fc2ブログ
勝馬DX





阪神ジュベナイルフィリーズ 2010 阪神JFの過去成績 

NEW 勝馬DX  
阪神コース改修後の近4年の優勝馬を並べると、恐ろしい程の顔ぶれです。


馬名
種牡馬前走場所


通過
上3
F
上3
F順
064ウオッカ2タニノギムレット黄菊賞500*京都芝18002   05-0234.11
073トールポピー   15ジャングルポケット黄菊賞500*京都芝18002   10-0735.12
081ブエナビスタ13スペシャルウィーク未勝利・牝*京都芝16001   09-0834.51
092アパパネ18キングカメハメハ赤松賞500*東京芝16003   08-0833.61


全馬が翌年のクラシックを勝利するわけで、「来年のクラシック馬を探す」つもりで勝利馬を探せばよいようです・・。

上表をみると気が付くのは、「前走は未勝利か500万で連対、上り速度2位以内」かつ「本番では4番人気以内」です。前走が重賞でないにも関わらず、そのレースぷりから4番人気以内に支持されたようですね・・・。

一方で、過去4年の1番人気馬は


馬名
種牡馬前走場所


通過
上3
F
上3
F順
061アストンマーチャン9アドマイヤコジーンファンタG3京都芝14003   05-0333.62
071オディール11クロフネファンタG3京都芝14004   03-0234.22
081ブエナビスタ13スペシャルウィーク未勝利・牝*京都芝16001   09-0834.51
091シンメイフジ16フジキセキ新潟2歳G3新潟芝16001   18-1832.91

ブエナビスタ以外は、前走の重賞勝が支持されての1番人気で、残念ながら本番では埋没。

「前走で重賞勝利」の1番人気は危険かもしれません。

今年は前走で重賞勝利したのは、
マルモセーラ(ファンタジーS)
レーヴディソール(デイリー杯2歳S)

前走で500万連対が
良血 ダンスファンタジア(赤松賞1着)
フレンチカクタス(赤松賞2着)

おそらくレーヴディソールとダンスファンタジアの人気争いと思うのですが・・、後者に分があるでしょうか?

スポンサーサイト




フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2010/12/05 20:52 ] others | TB(19) | CM(0)

高松宮記念 予想 エーシンフォワード VS キンシャサノキセキ 

NEW 勝馬DX  
土曜日の中京の芝1200Mは2鞍。どっちも逃げ馬が勝ちましたね・・。2頭とも直線で内から2,3頭目を走っていたいのであの辺がよい状態なのでしょうか・・。他の距離の3鞍ではでは直線で内、中、外を突いた馬が1頭ずつ勝っていますのであまりきにしなくてもいいとは思いますが・・・。でも「外枠有利!」ではないのかもしれません。

このブログの順位?

馬券術のランキング
競馬ブログランキング?

本命はエーシンフォワード。阪急杯が1400M戦になってから、なぜかここから高松宮記念に進んだ馬が毎年馬券になっています。
というより近5年の優勝馬の内4頭は芝1200Mの勝利経験がありませんでした(不思議)。今回の出走馬で勝利経験がないのはこの馬とサンカルロだけ。

相手はまずキンシャサノキセキ。「狙うと裏切られる」イメージのあるこのう案ですが、重賞3連勝は半端でないと思います。

もう1頭が迷います。

過去5年で3番人気以内に入った牝馬は3頭で【0-2-1-0】。馬券率100%。土曜日の結果からも内枠の先行馬が不利なことはないようですし・・。4角先頭はこの馬かもしれません。

ビービーガルダンは昨年のこのレースのスーパー負けっぷりが気に入らないのでやめ。

大好きなプレミアムボックスにします。

トラコミュ データで競馬
トラコミュ ドバイワールドCデー

【希望着順】
1着 エーシンフォワード  3番人気3着
2着 キンシャサノキセキ  1番人気1着
3着 プレミアムボックス  5番人気13着 
 1着キンシャサノキセキ、2着ビービーガルダン、3着エーシンフォワード



フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2010/03/27 19:09 ] others | TB(18) | CM(0)

高松宮記念 キンシャサノキセキは勇者? 

NEW 勝馬DX  
重賞を3連勝の離れ業をやってのけたのキンシャサノキセキ。

日付開催レース名騎手
TR距離1(2)着馬
2010. 3. 62中3オーシャG3162四位洋文58 1200(エーシンエフダンズ)
2009.12.205阪6阪神カッG2181デムーロ57 1400(プレミアムボックス)
2009.10.314京7スワンSG2184スミヨン57 1400(アーリーロブスト)
2009.10. 44中8スプリンG116412三浦皇成57 1200ローレルゲレイロ
2009. 3.292名6高松宮記G118510岩田康誠57 1200ローレルゲレイロ
2009. 3. 72中3オーシャG316110岩田康誠57 1200アーバニティ
2008.10. 54中8スプリンG1162岩田康誠57 1200スリープレスナイト
2008. 8.311札6キーンラG3161岩田康誠56 1200タニノマティーニ
2008. 7. 61函6函館スプG3161岩田康誠56 1200(トウショウカレッジ)
2008. 3.301名10高松宮記G1185岩田康誠57 1200ファイングレイン
2008. 3. 21阪2阪急杯G3162安藤勝己56 1400ローレルゲレイロ

直近2年間のレースをみると、昨年のオーシャンSからの3戦で10、10、12着という成績以外は非常に安定していますね。

最近のトレンドの高齢馬ブームというか、ここにきてついに本格化してきたという感じ。特に出遅れて差し切った阪神カップなんかをみてると「この上なく強い」です。

このブログの順位?

馬券術のランキング
競馬ブログランキング?

この馬、過去25戦して、【9-2-3-11】で総馬券率は56%。
1200Mに限れば【3-2-2-3】で馬券率70%。
1400Mでは【4-0-0-3】で57%。
1600Mでは【2-0-1-5】で37%。

1200Mが一番向いてそうです。

でも、なぜか信用できないというか、軸にしづらい感覚がありますよね。私は何度も裏切られた嫌な思い出が凄く印象に残っていて、「キセキはもう二度と買わない!」と後悔した記憶があります。

過去1番人気での成績が13戦して【5-0-2-6】で馬券率54%。前述した総馬券率の56%と対して変わりありませんので、「1番人気と期待しても普段と同じくらいしか走らない」ようです。

にほんブログ村 トラコミュ データで競馬へデータで競馬
にほんブログ村 トラコミュ POG 2009-2010へ POG 2009-2010

でも、過去5年の1200MのG1、高松宮記念とスプリンターズSの出走馬は170頭。

その中で、前走は重賞で1着だった馬は29頭いました。でもその中で重賞を3連勝してきた馬というのは、

08年スプリンターズS
 スリープレスナイト(1着)
09年高松宮記念(スプリンターズSに引き続き)
 スリープレスナイト(2着)

05年高松宮記念
  メイショウボーラー (16着)

だけ。メイショウボーラーの場合は、その前の3重賞はダートでしたが・・。

重賞3連勝は勇者の証。滅多に出ません・・。


フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2010/03/25 00:21 ] others | TB(19) | CM(0)

阪神大賞典 予想 一瞬でジャミールとメイショウベルーガ? 

NEW 勝馬DX  
コース改修2007年以降のこのレース、馬券に絡んだ9頭中8頭が前走3番人気以内。もちろんタマタマとは思いますが・・。

でも、前走が有馬記念だったのが出走5頭で【0-1-1-3】で2着1回、3着1回。この2頭とも有馬記念では3番人気以内だったんですよね(ドリームパスポートとポップロック)。

このブログの順位?

馬券術のランキング
競馬ブログランキング?

この「3番人気以内」を信じれば、今年はアサクサキングスもイコピコも消せます・・。

というか、前走3番人気以内って3頭しかいないんですね。これはもう決めてしまいます。

シグナリオは無ルがあるとも思いますが、前走は御堂筋Sで3番人気2着。昨年の3着馬ナムラクレセントと全く同じです・・。

トラコミュ 第59回スプリングステークス(GII)総合
トラコミュ 第58回 阪神大賞典(GII)総合
トラコミュ 第24回 フラワーカップ(GIII)総合
トラコミュ 第24回 ファルコンステークス(GIII) 総合


【希望着順】
1着 ジャミール  4番人気2着
2着 メイショウベルーガ  1番人気3着
3着 シグナリオ  9番人気ビリ 
 1着トウカイトリック、2着ジャミール、3着メイショウベルーガ



フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2010/03/20 19:54 ] others | TB(15) | CM(0)

中京記念 予想 トウショウシロッコ VS リトルアマポーラ 

NEW 勝馬DX  
とにかく人気馬が弱い中京記念。過去5年の3番人気以内の15頭の成績は【2-1-0-12】で馬券率わずか20%。これは数ある重賞の中でも相当に酷い成績です。

この馬券に絡んだ小数派の3頭は。


馬名


通過順上3
F
上3
F順
前走



通過順上3
F
上3
F順
052メガスターダム  牡655 7 07-05-0435.73京都記念G2芝224 02-02-0337.69
061エアシェイディ  牡556 9 09-03-0336.55白富士S芝204 04-03-0333.93
091ヤマニンキングリー牡457 1 07-03-0336.74小倉大賞HG3芝181 06-06-0533.95

この3頭見ただけでは、「人気に応える条件は?」なんてわかりそうにありません。

続けて人気を裏切った12頭。


馬名


通過順上3
F
上3
F順
前走



通過順上3
F
上3
F順
053グレイトジャーニー牡455 1 04-02-0236.68中山記念G2芝186 14-13-1234.32
1セフティーエンペラセ656 10 07-05-0636.46小倉大賞HG3芝184 10-04-0634.93
062エイシンドーバー 牡455 2 07-03-0336.55小倉大賞HG3芝181 04-04-0434.71
3オースミグラスワン牡455 3 05-06-0336.99松籟SH1600芝241 09-09-0834.42
073マチカネオーラ  牡556 7 10-08-0835.98小倉大賞HG3芝184 02-02-0236.311
1トウショウパワーズ牡554 2 10-08-0435.98松籟SH1600芝241 06-05-0335.42
122コンゴウリキシオー牡558.514 02-01-0237.013ポートア芝181 01-01-0137.18
081ローゼンクロイツ 牡658 11 05-02-0135.312JCG1芝241517 12-13-1535.013
2トーホウアラン  牡557 1 04-04-0535.312白富士S芝202 06-06-0534.88
113ニルヴァーナ   牡555 10 02-01-0235.816小倉大賞HG3芝182 04-03-0435.95
093ヴィクトリー   牡558 15 01-01-0137.310京都記念G2芝229 01-01-0136.26
2トウショウウェイヴ牡454 14 13-09-0736.86アメジH1600芝201 08-08-0634.21

この12頭、共通点はやはりわからないものの、よくよく見ると、前走の好着順が今回の人気を作りだしたケースが半数程度あるようにみえます。特に。前走をオープン特別および1600万条件を「1番人気1着」で通過した馬が4頭もいますね。
今年だとエアシャトゥーシュが前走で1600万条件を1番人気1着。後述するマチカネオーラが06年に5番人気で1着になったケースもありますが、エアシャトゥーシュが人気になったら期待値は低いかも・・。

もう一つ12頭全てが「上り3F速度でベスト3に入ってない」ことにも注目です。要は末脚を発揮できなかったんですね。

そして、4番人気以下で馬券になった12頭。


馬名


通過順上3
F
上3
F順
前走



通過順上3
F
上3
F順
054サンライズペガサス牡757 14 11-10-1035.62京都記念G2芝221112 05-05-0338.311
10アサカディフィートセ757 4 14-14-1335.51白富士S芝203 11-12-1233.71
065マチカネオーラ  牡454 1 11-11-0835.71アメジH1600芝181 06-06-0834.23
4ローゼンクロイツ 牡457 10 09-09-0335.92菊花賞G1芝303 04-04-0334.83
074ローゼンクロイツ 牡557 1 07-08-0435.22京都記念G2芝22139 10-08-0836.613
8シルクネクサス  牡555 8 07-03-0135.86京都記念G2芝22108 08-08-0835.810
7フォルテベリーニ 牡554 3 14-12-1035.44小倉大賞HG3芝185 07-08-0735.65
086タスカータソルテ 牡456 2 07-08-0734.85中日新聞HG3芝202 08-07-0734.96
9センカク     牡653 7 11-10-1034.63京都記念G2芝2215 03-02-0235.013
12ワイルドファイアー牡953 5 05-08-0834.85バレンタH芝146   06-0433.94
0915サクラオリオン  牡753 8 09-07-0736.53白富士S芝207 09-08-0935.45
4レッツゴーキリシマ牡455 2 02-02-0237.07小倉大賞HG3芝186 04-03-0234.511

前回記述したように、ピンク色の「京都記念で人気も着順もダメだった馬の1発」を狙いたくなってきます。

このブログの順位?

馬券術のランキング
競馬ブログランキング?

さて、現時点で人気はわからないのですが、「人気になりそうな馬はさよなら」ということでシャドウゲイトはやめときます。

本当は明日の人気をみて予想したいのですが、

人気が落ちていそうなリトルアマポーラ。
京都記念惨敗馬からトウショウシロッコとホワイトピルグリム
昨年15番人気で勝利したサクラオリオン
休み明けなのでちょっと人気が落ちるサンライズベガ

kの辺りから迷いに迷いました。

【希望着順】
1着 トウショウシロッコ  6番人気11着
2着 リトルアマポーラ  7番人気5着
3着 ホワイトピルグリム  2番人気14着 
 1着シャドウゲイト、2着タスカータソルテ、3着ホッコーパドウシャ


トラコミュ 第28回 中山牝馬ステークス(GIII) 速報
トラコミュ 第44回 フィリーズレビュー(GII)速報
トラコミュ 第58回 中京記念(GIII)速報


アネモネS 【希望着順】
1着 アニメイトバイオ  1番人気2着
2着 ギンザボナンザ  2番人気1着
3着 ミオリチャン  4番人気3着 
 1着ギンザボナンザ、2着アニメイトバイオ、3着ミオリチャン
3連複840円的中。


ポラリスS 【希望着順】
1着 フィールドベアー  10番人気12着
2着 ラインプレアー  11番人気8着
3着 エノク  7番人気ビリ 
 1着ケイアイガーベラ、2着セントラルコースト、3着セイカアレグロ






フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2010/03/13 00:44 ] others | TB(11) | CM(0)

メルマガ紹介 鉄板軸馬  

NEW 勝馬DX  
驚異の85%の的中率を誇る、軸馬情報の決定版 「鉄板軸馬」が

期間限定ですが、 毎週土曜日にメルマガ限定で

「全レース公開」されています。

めったに見られない全レース公開ですから

必見ですね。

登録はもちろん、無料です

ご覧下さい

21世紀の馬券術。これであなたも競馬の天才になれる。
http://archive.mag2.com/0000267499/index.html








フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2010/02/19 00:16 ] others | TB(0) | CM(0)

フェブラリーステークス 3着に入る馬の共通点はリーチザクラウンに欠落? 

NEW 勝馬DX  
フェブラリーステークス 早速ですが過去5年の馬券対象馬15頭をみてみます。



馬名


通過順上3
F
上3
F順
種牡馬
051メイショウボーラー牡457 1401-0136.99タイキシャトル
5シーキングザダイヤ牡457 703-0436.04Storm Cat
6ヒシアトラス   牡557 1005-0535.93ティンバーカントリー
061カネヒキリ    牡457 1410-0835.71フジキセキ
2シーキングザダイヤ牡557 904-0336.73Storm Cat
11ユートピア    牡657 303-0336.73フォーティナイナー
073サンライズバッカス牡557 1210-1035.01ヘネシー
2ブルーコンコルド 牡757 712-1235.01フサイチコンコルド
9ビッググラス   牡657 1508-0835.98エルコンドルパサー
081ヴァーミリアン  牡657 1505-0335.91エルコンドルパサー
7ブルーコンコルド 牡857 1004-0336.22フサイチコンコルド
3ワイルドワンダー 牡657 1608-0736.33ブライアンズタイム
096サクセスブロッケン牡457 1502-0335.42シンボリクリスエス
3カジノドライヴ  牡457 1402-0235.63Mineshaft
1カネヒキリ    牡757 204-0435.31フジキセキ

カネヒキリ、シーキングザダイヤ、ブルーコンコルドと2回以上顔を出しているメンバーもそれなりにいますので、今年のワイルドワンダーとサクセスブロッケンは一応チェックしないといけないですね。

それと気が付くのが、

・2ケタ馬番の馬が多いな・・。
・15頭中で上り速度3位以内は12頭。やはり最後の直線勝負。
・でも追い込み馬優勢というわけではなくて、4角で4番手以内の馬が9頭もいる。

このブログの順位?

馬券術のランキング
競馬ブログランキング?

続いて前走成績ですが、


馬名前走場所


通過順上3
F
上3
F順
051メイショウボーラー根岸SG3東京ダ141   01-0135.71
5シーキングザダイヤ川崎記G1川崎ダ213       
6ヒシアトラス   平安SG3京都ダ184 07-08-0736.11
061カネヒキリ    JCDG1東京ダ211 08-08-0636.23
2シーキングザダイヤ川崎記G1川崎ダ211       
11ユートピア    東京大G1大井ダ206       
073サンライズバッカス平安SG3京都ダ183 12-12-0935.62
2ブルーコンコルド 東京大G1大井ダ203       
9ビッググラス   根岸SG3東京ダ1411   10-0836.12
081ヴァーミリアン  川崎記G1川崎ダ21        
7ブルーコンコルド 東京大G1大井ダ203       
3ワイルドワンダー 根岸SG3東京ダ141   11-0835.61
096サクセスブロッケン川崎記G1川崎ダ212       
3カジノドライヴ  アレキサ1600中山ダ181 02-02-0235.31
1カネヒキリ    川崎記G1川崎ダ211       

右端の3列ですが、空白になっているのは地方競馬上でのレースです。この部分ですが、「前走が中央競馬の馬は、必ず上り速度3位以内」というのが条件のようです。

あとはもちろん、「前走5着まで」という条件も入りますね。

トラコミュ 第27回 フェブラリーステークス(GI)速報
トラコミュ 第103回 京都記念(GII) 速報


ところでこの条件は、芝路線からの参戦組についても適用可能でしょうか?

「必ず上り速度3位以内」でレッドスパーダ、リーチザクラウン、ローレルゲレイロ、スーパーホーネットの4頭が消えてしまいます。またレッドスパーダ以外は「前走5着まで」すらもクリアできません。

もちろん、15頭とも「前走はダート」についてもクリアしていませんが。・・・


フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2010/02/15 23:38 ] others | TB(16) | CM(0)

シルクロードS 過去5年の成績から波乱が必至? 

NEW 勝馬DX  
01年のトロットスター、08年のファイングレインのように、このレースを制して高松宮記念をGETする馬が今年はでるでしょうか?

今度はシルクロードSの過去5年の1~3着馬の15頭です。


馬名


通過順種牡馬母父馬
051プレシャスカフェ 牡658 806-05ハートレイクサンデーサイレンス
6ギャラントアロー 牡558 1203-03リンドシェーバーロングリート
10トップパシコ   牡553 601-01サクラバクシンオーミルジヨージ
064タマモホットプレイ牡556 1105-06フジキセキノーザンテースト
7マイネルアルビオン牡454 1205-06マイネルラヴダンサーズイメージ
1アイルラヴァゲイン牡455 1403-03エルコンドルパサーMeadowlake
077エムオーウイナー 牡655 1204-03ニホンピロウイナーキャロルハウス
3タマモホットプレイ牡657 409-08フジキセキノーザンテースト
4ビーナスライン  牝654 1507-08フジキセキパークリージエント
083ファイングレイン 牡556 115-12フジキセキPolish Precedent
11コパノフウジン  牡654 1308-09ヘネシースキャン
5ステキシンスケクン牡556 1510-10DanzigMr. Prospector
097アーバンストリート牡554 813-13スウェプトオーヴァーボードTheatrical
6ソルジャーズソング牡754 409-12サンデーサイレンスCaerleon
4モルトグランデ  牡554 909-09War ChantCapote

このブログの順位?

馬券術のランキング
競馬ブログランキング?
そしてその15頭の前走成績。


馬名前走場所


通過順上3
F
上3
F順
051プレシャスカフェ CBC賞G2中京芝124   06-0533.91
6ギャラントアロー CBC賞G2中京芝123   01-0134.514
10トップパシコ   帆柱山H1000小倉芝122   01-0134.813
064タマモホットプレイ淀短距離京都芝126   11-1036.04
7マイネルアルビオンサンラH1600中山芝122   06-0535.12
1アイルラヴァゲイン淀短距離京都芝122   04-0336.18
077エムオーウイナー 新春S1600京都芝121   02-0235.28
3タマモホットプレイ淀短距離京都芝122   08-0834.12
4ビーナスライン  阪神カッG2阪神芝1410   11-1235.04
083ファイングレイン 淀短距離京都芝124   11-1133.41
11コパノフウジン  ガーネッHG3中山ダ121114   02-0238.315
5ステキシンスケクン淀短距離京都芝123   03-0334.59
097アーバンストリート尾張S中京芝121   18-1734.01
6ソルジャーズソング阪神カッG2阪神芝141310   18-1835.56
4モルトグランデ  市川S1600中山芝121   05-0334.97

トラコミュ 第44回 共同通信杯(GIII)速報
トラコミュ 第15回 シルクロードステークス速報
トラコミュ 第44回 小倉大賞典(GIII)速報
過去5年で、
1番人気【1-0-1-3】
2番人気【0-0-0-5】
3番人気【1-1-0-3】
総計【2-1-1-11】で馬券率はわずか27%。これは酷い酷い成績ですねー。

穴狙いに徹するべきでしょうか?


フリーメール登録OK!!

勝馬DX




今週のメイン ↓ トラコミュ ↓
第36回 エリザベス女王杯(GI)
第16回 武蔵野ステークス(GIII)
第47回 京王杯2歳ステークス(GII)
エリザベス女王杯 データ分析
武蔵野S データ分析
攻略!WIN5


★☆ 今週メインレースの無料情報 が届きます★☆
勝馬DX


競馬ブログ・ランキング にほんブログ村 競馬ブログへ 

人気ブログランキング 

[ 2010/01/31 20:36 ] others | TB(2) | CM(0)









Ferretアクセス解析