過去5年の1~3番人気着15頭。
馬券になった馬は3頭だけ。
年 | 着
順 | 人
気 | 馬名 | 性
齢 | 斤
量 | 馬
番 | 通過順 | 種牡馬 | 前走 | 場
所 | 距
離 | 着
順 | 人
気 |
---|
06 | 1 | 2 | シーキングザベスト | 牡5 | 56 | 15 | 02-02 | Seeking the Gold | 東京盃G2 | 大井 | ダ12 | 2 | 2 |
07 | 2 | 1 | ワイルドワンダー | 牡5 | 57 | 10 | 06-04 | ブライアンズタイム | マイルG1 | 盛岡 | ダ16 | 2 | 1 |
08 | 3 | 1 | ユビキタス | 牡3 | 56 | 11 | 02-02 | アグネスデジタル | ペルセウH | 東京 | ダ14 | 2 | 1 |
圏外に沈んだ12頭は
年 | 着
順 | 人
気 | 馬名 | 性
齢 | 斤
量 | 馬
番 | 通過順 | 種牡馬 | 前走 | 場
所 | 距
離 | 着
順 | 人
気 |
---|
06 | 5 | 1 | フサイチリシャール | 牡3 | 54 | 7 | 03-03 | クロフネ | 神戸新聞G2 | 中京 | 芝20 | 4 | 4 |
6 | 3 | タイキエニグマ | 牡5 | 56 | 6 | 16-16 | Rubiano | エニフSH | 京都 | ダ14 | 4 | 5 |
07 | 4 | 3 | フィールドルージュ | 牡5 | 56 | 5 | 14-14 | クロコルージュ | マリーン | 函館 | ダ17 | 1 | 1 |
9 | 2 | ロングプライド | 牡3 | 55 | 8 | 08-09 | サクラローレル | エルムSG3 | 札幌 | ダ17 | 3 | 1 |
08 | 8 | 3 | アドマイヤスバル | 牡5 | 56 | 14 | 09-11 | アドマイヤボス | エルムSG3 | 札幌 | ダ17 | 7 | 2 |
9 | 2 | カネヒキリ | 牡6 | 58 | 1 | 06-08 | フジキセキ | 帝王賞G1 | 大井 | ダ20 | 2 | 1 |
09 | 4 | 2 | マチカネニホンバレ | 牡4 | 57 | 11 | 05-07 | シンボリクリスエス | エルムSG3 | 新潟 | ダ18 | 1 | 2 |
6 | 3 | トランセンド | 牡3 | 55 | 15 | 09-09 | ワイルドラッシュ | エルムSG3 | 新潟 | ダ18 | 4 | 1 |
10 | 1 | サクセスブロッケン | 牡4 | 59 | 12 | 02-02 | シンボリクリスエス | マイルG1 | 盛岡 | ダ16 | 2 | 1 |
10 | 4 | 2 | ユノゾフィー | 牡4 | 56 | 12 | 10-10 | フォーティナイナー | 秋嶺SH1600 | 東京 | ダ16 | 1 | 2 |
7 | 3 | シルクフォーチュン | 牡4 | 56 | 16 | 16-15 | ゴールドアリュール | 中山オー1600 | 中山 | ダ12 | 1 | 1 |
15 | 1 | ケイアイガーベラ | 牝4 | 55 | 1 | 03-03 | Smarty Jones | エニフS | 阪神 | ダ14 | 1 | 1 |
理由などはわかりませんが、今年の馬券を選ぶときは、決してこの傾向を忘れては、なりませぬ・・。
スポンサーサイト
フリーメール登録OK!!
勝馬DX
今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
エリザベス女王杯の過去5年間の上位馬です。
2006年は1着入線のカワカミプリンセスが降着になっての繰り上がりだったことに注意。
年 | 着
順 | 人
気 | 馬名 | 性
齢 | 馬
番 | 通過順 | 上3
F | 上3
F順 | 種牡馬 |
---|
06 | 1 | 7 | フサイチパンドラ | 牝3 | 15 | 08-07-04 | 34.8 | 4 | サンデーサイレンス |
2 | 2 | スイープトウショウ | 牝5 | 8 | 11-11-11 | 34.4 | 1 | エンドスウィープ |
3 | 4 | ディアデラノビア | 牝4 | 11 | 07-08-07 | 34.6 | 3 | サンデーサイレンス |
07 | 1 | 1 | ダイワスカーレット | 牝3 | 7 | 01-01-01 | 34.1 | 5 | アグネスタキオン |
2 | 3 | フサイチパンドラ | 牝4 | 12 | 05-03-03 | 33.9 | 1 | サンデーサイレンス |
3 | 2 | スイープトウショウ | 牝6 | 4 | 06-06-05 | 33.9 | 1 | エンドスウィープ |
08 | 1 | 4 | リトルアマポーラ | 牝3 | 16 | 05-05-03 | 34.4 | 2 | アグネスタキオン |
2 | 1 | カワカミプリンセス | 牝5 | 15 | 07-06-05 | 34.5 | 4 | キングヘイロー |
3 | 2 | ベッラレイア | 牝4 | 13 | 08-08-08 | 34.4 | 2 | ナリタトップロード |
09 | 1 | 11 | クィーンスプマンテ | 牝5 | 7 | 01-01-01 | 36.8 | 17 | ジャングルポケット |
2 | 12 | テイエムプリキュア | 牝6 | 11 | 02-02-02 | 36.9 | 18 | パラダイスクリーク |
3 | 1 | ブエナビスタ | 牝3 | 16 | 15-09-03 | 32.9 | 1 | スペシャルウィーク |
10 | 1 | 4 | スノーフェアリー | 牝3 | 6 | 05-07-07 | 34.0 | 1 | Intikhab |
2 | 2 | メイショウベルーガ | 牝5 | 9 | 10-09-10 | 34.4 | 2 | フレンチデピュティ |
3 | 1 | アパパネ | 牝3 | 5 | 05-06-06 | 35.1 | 4 | キングカメハメハ |
年 | 着
順 | 人
気 | 馬名 | 前走 | 場
所 | 距
離 | 着
順 | 人
気 | 通過順 | 上3
F | 上3
F順 |
---|
06 | 1 | 7 | フサイチパンドラ | 秋華賞G1 | 京都 | 芝20 | 3 | 4 | 08-08-06 | 34.6 | 4 |
2 | 2 | スイープトウショウ | 天皇賞秋G1 | 東京 | 芝20 | 5 | 1 | 08-09-09 | 34.6 | 2 |
3 | 4 | ディアデラノビア | 府中牝馬G3 | 東京 | 芝18 | 3 | 1 | 10-10-11 | 33.3 | 1 |
07 | 1 | 1 | ダイワスカーレット | 秋華賞G1 | 京都 | 芝20 | 1 | 2 | 02-02-01 | 33.9 | 10 |
2 | 3 | フサイチパンドラ | エルムSG3 | 札幌 | ダ17 | 11 | 4 | 01-01-02 | 37.0 | 11 |
3 | 2 | スイープトウショウ | スワンSG2 | 京都 | 芝14 | 4 | 4 | 06-05 | 35.0 | 8 |
08 | 1 | 4 | リトルアマポーラ | 秋華賞G1 | 京都 | 芝20 | 6 | 6 | 17-15-15 | 34.3 | 1 |
2 | 1 | カワカミプリンセス | 府中牝馬G3 | 東京 | 芝18 | 2 | 1 | 02-02-02 | 34.0 | 10 |
3 | 2 | ベッラレイア | 府中牝馬G3 | 東京 | 芝18 | 3 | 3 | 11-11-12 | 33.3 | 2 |
09 | 1 | 11 | クィーンスプマンテ | 京都大賞G2 | 京都 | 芝24 | 9 | 11 | 02-02-02 | 37.7 | 13 |
2 | 12 | テイエムプリキュア | 京都大賞G2 | 京都 | 芝24 | 14 | 9 | 01-01-01 | 40.3 | 14 |
3 | 1 | ブエナビスタ | 秋華賞G1 | 京都 | 芝20 | ③ | 1 | 10-09-10 | 34.3 | 2 |
10 | 1 | 4 | スノーフェアリー | 英センG1 | 英国 | 芝29 | 4 | | | | |
2 | 2 | メイショウベルーガ | 京都大賞G2 | 京都 | 芝24 | 1 | 2 | 06-06-05 | 34.9 | 2 |
3 | 1 | アパパネ | 秋華賞G1 | 京都 | 芝20 | 1 | 1 | 12-08-08 | 34.1 | 2 |
ちょっと気が付くのが、
・サンデー系(ピンク)が弱り気味。
・優勝馬は昨年のスノーファエリーを除いては、全て前走が京都。府中牝馬S組は頭にはできない?
といったあたりですが。
でも毎年の1~3番人気馬の成績をチェックするともっと面白いことがわかります。
フリーメール登録OK!!
勝馬DX
今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
今年はフレンチデピュティの仔と孫が2頭登場します。
仔に当たるのがエーシンリジル、孫に当たるのがクロフネ産駒のカレンチャンですね。共に牝馬。
この系統ですが、過去に出走が2頭。07年のフレンチデピュティ産駒のサンアディユは、アストンマーチャンに屈したもののこのレ-ス2着。
08年のスリープレスナイトは見事に勝利。
連帯率なら100%です。
共に牝馬で1番人気でしたが、2頭とも、ダート路線から芝への天候組でした。
カレンチャンもエーシンリジル、も1番人気にはなれるわけもないですが、ダート路線から転向した牝馬という部分は一緒です。
一発ないかな・・。
フリーメール登録OK!!
勝馬DX
今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
1番人気必至のキャプテントゥーレはアグネスタキオン産駒。
この産駒の、過去の芝2000Mでの成績は【86-91-76-528】で馬券率32.4%です。
中山芝2000Mに限れば、【13-23-15-73】で、馬券率41.1%。
さらにこのコースで1番人気に限れば【4-7-5-4】で勝率20%、馬券率80%。
馬券に絡む可能性は非常に高いものの、勝つかどうかは微妙ですね・・。
そして斤量が58.5Kgになりました。これがまた微妙です・・・。
タキオン産駒の過去の芝全成績(距離は不問、障害も除く)を確認しましたが、斤量57Kkgでは勝ちまくっているものの、
58Kg以上になると、【0-5-4-14】で勝利経験なし、馬券率39%とぐっと下がります。
この中から1番人気だけを抽出すると、
日付 | 場
所 | レース | 距
離 | 着
順 | 人
気 | 馬名 | 性
齢 | 斤
量 | 馬
番 | 通過順 |
---|
070728 | 新潟 | 新潟日H1600 | 芝1600 | 7 | 1 | カイシュウタキオン | 牡4 | 58 | 13 | 11-11 |
080531 | 中京 | 金鯱賞G2 | 芝2000 | 6 | 1 | アドマイヤオーラ | 牡4 | 58 | 13 | 10-07-05 |
090105 | 京都 | 京都金杯HG3 | 芝1600 | 4 | 1 | アドマイヤオーラ | 牡5 | 58 | 1 | 08-06 |
090405 | 阪神 | 産経大阪G2 | 芝2000 | 2 | 1 | ディープスカイ | 牡4 | 59 | 11 | 05-04-04 |
090628 | 阪神 | 宝塚記念G1 | 芝2200 | 3 | 1 | ディープスカイ | 牡4 | 58 | 11 | 07-08-06 |
100124 | 中山 | アメリカG2 | 芝2200 | 11 | 1 | キャプテントゥーレ | 牡5 | 58 | 4 | 03-02-02 |
100627 | 福島 | 福島テレ | 芝1800 | 3 | 1 | アドマイヤオーラ | 牡6 | 58 | 8 | 05-02-02 |
ハンデ戦に限ったわけではないですが、蒼々たるメンバーが人気を裏切っています。キャプテン自身の名前も・・・
これをみるとキャプテントゥーレが勝てないように思えてきます・・。
フリーメール登録OK!!
勝馬DX
今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
今年は京都開催のプロキオンS。例年は阪神開催ですのであまり参考になりませんが。
年 | 場
所 | 着
順 | 人
気 | 馬名 | 性
齢 | 斤
量 | 種牡馬 | 前走 | 場
所 | 距
離 | 着
順 | 人
気 |
---|
06 | 京都 | 1 | 7 | メイショウバトラー | 牝6 | 55 | メイショウホムラ | 欅S | 東京 | ダ14 | 12 | 13 |
2 | 1 | シーキングザベスト | 牡5 | 56 | Seeking the Gold | 北海道G3 | 札幌 | ダ10 | 2 | 1 |
3 | 9 | サンライズキング | 牡7 | 56 | キンググローリアス | バーデンH | 福島 | 芝12 | 11 | 13 |
07 | 阪神 | 1 | 1 | ワイルドワンダー | 牡5 | 57 | ブライアンズタイム | アンタレG3 | 京都 | ダ18 | 1 | 3 |
2 | 2 | リミットレスビッド | 牡8 | 58 | サンデーサイレンス | さきたG3 | 浦和 | ダ14 | 5 | 2 |
3 | 9 | ドンクール | 牡5 | 57 | ジェニュイン | 川崎記G1 | 川崎 | ダ21 | 3 | 6 |
08 | 阪神 | 1 | 7 | ヴァンクルタテヤマ | 牡6 | 56 | フォーティナイナー | 欅S | 東京 | ダ14 | 2 | 7 |
2 | 1 | ワイルドワンダー | 牡6 | 57 | ブライアンズタイム | かしわG1 | 船橋 | ダ16 | 3 | 2 |
3 | 4 | サンライズバッカス | 牡6 | 58 | ヘネシー | 東海SG2 | 中京 | ダ23 | 11 | 3 |
09 | 阪神 | 1 | 3 | ランザローテ | 牡6 | 56 | アグネスタキオン | オアシスH | 東京 | ダ16 | 5 | 4 |
2 | 1 | トーホウドルチェ | 牝4 | 54 | サウスヴィグラス | 安芸S1600 | 阪神 | ダ14 | 1 | 2 |
3 | 2 | バンブーエール | 牡6 | 59 | アフリート | さきたG3 | 浦和 | ダ14 | 2 | 2 |
10 | 阪神 | 1 | 4 | ケイアイガーベラ | 牝4 | 54 | Smarty Jones | マリーG3 | 船橋 | ダ16 | 4 | 2 |
2 | 2 | サマーウインド | 牡5 | 56 | タイキシャトル | 天王山SH | 京都 | ダ12 | 1 | 1 |
3 | 1 | ナムラタイタン | 牡4 | 56 | サウスヴィグラス | 欅S | 東京 | ダ14 | 1 | 1 |
それでも、
・1~3番人気が、馬券対象馬15頭の内9頭で6割を占める。
・前走の成績をみると、「地方競馬」(ピンク)に出走した馬が必ず1頭は馬券になる。
今年のメンバーで地方競馬経由での登録は、
スーニ(前走はさきたま杯3着)、マルカフリート(北海道スプリントC1着)の2頭のみ。どちらもそんなには人気にならなさそうで、狙い目かもしれません。特にマルカフリートは一発の魅力を感じます・・。
フリーメール登録OK!!
勝馬DX
今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
86年以降の過去の優勝馬を並べてみました。
年 | 場
所 | 着
順 | 人
気 | 馬名 | 性
齢 | 通過順 | それまでのG1勝利 |
---|
86 | 阪 | 1 | 3 | パーシャンボーイ | 牡4 | 05-09-02 | なし |
87 | 阪 | 1 | 3 | スズパレード | 牡6 | 04-05-04 | なし |
88 | 阪 | 1 | 2 | タマモクロス | 牡4 | 08-06-05 | 天皇賞春 |
89 | 阪 | 1 | 2 | イナリワン | 牡5 | 03-02-02 | 天皇賞春 |
90 | 阪 | 1 | 3 | オサイチジョージ | 牡4 | 02-02-01 | なし |
91 | 京 | 1 | 2 | メジロライアン | 牡4 | 03-02-01 | なし |
92 | 阪 | 1 | 9 | メジロパーマー | 牡5 | 01-01-01 | なし |
93 | 阪 | 1 | 1 | メジロマックイーン | 牡6 | 03-02-02 | 菊花賞
天皇賞春
天皇賞秋(降着) |
94 | 阪 | 1 | 1 | ビワハヤヒデ | 牡4 | 03-03-01 | 菊花賞
天皇賞春 |
95 | 京 | 1 | 2 | ダンツシアトル | 牡5 | 03-02-03 | なし
|
96 | 阪 | 1 | 1 | マヤノトップガン | 牡4 | 03-02-02 | 菊花賞
有馬記念 |
97 | 阪 | 1 | 1 | マーベラスサンデー | 牡5 | 10-09-04 | なし |
98 | 阪 | 1 | 1 | サイレンススズカ | 牡4 | 01-01-01 | なし |
99 | 阪 | 1 | 2 | グラスワンダー | 牡4 | 06-06-02 | 朝日杯
有馬記念 |
00 | 阪 | 1 | 1 | テイエムオペラオー | 牡4 | 04-05-05 | 皐月賞
天皇賞春 |
01 | 阪 | 1 | 2 | メイショウドトウ | 牡5 | 04-03-01 | なし |
02 | 阪 | 1 | 1 | ダンツフレーム | 牡4 | 04-04-04 | なし |
03 | 阪 | 1 | 6 | ヒシミラクル | 牡4 | 10-09-08 | 菊花賞
天皇賞春 |
04 | 阪 | 1 | 1 | タップダンスシチー | 牡7 | 03-01-01 | ジャパンカップ |
05 | 阪 | 1 | 11 | スイープトウショウ | 牝4 | 08-07-06 | 秋華賞 |
06 | 京 | 1 | 1 | ディープインパクト | 牡4 | 12-09-07 | 三冠
天皇賞春 |
07 | 阪 | 1 | 3 | アドマイヤムーン | 牡4 | 12-13-06 | ドバイDF |
08 | 阪 | 1 | 5 | エイシンデピュティ | 牡6 | 01-01-01 | なし |
09 | 阪 | 1 | 2 | ドリームジャーニー | 牡5 | 10-10-10 | 朝日杯FS |
10 | 阪 | 1 | 8 | ナカヤマフェスタ | 牡4 | 11-08-06 | なし |
・ディープインパクトの年など、2回だけ京都で行われています。
毎年の勝馬が「それまでに何のG1を制覇していたか?」というのを右端に記入してみました。この宝塚記念が初G1制覇!という馬も目立ちますね。
この「以前にどんなG1競走で勝利していたか」の中に登場していないのが、安田記念、マイルCSの古馬のマイルG1の2戦です。
逆にいえば、安田記念を勝ってしまったら、宝塚記念の勝利は無いも同然・・?(グラスワンダー、ダンツフレーム、スイープトプショウが2着の経験はありましたが。)
そういった意味ではブエナビスタが安田記念に出走しなかったのは良かったかもしれません。
ブエナにとってもう一ついい話。
宝塚記念を過去に2勝した馬はいません。すると今回はドリームジャーニーは怖くないといったことになります。(?)
また、上表中に宝塚記念を2度目のチャレンジで勝利した馬が3頭いますが、
メジロマックイーン 前回2着→優勝
メイショウドトウ 前回2着→優勝
タップダンスシチー 前回3着→優勝
要は、1度目の宝塚挑戦で3着までに入った馬だけが、2回目に優勝の可能性を残しているわけで、ブエナビスタは大チャンスかもしれません。
ただ、ブエナがここまでに勝ったG1は、降着になったジャパンカップを除けば阪神JF、桜花賞、オークス、ヴィクトリアM、天皇賞秋・・・・。
上表にこのレースの名前は1度も出てきません・・(マックイーンは秋天降着だったので勝っていない)。
ちょっと嫌な予感。
フリーメール登録OK!!
勝馬DX
今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
ダービーの過去25年の優勝馬です。
年 | 着
順 | 人
気 | 馬名 | 馬
番 | 通過順 | 種牡馬 | 前走 | 場
所 | 距
離 | 着
順 | 人
気 |
---|
86 | 1 | 3 | ダイナガリバー | 6 | 03-03-02 | ノーザンテースト | 皐月賞G1 | 中 | 芝20 | 10 | 2 |
87 | 1 | 4 | メリーナイス | 8 | 06-08-03 | コリムスキー | 皐月賞G1 | 中 | 芝20 | 7 | 8 |
88 | 1 | 3 | サクラチヨノオー | 5 | 02-04-02 | マルゼンスキー | 皐月賞G1 | 東 | 芝20 | 3 | 2 |
89 | 1 | 3 | ウィナーズサークル | 3 | 08-08-07 | シーホーク | 皐月賞G1 | 中 | 芝20 | 2 | 7 |
90 | 1 | 3 | アイネスフウジン | 12 | 01-01-01 | シーホーク | 皐月賞G1 | 中 | 芝20 | 2 | 1 |
91 | 1 | 1 | トウカイテイオー | 20 | 06-06-03 | シンボリルドルフ | 皐月賞G1 | 中 | 芝20 | 1 | 1 |
92 | 1 | 1 | ミホノブルボン | 15 | 01-01-01 | マグニテユード | 皐月賞G1 | 中 | 芝20 | 1 | 1 |
93 | 1 | 1 | ウイニングチケット | 10 | 11-07-05 | トニービン | 皐月賞G1 | 中 | 芝20 | 4 | 1 |
94 | 1 | 1 | ナリタブライアン | 17 | 07-06-02 | ブライアンズタイム | 皐月賞G1 | 中 | 芝20 | 1 | 1 |
95 | 1 | 1 | タヤスツヨシ | 14 | 10-12-14 | サンデーサイレンス | 皐月賞G1 | 中 | 芝20 | 2 | 4 |
96 | 1 | 7 | フサイチコンコルド | 13 | 06-05-05 | Caerleon | すみれS | 阪 | 芝22 | 1 | 1 |
97 | 1 | 6 | サニーブライアン | 18 | 01-01-01 | ブライアンズタイム | 皐月賞G1 | 中 | 芝20 | 1 | 11 |
98 | 1 | 1 | スペシャルウィーク | 5 | 10-10-08 | サンデーサイレンス | 皐月賞G1 | 中 | 芝20 | 3 | 1 |
99 | 1 | 2 | アドマイヤベガ | 2 | 15-15-14 | サンデーサイレンス | 皐月賞G1 | 中 | 芝20 | 6 | 1 |
00 | 1 | 3 | アグネスフライト | 4 | 17-17-13 | サンデーサイレンス | 京都新聞G3 | 京 | 芝20 | 1 | 2 |
01 | 1 | 1 | ジャングルポケット | 18 | 11-13-10 | トニービン | 皐月賞G1 | 中 | 芝20 | 3 | 2 |
02 | 1 | 1 | タニノギムレット | 3 | 13-11-12 | ブライアンズタイム | NHKマG1 | 東 | 芝16 | 3 | 1 |
03 | 1 | 1 | ネオユニヴァース | 13 | 13-15-07 | サンデーサイレンス | 皐月賞G1 | 中 | 芝20 | 1 | 1 |
04 | 1 | 1 | キングカメハメハ | 12 | 08-07-03 | Kingmambo | NHKマG1 | 東 | 芝16 | 1 | 1 |
05 | 1 | 1 | ディープインパクト | 5 | 13-12-10 | サンデーサイレンス | 皐月賞G1 | 中 | 芝20 | 1 | 1 |
06 | 1 | 1 | メイショウサムソン | 2 | 05-03-03 | オペラハウス | 皐月賞G1 | 中 | 芝20 | 1 | 6 |
07 | 1 | 3 | ウオッカ | 3 | 11-11-08 | タニノギムレット | 桜花賞G1 | 阪 | 芝16 | 2 | 1 |
08 | 1 | 1 | ディープスカイ | 1 | 13-14-15 | アグネスタキオン | NHKマG1 | 東 | 芝16 | 1 | 1 |
09 | 1 | 2 | ロジユニヴァース | 1 | 03-03-03 | ネオユニヴァース | 皐月賞G1 | 中 | 芝20 | 14 | 1 |
10 | 1 | 7 | エイシンフラッシュ | 1 | 09-09-11 | King's Best | 皐月賞G1 | 中 | 芝20 | 3 | 11 |
・前走は、皐月賞出走、さもなくばG1連対もしくはオープン優勝。
これが優勝のための最低条件ですね・・。3連単や馬単の馬券を買う場合には、これが続くかどうかを見極めることが馬券数の削減(集約)につながりますね・・。
そして異様に目立つのが、近6年の優勝馬の馬番。こんなに内側が続くと、今年もこの傾向を重視せざるを得ません。
フリーメール登録OK!!
勝馬DX
今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆