有馬記念、盛り上がりましたね。 スリーロールスにアクシデント(命は助かるそうですね。)があった後、マツリダゴッホが動き出してからゴール前まで・・・。今年は弱メンとは思っていましたが、やっぱり大興奮しました。
その成績ですが、
着 |
枠 |
馬 |
馬名 |
性
齢 |
騎手 |
斤
量 |
着差 |
通過
順 |
上3
F |
人 |
単勝 |
1 | 5 | 9 | ドリームジャーニー | 牡5 | 池添謙一 |
57 |
|
15-15-14-08 |
35.2 |
2 |
4.0 |
2 | 1 | 2 | ブエナビスタ | 牝3 | 横山典弘 |
53 |
1/2 |
06-06-04-03 |
35.8 |
1 |
3.4 |
3 | 3 | 6 | エアシェイディ | 牡8 | 後藤浩輝 |
57 |
4 |
16-16-15-12 |
35.7 |
11 |
32.0 |
4 | 8 | 16 | フォゲッタブル | 牡3 | ルメール |
55 |
頭 |
13-13-10-05 |
36.1 |
4 |
9.6 |
5 | 2 | 4 | マイネルキッツ | 牡6 | 三浦皇成 |
57 |
2 1/2 |
10-10-06-05 |
36.7 |
12 |
33.2 |
6 | 7 | 14 | セイウンワンダー | 牡3 | 藤田伸二 |
55 |
2 1/2 |
13-13-10-05 |
36.9 |
10 |
21.0 |
7 | 4 | 7 | マツリダゴッホ | 牡6 | 蛯名正義 |
57 |
1 3/4 |
10-10-04-01 |
37.6 |
3 |
9.4 |
8 | 6 | 11 | イコピコ | 牡3 | 内田博幸 |
55 |
4 |
06-08-06-08 |
38.2 |
9 |
17.2 |
9 | 7 | 13 | シャドウゲイト | 牡7 | 田中勝春 |
57 |
3/4 |
04-04-02-02 |
38.6 |
16 |
123.4 |
10 | 3 | 5 | コスモバルク | 牡8 | 五十嵐冬 |
57 |
クビ |
10-10-10-12 |
38.1 |
15 |
89.9 |
11 | 2 | 3 | ミヤビランベリ | 牡6 | 吉田隼人 |
57 |
頭 |
02-02-02-03 |
38.7 |
7 |
14.7 |
12 | 8 | 15 | ネヴァブション | 牡6 | 北村宏司 |
57 |
7 |
06-08-09-14 |
39.3 |
13 |
60.0 |
13 | 4 | 8 | リーチザクラウン | 牡3 | 武豊 |
55 |
4 |
01-01-01-08 |
40.6 |
5 |
12.6 |
14 | 6 | 12 | テイエムプリキュア | 牝6 | 熊沢重文 |
55 |
7 |
03-02-10-15 |
41.0 |
14 |
65.0 |
15 | 1 | 1 | アンライバルド | 牡3 | デムーロ |
55 |
7 |
05-05-06-11 |
42.4 |
8 |
14.9 |
止 | 5 | 10 | スリーロールス | 牡3 | 浜中俊 |
55 |
|
06-06 |
---- |
6 |
13.5 |
LAP 6.8-11.0-11.2-11.3-11.9-12.3-12.6-12.3-12.5-12.1-12.0-11.7-12.3
通過 29.0-40.3-52.2-64.5 上り 72.9-60.6-48.1-36.0 平均 1F:12.00 / 3F:36.00
勝ちタイムは2分30秒0。全体では1000Mをきっちり1分。時速60KMのペースでした。
馬券術のランキング
競馬ブログランキング?
このブログの順位?
1着から7着までをみると、ほとんどが前半は後方待機していた馬達です。
先行勢で唯一上位に残ったのがブエナビスタ。
先行勢は、彼女以外は全て、圏外に沈んでしまったわけで、改めてブエナビスタの能力を認識するとともに、「後方待機策」だったらどうなっていたかな・・とも思ってしまいます。
私の予想はドリームジャーニー → マイネルキッツ → エアシェイディでしたので取れたのは単勝だけ。
ところで、ワイド配当ですが、
単勝1番人気ブエナビスタ&11番人気エアシェイディ が、1,400円(ワイド19番人気)。
単勝2番人気ドリームジャーニー&11番人気エアシェイディ が、830円(ワイド6番人気)。
馬連のオッズもこういう傾向になっていました。ブエナビスタの一発に期待した人が多かったようですね。
スポンサーサイト
フリーメール登録OK!!
勝馬DX
今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
菊花賞は スリーロールス、 フォゲッタブルのダンスインザダーク産駒のワンツー、3着は母父リアルシャダイのセイウンワンダーで決まりました。
いわゆる淀みのないペースになって、スタミナ血統が爆発したのでしょうか。
着 |
馬 |
馬名 |
性
齢 |
タイム |
人 |
通過順位 |
上3
F |
父 |
1 |
1 |
スリーロールス |
牡3 |
3.03.5 |
8 |
03-03-05-04 |
35.2 |
ダンスインザダーク |
2 |
3 |
フォゲッタブル |
牡3 |
3.03.5 |
7 |
09-07-09-07 |
35.0 |
ダンスインザダーク |
3 |
12 |
セイウンワンダー |
牡3 |
3.03.7 |
6 |
07-07-09-07 |
35.2 |
グラスワンダー |
4 |
14 |
イコピコ |
牡3 |
3.03.9 |
2 |
16-16-16-16 |
34.8 |
マンハッタンカフェ |
5 |
9 |
リーチザクラウン |
牡3 |
3.03.9 |
1 |
01-01-01-01 |
36.2 |
スペシャルウィーク |
6 |
7 |
ヤマニンウイスカー |
牡3 |
3.04.3 |
11 |
03-03-02-02 |
36.3 |
マンハッタンカフェ |
7 |
11 |
セイクリッドバレー |
牡3 |
3.04.3 |
14 |
10-10-13-10 |
35.6 |
タニノギムレット |
8 |
2 |
シェーンヴァルト |
牡3 |
3.04.5 |
12 |
05-05-03-02 |
36.5 |
ジャングルポケット |
9 |
4 |
トライアンフマーチ |
牡3 |
3.04.7 |
13 |
17-17-17-17 |
35.4 |
スペシャルウィーク |
10 |
13 |
キタサンチーフ |
牡3 |
3.04.9 |
17 |
12-12-13-14 |
36.0 |
チーフベアハート |
11 |
17 |
アドマイヤメジャー |
牡3 |
3.05.1 |
5 |
12-12-05-06 |
36.8 |
アグネスタキオン |
12 |
16 |
ナカヤマフェスタ |
牡3 |
3.05.2 |
4 |
10-10-12-10 |
36.5 |
ステイゴールド |
13 |
10 |
キングバンブー |
牡3 |
3.05.5 |
16 |
14-14-07-10 |
36.9 |
キングヘイロー |
14 |
6 |
イグゼキュティヴ |
牡3 |
3.06.0 |
18 |
18-18-17-17 |
36.7 |
チーフベアハート |
15 |
5 |
アンライバルド |
牡3 |
3.06.2 |
3 |
05-06-07-04 |
37.9 |
ネオユニヴァース |
16 |
18 |
ブレイクランアウト |
牡3 |
3.06.3 |
9 |
14-14-13-14 |
37.4 |
Smart Strike |
17 |
15 |
ポルカマズルカ |
牝3 |
3.06.8 |
15 |
07-09-09-13 |
38.1 |
ティンバーカントリー |
18 |
8 |
アントニオバローズ |
牡3 |
3.07.7 |
10 |
02-02-03-09 |
39.4 |
マンハッタンカフェ |
LAP 12.9-11.5-11.7-11.9-11.9-12.1-12.6-12.6-12.5-13.4-12.9-11.7-11.4-12.2-12.2
通過 36.1-48.0-59.9-72.0 上り 73.8-60.4-47.5-35.8 平均 1F:12.23
/ 3F:36.70
LAP13秒台が1回しかありませんでした。やはり呼措置は厳しいペースだったようです。
タイムの3分3秒5は、昨年より2秒2も速い時計です。
今年の3分3秒5の3000Mを1000Mずつに分けると、
59.9-63.2-60.4
昨年のオウンケンブルースリが勝った3分5秒7は、
58.8-66.7-60.2
一昨年のアサクサキングスが勝った3分5秒1は、
60.7-63.6-60.8
そして菊花賞レコードのソングオブウィンドがレコード勝ちし3分2秒7は、
58.7-63.5-60.5
馬券術ランキング
FC2の競馬は?
現在のランキング
スリーロールスとフォゲッタブルについては、週中の記事で大々的に触れたものの、馬券は一切買わず、完敗でございます。
しかし、来年の菊花賞では必ず「ダンスインザダーク産駒が・・・」という話になると思います。その時には、「09年は淀みのないペースだった。だからダンス産駒がきたのかも?」という考え方をしてみたいものです。スローだったらどうなったか分からないですね。
フリーメール登録OK!!
勝馬DX
今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
秋華賞に府中牝馬S、当たった方も外れた方も、もちろんエリザベス女王杯に生かさなければなりません。
どちらも非常にハイペースなレースとなりましたね。
まずは秋華賞。
着 |
馬 |
馬名 |
性齢 |
タイム |
人 |
通過順位 |
上3F |
父 |
1 |
5 |
レッドディザイア |
牝3 |
1.58.2 |
2 |
08-08-05-05 |
34.5 |
マンハッタンカフェ |
③ |
3 |
ブエナビスタ |
牝3 |
1.58.2 |
1 |
10-10-09-10 |
34.3 |
スペシャルウィーク |
2 |
12 |
ブロードストリート |
牝3 |
1.58.4 |
3 |
14-13-13-14 |
34.3 |
アグネスタキオン |
4 |
10 |
クーデグレイス |
牝3 |
1.58.5 |
7 |
03-03-03-02 |
35.1 |
ホワイトマズル |
5 |
4 |
ミクロコスモス |
牝3 |
1.58.6 |
4 |
18-17-17-17 |
34.2 |
ネオユニヴァース |
6 |
14 |
ジェルミナル |
牝3 |
1.58.8 |
5 |
10-12-13-10 |
34.7 |
アグネスタキオン |
7 |
11 |
ワンカラット |
牝3 |
1.58.9 |
15 |
14-15-13-14 |
34.7 |
Falbrav |
8 |
13 |
アイアムカミノマゴ |
牝3 |
1.59.1 |
17 |
14-15-16-17 |
34.7 |
アグネスタキオン |
9 |
8 |
ラインドリーム |
牝3 |
1.59.1 |
11 |
10-10-09-05 |
35.3 |
スペシャルウィーク |
10 |
18 |
デリキットピース |
牝3 |
1.59.2 |
14 |
04-04-04-03 |
35.6 |
ホワイトマズル |
11 |
15 |
ハシッテホシーノ |
牝3 |
1.59.2 |
12 |
17-17-17-14 |
34.8 |
アグネスタキオン |
12 |
16 |
モルガナイト |
牝3 |
1.59.4 |
6 |
13-13-11-13 |
35.3 |
アグネスデジタル |
13 |
2 |
パールシャドウ |
牝3 |
1.59.4 |
10 |
06-06-07-08 |
35.5 |
クロフネ |
14 |
6 |
ヴィーヴァヴォドカ |
牝3 |
1.59.6 |
16 |
01-01-01-01 |
36.6 |
ダンスインザダーク |
15 |
9 |
イイデエース |
牝3 |
1.59.6 |
18 |
08-08-11-10 |
35.5 |
スペシャルウィーク |
16 |
1 |
ホクトグレイン |
牝3 |
1.59.7 |
9 |
05-05-05-05 |
36.0 |
アグネスデジタル |
17 |
7 |
ダイアナバローズ |
牝3 |
2.00.4 |
13 |
06-06-07-08 |
36.5 |
シンボリクリスエス |
18 |
17 |
ワイドサファイア |
牝3 |
2.02.4 |
8 |
02-02-02-03 |
39.2 |
アグネスタキオン |
LAP 12.3-10.3-11.4-11.9-12.1-12.8-12.2-12.0-11.6-11.6
通過 34.0-45.9-58.0-70.8 上り 72.3-60.2-47.4-35.2 平均 1F:11.82
/ 3F:35.46
前半3F34秒0、5F58秒0って、過去10年の秋華賞で文句なしの最速LAP。ダイワスカーレットの逃げた34秒2、59秒2を凌ぐペースでした。
この中で先行して唯一残ったクーデグレイスが今後の注目になりますが、次はだいぶ人気しそうですね。それと不利のあったブロードストリート(2着繰り上がり)もレッドディザイア、ブレナビスタと互角かもしれません。
私の予想はブロードストリート→クーデグレイス→ブエナビスタでしたのでもちろん外れです。
馬券術ランキング
FC2の競馬は?
現在のランキング
続いて府中牝馬S。
着 | 馬 | 馬名 | 性齢 | タイム | 人 | 通過順位 | 上3F | 父 |
---|
1 | 4 | ムードインディゴ | 牝4 | 1.44.6 | 7 | 18-17-15 | 33.7 | ダンスインザダーク | 2 | 10 | ベッラレイア | 牝5 | 1.44.9 | 3 | 15-17-18 | 33.9 | ナリタトップロード | 3 | 9 | レジネッタ | 牝4 | 1.45.1 | 11 | 15-15-15 | 34.3 | フレンチデピュティ | 4 | 11 | ピエナビーナス | 牝5 | 1.45.1 | 9 | 13-13-11 | 34.5 | フジキセキ | 5 | 15 | リトルアマポーラ | 牝4 | 1.45.4 | 2 | 04-06-04 | 35.3 | アグネスタキオン | 6 | 18 | カワカミプリンセス | 牝6 | 1.45.5 | 1 | 04-03-02 | 35.5 | キングヘイロー | 7 | 16 | ニシノブルームーン | 牝5 | 1.45.6 | 4 | 02-03-06 | 35.3 | タニノギムレット | 8 | 2 | サンレイジャスパー | 牝7 | 1.45.6 | 16 | 13-10-11 | 35.1 | ミスズシャルダン | 9 | 12 | マイネカンナ | 牝5 | 1.45.7 | 10 | 11-13-14 | 35.0 | アグネスタキオン | 10 | 7 | チェレブリタ | 牝4 | 1.45.8 | 15 | 15-15-15 | 35.0 | ブラックホーク | 11 | 13 | レッドアゲート | 牝4 | 1.45.9 | 18 | 04-07-06 | 35.6 | マンハッタンカフェ | 12 | 3 | トールポピー | 牝4 | 1.46.0 | 5 | 09-10-09 | 35.6 | ジャングルポケット | 13 | 14 | エフティマイア | 牝4 | 1.46.2 | 8 | 04-09-09 | 35.8 | フジキセキ | 14 | 1 | ヤマニンエマイユ | 牝6 | 1.46.3 | 13 | 11-12-11 | 35.8 | ホワイトマズル | 15 | 8 | ウェディングフジコ | 牝5 | 1.46.4 | 14 | 04-03-06 | 36.1 | フジキセキ | 16 | 6 | エリモファイナル | 牝7 | 1.46.4 | 17 | 10-07-04 | 36.2 | オペラハウス | 17 | 17 | ブラボーデイジー | 牝4 | 1.46.5 | 6 | 01-02-02 | 36.5 | クロフネ | 18 | 5 | ブーケフレグランス | 牝4 | 1.46.8 | 12 | 01-01-01 | 36.8 | ダンスインザダーク |
LAP 12.6-10.8-11.2-11.6-11.9-11.9-11.2-11.5-11.9
通過 34.6-46.2-58.1-70.0 上り 70.0-58.4-46.5-34.6 平均 1F:11.62
/ 3F:34.87
これも前半5Fが58秒1、過去10年では2001年のショウナンハピネスの爆逃げ57秒8(もちろんビリ)に次ぐペース。逃げたブーケフレグランスやブラボーデイジーはビリ&ブービーでした。
このレースでも先団に付けたリトルアマポーラとカワカミプリンセス。特にカワカミはかなり早めに先頭に立ってしまいましたけど、やはり惨敗しなかったあたり実力はあるのでしょうね。
私の予想はリトルアマポーラ→ニシノブルームーン→ムードインディゴでもちろん外れです。
フリーメール登録OK!!
勝馬DX
今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
第43回スプリンターズS、長い写真判定の末、ローレルゲレイロが優勝しました。
ビービーガルダンとのG前の争い、凄かったですね。
優勝タイムは1分7秒5で、先週の1000万条件より0秒1遅かったものの、前半3ハロンが32秒9となかなかのハイペースでした。
【NEW】競馬ランキング&競馬情報検索エンジン 競馬サーチ.com
【無料情報】競馬関係者の情報を無料でゲットせよ!
着 |
馬 |
馬名 |
性
齢 |
タイム |
上3
F |
人 |
通過
順位 |
父 |
前走 |
着 |
1 |
13 |
ローレルゲレイロ |
牡5 |
1.07.5 |
34.6 |
6 |
01-01
|
キングヘイロー |
セントウG2 |
14 |
2 |
9 |
ビービーガルダン |
牡5 |
1.07.5 |
34.3 |
2 |
05-02 |
チーフベアハート |
キーンラG3 |
1 |
3 |
12 |
カノヤザクラ |
牝5 |
1.07.7 |
33.8 |
8 |
13-10 |
サクラバクシンオー |
セントウG2 |
4 |
4 |
8 |
アイルラヴァゲイン |
牡7 |
1.07.8 |
34.7 |
16 |
03-05 |
エルコンドルパサー |
セントウG2 |
11 |
5 |
2 |
アルティマトゥーレ |
牝5 |
1.07.8 |
34.7 |
1 |
03-02 |
フジキセキ |
セントウG2 |
1 |
6 |
3 |
トレノジュビリー |
牡6 |
1.07.8 |
34.4 |
7 |
07-05 |
サクラバクシンオー |
キーンラG3 |
5 |
7 |
15 |
アーバニティ |
牡5 |
1.07.8 |
34.8 |
10 |
02-02 |
マンハッタンカフェ |
高松宮記G1 |
14 |
8 |
5 |
マルカフェニックス |
牡5 |
1.07.8 |
34.1 |
9 |
12-10 |
ダンスインザダーク |
セントウG2 |
5 |
9 |
14 |
サンダルフォン |
牡6 |
1.07.8 |
34.4 |
11 |
07-07 |
サクラバクシンオー |
セントウG2 |
7 |
10 |
10 |
ソルジャーズソング |
牡7 |
1.07.9 |
34.0 |
13 |
13-14 |
サンデーサイレンス |
セントウG2 |
10 |
11 |
11 |
プレミアムボックス |
牡6 |
1.07.9 |
33.7 |
12 |
16-14 |
アドマイヤベガ |
キーンラG3 |
4 |
12 |
4 |
キンシャサノキセキ |
牡6 |
1.07.9 |
34.6 |
4 |
05-07 |
Fuji Kiseki |
高松宮記G1 |
10 |
13 |
6 |
グランプリエンゼル |
牝3 |
1.08.0 |
34.5 |
5 |
09-09 |
アグネスデジタル |
キーンラG3 |
3 |
14 |
16 |
アポロドルチェ |
牡4 |
1.08.0 |
34.4 |
14 |
11-10 |
Officer |
セントウG2 |
8 |
15 |
1 |
ヤマニンエマイユ |
牝6 |
1.08.1 |
34.2 |
15 |
13-16 |
ホワイトマズル |
オータムHG3 |
7 |
16 |
7 |
シーニックブラスト |
セ5 |
1.08.6 |
35.1 |
3 |
09-10 |
Scenic |
ジュCG1 |
10 |
LAP 11.9-10.2-10.8-11.2-11.5-11.9
通過 32.9-44.1-55.6-67.5 上り 67.5-55.6-45.4-34.6 平均 1F:11.25
/ 3F:33.75
馬券術ランキング
FC2の競馬は?
現在のランキングはこちらです
私の本命アルティマトゥーレは、最後に伸びずに止まってしまいました。ちょっと狭くなったシーンもありましたが、あれがなくてもきつかったんじゃないでしょうか?
週明けに書いた通り、サンデー系は今年も勝てませんでした。上りの勝負ではなく、前半競り合うような展開だとサンデー系は1200Mだとやっぱり持たないですね・・。
フリーメール登録OK!!
勝馬DX
今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
京成杯AHとセントウルSの結果です。
【NEW】競馬ランキング&競馬情報検索エンジン 競馬サーチ.com
【無料情報】競馬関係者の情報を無料でゲットせよ!
まずは京成杯AH。
着 |
馬 |
馬名 |
性
齢 |
斤
量 |
タイム |
人 |
通過順位 |
上3F |
父 |
1 |
3 |
ザレマ |
牝5 |
54 |
1.32.1 |
2 |
02-02-04 |
35.2 |
ダンスインザダーク |
2 |
7 |
アップドラフト |
セ7 |
53 |
1.32.3 |
14 |
10-07-07 |
35.1 |
エルコンドルパサー |
3 |
14 |
マイネルスケルツィ |
牡6 |
56 |
1.32.4 |
3 |
02-02-02 |
35.5 |
グラスワンダー |
4 |
1 |
ケイアイライジン |
牡3 |
54 |
1.32.4 |
4 |
15-14-11 |
34.5 |
Came Home |
5 |
10 |
サイレントプライド |
牡6 |
58 |
1.32.4 |
7 |
02-02-02 |
35.5 |
フレンチデピュティ |
6 |
8 |
タマモナイスプレイ |
牡4 |
55 |
1.32.4 |
6 |
06-10-09 |
35.1 |
フジキセキ |
7 |
6 |
メイショウトッパー |
牡6 |
54 |
1.32.5 |
16 |
02-05-05 |
35.4 |
テイエムオペラオー |
7 |
12 |
ヤマニンエマイユ |
牝6 |
53 |
1.32.5 |
10 |
11-14-15 |
34.7 |
ホワイトマズル |
9 |
11 |
ヒカルオオゾラ |
牡5 |
57 |
1.32.5 |
1 |
06-07-07 |
35.3 |
マンハッタンカフェ |
10 |
4 |
ショウワモダン |
牡5 |
56 |
1.32.7 |
8 |
16-16-15 |
34.7 |
エアジハード |
11 |
5 |
エフティマイア |
牝4 |
54 |
1.32.7 |
5 |
14-11-11 |
35.2 |
フジキセキ |
12 |
2 |
カツヨトワイニング |
牝3 |
50 |
1.32.8 |
15 |
11-13-11 |
35.2 |
トワイニング |
13 |
13 |
ゲイルスパーキー |
牡5 |
55 |
1.32.9 |
11 |
11-11-11 |
35.4 |
サクラバクシンオー |
14 |
16 |
バトルバニヤン |
牡5 |
56 |
1.33.1 |
9 |
06-07-09 |
35.9 |
ジャングルポケット |
15 |
15 |
シンボリグラン |
牡7 |
55 |
1.33.3 |
12 |
06-05-05 |
36.3 |
Grand Lodge |
16 |
9 |
シンボリウエスト |
セ9 |
54 |
1.34.4 |
13 |
01-01-01 |
37.6 |
Gone West
|
LAP 12.7-10.5-10.9-11.2-11.5-11.6-11.8-11.9
通過 34.1-45.3-56.8-68.4 上り 68.9-58.0-46.8-35.3 平均 1F:11.51
/ 3F:34.54
私の本命ケイアイライジンはスタート失敗。この時点で終わったと思いましたが、最後はよく頑張ってくれました、次は人気になってしまうでしょう。
勝ちタイム1分32秒1は昨年と同じでした。
馬券術ランキング
FC2の競馬は?
現在のランキングはこちらです
セントウルSはアルティマトゥーレの強さが目立ちました。
着 |
馬 |
馬名 |
性
齢 |
斤
量 |
タイム |
人 |
通過順位 |
上3F |
父 |
1 |
16 |
アルティマトゥーレ |
牝5 |
55 |
1.07.8 |
5 |
03-02 |
33.9 |
フジキセキ |
2 |
8 |
スリープレスナイト |
牝5 |
57 |
1.08.2 |
1 |
05-04 |
34.1 |
クロフネ |
3 |
15 |
コスモベル |
牝5 |
55 |
1.08.3 |
11 |
02-02 |
34.5 |
Formal Dinner |
4 |
6 |
カノヤザクラ |
牝5 |
56 |
1.08.3 |
2 |
09-08 |
33.9 |
サクラバクシンオー |
5 |
12 |
マルカフェニックス |
牡5 |
58 |
1.08.4 |
8 |
09-10 |
33.9 |
ダンスインザダーク |
6 |
4 |
スズカコーズウェイ |
牡5 |
58 |
1.08.5 |
7 |
05-04 |
34.4 |
Giant's Causeway |
7 |
7 |
サンダルフォン |
牡6 |
57 |
1.08.5 |
3 |
13-12 |
33.8 |
サクラバクシンオー |
8 |
9 |
アポロドルチェ |
牡4 |
57 |
1.08.5 |
9 |
13-15 |
33.6 |
Officer |
9 |
10 |
ヘイローフジ |
牝6 |
55 |
1.08.6 |
13 |
12-12 |
33.9 |
キングヘイロー |
10 |
3 |
ソルジャーズソング |
牡7 |
57 |
1.08.7 |
6 |
09-10 |
34.2 |
サンデーサイレンス |
11 |
1 |
アイルラヴァゲイン |
牡7 |
57 |
1.08.8 |
15 |
04-04 |
34.8 |
エルコンドルパサー |
12 |
13 |
ヘッドライナー |
セ5 |
57 |
1.08.9 |
12 |
08-08 |
34.6 |
サクラバクシンオー |
13 |
11 |
イースター |
牡6 |
57 |
1.09.0 |
14 |
13-12 |
34.3 |
エルコンドルパサー |
14 |
5 |
ローレルゲレイロ |
牡5 |
59 |
1.09.2 |
4 |
01-01 |
35.4 |
キングヘイロー |
15 |
14 |
メリッサ |
牝5 |
55 |
1.09.5 |
10 |
05-07 |
35.2 |
ホワイトマズル |
返 |
2 |
キョウワロアリング |
牡8 |
57 |
|
|
|
|
サンデーサイレンス |
LAP 12.2-10.7-10.9-11.2-11.1-11.7
通過 33.8-45.0-56.1-67.8 上り 67.8-55.6-44.9-34.0 平均 1F:11.30
/ 3F:33.90
私はアルティマトゥーレってたいしたことないと思っていたのですが、この0秒4の差って決定的ですよね。
スプリンターズSの馬券対象馬はこの2頭+外国馬で、もう決まっているのかもしれません。
フリーメール登録OK!!
勝馬DX
今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
安田記念はすごいペ-スでしたねー。
着 | 馬 | 馬名 | 性齢 | タイム | 人 | 通過
順位 | 上3F | 父 |
---|
1 | 3 | ウオッカ | 牝5 | 1.33.5 | 1 | 07-05 | 35.7 | タニノギムレット | 2 | 6 | ディープスカイ | 牡4 | 1.33.6 | 2 | 10-08 | 35.5 | アグネスタキオン | 3 | 4 | ファリダット | 牡4 | 1.33.8 | 10 | 18-18 | 35.3 | Kingmambo | 4 | 9 | カンパニー | 牡8 | 1.33.8 | 4 | 14-14 | 35.5 | ミラクルアドマイヤ | 5 | 7 | ライブコンサート | セ5 | 1.34.0 | 15 | 07-10 | 35.8 | Singspiel | 6 | 18 | サイトウィナー | セ6 | 1.34.2 | 9 | 07-08 | 36.2 | Faltaat | 7 | 13 | スーパーホーネット | 牡6 | 1.34.2 | 3 | 10-10 | 36.0 | ロドリゴデトリアーノ | 8 | 16 | アルマダ | セ8 | 1.34.4 | 13 | 03-03 | 36.7 | Towkay | 9 | 2 | スマイルジャック | 牡4 | 1.34.7 | 5 | 16-14 | 36.4 | タニノギムレット | 10 | 10 | タマモサポート | 牡6 | 1.34.7 | 17 | 03-03 | 37.1 | タマモクロス | 11 | 12 | トウショウカレッジ | 牡7 | 1.34.7 | 11 | 05-07 | 36.8 | ラストタイクーン | 12 | 1 | スズカコーズウェイ | 牡5 | 1.34.9 | 7 | 14-16 | 36.5 | Giant's Causeway | 13 | 8 | アブソリュート | 牡5 | 1.34.9 | 8 | 16-16 | 36.5 | タニノギムレット | 14 | 15 | リザーブカード | 牡6 | 1.35.0 | 16 | 10-10 | 36.8 | サクラバクシンオー | 15 | 17 | ローレルゲレイロ | 牡5 | 1.35.0 | 6 | 02-02 | 37.5 | キングヘイロー | 16 | 14 | マルカフェニックス | 牡5 | 1.35.1 | 18 | 05-05 | 37.3 | ダンスインザダーク | 17 | 11 | コンゴウリキシオー | 牡7 | 1.35.5 | 14 | 01-01 | 38.1 | Stravinsky | 18 | 5 | ホッカイカンティ | 牡4 | 1.35.8 | 12 | 10-10 | 37.6 | パラダイスクリーク |
競馬予想を無料検索【競馬予想サーチ】
【消去馬選定の法則】2008年も的中量産宣言!
そしてLAPですが、
LAP 12.0- 10.6-10.8-11.9-12.1-12.1- 11.6-12.4
通過 33.4-45.3-57.4-69.5 上り 70.9-60.1-48.2-36.1 平均 1F:11.69
/ 3F:35.06
私の希望通り、コンゴウリキシオー様が前半33秒4。これはここ20年ほどの安田記念では最速LAPですが、それにもかかわらず、ウオッカもディープスカイも沈みませんでした。
馬券術ランキング
FC2競馬
with2競馬
この安田記念が、
テン3Fは33秒4、後半5ハロンが60秒1で勝ちタイム1分33秒5。
前回のヴィクトリアマイルが、
テン3Fは34秒7、後半5ハロンが57秒7で、勝ちタイム1分32秒4。
もう東京マイルをウオッカが走ることはないのかもしれませんが、東京マイルなら、スローだろうがハイペースだろうが何でもOKのようですね。
でも宝塚どうするんですかねー?出てきたら買わないつもりですが・・。
フリーメール登録OK!!
勝馬DX
今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
いやあー、ブエナビスタとレッドディザイアの争い、素晴らしかったですねー。
着 | 馬 | 馬名 | タイム | 人 | 通過順位 | 上3F | 父 |
---|
1 | 7 | ブエナビスタ | 2.26.1 | 1 | 15-16-15-14 | 33.6 | スペシャルウィーク | 2 | 3 | レッドディザイア | 2.26.1 | 2 | 09-10-09-06 | 34.2 | マンハッタンカフェ | 3 | 14 | ジェルミナル | 2.26.6 | 4 | 05-07-10-10 | 34.4 | アグネスタキオン | 4 | 13 | ブロードストリート | 2.26.9 | 6 | 09-10-11-10 | 34.7 | アグネスタキオン | 5 | 8 | ディアジーナ | 2.27.1 | 3 | 03-03-03-03 | 35.5 | メジロマックイーン | 6 | 17 | デリキットピース | 2.27.5 | 5 | 02-02-02-02 | 36.0 | ホワイトマズル | 7 | 12 | ダイアナバローズ | 2.27.5 | 12 | 05-04-05-03 | 35.8 | シンボリクリスエス | 8 | 15 | ハシッテホシーノ | 2.27.6 | 7 | 05-04-07-06 | 35.7 | アグネスタキオン | 9 | 5 | ダノンベルベール | 2.27.9 | 8 | 13-12-13-14 | 35.4 | アグネスタキオン | 10 | 4 | ヴィーヴァヴォドカ | 2.28.0 | 9 | 01-01-01-01 | 36.7 | ダンスインザダーク | 11 | 6 | フミノイマージン | 2.28.0 | 16 | 03-04-03-03 | 36.3 | マンハッタンカフェ | 12 | 18 | サクラローズマリー | 2.28.1 | 11 | 13-12-13-13 | 35.8 | サクラプレジデント | 13 | 9 | ルージュバンブー | 2.28.3 | 13 | 15-15-15-16 | 35.7 | マリエンバード | 14 | 1 | マイティースルー | 2.28.7 | 15 | 08-07-05-06 | 36.9 | クロフネ | 15 | 10 | ツーデイズノーチス | 2.29.0 | 10 | 09-09-07-09 | 36.9 | ヘクタープロテクター | 16 | 2 | パドブレ | 2.29.3 | 17 | 12-12-11-10 | 37.1 | ホワイトマズル | 17 | 11 | イナズマアマリリス | 2.29.4 | 14 | 17-17-17-17 | 36.4 | スエヒロコマンダー | 返 | 16 | ワイドサファイア | | | | | アグネスタキオン |
競馬予想を無料検索【競馬予想サーチ】
【消去馬選定の法則】2008年も的中量産宣言!
結果的には桜花賞の1から3着馬がそのまま再度きましたというレースでした。
馬券術ランキング
FC2競馬
with2競馬
さて、桜花賞とオークスで「上位馬が全く同じ」というので、私はベガを思い出しました。現役で活躍してるキャプテンベガのお母さんですね。
1993年の事です。この年の桜花賞。
着 | 馬 | 馬名 | 人 | 通過順位 | 父 |
---|
1 | 8 | ベガ | 1 | 02-02-02 | トニービン | 2 | 2 | ユキノビジン | 5 | 05-04-04 | サクラユタカオー | 3 | 11 | マックスジョリー | 2 | 05-03-02 | リアルシヤダイ | 4 | 3 | ヤマヒサローレル | 3 | 02-04-04 | ノーリユート | 5 | 16 | ホクトベガ | 6 | 09-08-06 | ナグルスキー | 6 | 5 | スエヒロジョウオー | 8 | 13-14-11 | トウシヨウペガサス |
そしてオークス
着 | 馬 | 馬名 | 人 | 通過順位 | 父 |
---|
1 | 13 | ベガ | 1 | 04-04-04-02 | トニービン | 2 | 9 | ユキノビジン | 3 | 03-03-03-02 | サクラユタカオー | 3 | 6 | マックスジョリー | 2 | 07-07-06-05 | リアルシヤダイ | 4 | 7 | デンコウセッカ | 8 | 08-07-08-08 | リヴリア | 5 | 1 | グランドクロス | 6 | 09-10-08-09 | シービークロス | 6 | 14 | ホクトベガ | 5 | 06-05-06-05 | ナグルスキー |
うーん、懐かしいですねー。私は桜もオークスもマックスジョリーの単勝を勝って地団駄踏んだ思い出があります。
さてこの93年、牝馬3冠の最終戦は、まだ秋華賞でなくて、エリザベス女王杯が3歳牝馬限定で行われていました。
その結果は、
着 | 馬 | 馬名 | 人 | 通過順位 | 父 |
---|
1 | 1 | ホクトベガ | 9 | 11-11-09-08 | ナグルスキー | 2 | 14 | ノースフライト | 5 | 06-06-06-06 | トニービン | 3 | 12 | ベガ | 2 | 08-08-09-08 | トニービン | 4 | 13 | ノーブルメロディー | 12 | 15-15-17-14 | コインドシルバー | 5 | 10 | ベストダンシング | 7 | 05-05-06-06 | トニービン | 6 | 2 | デンコウセッカ | 10 | 06-06-04-02 | リヴリア | 7 | 16 | スガノセカイイチ | 15 | 12-12-11-11 | サクラロータリー | 8 | 3 | メジロリリー | 6 | 17-17-13-12 | ベリフア | 9 | 18 | スターバレリーナ | 1 | 03-02-02-02 | Risen Star | 10 | 9 | ユキノビジン | 3 | 03-04-04-02 | サクラユタカオー |
2冠馬ベガはエリ女杯にぶっつけ挑戦となり3着、ユキノビジンは10着、マックスジョリーは不出走のまま引退。
さてこの年の3冠目を手にしたのは桜5着、オークス6着に甘んじていたホクトベガ。あの「ベガはベガでもホクトベガ」で有名ですね。
今年の秋華賞はどうなるでしょう。
フリーメール登録OK!!
勝馬DX
今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
うーん、6歳馬の マイネルキッツが勝ちました。
私は、4歳馬と5歳馬しかハナから相手にしていなかったので、完全なるハズレです。
【消去馬選定の法則】2008年も的中量産宣言!
競馬予想を無料検索【競馬予想サーチ】
着 | 馬 | 馬名 | 性
齢 | タイム | 人 | 通過順位 | 上3F | 父 |
---|
1 | 2 | マイネルキッツ | 牡6 | 3.14.4 | 12 | 10-10-04-04 | 34.9 | チーフベアハート | 2 | 4 | アルナスライン | 牡5 | 3.14.4 | 4 | 08-06-07-04 | 34.8 | アドマイヤベガ | 3 | 12 | ドリームジャーニー | 牡5 | 3.14.7 | 5 | 12-12-11-07 | 34.9 | ステイゴールド | 4 | 1 | サンライズマックス | 牡5 | 3.14.7 | 10 | 08-09-11-09 | 34.6 | ステイゴールド | 5 | 3 | ジャガーメイル | 牡5 | 3.14.8 | 6 | 17-17-17-13 | 34.5 | ジャングルポケット | 6 | 8 | トウカイトリック | 牡7 | 3.15.1 | 15 | 12-12-14-15 | 34.7 | エルコンドルパサー | 7 | 18 | ヒカルカザブエ | 牡4 | 3.15.2 | 7 | 15-15-14-09 | 35.2 | ジャングルポケット | 8 | 7 | ポップロック | 牡8 | 3.15.2 | 16 | 12-12-08-07 | 35.4 | エリシオ | 9 | 17 | アサクサキングス | 牡5 | 3.15.3 | 1 | 06-06-03-02 | 35.8 | ホワイトマズル | 10 | 13 | デルタブルース | 牡8 | 3.16.2 | 13 | 10-10-08-11 | 36.2 | ダンスインザダーク | 11 | 10 | ゼンノグッドウッド | 牡6 | 3.16.4 | 9 | 18-18-18-15 | 36.0 | エアジハード | 12 | 15 | モンテクリスエス | 牡4 | 3.16.7 | 3 | 16-15-14-11 | 36.7 | シンボリクリスエス | 13 | 11 | ネヴァブション | 牡6 | 3.16.7 | 11 | 05-05-04-04 | 37.1 | マーベラスサンデー | 14 | 16 | スクリーンヒーロー | 牡5 | 3.17.1 | 2 | 06-06-02-02 | 37.7 | グラスワンダー | 15 | 9 | ホクトスルタン | 牡5 | 3.17.3 | 8 | 02-02-01-01 | 38.0 | メジロマックイーン | 16 | 14 | コスモバルク | 牡8 | 3.17.9 | 17 | 04-04-11-15 | 37.6 | ザグレブ | 17 | 5 | シルクフェイマス | 牡10 | 3.18.8 | 18 | 01-01-08-13 | 38.7 | マーベラスサンデー | 18 | 6 | テイエムプリキュア | 牝6 | 3.20.6 | 14 | 03-02-04-18 | 40.3 | パラダイスクリーク |
今回は異様に内枠の馬が台頭しています。理由はよくわかんないですねー。
早目に先頭にたった、 アサクサキングスや スクリーンヒーローが馬群に沈んではいますが、
上り速度上位の3頭も、末脚を繰り出すも届かずに4,5,6着。
結局4番手当たりを進んでいた3頭がなだれ込んだだけという、成績表だけみるとイマイチな感じです。
馬券術ランキング
FC2競馬
with2競馬
年 | タイム | 1着馬名 | 前5F | 後5F | ラップタイム |
---|
99 | 3.15.3 | スペシャルウィーク | 60.9 | 58.5 | 12.6-12.9-11.8-11.4-12.2-11.6-12.0-13.6-
13.0-12.5-13.2-12.4-11.8-11.4-11.5-11.4 | 00 | 3.17.6 | テイエムオペラオー | 60.9 | 58.1 | 12.6-11.4-11.6-12.5-12.8-12.9-12.4-13.9-
13.5-13.2-12.7-12.0-11.5-11.5-11.2-11.9 | 01 | 3.16.2 | テイエムオペラオー | 58.3 | 60.8 | 12.5-11.8-10.9-11.1-12.0-12.1-12.0-13.8-
12.7-13.6-12.9-12.5-12.4-11.7-11.9-12.3 | 02 | 3.19.5 | マンハッタンカフェ | 65.7 | 57.4 | 13.3-13.5-12.8-12.9-13.2-12.4-12.0-13.4
-13.0-12.9-12.7-11.9-11.2-11.4-11.1-11.8 | 03 | 3.17.0 | ヒシミラクル | 61.4 | 60.3 | 13.0-12.2-11.9-11.9-12.4-12.4-12.2-12.9
-12.7-12.2-12.9-12.3-11.9-11.7-12.1-12.3 | 04 | 3.18.4 | イングランディーレ | 61.9 | 60.7 | 13.2-12.0-12.0-12.0-12.7-12.3-12.1-13.5
-12.8-12.4-12.7-12.4-12.2-11.6-12.1-12.4 | 05 | 3.16.5 | スズカマンボ | 62.8 | 59.3 | 13.3-12.1-12.3-12.6-12.5-12.6-11.7-12.9
-12.5-12.3-12.4-12.3-12.1-11.6-11.4-11.9 | 06 | 3.13.4 | ディープインパクト | 60.3 | 57.5 | 13.0-11.7-11.5-11.9-12.2-12.2-12.0-13.2
-12.6-12.7-12.9-12.7-11.3-11.0-11.2-11.3 | 07 | 3.14.1 | メイショウサムソン | 60.3 | 59.1 | 13.2-11.9-11.8-11.6-11.8-11.6-11.8-13.0
-12.9-12.4-13.0-12.5-11.8-11.2-11.3-12.3 | 08 | 3.15.1 | アドマイヤジュピタ | 61.1 | 59.4 | 13.3-12.1-11.4-12.2-12.1-12.2-11.8-12.8
-12.6-12.5-12.7-12.3-11.8-11.3-11.5-12.5 | 09 | 3.14.4 | マイネルキッツ | 60.2 | 59.0 | 13.3-11.7-11.4-12.2-11.6-11.9-11.9-13.0
-13.0-12.7-12.7-12.2-11.7-11.8-11.3-12.0 |
LAP的には、一昨年のメイショウサムシンが勝った時に良く似ているようでした。
フリーメール登録OK!!
勝馬DX
今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
| HOME |
次ページ≫
|