズバッカス  5番人気3着
2着 メイショウトウコン  3番人気14着
3着 ロングプライド  2番人気7着
1着ワンダースピード、2着ドラゴンファイヤー、3着サンライズバッカス。

  にほんブログ村 競馬ブログへ  ブログランキング ドット ネット  人気ブログランキング
関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2008/04/26 13:32 ] 予想 | TB(0) | CM(0)

福島牝馬S 予想 極端なトウカイオスカー? 

NEW 勝馬DX  
今年で第5回を迎えますが、よくよく荒れているようです。過去の4年間の成績をみてみましょう。

馬名 人気 枠番 馬番 種牡馬 前走
04 オースミコスモ   2 6 12 フジキセキ 中山牝馬HG3
マイネヌーヴェル  10 5 9 ブライアンズタイム 優駿牝馬G1 11
エリモピクシー   5 3 6 ダンシングブレーヴ ダービーHG3
メモリーキアヌ   8 7 13 トニービン 道頓堀S1600
05 メイショウオスカル 1 5 10 フジキセキ 中山牝馬HG3
スターリーヘヴン  14 4 7 サンデーサイレンス 阪神牝馬G2 13
レクレドール    4 2 3 サンデーサイレンス 中山牝馬HG3
06 ロフティーエイム  7 4 8 サンデーサイレンス 野島崎H1000
ライラプス     5 2 4 フレンチデピュティ 阪神牝馬G2 10
フィヨルドクルーズ 6 5 9 サンデーサイレンス 湾岸SH1600
07 スプリングドリュー 9 7 14 ミシル 愛知杯 HG3 13
フラッグシップ   4 5 10 サンデーサイレンス 1000万下・牝
ヤマニンメルベイユ 2 8 16 メジロマックイーン 中山牝馬HG3

  • 1番人気が1頭(メイショウオスカル)しか来ていない
  • 2番人気も2頭だけ。
  • 前走2ケタ着順だろうが、準OP大敗だろうが関係なし。

真面目に予想しても当たる気がしません。

  【無料競馬情報】買い目で迷う前にクリック!   競馬サーチ   最強勝ち馬情報!

福島巧者が2頭いますが、どちらもちょっと危ないとみました。

ヤマニンメルベイユは、福島【1-0-2-0】、昨年のこのレースを54kgで3着と福島記念を52kgで9番人気3着です。でも、前走は完璧に乗られたという感じの着。今回は人気になるだろうし斤量も56kg。期待値的には低いのではないでしょうか

アルコセニョーラは、福島【2-1-0-0】、昨年の福島記念を51kgでヤマニンメルベイユを下して5番人気ながら勝利。これも今年は56kgです。420~430kg程度の体でこの斤量増はきついとみて消し。

本命はトウカイオスカー

前走はキャピタルS13着ですが出遅れの影響です。

全成績は【4-0-0-5】。

日付 開催 レース名 TR 距離 通過順
2007.11.23 5東9 キャピタ 3 17 1600    18-18
2007.11. 3 5東1 アイルラ1600 2 1600    05-06
2007.10.14 4東5 山中湖特1000 1 1600    05-05
2007. 9. 8 4中1 紫苑S  4 11 2000 08-11-13-13
2007. 5.20 3東2 優駿牝馬G1 6 2400 07-07-06-05
2007. 4.29 2東4 スイート 2 1800  17-18-18
2007. 4. 1 3中4 ミモザ賞500* 3 2000 10-10-10-10
2007. 3.10 2中5 アネモネ 2 1600  06-04-05
2006.12. 2 5中1 新馬 3 2000 02-03-06-05

勝つか大敗という極端な成績です。その割には結構人気になっているのですが。

勝利した4戦はすべて条件戦ですが、どのクラスも一発卒業です。逆にオープンではすべて大敗。もしかしたら弱い相手にはとことん強いけど、相手強化ではさっぱり・・。というタイプかもしれません。

さらに上記の赤文字は牝馬限定戦なのですが、この成績が悪いのも不安。

直線で不発に終わるか、それとも伸びてくるか・・・。まさにギャンブルですね。アレルレースの主役になれるか楽しみです。

            馬券術を比較すると?   他の予想のランクは?   本日の予想ランクをチェック  

【希望着順】
1着 トウカイオスカー  8番人気6着
2着 ザレマ  1番人気3着
3着 マイネカンナ  3番人気1着
1着マイネカンナ、2着ハロースピード、3着ザレマ。トウカイオスカーは内をついて早めに上がってきましたが伸びず。ハロースピードみたいなレースをして欲しかったです・・。

  にほんブログ村 競馬ブログへ  ブログランキング ドット ネット  人気ブログランキング
関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2008/04/25 23:51 ] 予想 | TB(0) | CM(0)

フローラS シングライクバードはエアグルーヴに挑戦できるか? 

NEW 勝馬DX  
シングライクバードが出走してきます。

開幕週の東京2000m。差し脚が届くかどうか微妙ですが血統的に非常に楽しみです。

*シンボリクリスエス

 1999年 黒鹿 (米)
Kris S.

 1977年 (米)
Roberto
 1969年 (米)
Sharp Queen
 1965年
Tee Kay

 1991年
Gold Meridian
 1982年
Tri Argo
 1982年
シングライクトーク

 1992年 鹿毛 (早来町)
*ノーザンテースト

 1971年 栗毛 (加)
Northern Dancer
 1961年 (加)
Lady Victoria
 1962年
フリートーク

 1985年 鹿毛 (早来町)
*リアルシヤダイ
 1979年 黒鹿 (米)
ダイナフリート
 1978年 鹿毛 (早来町)

  【無料競馬情報】買い目で迷う前にクリック!   競馬サーチ   最強勝ち馬情報!

まずは父のシンボリクリスエス。今年の3歳が第一世代ですが、芝での距離別成績は以下の通り。

距離 着別度数 勝率 連対率 複勝率
1000m~1300m 2- 4- 7- 21/ 34 5.9% 17.6% 38.2%
1400m~1600m 12- 15- 3- 71/101 11.9% 26.7% 29.7%
1700m~2000m 13- 17- 17- 97/144 9.0% 20.8% 32.6%
2100m~2400m 5- 4- 2- 12/ 23 21.7% 39.1% 47.8%
2500m~ 0- 0- 0- 1/ 1 0.0% 0.0% 0.0%

2100m以上の連対率4割というのは相当な好成績だと思います。

牡馬と共に、オークスそしてダービーが楽しみですが、フローラSは2000m。ここは是非出走権を確保したいところです。

            馬券術を比較すると?   他の予想のランクは?   本日の予想ランクをチェック  

そして、母系ですが、まずは母のシングライクトーク

この馬は7勝も挙げたものの、重賞の勝ち鞍はなし。重賞勝ちのチャンスは何度かあったのですが惜しくも2着止まりでした。

そんな口惜しいレースの中のひとつ、97年のマーメイドSも2着でしたが、その時0秒1差の1着馬はあのエアグルーヴ。今年の活躍馬ポルトフィーノの母ですね。

元々ポルトフィーノはオークス向きという見方もありましたし、是非シングライクバードにはオークスに出走して、マーメイドS対決の再現をして欲しいものです。「母の雪辱を果たすか?」といった感じですね。

さらに、2代母はフリートーク。

88年のクラシック戦線を彩り、
フラワーC 1着
桜花賞   3着
オークス  4着

でした。 シングライクバードはフラワーC3着。桜花賞は不出走。オークスでおばあちゃんにどこまで迫れるかが楽しみです。

  にほんブログ村 競馬ブログへ  ブログランキング ドット ネット  人気ブログランキング
関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2008/04/20 22:50 ] 雑記 | TB(0) | CM(1)

皐月賞 予想 精神力で決まる。 マイネルチャールズ VS ブラックシェル? 

NEW 勝馬DX  
中山の芝はやっぱり前が有利なようです。4角では5,6番手にいないと勝利は難しそう。

本命は、週明けに書いたように、過去5年間の結果から簡単に導けた下記の6頭から選びたいです。

スプリングS1~3着
スマイルジャックフローテーションショウナンアルバ

弥生賞連対
マイネルチャールズブラックシェル

若葉S勝利
ノットアローン

  【無料競馬情報】買い目で迷う前にクリック!   競馬サーチ   最強勝ち馬情報!

まずは、レース内容がいまいちパッとしないノットアローンを消し。どの馬もチンタラ走っていて低レベルの1戦という気がしました。

次にショウナンアルバですが、スプリングSで大崩れしなかったのは認めつつも、ウォーエンブレム産駒です。この子供たちはなんだか最近調子が悪いようで・・、キングスエンブレム(すみれS1着→若葉S5着)、ブラックエンブレム(フラワーC1着→桜花賞10着)、エアパスカル(チューリップ賞1着→桜花賞9着)と3月下旬あたりから全体が下り調子の感じ。
なんだか系統全体が下り調子の感じがして消し。大外18番もついてないです。

それとフローテーション、前走スプリングSはヨコテン騎手が最高な乗り方をして内目を伸びてきました。ウチパク騎手は悪くないと思うのですが、17番枠を引いてしまいました。3番人気で惨敗したラジオNIKKEI杯みたいに外に膨れてしまいそうで消し。

            馬券術を比較すると?   他の予想のランクは?   本日の予想ランクをチェック  

結局、人気のスマイルジャックマイネルチャールズブラックシェルを選びます。

この3頭で決まるのであれば、直線入口でスマイルジャックが一番前、それをマイネルチャールズが交わすシーンは想像できるのですが・・。

ブラックシェルがさらにこれを差し切るのか、あるいは後ろから交わされたことがないマイネルチャールズの根性が勝るのか、これは想像がつかないです・・。

ただ、この3頭の中で消えるとすればブラックシェルが一番確率が高い気がします。

武豊騎手の乗り方次第なんでしょうが、Mチャールズを意識した早仕掛けでつぶれてしまったり、あるいはMチャールズが強すぎた時に意気消沈してしまうような気がちょっと・・。

【希望着順】
1着 マイネルチャールズ  1番人気3着
2着 スマイルジャック  4番人気9着 
3着 ブラックシェル  2番人気6着 
1着キャプテントゥーレ、2着タケミカヅチ、3着マイネルチャールズ

  にほんブログ村 競馬ブログへ  ブログランキング ドット ネット  人気ブログランキング
関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2008/04/19 21:18 ] 予想 | TB(0) | CM(0)

皐月賞 渋った馬場でスマイルジャックとフローテーション? 

NEW 勝馬DX  
皐月賞はパンパンの良馬場は望めそうにありません。

内側はかなり荒れているそうです・・。

中山の芝2000mの種牡馬別成績をみてみました。対象は過去の出走馬全てです。

まずは、全ての馬場状態の総合で。

順位 種牡馬 着別度数 勝率 連対率 複勝率
1 ブライアンズタイム 22- 18- 17-108/165 13.3% 24.2% 34.5%
2 スペシャルウィーク 10- 13- 10- 82/115 8.7% 20.0% 28.7%
3 アグネスタキオン 8- 10- 6- 35/ 59 13.6% 30.5% 40.7%
4 メジロライアン 4- 7- 6- 88/105 3.8% 10.5% 16.2%
5 フジキセキ 3- 11- 5- 58/ 77 3.9% 18.2% 24.7%
6 クロフネ 3- 3- 2- 6/ 14 21.4% 42.9% 57.1%
7 タニノギムレット 3- 0- 0- 18/ 21 14.3% 14.3% 14.3%
8 コマンダーインチーフ 2- 7- 5- 53/ 67 3.0% 13.4% 20.9%
9 マンハッタンカフェ 2- 4- 2- 28/ 36 5.6% 16.7% 22.2%
10 トワイニング 1- 0- 0- 10/ 11 9.1% 9.1% 9.1%
11 エイシンサンディ 0- 1- 1- 7/ 9 0.0% 11.1% 22.2%
12 ウォーエンブレム 0- 0- 1- 2/ 3 0.0% 0.0% 33.3%
13 ゴールドアリュール 0- 0- 1- 2/ 3 0.0% 0.0% 33.3%
14 アグネスデジタル 0- 0- 0- 4/ 4 0.0% 0.0% 0.0%

昨年のヴィクトリーを含め既に4頭の皐月賞馬を出しているブライアンズタイム、それにアグネスタキオンは定番ですが、クロフネ産駒が結構頑張っていますね。3勝もしているのかと思って調べてみましたが、

06/01/07 新馬 ブラックランナー
08/03/29 ミモザ賞 ユキチャン
06/01/07 未勝利 アポロクイック

と先々週、先週で連続勝利。ブラックランナーには心強いですね。

  【無料競馬情報】買い目で迷う前にクリック!   競馬サーチ   最強勝ち馬情報!

これを良馬場だけ除いた稍重~不良に限定すると、

順位 種牡馬 着別度数 勝率 連対率 複勝率
1 ブライアンズタイム 22- 18- 17-108/165 13.3% 24.2% 34.5%
2 スペシャルウィーク 10- 13- 10- 82/115 8.7% 20.0% 28.7%
3 アグネスタキオン 8- 10- 6- 35/ 59 13.6% 30.5% 40.7%
4 メジロライアン 4- 7- 6- 88/105 3.8% 10.5% 16.2%
5 フジキセキ 3- 11- 5- 58/ 77 3.9% 18.2% 24.7%
6 クロフネ 3- 3- 2- 6/ 14 21.4% 42.9% 57.1%
7 タニノギムレット 3- 0- 0- 18/ 21 14.3% 14.3% 14.3%
8 コマンダーインチーフ 2- 7- 5- 53/ 67 3.0% 13.4% 20.9%
9 マンハッタンカフェ 2- 4- 2- 28/ 36 5.6% 16.7% 22.2%
10 トワイニング 1- 0- 0- 10/ 11 9.1% 9.1% 9.1%
11 エイシンサンディ 0- 1- 1- 7/ 9 0.0% 11.1% 22.2%
12 ウォーエンブレム 0- 0- 1- 2/ 3 0.0% 0.0% 33.3%
13 ゴールドアリュール 0- 0- 1- 2/ 3 0.0% 0.0% 33.3%
14 アグネスデジタル 0- 0- 0- 4/ 4 0.0% 0.0% 0

となります。

だいぶサンプル数が減るので参考にならないですが、唯一目立つのがタニノギムレット。この産駒は中山があまり上手ではないはずで、私はスプリングSでスマイルジャックの評価を落としたのですが、しっかり勝たれてしまいました。

全体【3-0-0-18】、稍重~不良で【2-0-0-2】ということは、良馬場限定では【1-0-0-16】ということなので、馬場が渋れば苦手さを克服できるのかのしれません。

まあ、元々タニノギムレットはブライアンズタイムの子供なわけなので、中山不得意と思う必要はないのかもしれませんが、渋ればさらに有利なようですね。

            馬券術を比較すると?   他の予想のランクは?   本日の予想ランクをチェック  

馬場状態をさらに限定して重・不良に絞ると、

順位 種牡馬 着別度数 勝率 連対率 複勝率
1 ブライアンズタイム 3- 3- 3- 8/17 17.6% 35.3% 52.9%
2 アグネスタキオン 1- 1- 0- 3/ 5 20.0% 40.0% 40.0%
3 メジロライアン 1- 0- 0- 6/ 7 14.3% 14.3% 14.3%
4 スペシャルウィーク 0- 2- 1- 5/ 8 0.0% 25.0% 37.5%
5 フジキセキ 0- 1- 0- 4/ 5 0.0% 20.0% 20.0%
6 コマンダーインチーフ 0- 1- 0- 0/ 1 0.0% 100.0% 100.0%
7 マンハッタンカフェ 0- 0- 0- 2/ 2 0.0% 0.0% 0.0%
8 トワイニング 0- 0- 0- 2/ 2 0.0% 0.0% 0.0%
9 エイシンサンディ 0- 0- 0- 1/ 1 0.0% 0.0% 0.

メジロライアン産駒が1勝していますね。頑張れレッツゴーキリシマ

馬場が悪くなっても、ブライアンズタイムとアグネスタキオンの産駒にはそんなに影響ないみたいで、
マイネルチャールズ
レインボーペガサスキャプテントゥーレノットアローン
は割引不要そうですね。

あと、スペシャルウィーク産駒のフローテーションにちょっとそそられます。

  にほんブログ村 競馬ブログへ  ブログランキング ドット ネット  人気ブログランキング
関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2008/04/19 08:31 ] 雑記 | TB(0) | CM(0)

マイラーズC 予想 昨年を思い出せのコンゴウリキシオー 

NEW 勝馬DX  
調子さえ戻っていれば、文句なしに強いのが、コンゴウリキシオー

昨年のこのレースを1分32秒2で勝っています。この時は11秒台のラップを2Hから8Hまでぶっ続けで走ってレコード勝ち。

昨年の安田記念でもダイワメジャーとタイム差なし1分32秒3の2着でした。

要は調子が戻っているかどうかだけだと思います。

新聞やネットで少し調べましたが、今一つピンときませんね・・。

とはいえ、単騎逃げ確実なので狙ってみます。

  【無料競馬情報】買い目で迷う前にクリック!   競馬サーチ   最強勝ち馬情報!

相手はエイシンドーバー

マイルはちょっと長い気もしてましたが、前走中山記念1800mは2着。昨年の安田記念ではダイワメジャー/コンゴウリキシオーに0秒5遅れて1分32秒8の6着。この時スズカフェニックスが同タイムかつ同上りタイム(34秒3)の5着でした。

スズカフェニックスと同じくらいなら走れます。

カンパニーですが、先行するなんてカンパニーじゃないと思います。抗議をこめて消し。

            馬券術を比較すると?   他の予想のランクは?   本日の予想ランクをチェック  

【希望着順】
1着 コンゴウリキシオー  4番人気7着
2着 エイシンドーバー  3番人気3着
3着 ショウワモダン  9番人気10着
1着カンパニー、2着ニシノマナムスメ、3着エイシンドーバー。コンゴウリキシオーダメでした。カンパニーは脚質転換で重賞2連勝。昔のホクトヘリオスみたい。

  にほんブログ村 競馬ブログへ  ブログランキング ドット ネット  人気ブログランキング
関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2008/04/19 00:38 ] 予想 | TB(1) | CM(0)

皐月賞はトルポルト作戦で2頭しか残らない? 

NEW 勝馬DX  
ほんのお遊びですが・・・

桜花賞の人気馬、何かよく似てる感じてたのですが、今になって気が付きました。

ピー
アマーラ
フィーノ

どの馬にもがついていました。

これらの馬は出走取り消しか人気を裏切る結果になりましたが、もしや・・・と思いもう少し考えてみると、オディー、エアパスカと、のついた馬が人気を裏切っています。

この傾向を、父母まで広げてみました。

馬 名
12 レジネッタ フレンチデピュティ アスペンリーフ
15 エフティマイア フジキセキ カツラドライバー
5 ソーマジック シンボリクリスエス スーア
16 ハーオブクィーン ジョリーズヘイロー マイシークレッ
2 アマーラ アグネスタキオン ハーモニー
9 マイネレーツェ ステイゴー ケイアイベー
6 エイムアッビップ アグネスデジタ ドリームクロス
1 ピー ジャングケッ アドマイヤサンデー
7 エアパスカ ウォーエンブレム ラフィカ
10 4 ブラックエンブレム ウォーエンブレム ヴァンドノワー
11 8 ベスオブミー ブライアンズタイム フラワーアーチ
12 3 オディー クロフネ キュンティア
13 10 シャランジュ テンビー レパーティー
14 14 パンブ ジャングケッ ーショコラ
15 11 デヴェロッペ ボスンハーバー ショウエイミズキ
16 17 マダムコン メジロライアン ーリー
17 13 エーソングフォー More Than Ready Miss Garland
  フィーノ クロフネ エアグーヴ

なんと、がつかない馬を狙っていれば、幸せになれたかもしれませんでした・・。

  【無料競馬情報】買い目で迷う前にクリック!   競馬サーチ   最強勝ち馬情報!

もちろん、皐月賞でシミュレートしてみましょう。

馬名
アドマイヤコマンド アグネスタキオン コア
オリエンタロック マンハッタンカフェ エンジェインザモーニング
キャプテンゥーレ アグネスタキオン エアゥーレ
ノハピネス   アグネスタキオン ロジカクィーン
サブジェク    フジキセキ アランセラ
ショウナンアバ  ウォーエンブレム シャンラン
スズジュピター   タニノギムレッ ジュピターズジャズ
スマーファコン ゴードアリュー ケイシュウハーブ
スマイジャック  タニノギムレッ シーセモア
タケミカヅチ    ゴードアリュー カズミハコマ
ダンツウィニング  コマンダーインチーフ テーケーレディー
ドリームシグナ  アグネスデジタ ダイイチアピー
ノッアローン   アグネスタキオン ソニンク
フサイチアソー  ワイニング アーネスデザイア
フローテーション  スペシャウィーク ダイイチフローネ
ブラックシェ   クロフネ オイスターチケッ
ベンチャーナイン  エイシンサンディ グラッドハンド
マイネチャー ブライアンズタイム マイネプリテンダー
レインボーペガサス アグネスタキオン ギャンブローズ
レッツゴーキリシマ メジロライアン シンアモン

なんと、ダンツウィニングベンチャーナインしかいなくなってしまいました。

            馬券術を比較すると?   他の予想のランクは?   本日の予想ランクをチェック  

3頭残ってくれれば丁度よかったのですが・・・。

この馬連を100円勝ってみようと思ってます。

  にほんブログ村 競馬ブログへ  ブログランキング ドット ネット  人気ブログランキング
関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2008/04/17 23:43 ] 雑記 | TB(1) | CM(0)

皐月賞 雨が決めるブラックシェルとマイネルチャールズ? 

NEW 勝馬DX  
ブラックシェル陣営の武豊騎手から、

「きさらぎ賞はイレ込んでしまった」
「弥生賞は折り合いがついた」
「本番ではわからないが、勝つ力は十分ある」

と頼もしいコメントがありました。

  【無料競馬情報】買い目で迷う前にクリック!   競馬サーチ   最強勝ち馬情報!

一方、コメントの中には、
「中山は先行有利がはっきりしているのでちょっと・・・」
「内側はかなりボコボコ」

という馬場状態に関する情報もありました。

5戦連続で上り最速のブラックシェルに、悪い馬場は向かないのでしょう。

マイネルチャールズの松岡騎手からも、「あまり馬場が悪くなるとちょっと・・」の旨のコメントがありました。

            馬券術を比較すると?   他の予想のランクは?   本日の予想ランクをチェック  

木曜の夜から金曜にかけては、関東はかなりの雨になるそうです。当日の馬場状態、それに土曜日のレースをしっかり見て予想を決めたいですね。

  にほんブログ村 競馬ブログへ  ブログランキング ドット ネット  人気ブログランキング
関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2008/04/17 07:27 ] 雑記 | TB(0) | CM(0)

皐月賞 レッツゴー、キャプテン、サブジェクトに明日はなかった・・・。 

NEW 勝馬DX  
前回の記事で、前走が

スプリングS1~3着
スマイルジャックフローテーションショウナンアルバ

弥生賞連対
マイネルチャールズブラックシェル

若葉S勝利
ノットアローン

の組み合わせで過去5年の複勝馬15頭のうち13頭を占めると書きました。実は残りの2頭のうち、1頭は昨年の3着馬フサイチホウオーで、前走が共同通信杯1着。
今年は共同通信杯1着は、上述のショウナンアルバだったりするので、さらに確度が高かったりします。

実際は他にも、キャリア1戦で毎日杯2着したアドマイヤコマンドや若葉S2着のダンツウィニングも怖かったりするのですが、せっかく14/15の高確率での抽出ができたので、これはキタラゴメンナサイと割り切ります。

  【無料競馬情報】買い目で迷う前にクリック!   競馬サーチ   最強勝ち馬情報!

あとはレッツゴーキリシマキャプテントゥーレ、等の朝日杯FS組が5頭登録しています。この中には出世レースとして名高いラジオNIKKEI杯の勝ち馬サブジェクトも含まれています。

これも無条件に切ります。

過去7年の朝日杯の出走馬は合計108頭。

この出走馬達の「朝日杯以降」を全て抽出してみました。

順位 レース名 着別度数
1 フェブラG1 2- 1- 0- 4/ 7
2 天皇賞春G1 1- 0- 0- 4/ 5
3 NHKマG1 0- 3- 2-25/30
4 JCD G1 0- 2- 1- 2/ 5
5 皐月賞 G1 0- 1- 2-31/34
6 菊花賞 G1 0- 1- 0-11/12
7 高松宮記G1 0- 1- 0-12/13
8 マイルチG1 0- 1- 0-11/12
9 スプリンG1 0- 1- 0- 5/ 6
10 宝塚記念G1 0- 0- 1- 7/ 8
11 安田記念G1 0- 0- 1- 7/ 8
12 東京優駿G1 0- 0- 0-25/25
13 天皇賞秋G1 0- 0- 0-10/10
14 有馬記念G1 0- 0- 0- 4/ 4
15 JC  G1 0- 0- 0- 3/ 3

御覧の通り、ダートとマイル以下を除くとあまり将来はなさそうです。

皐月賞でいえば例外はサクラプレジデント(03年2着)、エイシンチャンプ(03年3着)、ですが、これらはしっかり直前でスプリングSか弥生賞を使って3着以内に入っています。まあ、キャプテントゥーレはスプリングS4着なのでぎりぎりどうか・・という気もしますが。

朝日杯出走馬は、この先はあまりいいことなさそうでうね・・。ちなみに天皇賞を勝ったのはスズカマンボ、菊花賞2着はファストタテヤマです。

            馬券術を比較すると?   他の予想のランクは?   本日の予想ランクをチェック  

ということで、最初に記した6頭から勝ち馬を探していきます。

  にほんブログ村 競馬ブログへ  ブログランキング ドット ネット  人気ブログランキング
関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2008/04/16 00:07 ] 雑記 | TB(0) | CM(0)

皐月賞 活躍馬 87%の共通点は? 

NEW 勝馬DX  
さて皐月賞の過去5年間です。

日付 着順 馬名 人気 枠番 馬番 種牡馬 前走 前着
03 ネオユニヴァース  1 2 3 サンデーサイレンス スプリンG2
サクラプレジデント 2 3 6 サンデーサイレンス スプリンG2
エイシンチャンプ  3 7 14 Mi Cielo 報知杯弥G2
04 ダイワメジャー   10 7 14 サンデーサイレンス スプリンG2
コスモバルク    1 8 18 ザグレブ 報知杯弥G2
メイショウボーラー 6 4 8 タイキシャトル 報知杯弥G2
05 ディープインパクト 1 7 14 サンデーサイレンス 報知杯弥G2
シックスセンス   12 5 10 サンデーサイレンス 若葉S 
アドマイヤジャパン 3 8 16 サンデーサイレンス 報知杯弥G2
06 メイショウサムソン 6 3 5 オペラハウス スプリンG2
ドリームパスポート 10 1 2 フジキセキ スプリンG2
フサイチジャンク  2 3 6 サンデーサイレンス 若葉S 
07 ヴィクトリー    7 8 17 ブライアンズタイム 若葉S 
サンツェッペリン  15 5 9 テンビー スプリンG2
フサイチホウオー  2 1 1 ジャングルポケット 共同通信G3

  【無料競馬情報】買い目で迷う前にクリック!   競馬サーチ   最強勝ち馬情報!

ここから言えるのは

  • 1、2番人気が必ず毎年1頭は来るが、総じていうと人気薄がバンバンきてる。
  • 昨年は初めてサンデー系が来なかった。
  • 前走は15頭中13頭が3着以内。
  • 前走は15頭中13頭が弥生賞連対、スプリングSで3着以内、若葉Sで勝利。
といったところでしょうか?

さて今年の登録馬ですが、 スプリングS1~3着
  • 1着 スマイルジャック(タニノギムレット)
  • 2着 フローテーション(スペシャルウィーク)
  • 3着 ショウナンアルバ(ウォーエンブレム)

弥生賞連対
  • 1着 マイネルチャールズ(ブライアンズタイム)
  • 2着 ブラックシェル(クロフネ)

若葉S勝利
  • 1着 ノットアローン(アグネスタキオン)


            馬券術を比較すると?   他の予想のランクは?   本日の予想ランクをチェック  

この6頭だけ買えば相当の確率(13/15 = 87% )で当たりそうですが・・・。

  にほんブログ村 競馬ブログへ  ブログランキング ドット ネット  人気ブログランキング
関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2008/04/13 22:13 ] 雑記 | TB(0) | CM(1)

桜花賞 オディールとレジネッタに不利な材料? 

NEW 勝馬DX  
オディールレジネッタには嫌な話です。

土曜日の阪神牝馬Sの結果は以下の通りです。

馬名S 性齢 タイム 通過順位 上3F
3 エイジアンウインズ 牝4 1.21.4 5    01-01 34.2 フジキセキ
7 ブルーメンブラット 牝5 1.21.4 1    09-09 33.5 アドマイヤベガ
13 パーフェクトジョイ 牝5 1.21.9 9    09-09 34.0 ステイゴールド
8 キストゥヘヴン 牝5 1.21.9 4    13-12 33.8 アドマイヤベガ
6 ジョリーダンス 牝7 1.22.0 2    06-05 34.3 ダンスインザダーク
12 ローブデコルテ 牝4 1.22.2 3    03-03 34.7 Cozzene
15 ミルクトーレル 牝4 1.22.4 11    13-12 34.3 ダンスインザダーク
9 カタマチボタン 牝4 1.22.5 6    02-02 35.2 ダンスインザダーク
2 キッスアンドライド 牝5 1.22.5 12    12-12 34.4 フジキセキ
10 1 シールビーバック 牝6 1.22.6 15    03-03 35.1 フジキセキ
11 4 タニノハイクレア 牝4 1.22.6 8    09-09 34.8 クロフネ
11 5 ヘイローフジ 牝5 1.22.6 10    05-05 34.9 キングヘイロー
13 10 ニホンピロブリュレ 牝7 1.22.8 14    13-12 34.7 ミシル
14 14 ピンクカメオ 牝4 1.22.8 7    06-05 35.1 フレンチデピュティ
15 11 アルーリングボイス 牝5 1.23.3 13    06-05 35.6 フレンチデピュティ

  【無料競馬情報】買い目で迷う前にクリック!   競馬サーチ   最強勝ち馬情報!

サンデー系種牡馬(ピンク)がきれいに上位を占めているのに対し、ノーザンダンサ系(クリーム色)は惨憺たる成績。人気もありませんでしたが、フレンチデピュティ→クロフネのラインの産駒、3頭出走して11,14,15着に終わっています。

            馬券術を比較すると?   他の予想のランクは?   本日の予想ランクをチェック  

逆にサンデー系のリトルアマポーラは心強いかも。

  にほんブログ村 競馬ブログへ  ブログランキング ドット ネット  人気ブログランキング
関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2008/04/12 23:41 ] 雑記 | TB(0) | CM(0)

桜花賞 予想 エアパスカルが耐え忍ぶ? 

NEW 勝馬DX  
こんなに悩んだのは久々です。何が来るのかまったくわかりません。

こういうときは素直に「強い」と思った馬を買えばいいのでしょうが、そんな馬が6頭もいます。

オディール
阪神JF組で先行馬で唯一掲示板に残った根性と、チューリップSの差し脚。

リトルアマポーラ
クイーンCの差し脚。Mチャールズに0秒2と迫った京成杯。

トールポピー
阪神JFとチューリップ賞の差し脚。5走して完全連対。

エアパスカル
チューリップ賞で最後2ハロンを10秒7-11秒8でまとめた持続力。

ソーマジック
アネモネSの尋常でないまくり脚。

ブラックエンブレム
きんせんか賞のぶっちぎりと、Mチャールズに0秒1差だった葉牡丹賞。

  【無料競馬情報】買い目で迷う前にクリック!   競馬サーチ   最強勝ち馬情報!

この6頭の中で、3着を外しそうにないのが、【2-3-0-0】のトールポピー。 ただ展開のアヤで他の5頭に逆転されたりするかもしれないです。

ソーマジックブラックエンブレムは関西遠征が初めてなのでちょっと不安。

もしかしら圧倒的に強いのかもしれないのがリトルアマポーラ。 もう一頭をオディールにすれば、「アグネスタキオン、ジャングルポケット、クロフネ」で2000年のラジオたんぱ杯の再現なのですが、絶好調のウォーエンブレム産駒のエアパスカルを選びます。

勝つのはチューリップ賞の最後の2ハロンに敬意を表してエアパスカル

            馬券術を比較すると?   他の予想のランクは?   本日の予想ランクをチェック  

【希望着順】
1着 エアパスカル 7番人気9着
2着 トールポピー 1番人気8着
3着 リトルアマポーラ 2番人気5着
1着レジネッタ、2着エフティマイア、3着ソーマジック。この後に「レジネッタは不利」なんて記事を書いて恥ずかしいです。良馬場でしたが、やはり「渋ったらフレンチデピュティ」ですね。

あとは、ラジオたんぱ杯再現の3連複と、ウォーエンブレム産駒同士の馬連を100円だけ買います。

  にほんブログ村 競馬ブログへ  ブログランキング ドット ネット  人気ブログランキング
関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2008/04/12 21:20 ] 予想 | TB(0) | CM(0)

桜花賞 父と母の力で比較すると? 

NEW 勝馬DX  
土曜日のお昼過ぎ現在ですが、なぜかオディールが1番人気になっています。

ポルトフィーノが回避してクロフネ産駒のファンがこっちに流れたのでしょうか?
2番人気がトールポピー、3番人気がリトルアマポーラ

馬名
オディール クロフネ キュンティア
トールポピー ジャングルポケット アドマイヤサンデー
リトルアマポーラ アグネスタキオン リトルハーモニー

  【無料競馬情報】買い目で迷う前にクリック!   競馬サーチ   最強勝ち馬情報!

父3頭はいずれも1998年産。2001年のクラシック戦線では、

ラジオたんぱ杯
Aタキオン(1着)→Jポケット(2着)→クロフネ(3着)

皐月賞
Aタキオン(1着)→Jポケット(3着)

ダービー
Jポケット(1着)→Jクロフネ(5着)

でした。

JポケットはJCも制したし、クロフネもNHKマイルとJCDでG1を2勝しています。

直接対決は一度だけで、かつマイルではありませんでしたが、いちおう同世代の父比較では
リトルアマポーラ > トールポピー > オディール でしょうか。

            馬券術を比較すると?   他の予想のランクは?   本日の予想ランクをチェック  

母3頭も同世代で1995年産。直接対決はなかったようですが、

オディールの母キュンティアは、今の阪神JFにあたるレースで2着。

トールポピーの母アドマイヤサンデーはオークス11着。

リトルアマポーラの母リトルハーモニーは500万を卒業しただけ。

よって、同世代の母の比較では
オディール > トールポピー > リトルアマポーラ ですね。

ということで、こんな遊びもしてみましたが甲乙は付けがたく、予想は今夜ゆっくりします。

  にほんブログ村 競馬ブログへ  ブログランキング ドット ネット  人気ブログランキング
関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2008/04/12 13:21 ] 雑記 | TB(0) | CM(1)

桜花賞 ポルトフィーノがいなくなってブラックエンブレム? 

NEW 勝馬DX  
ポルトフィーノが取り消しました。

  【無料競馬情報】買い目で迷う前にクリック!   競馬サーチ   最強勝ち馬情報!

武豊騎手の出方をみて動きを決めようと思っていた馬(騎手)も多かったことでしょう? 昨日記述した、殺人ペースの可能性が少し減ってしまいました。

            馬券術を比較すると?   他の予想のランクは?   本日の予想ランクをチェック  

ブラックエンブレム買いたくなってきました。

  にほんブログ村 競馬ブログへ  ブログランキング ドット ネット  人気ブログランキング
関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2008/04/12 08:43 ] 雑記 | TB(0) | CM(0)

ニュージーランドT 予想 ゴスホークケンとアサクサダンディの違いは何? 

NEW 勝馬DX  
既に言われている話でしょうが、クイズでございます。

下記は何のレースでしょう。1着馬と2着馬は何でしょう?

【1】
LAP :12.3-11.1-11.3-11.6-12.0-11.9-11.3-12.0
通過:34.7-46.3-58.3-70.2 上り:70.1-58.8-47.2-35.2
勝ちタイム 1.33.5
1着馬 通過1-1-1 上り35.2

【2】
LAP :12.5-10.9-11.2-12.1-12.7-12.1-11.8-12.1
通過:34.6-46.7-59.4-71.5 上り:72.0-60.8-48.7-36.0
勝ちタイム 1.35.4
1着馬 通過8-7-5 上り35.3
2着馬 通過5-3-3 上り35.9

【1】と【2】では勝ちタイムが2秒程度違いますね。

  【無料競馬情報】買い目で迷う前にクリック!   競馬サーチ   最強勝ち馬情報!

答え

【1】・・・昨年12月9日 中山11R 芝1600m 朝日杯3歳S
1着馬・・・ゴスホークケン

【2】・・・同日12月9日 中山03R 芝1600m 未勝利
1着馬・・・アサクサダンディ
2着馬・・・サトノプログレス

ついさっきまで、本命をゴスホークケンかアサクサダンディか悩んでいましたが、これに気がついて決心がつきました。

勝ちタイムが1秒9違うのに、上りはほぼ同じ。

            馬券術を比較すると?   他の予想のランクは?   本日の予想ランクをチェック  

【希望着順】
1着 ゴスホークケン  1番人気12着 
2着 レオマイスター  13番人気5着 
3着 アサクサダンディ   2番人気3着 
1着サトノプログレス、2着エーシンフォワード、3着アサクサダンディ

  にほんブログ村 競馬ブログへ  ブログランキング ドット ネット  人気ブログランキング
関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2008/04/12 00:34 ] 予想 | TB(0) | CM(0)

桜花賞 ブラックエンブレムとポルトフィーノが作る殺人ペース? 

NEW 勝馬DX  
1枠1番のデヴェロッペの陣営が逃げ宣言をしています。

前走折り合いがつかなかった7番のポルトフィーノの方は武豊しだいでしょうが、行く可能性も十分あり。

  【無料競馬情報】買い目で迷う前にクリック!   競馬サーチ   最強勝ち馬情報!

前走逃げて強かった16番のブラックエンブレムですが、松岡騎手が「内目にいれるのが大変なので、もっと内枠が良かった」と言っています。

これは今回も逃げるか、あるいは先団を狙うとみていいと思います。

「外枠に逃げ馬が入ると、ハイペースになる」と言われていますね。

逃げ宣言のデヴェロッペ
スタートで好位置を狙うブラックエンブレム
折り合い欠くかもポルトフィーノ
で殺人ペースになってしまうかもしれないですね。

            馬券術を比較すると?   他の予想のランクは?   本日の予想ランクをチェック  

そうなると飛んでくるのは何でしょうか?

トールポピーリトルアマポーラオディールならいいですが・・。

外目17番のシャランジュマイネレーツェルが突っ込んできたら大変なことになりますが、嬉しいかもしれません。

  にほんブログ村 競馬ブログへ  ブログランキング ドット ネット  人気ブログランキング
関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2008/04/11 23:52 ] 雑記 | TB(0) | CM(0)

阪神牝馬S 予想 この時期は大好きなジョリーダンスとキストゥヘヴン? 

NEW 勝馬DX  
ジョリーダンスは阪神【2-1-0-0】

04年7月 未勝利  1番人気1着
07年4月 阪神牝馬S  5番人気1着
07年12月 阪神C  10番人気2着

3戦とも人気を下回る着順はないですね。

  【無料競馬情報】買い目で迷う前にクリック!   競馬サーチ   最強勝ち馬情報!

一方のローブデコルテは、阪神【0-0-1-3】

06年12月 阪神JF  6番人気4着
07年3月 チューリップ賞  3番人気5着
07年4月 桜花賞  9番人気4着
07年12月 阪急杯  6番人気3着


阪神適性ではジョリーダンスに及びませんが、G1が2戦含まれているから、そんなに遜色ないかもしれません。

どちらも前走が阪神1400m。

ジョリーダンスの阪神C
55kg 1分20秒7 2着 スズカフェニックス(1着)に0秒1差

ローブデコルテの阪急杯
56kg 1分21秒1 3着 スズカフェニックス(2着)に0秒4差

今回はジョリーダンスが56kg、ローブデコルテは57kg。

これだけみるとジョリーダンスの方が上ですかね・・。

この2頭に差のない競馬をしたブルーメンブラットと阪神は桜花賞1戦1勝のキストゥヘヴンが怖いです。

ジョリーダンスが阪神牝馬Sを勝ったのはちょうど1年前。
キストゥヘヴンがG1桜花賞を勝ったのはちょうど2年前でした。

            馬券術を比較すると?   他の予想のランクは?   本日の予想ランクをチェック  

【希望着順】
1着 ジョリーダンス  2番人気5着 
2着 キストゥヘヴン  4番人気4着 
3着 ローブデコルテ   3番人気6着 
1着エイジアンウインズ、2着ブルーメンブラット、3着パーフェクトジョイ

  にほんブログ村 競馬ブログへ  ブログランキング ドット ネット  人気ブログランキング
関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2008/04/11 23:35 ] 予想 | TB(0) | CM(0)

桜花賞 トールポピーとエアパスカルだけで的中? 

NEW 勝馬DX  
過去5年で
  • 芝で3戦以上を経験
  • その芝での連対率100%
という馬だけを並べてみました。

馬名 人気 着順 単勝オッズ
03 スティルインラブ  2 3.5
アドマイヤグルーヴ 1 3.5
04 ダンスインザムード 1 2.9
ムーヴオブサンデー 3 5.3
ダイワエルシエーロ 5 9.5
05 シーザリオ     1 3.9
エイシンテンダー  5 8.1
ペニーホイッスル  8 11 19.5
06 キストゥヘヴン   6 13.0
アドマイヤキッス  1 2.4
07 ダイワスカーレット 3 5.9
ウオッカ      1 1.4
アストンマーチャン 2 5.2

  【無料競馬情報】買い目で迷う前にクリック!   競馬サーチ   最強勝ち馬情報!

13頭で【4-3-1-5】勝率は30.8%、連対率53.8%、複勝率61.5%です。

その単勝だけを買い続けた時の配当合計は2,530円。回収率は194%、複勝でも102%になります。

仮にキストゥヘヴンの13倍を異常値として、アドマイヤキッスの2.4倍に置き換えてみても配当合計は1,470円。まだまだプラスですね。

            馬券術を比較すると?   他の予想のランクは?   本日の予想ランクをチェック  

今年の該当馬は

トールポピー
エアパスカル

の2頭。

どちらも芝で【2-3-0-0】です。エアパスカルはダートで1戦して着外がありますね。

  にほんブログ村 競馬ブログへ  ブログランキング ドット ネット  人気ブログランキング
関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2008/04/10 23:53 ] 雑記 | TB(0) | CM(0)

桜花賞 ポルトフィーノが武豊で復活する理由は? 

NEW 勝馬DX  
武豊騎手は過去に桜花賞で、17戦して
【5-4-1-0-7】

シャダイカグラ
ベガ
オグリローマン
ファレノピシス
ダンスインザムード

で勝っています。

  【無料競馬情報】買い目で迷う前にクリック!   競馬サーチ   最強勝ち馬情報!

ところで、下記は17戦の桜花賞から、ある条件で抽出した場合の成績。

日付 馬名 人気 着順
880410 シヨノロマン    4
890409 シャダイカグラ   1
930411 ベガ        1
980412 ファレノプシス   3
060409 アドマイヤキッス  1

【3-2-0-0】と完璧な成績。

            馬券術を比較すると?   他の予想のランクは?   本日の予想ランクをチェック  

この抽出条件は。

桜花賞で,前走が阪神芝1600mの出走馬に武豊が騎乗した場合です。 ちなみに、ファレノプシス以外は前走も武豊が騎乗しています。

さて、今年の騎乗馬はポルトフィーノ、前走はエルフィンSアーリントンCで阪神の芝1600m、武豊騎乗でしたね。

  にほんブログ村 競馬ブログへ  ブログランキング ドット ネット  人気ブログランキング
関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2008/04/09 23:56 ] 雑記 | TB(0) | CM(2)

桜花賞 時計が一番なのは誰? 

NEW 勝馬DX  
登録馬33頭の前成績を総合すると全198戦して65勝。

芝1400m以上のでの距離別のベストタイムです。

  【無料競馬情報】買い目で迷う前にクリック!   競馬サーチ   最強勝ち馬情報!

距離 ベストタイム 記録レース 馬名
1400m 1分21秒0 りんどう賞 エイムアットビップ
1500m 1分29秒6 未勝利 ヤマカツオーキッド
1600m 1分33秒8 阪神JF トールポピー
1800m 1分47秒5 黄菊賞 トールポピー
2000m 2分02秒2 未勝利 トールポピー

            馬券術を比較すると?   他の予想のランクは?   本日の予想ランクをチェック  

1600、1800、2000と持ちタイム一位は同じ・・。 やっぱりトールポピーでしょうか・・。

  にほんブログ村 競馬ブログへ  ブログランキング ドット ネット  人気ブログランキング
関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2008/04/08 23:54 ] 雑記 | TB(0) | CM(0)

桜花賞 ポルトフィーノやレジネッタにもチャンスあり? 

NEW 勝馬DX  
今年の3歳牝馬戦線の特徴は、巷で言われているように、「重賞2勝馬が1頭もいない」です。

登録馬の重賞勝ちを並べてみましょう。

日付 開催 レース名 距離S 馬名 人気 通過順 種牡馬
070805 2函8 函館2歳G3 芝1200 ハートオブクィーン 6    02-02 ジョリーズヘイロー
070902 3新8 新潟2歳G3 芝1600 エフティマイア   4    03-03 フジキセキ
071104 5京2 ファンタG3 芝1400 オディール     4    03-02 クロフネ
071202 5阪2 阪神ジュG1 芝1600 トールポピー    3    11-08 ジャングルポケット
071216 5中6 フェアリG3 芝1200 ルルパンブルー   11    14-15 ジャングルポケット
080223 1東7 クイーンG3 芝1600 リトルアマポーラ  1    10-10 アグネスタキオン
080308 1阪3 チューリG3 芝1600 エアパスカル    5    01-01 ウォーエンブレム
080316 1阪6 フィリーG2 芝1400 マイネレーツェル  11    13-13 ステイゴールド
080322 2中7 フラワーG3 芝1800 ブラックエンブレム 1  01-01-01 ウォーエンブレム

2勝馬がいないこともあって、1番人気はわずか2勝。

さらに、この馬達はどれもある程度の人気にはなりそうです。

  【無料競馬情報】買い目で迷う前にクリック!   競馬サーチ   最強勝ち馬情報!

桜花賞は混戦ムードで、どれを本命にしたらよいか、中々わからない状態です。

で、「今回も重賞2勝馬は生まれない」という仮定をおいてみましょう。

もちろん、実力比較からいって、その可能性は低いでしょうし、そもそも賞金不足の馬は出走できませんので、今回も新たなヒロインが誕生する可能性はこれまでよりもずっと低いでしょう。

しかし、この傾向が続くと無理やり仮定すれば、いまだに重賞を勝っていない馬を頭にできるわけなので、馬券の選択はぐっと楽になりますね。

            馬券術を比較すると?   他の予想のランクは?   本日の予想ランクをチェック  

今のところ、賞金1200万以下は除外対象ですので、

馬名 主な成績 種牡馬
ベストオブミー フィリーズR2着 ブライアンズタイム
レジネッタ エルフィンS3着、フィリーズR3着 フレンチデピュティ
ソーマジック アネモネS1着 シンボリクリスエス
シャランジュ アネモネS2着 テンビー
エイムアットビップ ファンタジーS2着、阪神JF3着 アグネスデジタル
マダムルコント 芝未出走 メジロライアン
ポルトフィーノ エルフィンS1着 クロフネ
デヴェロッペ 菜の花賞1着 ボストンハーバー
エーソングフォー 紅梅S1着 More Than Ready

うーん、勝っても不思議のないメンバーですね。

レジネッタ
エイムアットビップ
ポルトフィーノ
エーソングフォー

あたりは相当面白いと思いますが、いかがでしょうか?

特にレジネッタはフレンチデピュティ産駒、エアグルーヴの仔ポルトフィーノはフレンチデピュティ→クロフネの産駒、

今週の中山ではフレンチ産駒のサイレントプライドとエイシンデピュティが大活躍しました。この季節に強いんでしょうか?

  にほんブログ村 競馬ブログへ  ブログランキング ドット ネット  人気ブログランキング
関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2008/04/07 23:46 ] 雑記 | TB(0) | CM(0)

大阪杯 予想 ダイワスカーレットとヴィクトリー? 

NEW 勝馬DX  
土曜日の阪神ですが、Bコースへの変更で前残り一辺倒と思いきや、バランスよく差し馬も来ていますね。

さて、ダイワスカーレットですが、メイショウサムソンを差し置いて堂々の1番人気になりました。

「牝馬の一番人気は消せ」という格言がありますが、このレースがまさにそれ。しかし消そうと思っても、消す理由がまったく見つかりません。

ここは素直にダイワスカーレットを信用、とします。

  【無料競馬情報】買い目で迷う前にクリック!   競馬サーチ   最強勝ち馬情報!

相手ですが、やはりG1馬。

ヴィクトリー
メイショウサムソン
ドリームパスポート
アサクサキングス

先日に記述したように、アサクサキングス以外はすべて2000mで完全連対。

ヴィクトリーの折り合いがつくことを祈りつつ、昨年と一昨年の皐月賞馬に賭けます。

ゴール前ぎりぎりで逃げるヴィクトリーをダイワスカーレットが差しますように・・・。

            馬券術を比較すると?   他の予想のランクは?   本日の予想ランクをチェック  

【希望着順】
1着 ダイワスカーレット  1番人気1着
2着 ヴィクトリー  8番人気9着
3着 メイショウサムソン   2番人気6着 
1着ダイワスカーレット、2着エイシンデピュティ、3着アサクサキングス

  にほんブログ村 競馬ブログへ  ブログランキング ドット ネット  人気ブログランキング
関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2008/04/05 22:41 ] 予想 | TB(0) | CM(0)

ダービー卿CT 予想 中山マイル専用のキングストレイル 

NEW 勝馬DX  
今週からBコースに変わった中山、4角で3~4番手ぐらいまでに上がってないと勝つのは難しそうです。

土曜日の芝は4R行われましたが、その勝ち馬は、

4R  2000m  4角2番手
5R  1600m  4角1番手
9R  2200m  4角3番手
10R  1600m  4角5番手

でした。

  【無料競馬情報】買い目で迷う前にクリック!   競馬サーチ   最強勝ち馬情報!

ダービー卿ですが、明らかな逃げ馬はいませんね。チョウサンマルカシェンクが逃げ馬に戻るのか?あるいはショウワモダンあたりでしょうか?

逃げはしないでしょうが、4角でいい位置につけられそうなキングストレイルは中山マイルなら【2-2-0-1】。

この5戦はすべてOPで、
 06年3月  東風S  2番人気2着
 06年4月  ダービー卿CT  3番人気2着
 07年1月  ニューイヤーS  2番人気4着
 07年3月  東風S  2番人気1着
 07年9月  京王杯AH  2番人気1着

なぜか一度も1番人気になっていません。今年もマルカシェンクオーシャンエイプスに人気を譲るのでしょうが、期待値はこちらの方が高そうです。

            馬券術を比較すると?   他の予想のランクは?   本日の予想ランクをチェック  

【希望着順】
1着 キングストレイル  2番人気11着
2着 チョウサン  6番人気15着
3着 シンボリグラン   7番人気12着
1着サイレントプライド、2着ドラゴンウェルズ、3着ダンスフォーウィン

  にほんブログ村 競馬ブログへ  ブログランキング ドット ネット  人気ブログランキング
関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2008/04/05 15:26 ] 予想 | TB(1) | CM(0)

コーラルS 予想 ゼンノコーラルは過剰人気? 

NEW 勝馬DX  
ゼンノコーラルが人気になっています。

ここ2戦1200mに路線変更して準OPとOPを強烈な差し脚で連勝。成績的な裏付けである程度人気になるのは当然です。

ただ、名前がゼンノコーラル。コーラルSというレース名とかぶっています。

これは「あっ名前が同じだ」という理由で売れる馬券が必ずやあることでしょう。

つまり、どう考えても実力よりは過剰人気になることが想定されます。特に単勝。

  【無料競馬情報】買い目で迷う前にクリック!   競馬サーチ   最強勝ち馬情報!

私が思い出すのは相当古いですが、バンダイロード。 父がドロッポロード(1980年のダービーでボロ負け、菊花賞は5着)という超マイナー血統です。

1990年8月の新潟の500万条件の万代(バンダイ)特別(芝2200m)でその名前も手伝って単勝2.6倍の1番人気。残念ながら、6番人気のトーコーキングという馬に差し切られて2着でした。

これだけではなくて、11月の福島では500万条件の身でありながら、900万条件(今の1000万)の磐梯山(バンダイサン)特別に出走して、ここでもなぜか2番人気に押されながら4着。

残念ながら2回とも人気を下回る着順でしたが、900万条件に出走してきた理由は、その名前が被っていることもある程度かかわっていたのかもしれません・・。。

まあ、そのあと500万→900万→準OPと3連勝して、同期のメジロマックイーンと春の天皇賞で対決、もちろん14着に大敗しています(13着はメジロパーマー)。

でも、コーラルSのゼンノコーラル。実力よりは人気になると思いつつ、やっぱり買いたくなってしまいます。

            馬券術を比較すると?   他の予想のランクは?   本日の予想ランクをチェック  

【希望着順】
1着 ゼンノコーラル  2番人気4着
2着 ゼンノパルテノン  1番人気1着
3着 ドンクール   7番人気16着
1着ゼンノパルテノン、2着フェラーリピサ、3着オフィサー。

  にほんブログ村 競馬ブログへ  ブログランキング ドット ネット  人気ブログランキング
関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2008/04/05 09:32 ] 予想 | TB(0) | CM(0)

大阪杯 ダイワスカーレットの弱点? 

NEW 勝馬DX  
阪神は今週から仮柵を置いてBコースを使用します。

こういう時は先行馬を狙うのがやはり定番かと・・・。

出走予定馬は、

アサクサキングス
アドマイヤメイン
インティライミ
ヴィクトリー
エイシンデピュティ
サンライズマックス
ダイナミックグロウ
ダイワスカーレット
ドリームパスポート
ブライトトゥモロー
メイショウサムソン

  【無料競馬情報】買い目で迷う前にクリック!   競馬サーチ   最強勝ち馬情報!

前から行きそうなのは、アドマイヤメインダイワスカーレットアサクサキングスエイシンデピュティメイショウサムソン、そしてカカリ気味にいくかものヴィクトリーあたりでしょうか・・。

アドマイヤメインが爆逃げをしてハイペースにならなければいいんですが・・・。

            馬券術を比較すると?   他の予想のランクは?   本日の予想ランクをチェック  

ところで、インティライミってどうなんでしょう?昨年の朝日CCや京都大賞典では33秒3、33秒4というすんごい脚で差し切ってしまいました。ただ、JCと有馬は今一つでしたね・・。
朝日CCも京都大賞典もスローペース。もしかしたらこの馬「スローペースの差し馬」かもしれないです・・。

気になるのは今朝ほどの携帯版JRA-VANの記事。ダイワスカーレット陣営から「以前は他馬を威嚇したけど、最近はそんなことも減ってきて落ち着いている・・」の旨のコメントがありました。

これって闘争心の欠如でなければいいんですが・・・。心配です。

  にほんブログ村 競馬ブログへ  ブログランキング ドット ネット  人気ブログランキング
関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2008/04/03 23:24 ] 雑記 | TB(0) | CM(0)

大阪杯 皐月賞 VS 皐月賞 VS 秋華賞 

NEW 勝馬DX  
大阪杯は2000m。登録馬の中に2000mで連対率100%の馬が4頭います。

ダイワスカーレット
【2-0-0-0】
1着 新馬、秋華賞

メイショウサムソン
【3-1-0-0】
1着 皐月賞、大阪杯、天皇賞秋
2着 神戸新聞杯

ドリームパスポート
【1-3-0-0】
1着 神戸新聞杯
2着 未勝利、京都2歳S、皐月賞、

ヴィクトリー
【3-1-0-0】
1着 新馬、若馬S、皐月賞
2着 ラジオNIKKEI杯

全てがG1で連対しています。

  【無料競馬情報】買い目で迷う前にクリック!   競馬サーチ   最強勝ち馬情報!

昨年と一昨年の皐月賞馬の対決でもあるわけですね。

この中で、最も人気がないのがヴィクトリー
デビューから4戦がすべて2000mで【3-1-0-0】。
その後が芝2400m以上で【0-0-1-3】
前走は何とダートのフェブラリーSで大敗。

もしかしたらこの馬、芝の2000m、あるいは2000m以下専用かもしれません。課題は折り合いですものね。

とはいえ、昨年の皐月賞3着、フサイチホウオーについても、このブログで同じことをいってきましたが、中山金杯で酷い目にあってしまいました。

それにしても、ヴィクトリー、サンツェッペリン、フサイチホウオーと昨年の皐月賞の1~3着は、その後全くといっていいほど走らなくなってしまいました・・。

            馬券術を比較すると?   他の予想のランクは?   本日の予想ランクをチェック  

いずれにしても馬券検討の中心は、スカーレットとサムソンでしょう。でもヴィクトリーにも少しだけ興味をそそられます。

  にほんブログ村 競馬ブログへ  ブログランキング ドット ネット  人気ブログランキング
関連記事

フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2008/04/01 22:52 ] 雑記 | TB(1) | CM(0)









Ferretアクセス解析